2012年3月(day068)

2012年3月(day068)

2012年3月1日

7:00起床。
 起きたはものの、足マッサージ器に足をのせてブルブルとマッサージしているうちに、やる気が失せた。著しく体が重い。やれないことはないのに、どうしても取り掛かれない。しばらく心の中で葛藤が続いた結果、運動はお休みにすることにした。朝食を食べたら、調子が戻るかと期待したが、全く変らず・・・。頭までぼんやりの状態だ。ネットサーフィンをするのが精一杯だ。妙に気が立っていて、眠ることもできない。先月末に、首を傷めたときと近い感じだ。体調を崩しているのだろうか。ちょっと心配だ。無理にでも眠ったほうがいいかも。
 今日は、各種日課に手をつける気になれなかったので、ここ数日取り組んでいた課題を片付けることにした。WordPress上の問題だ。WordPressは非常に便利なブログソフトで、htmlやスタイルシートなどWebのことにさほど詳しくなくても取り扱える。しかし、全くわからないと細かい部分を変更したい場合に困るという代物だ。
 以前に書いたけれども、WordPressを始めるに当たって、一応、初歩の本を読んだ。読むだけでなく、実際にテキスト通りにコマンドを打ち込んだりもした。しかし、htmlとスタイルシートの基礎がない私にとってはやや敷居が高くて、表面的な部分をなぞるだけに終わってしまったというのが実情だった。先日、WordPressで作ったブログをいじっていて、どうしても変更を加えたい箇所が出てきた。段落と段落の間隔をコントロールする必要ができてきたのだ。システムについているコマンドではうまくいかないから、やむなくhtmlをいじることになった。
 htmlには詳しくないけれども、調べて真似することぐらいはできるから、試行錯誤を繰り返してなんとか目的を達成することができた。<p style="margin:・・・">ABC</p>というのを見つけてきて貼りつけたのだ。ところが、この方式でやっていくと、本文のhtmlのところが、マージンの設定だらけになってしまう。フォントサイズの変更まで加えたら、まずますグチャグチャしてきた。これではいけない。なんとかこのhtmlの部分をスタイルシートに移動しなければならないと決意したのが数日前のことである。
 一応、WordPressの本を読み終えていたから、スタイルシートを構成している別のファイルにこのマージンの設定を移動しなければならないことはわかるものの、どんなコマンドを使っていいやらさっぱりイメージがわかない。それで、インターネットでhtmlやらスタイルシートやらの講座をあちこち開いてみた。それでわかったのは、最初に使った<p style="margin:・・・">ABC</p>は、htmlというよりも、スタイルシートの設定を外部ではなく、htmlの中で使うためのコマンドだということだ。あとは、これを何とかスタイルシートに移せばよい。
 しかし、ここからが大変だった。インターネット上で紹介されている方法を見よう見まねでやってみるも、なかなかうまくいかない。フォントの大きさは反映されるものの、マージンが反映されなかったり、その逆になったりした。どうにも行き詰ったため、ネットの質問掲示板で質問をした。幸い、親切な方が何人もいて、言う通りにして幾度か修正したり、指定された部分を読み直したり、さらにネットで調べたりしているうちに、タグやらクラスやらIDやらへの理解が一気に深まり、なんとか問題を解決することができた。解決までもう数日かかるかと思っていたから、大変ありがたかった。htmlにしろスタイルシートにしろ、まだまだ理解が十分でないけれども、WordPress上でいろいろいじることができるようになったから、これからも勉強していくことができるだろう。
 ネット上には様々な危険が溢れているけれども、無償でいろいろなことを教えてくれる人たちもたくさんいる。このような善意に触れることができると改めて人間やインターネットに対する信頼が深まる。人間の未来は意外に明るいのかもしれない、なんて思ったりもするのだ。

2012年3月2日

7:50起床。
 今朝も運動はなし。昨日は夜の7時ぐらいまでずっと調子が悪く、身体に力が入らない状態だった。夕方に風邪薬を飲んだり、くるみを食べたり、ビタミンをとったりとした後、徐々に回復してきて寝る頃にほぼ通常の状態に戻った。寝る頃に元気になってしまったから、いつもより余計に寝つきが悪くなって夜中の1時過ぎまでネットをみて過ごすことになった。今朝は体調は問題がなかったが、先月末のこともあるから念のため運動は休むことにした。昨日の体調の悪さは何だったのだろう。風邪?熱もなかったし、よくわからない。今日一日問題がなかったら、明日からは元通り運動を始めたい。3月早々に二日連続でさぼることになるとは、思わなかった。一度に完全6セットを達成してしまったのがまずかったかもしれない。少し反省しよう。
 昨日の昼はケンタッキーに食べに行ったら、新メニューを発見した。なんとカツカレーセットだ。前から、チキンカレーセットのようなものがあったから、カツカレーセットがあってもおかしくないのかもしれないが、やはり違和感がある。何屋さん?という感じだ。もっともこれは私だけの不満であって、中国人の需要に合っているから、そういうメニューが出てくるのだろう。それについていけていないのは、私の頭が古くて固いからなのかもしれない。日本でもマクドナルドはますますチキンに力を入れるとのことだし、あまりにこだわりがあると、時代の変化についていけないということだろう。・・・しかし、納得がいかない。
 お昼はデパートのフードコートで食事をすることになった。私は牛肉ラーメンと焼パンポーク挟み、Zは米粉だ。久しぶりの外食だから、もっとまともなところで食べたかったのだが、言い出したZが11時頃になって遅めの朝食を食べた(サツマイモ丸ごと1個とショート・ケーキ)ものだから、選択の余地がなくなったのだ。焼きパンポーク挟みは、西安の食べ物で、小麦粉を練って固めて焼いたのを真ん中で割って煮込み豚肉を詰めたものだ。単純だけれども、肉汁が小麦に染み込んでとても美味しい。私の好物に一つだ。これを初めて食べたのはどこだっただろう。記憶に残っているのは、珠海の、マカオに接した場所の近くにある繁華街だ。豚肉ではなく、羊肉を挟んだものだった。その頃は一人旅ばかりだったから、レストランとかには入らず、そうした夜店で食事を済ませてしまうことが多かったのだ。
 懐かしい。この無職生活がいつまで続くかわからないが、余裕のあるうちに一度旅行に出かけたいものだ。

2012年3月3日

7:00起床。
 今日は6セット、柔軟体操、冷水摩擦の全てをこなした。2日連続さぼると、とりかかりる時は岸壁によじ登るような気持ちになる。とにかく2セットだけでもやろうと思って始めると、意外に体が動くから、4セット、6セットという感じで進む。やはり、4セットから6セットに増やすのが速すぎたのだ。だから負担がかかり過ぎて体があちこちおかしくなるし、心理的に負けてしまうことが多いのだと思う。そうはいっても、やってしまったものは仕方がない。とにかくトライし続けてみよう。そのうち慣れてくるに違いない。どうしても、慣れることができなかったら、もう一回4セットからやり直しだ。6セットきちんとやると非常に気分がいいから、なんとかこのまま押し通したいところだ。
 ここしばらく、湿気が物凄い。洗濯物が全く乾かないらしく、昨年購入した簡易乾燥器を引っ張り出すことになった。タワー式の物干しの下に温風吹き出し器が付いている商品だ。全体にビニルのカバーがかぶせてある。この中に洗濯物を干しておくと、1,2時間ほどで洗濯物を乾かしてくれる。昨年私が購入したものの、あまり使う機会がなく、Zに邪魔扱いされしまい、部屋の隅にしまいこんでおいたのだ。
 この乾燥器が昨晩からフル稼働だ。次々と洗濯物を乾かしていく。難点は、あまり大量には一度に乾かせないこととやや干しにくいことだろう。干す場所は2箇所で、タワーの1番上に円形状に広がってい10数本のアルミの棒とタワーの中央に広がっている10数本の金属の棒である。上部のアルミの棒のところに、ビニルのカバーがかかるから、洗濯物とビニルが接触してしまう。温風器が動き始めれば風の力で若干カバーが浮き上がるため、洗濯物そのものはきちんと乾くのだけれども、カバーをどかしながら洗濯物を並べていくのはけっこう面倒くさい。カバーを支える部分と洗濯物を干す部分が別々になっていると良いのにと思う。コストの関係で難しいのだろうが。 

2012年3月4日

7:00起床。
 今日も6セット、柔軟体操、冷水摩擦の全てをこなした。さぼろう、さぼろうの気持ちを懸命に押し止めて、とりかかった。際どいところだ。2セットをやってしまうと、4セットぐらいまでは体が動いてくれる。4セットまでやってしまうと、せっかくここまで苦労したのだから、6セットやり遂げていい気分になろうという気持ちになる。とにかくとりかかってしまってしまえばいいのだ。
 最近はとかく、始める前にうだうだと考えるから、迷ってしまって始められない。毎日、際どいところで、やる、やらないを決めているようでは、とてもではないが続けていくことはできない。やはり、起床!パッ、開始!って感じでなければならないのだ。とにかく最初の1セットは、起きたらとりかかる。あとのことは、それから考える。それぐらいの気持ち出ないといけない。
 もちろん、こんな風に悩むのも、6セットの壁があまりにも厚いからだ。もっとゆっくり増やしていれば、ここまで苦労することはなかっただろう。現時点で完全6セットをやり遂げたのは、4回だ。これをなんとか10回やろう。それから20回だ。30回やるころにはすっかり身体に染み付いているはずだ。とにかく続けるぞ。
 運動はやり切ったものの、身体はバテバテだ。午前中は、ずっと疲れが残ったままとなった。お昼は「ダイコン牛雑」にした。昨年の中ごろ、近所のジーパン屋さんがつぶれた。すぐその後に2元均一の店ができたが、それもすぐにつぶれた。新しくオープンしたのが、「牛雑屋」だ。いつも朝食に食べている屋台の腸粉屋のすぐ隣だ。「牛雑屋」は小さいながらも店を構えている。今のところはオープン形式で、エアコンもないが、順調に営業できるようなら、夏にはエアコンがつくことだろう。
 本日食べた感想としては、あまり長く続きそうもないというところだ。この店では麺とか他のメニューもあるのだけれども、名前が「牛雑屋」だから、看板メニューはやはり「ダイコン牛雑」だ。値段は6元で普通。しかし、肝心の牛肉が少なすぎた。
大部分がダイコンだ。しかも牛肉の味が染み込んでいないし、スープもぬるめだった。物価が高くなる一方だから、牛肉が少なくなるのは仕方がないとも言えるが、もう少し工夫しないと数ヶ月で閉店になってしまうことだろう。
 今回はメインの価格帯の「ダイコン牛雑」を食べたから、次回はもう少し高いのを注文してみようと思っている。ただ、高い価格帯のメニューはいくら美味しくても客が
集まる要因にはならない。唯一の救いは、ここでも朝食に腸粉をやっていること。もし美味しいのができれば、隣の屋台の店を喰って生き残る可能性もある。もっとも、屋台をやっている夫婦は相当な働き者だから、これに打ち勝つのはよほどのことがない限り難しいことだろう。

2012年3月5日

6:40起床。
 今日も6セット、柔軟体操、冷水摩擦の全てをこなした。昨日よりも、さらにバテバテで、今も頭がふらふらしている。最近、眠りが浅くなりがちだから、その影響もあると思う。運動に関しては、どうもすっきりしないが、今朝は一つ良いことがあった。
 Zの朝食(腸粉)を買いにいき、出来上がりを待っている間にボーッとして立っていたら、遠くの壁に貼ってあった広告に目の焦点があったのだ。字は小さ過ぎて読めないものの、形がだいぶくっきりと感じる。不思議に思って、周囲にあるお店の看板やら何やらを眺めてみると、以前にはぼんやりとしか見えなかった文字がはっきりと見えるようになっているのがわかった。
 毎日やっている視力トレーニングが効果を発揮しだしたのだ。視力トレーニングが目の疲労を防ぐのに効果があるのはわかっていたが、視力が上がったとまで感じたのは初めてである。私の視力はもう何年も0.4-0.6ぐらいで止まっている。メガネの必要はないけれども、暗い曇りの日が続くとちょっと辛いと思うこともあった。視力トレーニングでどこまで戻るかわからないが、1.0ぐらいまで戻ってくれると助かるところだ。もうしばらくトレーニングを続けたら、一度、メガネ屋にいって、テストしてみるとしよう。
 昨日からZは豆乳ローションの製作に取り組んでいる。一昨年私の妹が中国にやってきたときにちらっと口にしたのを思い出して作ることに決めたようだ。妹にレシピが書いてあるURLを送ってもらって、その通りに製作。材料は、豆乳、レモン、エタノール。私のところには豆乳メーカーがあって、日常的に豆乳を飲んでいるから、新鮮な豆乳には困らない。あとはスーパーでレモン、薬局でエタノールをゲットするだけだ。レモンは2元、エタノールは500ml入りのが8元だった。小瓶だったら3元だ。
 数時間の苦闘の末、製作完了。喜んで顔に塗りまくったZだったが、再度レシピと作り方をみているうちに、レモンの皮は使ってはいけないことを知った。皮にはシミの要因になる物質が含まれているのだそうだ。
 「そんなに気にすることないよ。ちょっとだけだろ」
 「ちょっとでも駄目。シミだらけになったらどうするの?」
 二回目の製作にとりかかった。しかし、今度はどういうわけだか、液が分離せず、透明色の液体ができない。これも気に入らないようで、三回目の製作にとりかかる予定になっている。さて、どうなるか?

2012年3月6日

8:45起床。
 今日は運動はなし。眠りの浅さを解消しようと、遅くまで寝ていた。それで睡眠不足は解消できたものの、首の調子が悪い。ここ数日、ずっとコリがあるような感じが続いていたのだが、痛みに変りつつある感じだ。困った身体だ。
 9:30、深セン市内へと出発。街から外へ出るのは一ヶ月ぶりぐらいだ。バスと地下鉄を乗り継いで、用事を済ませ、そのまま東門へ。Zはショッピングに、私はマックに。マックでは、まず昼食をとって、それからマックカフェでカプチーノ(大)をもって3Fで時間つぶし。本を読んで、一時間半ぐらい経ったところで、Zから帰るコールがかかってきた。マックの外で合流して、近くの「牛雑屋」で「ダイコン牛雑」を食べる。同じ値段だが、アパートの近く「牛雑屋」のよりはだいぶん美味しかった。やはり競争が激しい場所の店は違う。もっとも、比較しての話であって、昔広州の上下九路で食べたものほどではない。上下九路のも、この物価高の中では、味が変っていることだろうか。
 そう言えば、東門でジョルダーノの看板に、アウトレットと書かれているのをみた。アウトレットというと、古着というイメージだったのだけれども、ジョルダーノで古着を売るなんてことがあるんだろうか。店の一部にそんなコーナーでも設けたのかな?そう思って、店内をぐるりと回ってみたが、特に変ったところはなく、普通の新品の商品を売っているだけだった。ただし、レジのカウンターのところにもアウトレット特売場と書かれてあり、あくまでアウトレット商品として販売されていた。
 不思議に思ってインターネットで調べてみたら、アウトレットとはもともとは工場直売品みたいな意味らしい。直売の原因としては、棚ずれ品や半端品などのものがあるらしいが、古着という意味がないようだ。私が日本を離れて10年以上も経つから、今では日本におけるアウトレットの意味もだいぶ変っていることだろう。調べてみないとわからないことはたくさんあるものだ。  

2012年3月7日

6:45起床。
 昨日はずっと疲労が抜けず、首の調子も思わしくなく、夜の眠りも浅かった。だから、今朝の運動は中止にするつもりでいた。ところが、目を覚ましてみると、意外に調子がよく身体も軽い。首の調子はまだベストではないが、許容範囲だ。これで運動を休むようだと、やれるときがなくなってしまう。やむなく通常通りに実行することにした。6セット、柔軟体操、冷水摩擦をすべてこなした。
 何が原因で、体調が好転したのかはよくわからない。昨日、液体カルシウムをたくさんとったのがよかったのか、ビタミンBをとったのが良かったのか、首に温熱シップを貼って寝たのが良かったのか。結果よければ全て良しだが、原因がわからないと次回に生かせないのが残念だ。
 今日は初めて中国の百度にアカウントをとった。百度はwww.baidu.com。中国においてはナンバー1の検索システムで、旅行情報等、中国でわからないことがあるとたいていこれを使う。地図検索システムもあるから、場所がわからないときや、バスの乗り継ぎを調べるときにも使える。中国国内に関する限りはgoogleの地図システムよりも優秀であるように思える。
 Yahooの知恵袋に相当するのが中国の百度だ。淘宝の使い方等でわからないことがあったりすると、ここで調べたりする。たいていの事柄については他の人がすでに質問をしたことがあるから、あえて新たに質問を立ち上げなくても事が足りるのだが、誰も質問したことがないことだと自分で質問を立ち上げるしかない。質問を自分で立ち上げるためには、アカウントが必要だ。今日は初めてある質問をするためにアカウントをとった。
 自分で質問をするのは始めてだから今ひとつかってがわからない。質問内容を書いて、それから答えてくれた人に与えるポイントを決める。「高ければ高いほど優秀な専門家に答えてもらえる可能性が高くなります」とあるから、50ポイントにしてみた。すると、許容枠を超えていますというようなエラーが出た。あれっ?持ちポイントが少ないのかな。ポイントを買わなければならないのなら買うんだけど・・・。しばらく調べてみたけれども、ポイントをどうやって増やすのかわからず、とりあえず20ポイントでやってみることにした。すると、無事に質問を登録することができた。
 待つこと2時間ほど。いつの間にかメールが来ていて、回答が2件来ていた。一人は一般のビジネスマンっぽい人で、もう一人は金融機関の人だった。同じような回答だったけれども、どちらに点数を与えるかきめなけらばならないから、より的確な回答だった金融機関の人に20ポイントを全て上げた。(分散してあげることもできるようだ)。
 今まで使ったことがなかったけれども、確かに役に立つ機能だ。これからはもっと積極的に使っていくとしよう。ただ、このポイントというのはどこから生まれてくるのだろう。買うこともできるのか?あるいは、1日何ポイントとか制限があるのか。回答者側に回ることで、点が稼げるのか?中国生活をより効率的に過ごすためにも、一度ゆっくり調べてみるとしよう。このことそのものを質問してみるのもいいかも。 

2012年3月8日

6:45起床。
 昨日は、気持ちよく運動ができたから、今日は楽勝かなと思っていたが、またもや身体が重くなっている。今日は休もうか・・・そうは言っても、1日やって1日休みというわけにもいかない。待てよ、身体が慣れるまでは1日置きでもいいのではないか。そうやって一ヶ月もすれば、6セットに身体が慣れてくるのでは・・・。待て待て。ここでそんな癖をつけたが、絶対に続かなくなる。やはり、やるしかあるまい。15分ほど悩んで運動スタート。無事に6セットを終えることができた。柔軟体操も、冷水摩擦も終了。明日はどうなっているんだろう。
 百度の「知道」について調べてみた。昨日も書いたが、この「知道」でいろいろ調べられるのは大変助かる。しかし、ここで質問を立ち上げるには回答者に与えるポイントが必要である。最初にアカウントを作ったときに20ポイントがもらえるが、それは昨日使ってしいゼロになってしまった。今日アカウントを確認したところでは、昨日同様ゼロのままで、自動的に毎日増えるものではないらしい。
 ネット上の説明によると、ポイントを買うことは原則として不可。ポイントを増やす一般的な方法は別の人の質問に答えることのようだ。質問に答えるだけで+2ポイント。それが質問者に採用されると+20ポイント。満足度が高いとさらに+何ポイントという仕組みのようだ。このポイントは最終的に商品に交換することができる。ただし、商品に交換するに当たっては、回答の採用率が一つのハードルになっているために、何でもかんでも答えて+2を積み重ねても駄目らしい。
 私の場合は、商品に交換する必要はなく、質問するためのポイントが欲しいだけだから、+2ポイントを積み重ねていけばいいわけなのだけれども、それにしても中国人の疑問に中国語で答えるのはいかにもハードルが高い。もちろん、自分が日本人であることをプロフィールで明らかにしておけば、日本に関する質問が来て、それに回答するという方法も考えられる。しかし、この場合、質問するときに日本人だとバレてしまうから、日本人嫌いの中国人に目をつけられて不愉快な思いをする可能性もある。あまりやりたくない。
 他には、システムから与えられた任務をこなすというのもあるのだが、それも質問に回答するのとあまり変わりのない難度だ。もうしばらく調べてなんとかポイントを楽にゲットする方法を知りたいところだ。

2012年3月9日

7:00起床。
 今日は運動は休み。身体がだるかったのもあるが、負荷がピークに達している気がしたから休みにした。現金なもので、休みと決めてシャワーを浴びると、すっかり身体が軽くなっていた。休みに決めたのが申し訳ないほどに。首のほうも、だいぶコリが取れてきて、調子がよくなってきた。明日は気持ちよく運動ができるだろうか。
 百度の「知道」ポイント収得方法についてさらに調べてみた。昨日、ポイントを買うことは原則不可であると書いたが、裏技として他人のアカウントを買う方法があるのだそうだ。ポイントを買うといっても、どこで?売り買いするものなら、まず淘宝!ということで、淘宝で調べ見ると、どっと出てきた。ポイント付きのアカウントそのものを売るものから、どうやってやるのかわからないが、指定のアカウントにチャージするというようなものまであった。他に、グレードの高いアカウントなどもある。
 一番手頃そうなのが、売り手が懸賞付きの質問を「知道」上の出して、それに対して買い手が回答をする。すると、最高で270ポイントが獲得できるというもの。1元で売っていたから、かなりリーズナブルだと言える。もちろん、こうしたポイントの売り買いは法律に違反しているかはともかく、百度の規約には違反していることだろうから、百度の管理人にバレればアカウント停止を喰らうことだろう。そうはいっても、百度のアカウントを作るのは特に身分証明を必要としない。捨てアカウントは簡単に作れるから、あまり大きな困難はないと言える。
 しかし、買い手はともかく、売り手はどんな人たちなのだろう。バレバレの質問では、すぐに百度の管理人にフリーズを喰らってしまうことだろうから、そのような質問を用意できる人たちで、時間もありあまっている人だろう。大学生なんかがサークルで人を集めてやっていそうな気もする。実態はどんなものなのだろう。興味がそそられる。

2012年3月10日

7:00起床。
 昨日は運動をお休みにしたから、今日はなんとしてもやらなければならない。幸い、疲れもとれて、体調も悪くない。首も完全ではないが、復調中である。・・・とりあえず、足マッサージ15分。さあ、やるか!ガッツ!自分に気合を入れて、6セット。そんなに苦しくない。早く軽々と6セットやれるようになりたい。もっとも6セットが楽々できるようになったら、10セットに向けての増加を始めるから、平穏な日々は遠い。柔軟体操も、冷水摩擦もきちんとやった。
 柔軟体操のメインとしてやっている真向法は、身体に良く、大きな効果がある。一番効果を感じるのは転倒防止だ。フロアのタイルの上で足を滑らしたときに、腰が後ろに向かってスムーズに曲がるため、素早くバランスを取り戻すことができ、転倒せずに済む。何度これに助けられたかわからない。8の字グルグルストレッチも、ここには書いていないが、きちんとやっている。突然、身体をひねったりするのに不安を感じる人にはお勧めの運動である。科学的根拠は一切ないから、安全の保証はできないが、私にはすごく効果が出ている。
 中国ドラマ「双城生活」を見終わった後、「蟻族的奮闘」というドラマをみている。「蝸居」というドラマが以前に有名になったが、あれはマンションが買えなくて苦労しているアパート住まいの人たちの物語だった。今回の「蟻族」で、アパート住まいどころか、たこ部屋に近い共同生活所住まいの人たちの物語だ。「蝸居」の舞台が上海だったのに対して、「蟻族的奮闘」の舞台は北京だ。「蝸居」では政府の高官が重要な人物の一人だったから、やや現実離れした雰囲気があったが、「蟻族的奮闘」ではいかにも現実にありそうな範囲での人たちしか出てこない(コミカル系には例外があるが)。まだ前半部分しかみていないのでなんとも言えない。今のところ、演技的にはさほど感じるものがないが、共同生活所から舞台が始まるというのは、現実の中国人の生活を知るのに良いと思う。ドラマの内容に関してはまた次の機会に書きたい。 

2012年3月11日

今日も6セット、柔軟体操、冷水摩擦ともにこなした。まだ楽々とはいかないけれども、きついというほどではない。とにかく頑張って続けることだ。今は4セットの筋肉で、6セットをやっているから大変なのだ。もうしばらくやっていれば、必ず6セットに対応できる筋肉がついてくる。そうすれば、ぐっと楽になるはずだ。ここ数日また冷え込んできた気がする。風邪に気をつけるとしよう。
 先日、淘宝で靴を注文しておいたのが今日届いた。現在履いてる二足の靴も淘宝で買ったものだったのだが、そのうちの一足の傷みが激しくなってきたから一足注文することにしたのだ。ネットでの靴選びは、歩き回る必要がないから大変楽であるものの、試すことができないからサイズの合う合わないで問題が起こりやすい。もちろん、多くの店は、交換OKをうたっているが、宅急便でのやりとりになるから、面倒だ。
 しかし、それでも歩き回る労力を考えると、ネットで買うほうが割りに合う。深センは中国の中でも特に靴が高いことで有名(理由は不明)だから、なおさらだ。それで、今回も淘宝で探した。現在履いている靴も悪くないから、同じ店で買うつもりだったのだが、同じ型番の靴がすでになくなっていて、後継の靴のデザインがどうにも気に入らなかったから、別の店を探した。幸い、すぐに気に入った靴が見つかった。サイズは今履いている靴よりも一つ小さい39にした。もう少し小さいサイズでもいけるのではないかと思ったからだ。駄目だったら交換すればいいと考えた。
 届いた靴をさっそく履いてみると、ぴったりサイズ。やった。トライしたかいがあった。このお店は、以前の靴のお店よりも品揃えがいいから、問題がなければ、次もこの店で買うことができる。私は靴選びとか服選びが苦手だから、購入先を固定できれば非常に助かる。しばらく履いて判断するとしよう。

2012年3月12日

7:00起床。
 6時15分に一度起きたけれども、寝不足のように思えたのでもう一度横になった。しかし、そのまま眠ることなく7時を迎えた。こんなことだったら、さっさとおきていれば良かった。眠りが足りないことを自覚していたから、力が入るか心配だったが、とにかく2セット。まだまだやれるぞ4セット。ここまできたら6セット。無事、6セット終了。柔軟体操、冷水摩擦も終了。少し、肩の筋肉が増えてきたような気がする。どうだろう?
 ここしばらく視力トレーニングのほうが調子が悪い。毎日やっているのにスコアが全く上がらない。ともすればさぼりたくなるのを、毎日やるのが目的だと言い聞かせて続けている。もうすぐ雨の多い季節に突入するから、視力が落ちやすい。トレーニングを続けて健全な状態を維持したいところだ。調子が悪いといえば、中国語の勉強もさぼりがちになっている。いいとこ2日に一回、悪くすると3日に1回ぐらいしかやっていない。無職生活も半年になるから、気持ちがだれてきている。生活が単調がなのが、いけない。旅行にいくのも難しいから、小説でも読もうか。
 今日のお昼は久しぶりにZの新作が出た。カツカレーである。前々からお願いしていたのだが、ずっと断られていた。昨日急に思いついたように「明日はカツカレーにするわ」と言われてびっくり。カツカレーと食べるのは本当に久しぶりだ。どんだけ久しぶり?10数年ぶりという可能性もある。或いは会社の日本人食堂で食べたかな?最近、Zの料理の腕が一段とアップしているので、カツも特に美味しかった。明日は、残ったカツでカツ丼を作ってくれるというから、一粒で2度美味しいというやつだ。明日も楽しみ。

2012年3月13日

5:50起床。
 今日は運動はお休みにした。昨晩は、先日淘宝で買った青汁の粉を飲んで寝た。コーヒーの粉を注文しようとネットショップを眺めていたら、たまたま目に入ったので買ってみた。青汁はなぜだか、睡眠を高める効果があるから、昔からたまに買って飲んでいるのだ。昨晩も、効果を発揮してくれて、いつもよりぐっすりと眠れた。身体が心地の良いけだるさに包まれて眠れた感じだ。体調は悪くなかったから、運動することはできたのだけれども、身体が休息を必要としているように感じたから、今日はやらないことに決めた。これで、またもや3日連続でストップだ。次回は4日以上連続してやりたいものだ。
  さぼったりはしているものの、自分としては相当な量の運動をしているつもりなのだが、体重は減らない。いや、むしろ増えた。前回首を痛めて10日ほど運動を休んだ時に増えた2キロが、今になっても元に戻らない。今年に入ってから、間食が増えたから、そのせいかもしれない。最初にショートケーキに夢中になり、ショートケーキでは高すぎるということで、次にミニロールケーキにはまった。そんなにたくさん食べているつもりではないが、長い間間食ゼロの期間が続いたから、比較でいけば、けっこうな量を食べていることになるのだろう。
 ロールケーキはミニとは言え、それなりの大きさがある。そこで、ここ数日はロールケーキは止めて、クッキーに変更している。クッキーだと、午前1枚、午後1枚、晩1枚と三回食べても合計3枚だから、これぐらいならいいかなと。値段的にもロールケーキより安いし・・・。体重が増えたのは、運動で筋肉が増えたからかもと希望的観測で自分を慰めてもいる。スクワット300回になっても、体重が減らないのはショックだなあ。

2012年3月14日

7:45起床。
 昨晩も青汁を飲んだからか、ぐっすりと眠れた。心地よいけだるさに浸るために寝坊した。寝坊したから、運動はお休みにしようかとも考えたが、いくらなんでも二日連続さぼるのはまずいと考え直して、きちんと6セットをこなした。実際、苦しいのは最初だけで、4セット目、6セット目になると、さほど大変でもない。もう10セットを目指して増量を始めてもいいくらいだ。しかし、あまり急激に増やすと、また首を痛めたりする恐れがあるから、今月いっぱいは、6セットで抑えておこうと思う。あと2週間で完全に6セットの身体ををつくってから、増量だ開始だ。あせらずにやるとしよう。
 以前、朝食はパワーブレックファスト(ソーセージと目玉焼きとカリフラワー)を食べていると書いたが、最近はカリフラワーを省いてソーセージと目玉焼きだけになっている。ソーセージと割った卵を皿に入れて、蓋をして電子レンジで2分強ほどチーンとやるだけでできるから大変便利だ。油も塩も使わず、コショウだけかけて食べている。カリフラワーはあればあったで嬉しいのだが、嵩張るし重いしで、毎日準備するのは大変だから止めにした。価格が高いというのもある。カリフラワーの価格だけでなく、かけるマヨネーズも高いから、なしにすると二重の節約になる。作る手間も減るし。最初は、少し寂しい気がしたが、慣れるとなくてもいいかなという感じだ。また、状況が変ったら、再導入を検討しようかと考えている。カリフラワーなしだから、パワーブレックファストでなく、スモールブレックファストと命名するとしよう。

2012年3月15日

7:00起床。
 昨日6セットやっただけで、肩に負荷がかかっているのを感じる。なんか、やるの嫌だな・・・。しかし、昨日1回やっただけで休みにするわけにはいかない。今回はなんとか4日連続やりたいところだ。最低でも3日連続は維持しなければならない。いやいや、まず目の前の二日連続をやらなければ。そんなことを足マッサージ器にかかりながら考えていた。15分で、足マッサージ終了。運動開始だ。やり始めだけなんだ。辛いのは。2セット、4セット、6セット。テンポよく終えて、柔軟体操、冷水摩擦もやって終わり。今日も、無事やり切ることができた。
 中国ドラマ「蟻族的奮闘」を続けてみている。ヒロインの宋楚楚を演じている張佳宁は非常に可愛い。長い髪、ほっそりした肢体、優しい笑顔、子猫のような両眼、青春の天使像だ。全体の3分の1もいかないところで、主人公とラブラブモードになってしまい、現在も継続中だ。しかし、不幸フラグがたいぶ立ってきているから、どこかで止めのない不幸の訪れが始まるのだろう。蟻の住処のような、共同宿舎を中心に展開されているドラマであり、現実の中国の若者の姿を忠実に映し出しているとも言える。しかし、あまり存在感のある俳優はいないから、胸打たれることはない。脚本に忠実に、上手に演じている感じだ。毎度、ああ、張佳宁、可愛いなぁ・・・で終わってしまう。これからどんな展開になるのだろうか。 

2012年3月16日

7:00起床。
 今日も6セットこなした。柔軟体操も、冷水摩擦もいつも通り。これで3日連続やれていることになる。この調子で明日も頑張るとしよう。
 先日、三国志のことについて調べていたところ、面白いことに気がついた。中国のウィキペディアにあたる、百度百科の三国志の説明を読んでいると、魏と呉と蜀の争いに関して、三つの国家による争いではなく、三つの政治集団による争いだと記されているのだ。確かに、前王朝の正統後継争いだと見れば、国家同士ではなく、政治集団同士の争いであるとみれないこともないだろうが、なにしろ名称が三国志である。やや違和感を感じた。
 改めてに、日本のウィキペディアで三国志を検索してみると、魏、呉、蜀の三国と明確に書かれている。これはやはり、中国では、現在の中国ができるまでの全ての争いはあくまで国内の争いであるという認識で、意思統一することになっているのかなと感じされられた。ただし、三国志についてしかみていないから、本当にそうなのかはわからない。また機会があったら、気にして調べてみたい。

2012年3月17日

6:15起床。
 6セット達成後、初めて4日連続運動をこなすことができた。6セットが普通にできる筋肉がついてきたように感じる。さて、明日も続けてできるかな?
 運動を終えてから、中国語の勉強をした。やったり、やらなかったりでのんびりとやっているから、全然進まない。ようやく、第9課に突入することができた。この辺の単語になると、意味はわかっても、正確に発音できていないものが多い。単語の勉強は、漢字をみて正確に発音できるかで○×をつけている。まずはその課の単語リストを3回チェックする。3回とも○がついたのはOK。ついていないものは○が三個つくまで繰り返すという具合だ。
 1日1回しかやらないから、3個○がつくということはほぼ忘れない単語ということになる。それでも、また忘れてしまうものもあるから、しばらく間をおいてから、4回目、5回目のチェックをする。これで一応終了だ。本文は2回声を出して読む。副
文は1回もしくは2回。文法の説明は2回読んで終わり。正直なところ、これぐらいの練習だと、単語をつかいこなすところまではいかない。かといって、これ以上やっても頭に入りそうもないから、現在のところはこれでやっていくしかないだろう。

2012年3月18日

9:45起床。
 昨日、せっかく4連続こなしたのに早々にストップだ。一旦は7:00に起きたものの、あまりの身体のだるさに運動を諦めて再び眠りについた。5:40頃に携帯電話がなって、出ると切れるというアクシデントはあったものの、それが影響しているとも思われない。昨日あたりから、腰の上部辺りに違和感を感じる。背筋に負担がかかっているのだろうか。カップリングをして様子をみてみるとしよう。
 先日、淘宝で注文したZのシャツとズボンが昨日届いた。つかの間到着を喜んでいたZであるが、しばらくして「これ返品しなければならないわ」と言ってズボンをもってきた。Zがズボンの左ポケットを指し示すので見てみると、チャックのタグの部分がついていない。ずいぶんとわかりやすい不良品である。さっそく、淘宝のチャット機能を使ってお店に連絡した。すると、チャックを送るとのこと。いやいや、チャックを送られてもつけるのに困ってしまう。
 そこへきて、Zがこのズボンは大きすぎるから小さなサイズにしたいと言って来た。おいおい、それではサイズが合わないからクレームつけたみたいに思われてしまうよ。しかし、Zはとにかくサイズが合わないの一点張り。そこで、もう一度その商品の画面をみてみると、もともとMとLしかなく、Zが買ったのはMで、それ以上小さな商品はない。それをZに告げると、「だったら、別の商品に交換してもらうわ」とのこと。ますますクレーマー化している。
 もっとも、商品の交換はたいていの店で受け付けている。ただし、こちらの希望による交換の場合には、返送料等が店側ではなく、こちら側になってしまうだけだ。チャックに問題があるというのは、店側の問題。サイズに問題があるというのは、こちら側の問題。さて、送料はどちらもちになるだろう。
 これはなるようにしかならない。とにかく店側にこちら側の要望を伝えてみようとチャット画面を開いた。ところが、さらにZから声がかかった。
 「ねえ、もう一つ問題が見つかったわ」
 「ええっ?」
 「ほら、このシャツ、小さな穴があるのよ」
 「まじ?本当だ」
 なんだか、次から次にケチをつけている嫌な客みたいだ。しかし、逆にこんなトラブルがあるということは、この店自身もある程度、管理上の問題があることを把握している可能性がある。そのまま伝えることにした。
 「ええっ、そんな問題があるんですか」
 ややオーバーリアクションな返答が返ってきた。
 写真にとって送ってくれとのことだったので、ズボンのチャックの部分とシャツの穴の部分をとって送った。
 「二つとも送り返してください」
 ズボンのほうは、別の商品に変えてもらってもいいかと尋ねると、それもOKのこと。しかし、Zのほうからやっぱりこのズボンのままでいいわとの回答がきたので、変更は必要なくなった。さっそく宅急便を手配して、返送だ。あとは、結果待ちである。今度はきちんとしたものが送られてくるだろうか。今回はいままで買っていたところではなく、初めての店だった。やはり初めてのお店というのはリスクがあるものだ。

2012年3月19日

7:00起床。
 とりあえず、6セットこなした。昨日休んだから、また最初からやりなおしだ。次は5日以上連続を目指したい。もうだいぶ6セットに慣れてきている。やれるはずだ。
 今日は、先日淘宝で注文しておいた除湿器が届いた。除湿器といっても、電気を使ったものではなく、卵型をした陶器の中にシリカゲルが詰まった簡易式の品物だ。これまでは、使い捨ての容器付きの乾燥剤を使っていたのだけれども、毎回買いに行くのが面倒だから、電子レンジで水分を吹き飛ばすだけで何度も使えるという触れ込みの商品を買ってみたのだ。日本のYahooでみると、ドライエッグという名称で販売されている。
 日本だと、このドライエッグは1,500-2,000円で売られているが、中国の淘宝では40-60RMBぐらいが標準だ(しかし、本日改めてみたら、なぜか10-20RMBぐらいになっていた)。必要なのは3個だ。一店だけ特に安いところがあって、18.5RMB/個で売っていたのでそこで購入した。
 安すぎるから、偽物かもしれないと思っていたら、届いた品物は意外にまともだった。ただし、吸い取った水分を表示する部分が紙で出来ていて、最初からピンクになっている。紙?というのも、どうかなと思った。商品が紹介されているショップの写真からみると、中国のも、日本のも、紙のようには見えなかったからだ。それに最初からピンクというのも問題だ。ボックスに書いてある説明では、ブルーが最初で、水分が溜まってくるとピンクになると書かれているからだ。
 改めて日本のネットで検索してみると、エッグドライの説明は一つを除いては、全てブルーからピンクへ変化すると書かれていた。一人だけはピンクからブルーと書いてあるのだが、どちらが正しいのか。或いは製品が異なるのか。
 そこで、陶器の中に入っているシリカゲルについて調べてみた。すると、水分を含むとピンクになる成分が含まれていると書かれている。ということはやはりブルー→ピンクが正しいのか。しかし、表示用の紙と陶器の中のシリカゲルは別物だ。紙の性質がシリカゲルと逆だということも考えられる。そもそも、この紙は本当に色が変るのか?
 とにかく試してみなければわからない。さっそく本棚の中に置いてみた。しばらく経ってからエッグドライを除いてみると、なんと紙がブルーになっている。おおっ!これが初期状態かな?包装箱の中に入っていたから、たまたまピンクになっていただけのようだ。よかったただのピンクの紙でなくて・・・。あとは、この紙が再びブルーからピンクに変るかどうかだ。紙が貼られているのは、陶器の卵を置く第から両脇に伸びている支えの部分で、陶器から1CMぐらい離れている。陶器に水分が溜まると、紙が反応して色が変るという仕組みなのだろうか。よくわからないが、あとは結果待ちだ。無駄な買い物でなかったことを祈る。

2012年3月20日

5:30起床。
 昨晩は特にぐっすり眠れた。ほぼ毎日飲んでいる青汁が効いているようだ。さっそく6セットをこなす。きつくはない。かといって、毎日絶対に続けられるというほどの自信もない。負荷がどのくらい身体にたまっているかは、わかりにくいからだ。怠け心なのか、負荷が高くなり過ぎているのかの、判別も曖昧だ。考えてもしかたがない。今回の目標は5日間連続やること。4セットぐらいまでの頃は、連続してやるのが当たり前だったのに、今は1週間続くけるのも大変だ。身体のどこかがおかしくなっていないか、心配しながらやっている。今月末までには安定させて、10セットへの道を歩み始めたい。
 「蟻族的奮闘」も半ばぐらいに達した。このドラマは中国ドラマによくある不幸がドミノ倒しのように押し寄せてくるようなことがない。個々人がやっていくことは違法行為だったり、無理を重ねていたりすることが多いのだが、裏目に出た場合でも、さほど被害が広がらずに済んでしまう。中国的な展開になれてしまった私にはやや物足りない気がするのだけれども、自然と言えば自然なのだろう。ヒロインの張佳宁がさほど存在感のあるタイプでないから、あまり過激な脚本だと、ストーリーの中に個性が埋もれてしまうだろうから、ちょうどいいのかもしれない。ヒロインの持病がいつ爆発するのか、このままだと最後の最後にならないと劇的な展開はなさそうだ。さて、どうなるか。
  
今日のお昼は、マクドナルドで食べた。この店はいつも非常に活気があって、スタッフ同士のコミュニケーションもよく取れていたのだが、今日はスタッフによりやる気にずいぶんと差があるように思われた。「そのトレーのはあっちのお客さんに届けて!」。「私・・・、言ってくれなきゃわかんないでしょ」。「○×■・・・・」とつまらないところで、言い合いをしていたし、やる気なしの様子を見せているスタッフが目立った。先日、北京のマクドナルドがニュースでだいぶ叩かれて、政府からも指導が入ったようだから、それが影響しているのではないかと想像させられた。悪さができないように、チェーン店間で、スタッフの入れ替えでも行ったのではないだろうか。本当のところはわからないが。

2012年3月21日

7:00起床。
 青汁を飲んでいるためだろう。毎日ぐっすりと眠れている。睡眠時間が短くても、神経がトゲトゲせずにけだるい感じになるだけだ。気分は悪くないのだけれども、運動ということになると必ずしもプラスということでもない。だるーい感じだから、さっぱりとしたスタートがきれないのだ。そうは言っても、運動は欠かせない。最初から6セットやろうと思わずに、1セットをやろう!そう思って始めれば、とにかくスタートできる。これは悪くない方法だ。今日も無事6セットを終了することができた。これで3日連続だ。現在、首の調子は90%ぐらい。しょっちゅうコキコキと音をならして、コリをほぐしている。最近感じているのは腰から背中にかけての疲れである。運動のやりすぎなのか、ずっとPCの前に座っているからなのか。よくわからない。腰を痛めてしまうと運動どころでなくなるから、それだけは何としても回避しなければならない。今日もカップリングをやっておくことにしよう。
 昨日、ネットのニュースで、マクドナルド(中国)でクールティを購入したら、蛇口フィルターがカップの中に入っていたという話があった。お持ち帰りにしたあとのことだから、電話でそのことを店に伝えると、謝るどころか、すぐに持ってきてくれの一点張りだったらしい。日本だったら、平謝りでお菓子でももってお詫びに上がるところだろう。さすが中国らしい対応だ。最後にはお詫びがあったようだが。
 中国の有名どころのチェーン店はもうずっと長い間拡張するばかりだっただろうから、店員の教育も全然追いつかない状況だろうと思う。昨年だったか、味千ラーメンンの管理体制がだいぶ問題にされたが、今年はマクドナルドの番のようだ。こういう有名どころが叩かれるのは、逆にそれだけ客の期待が高いからで、ローカル店だったら問題にもならないだろう。これら二つの有名店によって明らかにされた様々な問題は、これで終わりではなく、今後何年にも渡って続く問題の始まりだろう。そして、それらの嵐が過ぎ去った後に残ったものが中国の新たな標準となるのに違いない。

2012年3月22日

9:30起床。
 運動は3日連続で、ストップ。今日はお休みとなった。昨晩なぜか、夜中の2時頃に目が覚めてしまい、朝まで寝付けなかったから寝坊してしまった。背筋周辺も痛かったから、運動は中止。明日からまたやり直しだ。残念無念。
下の写真は、一昨日Zが作ってくれた水餃子。さいきんずっと観ている中国ドラマ「蟻族の奮闘」の中で、ヒロインが春節に実家へ帰ったときに、家族で餃子を作って食べているシーンがあったら、急に食べたくなり、Zに頼んで作ってもらった。中国にも冷凍食品はたくさんあって、スーパーへいくと、きちんとパッケージされているもの、ばら売りのもの等、餃子がたくさん売られているが、やはり味の点では、家での手造りに遠く及ばない。
 私は日本にいるときは、焼餃子が大好きだったから、水餃子主体の中国の餃子に最初は戸惑いを覚えた。水餃子用の餃子は皮が厚いからそれを焼き餃子にしてもらっても日本の焼き餃子のようなカラッとした仕上がりにならない。最近では焼き餃子専用の冷凍焼餃子もあるし、どうしても食べたければ味千ラーメンなどの日系(中国の味千ラーメンは香港オーナーの出資らしいが)で食べることもできるが、やはり日本のラーメン屋の焼餃子には及ばない。
 そんな私も、中国の生活が長くなるにつれて、水餃子のほうが美味しく感じられるようにすらなってしまった。油で揚げてあるものよりも、蒸して作ってある餃子のほうが口当たりがよく感じられる。中に入っている具も、水餃子のほうが味が深く感じられるのだ。年齢のせいもあるのかもしれない。それでも、日本に帰国したときには焼き餃子を食べるつもりだけれど。

2012年3月23日

7:00起床。
 昨日は、運動を休んでしまったから、また最初からだ。1日休んだから楽かと思ったら、そういうことはなく、今日は1セット目から6セット目まできつかった。何か栄養が不足しているのかも。
 今日はZに付き合って、深セン市内へと出かけた。Zの用事が済むのを待っている間、近くにあった喫茶店でコーヒーを飲んでいることにした。無名の個人喫茶店のようだが、市内だけあって雰囲気は悪くなかった。ただし、お客が一人もいなかったから、やや不安を感じながら、店に入った。メニューが出てきたので目を通してみると、紅茶やらコーヒーやらの各種飲み物が記されているけれども、コーヒーは一種類しかなかった。コーヒーとお菓子の組み合わせで6コースぐらいあって、16-20数元となっていた。そこで一番シンプルなコーヒーだけの、16元のを注文した。
 しばらくすると、ウェイトレスが戻ってきて、お会計をお願いしますという。中国では先に会計は珍しくないけれども、雰囲気は普通の喫茶店なのに会計が先というも、どうなんだかな?と思いながら、16元を支払った。すると、また少し経ってから、お釣りとして10元を返却してくれた。・・・16元じゃないのか。6元?よくわからないな。
 「これって、16元じゃなかったの」
 「はい。店長から返すように言われました」
 「メニューには16元って書いてあったと思うんだけれど」
 「いつも、この値段でやってます」
 わけわからん。レギュラーコーヒーでは高くて売れないから、インスタントでやっているのか。或いは雲南コーヒーか。ただの時間つぶしだからどっちでもいいんだけれど。
 数分後、小さなカップに入ったコーヒーがやってきた。味に鈍感な私だから、よくわからないけれども、雲南コーヒーという感じだ。まずくはない。スプーンが傷だらけだけど。
 1時間ほど時間をつぶして、Zと迎えにいって、それからジャスコでお昼ご飯にした。最近、恒例となっているバーガーキングでの食事だ。普通のセットを注文したかったけれど、こっちのほうが安いからとZに強く勧められて20元のスペシャルセットになった。収入がないと立場が弱い。私の好きなベジタブルスティックとコンビだったから、まあいいかというところ。20元というと、マクドナルドのセットと値段が変らない。ハンバーグそのものの質はバーガーキングのほうが高いから、ベジタブルスティック付きで、20元はかなりお徳だ。しかし、実際に、食べ始めてみるとまず、ハンバーグが普通のセットのものより、かなり小さいことがわかった。その上、ベジタブルスティックの質が以前ほど高くない。一言で言えば、新鮮さが足りない。でも、マクドナルドのハンバーガーの味にやや飽きがきているから、それなりに満足だ。
 最後に、スーパーでお買いもの。久しぶりに中国版の桃屋のりのつくだにを見つけたので、すかさずゲット。さらに伊勢の卵も。ただ、この伊勢の卵、100年記念とかで安いのはいいが、大きな問題があった。以前は明示されていた生食OKの記述がなくなっていたのだ。どういうこと?もう生食OKの自信がなくなったのか。それでは伊勢の卵を買う意味があまりないんだけど。いや、きっと衛生局からそのような表現は駄目だとか言われたのに違いない。そうだ、きっとそうだ。私は生で卵が食べたいんだ。今回は、気がつかなかったことにしよう。
 その他に、韓国冷麺やらキッコーマンの醤油やらを買い込んで、結局230元も使ってしまった。胸が痛む。でもなんだか、幸せ。ジャワカレー中国版の辛さレベル5も手に入ったし。地下鉄とバスで帰宅。いつも地下鉄で帰ると、頭が痛くなるのだけれども、今回は頭も痛くならず、疲れもさほど感じたなかった。運動6セットレベル(さぼりがちだけど)に達した成果だろうか。そうであって欲しい。

2012年3月24日

6:30起床。
 運動2日目。今日もバテバテ。筋肉に力が入らない感じだ。運動をやっていると周期的にこういうことがある。なんだか筋肉が弱っていくような・・・。病気かなと心配したりもしたが、そういうわけでもないようだ。何か栄養素が不足しているのかもしれないが、それが何かわからない。クルミでも食べようかと思うが、ちょうど切らしている。ビタミン剤もほとんど使い果たしてしまった。ビタミン剤は高いから、無職の身には購入が躊躇われるところだ。どうしようか。しばらく悩むとしよう。
 一週間前に返品したZの服2着だが、連絡がこないからこちらから状況確認をした。すると、まだ受け取っていないという。宅急便で一週間というと、一番端の東北地方にだって余裕で到着している頃だ。まして、今回はお隣の広州市である。ありえない。さっそく宅急便屋のホームページを開いて、追跡番号を入力した。しかし、追跡の記録がない。
 仕方がないから、宅急便屋のサービスセンターに電話した。ところが誰も出ない。今度は配達スタッフに直接電話した。配達員は確かにセンターへと送ったという。トラブル対応用の電話番号をくれたので、今度はそちらへ電話した。すると、「ありえないわ!○×■」といいながらも確認をしてくれた。すると、とっくに先方に到着しているという。
 改めてお店に電話をした。午前中は倉庫が閉まっているから、午後一で確認してくれるというので待った。午後2時半まで待って、こちらから電話。返品した品物は届いていたようで、すぐ処理するとのこと。ここで、Zから返品したズボンを別のものに変更したいといってきた。(前回やっぱり変えなくていいっていったじゃないか)と思ったが、ここまできたら、やってしまったほうが速い。店側に伝えると、OKが出た。後は、品物の到着を待つだけだ。(こちらから返送した費用と安い品物と交換した差額は返金すると店側から申し出があった)。今度は不良品でないことを祈る。

2012年3月25日

6:35起床。
 運動3日目。昨晩、カルシウム剤やらビタミン剤やらをかき集めて飲んだからか、今日は意外に元気だ。とにかく1セットをやる。2セット、3セット、4セット、5セット、6セット。うん、調子がいい。ようやく6セットが安定してできそうな感じになってきた。・・・そう信じたいところだ。とにかく1日、1日をこなしていくしかない。
 ここしばらく、視力トレーニングのスコアが全く上がらなかった。自覚症状はないのだけれども、画面上を走るボールの速度についていけていないのか、ミスが多くてスコアが上がらない。一昨日、深セン市内へ出て街をぶらぶらしているときに、周囲の看板にある文字を眺めた感じではある程度遠くの文字でも輪郭がはっきりと見えたから、視力は確実に良くなっているように思われる。同時にもっと良くなる余地があるようにも感じられた。スコアが上がりにくいのは、ほとんど1日中PCに向かっていて、目の疲労が激しいからだろうか。今日は比較的良いスコアが出たからひと安心だ。地道に続けていくとしよう。
  私が現在のアパートに住み始めてもう9年か、10年ぐらいになる。この「華南の靴」とほぼ同じ時間だ。デパート等に近くローケーションがいいからずっと住み続けているのだが、一つだけ難点がある。壁が漆喰で塗装されていて、そこにカビが生えてきてしまっているのだ。数年前に、何とかならないものかと中国のネットで調べたが、塗りなおすしかないとの回答ばかりだったから、諦めた。カビキラーでも売っていればなんとかなりそうなのにと考えたが、市内のジャスコでも見つからなかったから半ば諦めていた。
 今日になって、zが再びこの漆喰に生えている壁について口にしたから、ふと思いついて淘宝で調べてみた。淘宝だったら日本のカビキラーか、それに類似したものが売っているかもと思ったからだ。「壁 カビ(中国語で)」と適当に検索を掛けて見たら、数種類の商品が出てきた。使用前と使用後の写真を載せたものもある。これだ!もとめていたのは。だいたいの商品が2本セットになっていて、1本がカビ除去、もう1本がカビ防止となっていた。朝のうちに噴射しておけば、夕方にはその部屋で寝ても構わないというふれこみだ。日本のカビキラーもそうだったと思うが、こういう薬は毒性が強いから、気をつけねばならない。あまり悩んでいても仕方がないから、売れ筋の製品をでマスクやらメガネやらがおまけについたのを1セット購入してみた。送料混みで61元だ。さて、効果はいかがなものだろう。

2012年3月26日

6:35起床。
 運動4日目。今日は始める前から、バテバテの状態だった。でも、頑張って6セットやった。柔軟体操も、冷水摩擦もこなした。きっつい。
 運動が終わると、Zと市場へ買い物へ出かけた。昨晩、少し遠い市場のほうへ行くから一緒に行ってくれと頼まれていたのだ。最初は嫌だと断わったが、「○○(私の名前)のクルミも買いに行くのよ」と言われて、応諾した。運動直後、かつバテバテの状態で市場へ行くのはけっこうきつい。行き帰りの往復は合計で40分程度なのだけれども、市場の中でうろうろと歩いて品物を買う時間が長いからだ。これ、近所の市場より安いわ。あれも!とかZがいうのをウンウンと頷いて聞き流す。ドクダミの根をゲットできたのが私にとっての一番の収穫だろう。
 アパートに戻ってくるとぐったりしていて、ベッドにゴロッと横になったら、11時近くになっていた。しかも、まだ疲れが取れていない。明日の運動はどうなるんだろう?
  中国ドラマ「蟻族の奮闘」も終盤に入ってきた。ヒロインが白血病になるという、ありがちなストーリーだ。美少女だけれども、演技力には疑問符がつくヒロインだから、こういうストーリーのほうが良いのかもしれない。ドラマの途中から現れた社長令嬢のほうが迫力があって、ヒロインの影がやや薄れきた。これまでみてきたドラマでは、常にヒロインが圧倒的な存在感をもっていたから、違和感がある。もっとも、「蟻族の奮闘」というぐらいだから、庶民の姿を描くことに主眼があるはずだ。庶民の中にあまり迫力のある人物がいるのもおかしな話だから、脚本重視であるならばこれでいいのかとい気もする。主人公が話す出稼ぎ族の心境には、内容的には共感できるものがたくさんあるが、演技が追いついていないのか、あまりに理屈っぽすぎるのか今ひとつ心に染みてこない。残り数話だから、結末を楽しみにみるとしよう。

2012年3月27日

7:00起床。
 運動5日目。6セットを開始してから、初めて連続で5日連続やりきることができた。もう、ふらふらの、バテバテでこなした。少し頭痛もあって、お休みにする材料はたくさんあったのだけれども、5日連続達成のためだけに頑張った。その後、朝食を食べてから日課を少しこなしたら、もう起きていられずに、風邪薬を飲んで横になった。そしてら、あっという間に昼だ。昼ごはんを食べてからも、しばらくしたらまた眠くなってきたから、2時間ほど眠って気づいたら3時半になっていた。時間が経つのが本当に速い。

 昼ごはんはスーパーで買った味千ラーメンのパックで、Zにラーメンを作ってもらった。なかなか美味しかった。最近は豚肉の料理の仕方が変って、以前より美味しい。

2012年3月28日

6:10起床。
 今日もなんとかやった。これで、6セットを連続6日となった。昨日よりは楽にこなせたような気がするが、とりかかるように自分を説得するのが大変だった。少なくとも10日連続、いや15日連続こなせるようにならないと、10セットに向けての増加は開始できない・・・と思う。首の調子がだいぶ安定してきたから、あと一歩というところだと思う。とにかく頑張ろう。
 本日は、深セン市内行き。いつものように用事をこなした後、ジャスコのバーカーキングで昼食をとった。先日きたときは、サービスメニューにして、やや物足りない思いをしたから、今日は普通のセットにした。Zはサービスメニュー。オプションは、私が野菜ステッィクで、Zがポテト。二人で食べると、いろいろ楽しめていい。先日の野菜スティクは外れだったけど、今日のはまともだった。
 帰る前に、ジャスコのスーパーで、仕入れ。まだ先日に買った伊勢の卵が残っているのだけれども、安いから追加購入した。生で食べられると買いてないのが不安だが、今回も無視だ。ここ何回か食べて大丈夫だから、大丈夫だろう・・・。納豆も購入して帰宅。羅湖経由でバスで帰ろうと主張したけれども、Zに却下されてしまった。羅湖経由だと運賃が倍以上になってしまうから、仕方がない。無収入の身は立場が弱い。
 家にたどり着くと、案の定クタクタになっていた。先日はさほど疲れなかったのは、市内での滞在時間が短かったからだろうか。もっとも、今回は前回と違って、バスでも地下鉄でも立ち時間が長かった。その割には疲れていないというべきかもしれない。 

2012年3月29日

7:00起床。
 今日はとうとう7日連続を達成。相変わらず、とりかかりに苦心したが、まず1セットだけやろうと説得して始めてみると、意外に簡単に6セットをこなすことができた。この調子でいけば15日連続達成も意外に早いかも・・・なんて期待するが、どうだろう。
 中国語は、本日ようやく10課に突入した。なんだか、7-10日で1課ぐらいの超スローペースになってしまっている。困ったものだ。中国のテキストをMP3で聞くときは、手持ち無沙汰なので、マイクと遊びながらやる。玩具のパンやら靴やらを投げて、それをマイクが拾ってくるという遊びだ。しかし、不思議なもので、私がMP3を聞きながらやっていると、途中で、玩具を取りに行くのをやめてしまうのだ。マイクは私が真剣に遊びに集中していないということがわかるのだろうか。あるいは、イヤホンから漏れ出てくる音が気になるのかもしれない。全く不思議だ。

2012年3月30日

7:00起床。
 昨日は寝るのが遅かったが、ぐっすり眠れたようで、寝起きは悪くなかった。運動も無事連続8日を達成だ。問題はとりかかりだけで、6セットやることそのものはもはや苦痛ではない。とにかく最初の1セットだけやろう!これで始めるのが今のところベストだ。8日も連続してやれるようになったのだから、その日のうちに疲れを回復できるようになったと考えていいだろうか。しかし、気になるのが最初のとりかかりの気の重さだ。これがある限り、継続に常に不安が残る。音楽でも取り入れて、元気よく始められるよう習慣づけられればいいのだが、なかなか良い案が浮かばない。
 先日、ジャスコで伊勢の卵をたくさん買ったから、朝食にも伊勢の卵を使っている。ローカルのスーパーで買った卵と同様に割って皿に乗せて、電子レンジでチーンとするだけなのだが、伊勢の卵の質の高さがはっきりと感じられた。コクがあって美味しいのだ。現在は100周年記念だとかで、一番安いものは12個で10元ほどで売っているから、ローカルのものより安い。生食OKの表示がなくなったのは、ジャスコ等の高級スーパーだけでなく、ローカルスーパーへの進出を狙っているからだろうか。生食OKにするのは、ローカルスーパーの管理では無理があるから、表示を外したのかもしれない。
 そうすると、わざわざジャスコへ行かなくても、ローカルスーパーで伊勢の卵が手に入る日も近いか?もっとも、いくら伊勢の卵でもローカルスーパーで常温で置いてあったら、生で食べるのは怖い。そうなると、結局価格と新鮮さ勝負ということになるから、必ずしも伊勢の卵を買うことにならないだろう。個人的には、生食OK表示を残したまま、ジャスコでしか買えない状態のほうがありがたい気もする。

2012年3月31日

8:05起床。
 今朝は運動をお休みにした。連続も、8日間でストップだ。昨日の晩あたりに大分疲労がたまっているのを強く感じだした。朝はさほど体調は悪くなかったのだが、念のため、運動はやめておくことにした。天気が曇り空だから
か、どうも気分がすっきりしない。なんとか、気分を持ち上げないと。
 運動を休んでやや体力が復活した気がしたものの、午後からまた少し不調になってきた。頭痛がする。風邪薬を飲むとまた元気が出てきたが、同時に眠くなってきて一休み。起きてしばらくネットをやり、夕食をとったらまた眠くなってきたので、また一休み。瞬く間に夜になってしまった。明日は回復していると願いたい。