2015年9月(day110)

2015年9月(day110)

2015年9月1日

今日は腕立て伏せ100回を5セットとクォータスクワット110回を5セット、側筋左右を110回、背筋150回を3セット、ヒップレイズ50回を3セット、柔軟体操、ぐるぐる8の字体操強化版、TZトレーニングもこなした。冷水摩擦もやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各30回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットを左右30回ずつ2セットやった。
運動はこなしたものの、今一つパワー不足。目に力が入らない感じである。炭水化物だけでなく肉もとらないようにしているから、今度はタンパク質不足なのかもしれない。そこで、お昼はレバニラ炒めにしてもらった。そうしたら、だいぶ調子が良くなった。ちょっとは肉もとるようにしないとダメかな?
午前中にお相撲さんが書いた、股割りの本とテッポウの本が届いた。明日から少し取り入れてみるとしよう。
最近、肩の痛みがひどくなってきた。腕立てのやり方に問題があるように思われたので、ネットで調べたところ、手の位置を肩に揃えるのではなく、胸の位置ぐらいにするのが良いということがわかった。明日から直すことにする。
夕食後の体重は68.4kg。これなら、明日の朝は67.5kgぐらいまで戻ってくれそうだ。

2015年9月2日

今日は腕立て伏せ100回を5セットとクォータスクワット110回を5セット、側筋左右を110回、背筋150回を3セット、ヒップレイズ50回を3セット、柔軟体操、TZトレーニングもこなした。冷水摩擦もやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各50回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットを左右30回ずつ2セットやった。股割り・テッポウ体操もやった。
テキストを参考に股割り・テッポウ体操を開始。代わりにぐるぐる8の字体操は一旦止めることにした。最近、効果が感じられなくなってきているからだ。必要になったらまたやるとしよう。
腕立て伏せは胸の位置でやると確かに痛みが軽減するが、すでに痛めてしまっているので、一旦お休みにしないとダメかもしれない。様子を見ながらやることにする。
腱鞘炎がよくならない。ひどく悪くなる前に手を打ちたいところだ。いっそのことゲーム用のバー付きの操作盤でも購入しようと思ったが、200元以上するので止めた。代わりに軽めのマウスを買って、左手での操作にトライすることにした。うまくいくかな?
夕食後の体重が68.0kg。今日もお昼にレバニラ炒めを食べたが、体重は順調に減ってくれている。明日の朝は67.0kgまでいくのではないだろうか。

2015年9月3日

今日は腕立て伏せ100回を5セットとクォータスクワット110回を5セット、側筋左右を110回、背筋150回を3セット、ヒップレイズ60回を3セット、柔軟体操、TZトレーニングもこなした。冷水摩擦もやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各50回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットを左右30回ずつ2セットやった。股割り・テッポウ体操もやった。
早朝の体重は67.1kg。運動、朝食後の体重は67.5kg。悪くないが、今日から三日間の連休だ。食べ過ぎないように気を付けなければいけない。

2015年9月4日

今日は腕立て伏せ100回を5セットとクォータスクワット110回を5セット、側筋左右を110回、背筋150回を3セット、ヒップレイズ60回を3セット、柔軟体操、TZトレーニングもこなした。冷水摩擦もやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各50回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットを左右30回ずつ2セットやった。股割り・テッポウ体操もやった。
早朝の体重は67.1kg。運動・朝食後が67.5kg。いいところまで行くが、65.5kg~67.0kgの壁が厚い。内蔵脂肪だけで減らすのに限界がきて、皮下脂肪が障害になってきているのかもしれない。膠着状態だ。
お昼に外食をしたため、夕食後の体重は68.5kg。ちょっと食べ過ぎるとすぐに体重に跳ね返るのが辛い。
ブルガリアンスクワットで左腰を少し痛めたようだ。無理な態勢を取りがちだから、痛めやすい。注意してやらないといけない。

2015年9月5日

本日は運動はお休み。
肩やら腰やら痛めたので運動は1日お休みにすることにした。おかげで夕方にはだいぶ良くなった。明日からは通常通りできるかもしれない。
今日はお昼はいつものお寿司セット。炭水化物を食べたからどうかなと心配だったが、夕食後の体重は68.6kg。昨日とあまり変わらない。これだったら、また来週一週間で66kgを狙える位置までもっていけそうだ。なんとか66.5kgの壁を破りたい。

2015年9月6日

今日も運動はお休み。
どうも左腰の痛みが取れないので、今日もお休みにした。二日も連続で休むとなんだか不安だ。
最近ネットの調子が悪い。中国の記念行事の影響が大きいと思われるが、それ以前からも調子が悪かったのでモデムを新しいものにした。いつもモデムを替えると途端にちょっとだけ(?)良くなるのは、気のせいなのか?

2015年9月7日

今日は腕立て伏せ100回を5セットとクォータスクワット110回を5セット、側筋左右を110回、背筋150回を3セット、ヒップレイズ60回を3セット、柔軟体操、TZトレーニングもこなした。冷水摩擦もやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各50回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットを左右30回ずつ2セットやった。股割り・テッポウ体操もやった。
今朝、起床後の体重は67.6kg。運動後が67.5kg。朝食後は68.2kg。先月の10日前後の体重を見てみると、現在とあまり変わらない。膠着状態が続いていると言える。ただ、筋肉と脂肪が少しずつ入れ替わっているようにも感じられるので、このまま頑張るとしよう。根競べだね。
夕食後の体重は68.3kg。昨晩に比べると良い。ただ、明日の朝もせいぜい、67.5kgまでしか下がらないかな。ここ数日、お昼にレバを食べるようにしているから体重が下がりにくくなった。明日は魚にして体重減少を狙うとしようかな。

2015年9月8日

今日も運動はお休み。
腰の痛みの直りが遅いのとどうも負荷がかかり過ぎているような気がするので、とりあえず休みにした。
体重は夕食後で68.5kg。悪くないけど、良くもない。今日は客先に出かけたのでお昼にパンを食べた。サンドイッチとパン1個でも体重は減らない。なかなか厳しい。やはり蒸し魚と野菜のパターンが一番痩せるみたいだ。

2015年9月9日

今日は腕立て伏せ100回を5セットとクォータスクワット110回を5セット、側筋左右を110回、背筋150回を3セット、ヒップレイズ60回を3セット、柔軟体操、TZトレーニングもこなした。冷水摩擦もやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各50回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットを左右30回ずつ2セットやった。股割り・テッポウ体操もやった。
今朝も67.5kgからのスタート。昼食はお魚と野菜炒め。今日はご飯も少し食べた。減量を促進したい気持ちとダイエット疲労(?)との中間をとった形。考え方としては膠着状態が続けば、ある時点でまたガタンと体重が下がるのだとは思うが、膠着状態が長引くと本当に体重が減るときが来るのか不安になってくる。それでいろいろと手を変え品を変えと迷いが出てくる。あと、栄養の偏りや不足に対応するのも難しい。とにかく頑張る。
頭がぼっ~として仕方がないので、ふと思いついて、昔買った食べ残しのレシチンのサプリメントを数粒食べたら、急に調子が良くなった。おおっ、何の栄養が足りないのかと思ったらレシチンが足りなかったののか?明日も効果が続くかわからないが、もう数粒しか残っていないから新しいのを買うとするかな。

2015年9月10日

今日は腕立て伏せ100回を5セットとクォータスクワット110回を5セット、側筋左右を110回、背筋150回を3セット、ヒップレイズ60回を3セット、柔軟体操、TZトレーニングもこなした。冷水摩擦もやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各50回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットを左右30回ずつ2セットやった。股割り・テッポウ体操もやった。
今日は外に出たのでお昼はマクドナルドで食べたが、体重はさほど増えなかった。夕食後の体重が68.2kg。まずまずだ。レシチンのおかげで頭の疲労がなくなったのもいい。残るは筋肉疲労の問題だ。クレアチンの導入を検討しているが、体重が順調に下がるようなら、余分なサプリメントの使用は避けたいところだ。しばらく様子を見ることにしよう。
テッポウ体操を見よう見まねでやっている。エア・テッポウというやつだ。4,5日ぐらい(?)で効果が出てきて、肩回りの動きがスムーズになってきた。肩甲骨を回すのがコツらしい。股割り体操のほうも、同じく効果が出てきている。座ったときに背中がまっすぐになってきた感じだ。引き続き頑張ろう。

2015年9月11日

負荷がかかり過ぎているように感じたので、今日も運動はお休み。
仕事が終わってから、近所のウォールマートへ久しぶりに出かけて、スプレー式のホイップクリームを久しぶりに買ってきた。帰宅して早速コーヒーに載せて飲んでみるが、まっ、不味い。前回買ったときはそれなりに美味しく感じられたのになぜだろう?マクドナルドのミルク系ホイップに慣れてしまって、植物系では満足できなくなったのかな?

2015年9月12日

今日は腕立て伏せ100回を5セットとクォータスクワット110回を5セット、側筋左右を110回、背筋150回を3セット、ヒップレイズ60回を3セット、柔軟体操、TZトレーニングもこなした。冷水摩擦もやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各50回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットを左右30回ずつ3セットやった。股割り・テッポウ体操もやった。
今朝の体重は、早朝が67.8kgで、運動後が67.5kg。昨日の昼、面類を食べたのが響いているようだ。ここしばらく体重は減っていないが、贅肉はわずかに減った感じだ。ブルガリアンスクワットで大腿の筋肉が増えた分、贅肉が減ったようだ。良い傾向だが、基準は全体体重だから、頑張って減らすとしよう。
お仕事は徐々に厳しくなってきている。顧客リストも2巡目を終え、アポ取りの困難性が増す中、業務的な作業を徐々に任されている。そんな状況であるが、なかなか実績が上がらない。最初のアポで上司が営業し、一度で決まった場合は良いのだが、そうならず私がフォロー営業をするとなった場合、全く結果が出ない。また、私1人で最初から行った場合もまた結果が出ない。営業はとにかく実績だから、辛いところである。もう9カ月目だから、あと1,2カ月でビザの更新となる。無事2年目に突入できるだろうか?

2015年9月13日

今日は腕立て伏せ100回を5セットとクォータスクワット110回を5セット、側筋左右を110回、背筋150回を3セット、ヒップレイズ60回を3セット、柔軟体操、TZトレーニングもこなした。冷水摩擦もやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各50回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットを左右30回ずつ3セットやった。股割り・テッポウ体操もやった。
腕立て伏せのやり方を肩を痛めない正しいやり方へと変更したため、より胸筋へと負荷がかかるようになった。そのためか、筋肉疲労がなかなかとれない。他にもヒップレイズやらブルガリアンスクワットなど急激に数を増やしたのも影響しているだろう。
そこで疲労をとるためには何を摂取したら良いのか考えてみた。肉とか炭水化物とかガバガバ食べれば疲労問題は解決するだろうが、ダイエットができない。ネットで調べたところ、クエン酸が良いらしいことがわかった。食物で言うと、レモンとかの柑橘系が良いらしい。で、ネットショップで調べたところ、レモンの粉というのが見つかったが、あまりメジャーではなさそうだった。それで辿りついたのが梅干し。日本式の梅干しが売っていたから、とりあえずそれを2パックほど注文した。効果があるといいな。
今日は体重が大変なことになった。先週、やや外出が多く、炭水化物を摂取する機会が多かったのだが、それに加えて昨日の昼はZとZの友人との食事、夜にZと映画を見に行ってポップコーン。そして、今朝はZ特製のサンドイッチ。さらにお昼はお約束のお寿司セット。夕食前ですでに69.4kg。最悪である。久々に70kg台に到達してしまうかもしれない。

2015年9月14日

今日は運動はお休み。
若干風邪気味のため、運動はお休みにした。ここ数日筋肉がシクシクと痛んだのは風邪のせいだったのかもしれない。今のところ、薬とビタミン剤で抑え込んでいるが、どうなるかな?

2015年9月15日

今日も運動はお休み。
横崗の顧客先へ出かけた。行きは羅湖経由でバス移動、戻りは地下鉄で購物公園経由で帰ってきた。風邪気味で若干パワー不足だったが、ひどくはなっていなかったので、問題なかった。
今日はブルガリアンスクワットの効果を若干感じることができた。中国の道路は歩道も含めてデコボコが多く、足元を見ないで歩く私はともするとバランスを崩すことがあるのだが、ブルガリアンスクワットで片足だけで重心をとる練習をしているためか、今日はバランスを崩すようなことがほとんどなかった。この調子で頑張るとしよう。

2015年9月16日

今日も運動はお休み。
三日連続の休みとなっているが、風邪気味プラス遠出が続いているので仕方がない。
今日は坪山行き。先月も坪山へ行ったが、今日はさらに遠くの工業区だった。今年行った会社の中では一番遠かったかもしれない。
僻地へ行けば行くほどバスの本数が減るので、乗継ぎのタイミングが合わなくなる。今日はその上、頼りのバス運行アプリが正常に働かず、アプリ上のバスが突然現れたり、消えたりした。運転手同士が適当に帳尻を合わせながらサボっているのではないかと疑ってしまう。
行きはいつもの羅湖経由のバスルート。帰りは昨日と同様に地下鉄・バス混合ルートで戻ってきた。地下鉄を使うと、渋滞がなく確実に前進できるというメリットがある。一方で座れずにずっと立ったままになったり、座れてもバスのように個人的な空間が持てないというデメリットがある。椅子がステンレスだというのもデメリットだ。バスで本を読むと酔ってしまうが、地下鉄なら大丈夫なので本当なら読書時間が取れるというメリットが生じるのだが、日本語の本を読んでいると中国人が何を言ってくるかわからないから怖くてできず、メリットにならない。まあ、総じてデメリットのほうが多いかな。
帰りは途中で雨に見舞われて、さらにバスや地下鉄でも座れないことが度々あり、クタクタになっての帰宅。
そんな私を待っていたのはPCのトラブル。PCをシャットダウンして出発したつもりが、シャットダウンされておらず、使いかけのままになっていた。とりあえず再起動したのだが、ハードかソフトがおかしく起動できないという恐怖のエラー表示が出て止まってしまった。
インストールメディアを入れて修復しろとのこと。
しかし、つい最近Windows10にアップグレードしたばかりで、メディアはWindows8.1のものしかない。仕方がないので、別のPCでWindows10のインストールイメージデータをダウンロードすることにした。
ダウンロードには少なくとも一晩かかりそうだ。そこで、ハードの見直しをしてみた。システムが入っているのはSSDディスクだ。これがイカレタのかな?あるいはSATAの線がやられたのかもとハードディスクのものと交換してみたら、なんと素直に立ち上がってくれた。しかし、交換したハードディスクにデスクトップ画面のデータが入っていたらしく(多分、自分で移動した)、デスクトップデータが読めませんと出てきた。それならば、別のハードディスクの線を使おうとシャットダウンをして線の入れ替え・・。しかし、幸運はそこまでで2度とシステムが立ち上がることはなかった。一度は立ち上がったパターンに直しても駄目。どのように線を入れ替えても駄目。
もともとの原因はつけっぱなしによる熱暴走だと思われるが、家にいる時もずっとつけっぱなしにしているのになぜ熱暴走したのだろう。不思議だ。
ともあれ、インストールイメージデータのダウンロードを待つしかない。

2015年9月17日

今日も運動はお休み。これで4日連続だ。
朝早く起きて、インストールデスクからの復旧にとりかかった。SATAの線をとりかえたり、いろいろやっているうちになんとか復旧に成功・・・疲れた。トラブルの原因は昨日も書いた通り、熱暴走か。それで立ち上げに幾度かトライしているうちにブートファイルが壊れたのだと思う。熱暴走時にSATAのコードが一本やられた可能性もある。
とりあえず直ったが、熱暴走の原因が不明。原因が不明だと対策も立てにくいなあ。

2015年9月18日

今日は腕立て伏せ100回を2セットとクォータスクワット110回を2セット、側筋左右を110回、背筋150回を2セット、ヒップレイズ60回を2セット、柔軟体操、TZトレーニングもこなした。冷水摩擦もやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各50回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットを左右30回ずつ3セットやった。股割り・テッポウ体操もやった。
5日振りの運動なので、少しセット数を減らしてやった。体調もだいぶ良くなったので、少しずつ数を戻していくとしよう。
股割り体操のおかげで、骨盤の角度が良くなったのか、開脚前屈がやりやすくなってきた。もう少し時間をかけてやることにしようかな。
トヨタ生産方式について書かれた新書を読み終えた。部分部分については、なるほど、なるほどと思うのだが、全体について考えてみるとどうやってやるんだろう?という不透明感だけが残った。工場のラインでしか働いたことがないから、当然と言えば当然だ。もう一冊図解版のトヨタ生産方式の本を買ってあるので次はそれを読むつもりだ。
社会学系の本も、合間を縫って読んでいる。今読んでいるのは行政の本。高校生向けの本なのでわかりやすくまとまっていて、負担なく読めるので助かる。昔はこういうのは何が面白いのだろうと思っていたが、年取ってから読むとこういう社会で生きているんだなとわかって楽しい。引き続きいろいろ読んで生きたい。

2015年9月19日

今日は腕立て伏せ100回を2セットとクォータスクワット110回を2セット、側筋左右を110回、背筋150回を3セット、ヒップレイズ60回を3セット、柔軟体操、TZトレーニングもこなした。冷水摩擦もやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各50回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットを左右30回ずつ3セットやった。股割り・テッポウ体操もやった。
ヒップレイズ等を3セットに戻した。腕立て伏せはまだ2セットのまま。少しずつ戻していく予定だ。
今日は朝の運動直後で67.5kg。ここ2週間は食べ過ぎやら、体調不良やらでダイエットの効果が半ば台無しになっていたが、なんとかここまで戻した。
お昼はいつもの回転寿司屋で食べた。炭水化物を避けるためにお寿司は止めて、サーモンの刺身、焼き魚、焼き鳥を食べた。なんとか66kgの壁を突破したい。もっともその前に66kg台まで戻さないといけない・・・。
Z用に購入したノートPCだが、Zが使ってくれない。壊れ替えたデスクトップPCがとりあえず動くようになってしまったので画面の小さなノートPCを使いたくないということだ。そうなると、せっかくのハイパフォーマンスPCが完全に予備用となってしまう。それに仮にいつか使ってもらえたとしても文句ばかりとなりそうだ。
それだったら、日本語Windowsを入れて、私自身の予備機としてしまったほうが良いだろう。そういう結論に至った。ちょうど私のデスクトップPCもトラブルが多くなっている。思い切ってノートPCへ乗り換えるのもいいだろう。そう決めて、新しい日本語Windows8.1を注文しておいたのが今日届いた。
さっそくインストールにとりかかるが結構面倒くさい。準備しておいたWindows10を直接インストールしようとしたが、Windows8.1のプロダクトキーを認めてくれない。調べてみると、一度Win8.1を入れて無償アップグレードを終えてからでないと、Windows10のクリーンインストールはできないということがわかった。
そこで、Windows8.1から入れ直すことになった。しかし、インストールドライブを選ぶところでまたもやトラブル。「0x80300024」というエラー。これを調べてみると、ブートドライブとしてインストールメディアの前にDVDドライブが来ていると駄目とのこと。早速設定変更。なんとかインストール開始。
Windows8.1のインストールが終わったので、Windows10へアップグレード。こちらもスムーズに認証が終了。
では、クリーンインストールにとりかかることになるが、インストールするには、メディアの順番はHDD、それからDVDドライブでなければいけないという前提条件がある。だから、まずDVDを前にしてインストールメディアを使ってアップグレード済みのWindows10を削除する。それから再度順番をHDD、DVDに戻してからインストール・・・という面倒な手順を踏むしかないかと思ったが、F8で直接DVDが起動できることが判明したので、BIOS上はHDD、DVDの順番のままでクリーンインストールを開始することができた。(途中で一度駄目かなと思わせられる表示が出たが、そのままいけた)。
とりあえず無事Windows10のクリーンインストールは終了。ただ、プロダクトキーがせっかくかった日本語Windows8.1のものではなく、ASUSのOEM用プロダクトキーになっている気がする。まあ、いいか。
あとは、細々したソフトをインストールしなければならない。とりあえず、ESETのファミリーセキュリティを購入。デスクトップではESETのパーソナル版を使っていて、まだ1年以上期限が残っているのだが、この機会にファミリー版に移行することにする。3年間版で6,800円(税込み7,344円)。結構するけど5台に入れられると思えば安いかな?自らを説得しつつ支払画面まで進むと、なんと税込みで4,650円と表示された。おおっ、キャンペーン中か?ラッキー。

2015年9月20日

今日は腕立て伏せ100回を3セットとクォータスクワット110回を3セット、側筋左右を110回、背筋150回を3セット、ヒップレイズ60回を3セット、柔軟体操、TZトレーニングもこなした。冷水摩擦もやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各50回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットを左右30回ずつ3セットやった。股割り・テッポウ体操もやった。
腕立て伏せとクォータースクワットを3セットにした。腕立て伏せのやり方を正しい形にしてから肩の痛みがひどくなることはなくなったが、すごく良くなったということもない。筋肉の付き方に癖があるのか一定の角度に向けると痛む。徐々に直して行きたい。
昨日に引き続きノートPCのセッティング。ダウンロードしてはインストール、ダウンロードしてはインストールの繰り返しだ。ぼちぼちやっていくしかない。

2015年9月21日

本日は、早朝出発で、羅湖、横崗と客先を回ったので、運動はお休み。テッポウ・また割り体操だけやった。

2015年9月22日

本日も早朝出発。運動はお休み。
今日は宝安中心へ。私が住む街から宝安中心へは、各停バスか各停バス&地下鉄のルートしかなく、近い割に不便である。各停バスは座れる可能性が低い上に、渋滞に巻き込まれやすい。そして、遅い。地下鉄は座れない。座れても、固いステンレスの椅子だから疲れるし、通路に直面しているから落ち着けない。地下鉄だけで移動できるなら、時間が読める点のメリットが大きくなるが、私の街まで来ていないから、バスも利用しなければならず、そのメリットも生かしきれない。ある意味、はるかに遠い観ラン地区へ行くほうがよほど楽だったりする。でも、仕事がある以上、選択の余地はなし。頑張るのみ。

2015年9月23日

今日も運動はお休み。
昨日に続き、宝安中心へ。今日は帰りが昼時だったため、渋滞を逃れることができ、昨日ほどには大変ではなかった。
先週、今週と忙しかったが、おかげで国慶節明けの仕事がたくさん見込めるようになり、安心して国慶節の長期休暇を楽しめそうだ。どこに行くわけではないが、少なくとも心はゆっくりできそうで良かった。
ここ三日間運動お休みの上に、外食が続いたため、またもや体重が69kg台へ突入してしまった。たいして量は食べておらず、その上、夕食はサラダにしているのに増えるというのは厳しい。でも、引き続き節制に努めるほかないだろう。

2015年9月24日

股割り体操の効果で姿勢が良くなってきた。いわゆる骨盤が立つというやつだろうと思う。ただ、急激な変化に筋肉が追いついていかず、若干腰回りの筋肉を痛めた感じがする。といっても、前回ブルガリアンスクワットを始めたときほどひどくないので、すぐに影響は消えると思う。無理せずやっていくとしよう。

2015年9月25日

今日は腕立て伏せ100回を5セットとクォータスクワット110回を5セット、側筋左右を110回、背筋150回を3セット、ヒップレイズ60回を3セット、柔軟体操、TZトレーニングもこなした。冷水摩擦もやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各50回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットを左右30回ずつ3セットやった。股割り・テッポウ体操もやった。
腕立て伏せとスクワットを5セットに戻した。これでまたフル稼働だ。
一昨日注文しておいた腕立て伏せ用のプッシュアップバーが届いた。いまは直接手のひらを床につけてやっているのだが、なぜだか肩を痛めやすいので、プッシュアップバーを使ったら改善できるのではないかと期待したのだ。
さて、商品は送料込みで28元という激安価格だっただけに、いかにも安っぽい代物だった。少し失望させられたが、使えることは使えるから、しばらくはこれでやるつもりだ。続くことが判明したら、もうちょっとマシなものを購入することにしたい。
ここしばらく学習意欲が減退気味だ。レシチンをとることで頭がぼっ~とすることはなくなったが、どうも勉強に前向きになれない。仕事が忙しくなってきたから、そちらのほうの知識補充で脳みそが過負荷状態になっているのかもしれない。
仕事が終わると、ノートPCへのインストールの続き。タオバオやらQQやらのインストール。タオバオは支払関係の設定もあるから、面倒臭い。さらにデスクトップのほうのESETをパーソナルからファミリーに変更。IDとパスワードを変更すれば良いだけかと思ったら、システムから拒否されたので、再インストール。再インストール途中で、中国版ウィルス対策をソフトが邪魔だとか言いだして、言われるままにアンインストールした後、なんとかインストール完了。
ノートPCはデスクトップの予備機としていつでも使える状態にしておこうと思うから、デスクトップにインストール済みの全てのアプリを入れておかねばならない。まだ、しばらく時間がかかりそうだ。

2015年9月26日

今日は腕立て伏せ100回を2セットとクォータスクワット110回を2セット、側筋左右を110回、背筋150回を2セット、ヒップレイズ60回を2セット、柔軟体操、TZトレーニングもこなした。冷水摩擦もやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各50回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットを左右30回ずつ3セットやった。股割り・テッポウ体操もやった。
腕立て伏せを再び2セットに減らした。ついでにクォータースクワットも・・・。プッシュアップバーを使ってやってみたら、なぜだか1回やるのもキツイ。そこで腕の幅をいつもの位置と同じにしてみたら、なんとか2セットはこなせた。髙さが変わるから、使う筋肉も変わってくるのかな。
今日は久しぶりにZと一緒に市内をぶらぶらした。最初は東門。Zが買い物で歩き回っている間、マックかスターバックスでゆっくりコーヒーを飲んでいようと思っていたら、ショッピングはしないと宣言された。(タオバオと比べて)高すぎるとのこと。それで、ユニクロをちょっとウロついただけで、購物公園へ移動。イーオンで買い物をした後、和民で昼食をとった。私は海鮮丼の大盛と茶碗蒸し、Zは牛丼。ご飯は今一つだが、刺身が食べられるだけで満足だ。Zは高いし少ないしと不満があったようだ。同じ建物に吉野屋があるから、そちらと比べたようだ。牛丼だけで比較したら、そう考えても仕方がない。それからスターバックスでコーヒー休憩して帰宅した。たいしたことは何もなかったが、気分転換にはなった。
帰宅後、フリーのスパム対策ソフトを導入した。個人で使っているメールアドレスにやってくるスパムメールが多すぎるのでどうにも我慢できなくなったのだ。以前に別のスパム対策ソフトを使ったことあるのだが、しっくりこず止めてしまった。だから、今回は2度目のトライ。思ったように働いてくれると助かる。

2015年9月27日

今日は腕立て伏せ3回を5セット(プッシュバー)。クォータスクワット110回を5セット、側筋左右を110回、背筋150回を3セット、ヒップレイズ60回を3セット、柔軟体操、TZトレーニングもこなした。冷水摩擦もやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各50回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットを左右30回ずつ3セットやった。股割り・テッポウ体操もやった。
腕立て伏せは、これまでやってきた回数重視の方法をやめて、プッシュバーを使ってきっちりやる方法に変更した。結果として、せいぜい5回ぐらいしかできない。5セットやるとなると、5回もできないので、3回からスタート。これまでのとは使う筋肉が変わることもあって、一昨日、昨日とちょこっとやっただけでも筋肉痛が出た。腕だけでなく、体のあちこちが痛い。幸い、肩への負荷は減ったらしく、肩の痛みはほとんどなくなった。やはり今までのやり方に無理があったのだろう。いきなり一桁台に減ってがっくりだが、ぼちぼち頑張っていくとしよう。
中秋ということで、お昼はZがごちそうを作った。蒸し蝦と貝と白切鶏。お腹いっぱいになるまで食べて大満足。
今日、行政の入門書というのを読み終わった。次は何を読もうかな?買ってあるのは、財政の入門書やら道徳に関する本やらいろいろある。相変わらず、ネットワークの本は放りだされたままだ。また、先日開拓したお客さんがERPのプロなので、いろいろ教えてもらうためにも、生産管理システムの本をもう一度読んだほうがいいかとも思う。
今一番ボトルネック?になっているのはネットワークの本で、どうも読む気になれないけど、読んでおいたほうがいいだろうというもの。国慶節の休みが一週間あるので、その時に頑張って読み終えておければ一番いい。そんな感じで頑張ろうかな?
国慶節の間に、もう一つやろうかと思っていることがある。それはAutoCadの勉強。基本的ななところだけでいいから勉強しておいて、将来もうちょっと深く勉強したいと思った時の道筋をつけておきたいところだ。意欲が今一つ足りないから手をつけられるかわからないけれど、極力やりたい。

2015年9月28日

今日は運動はお休み。
朝から宝安中心付近で仕事。ここへの交通の便の悪さについては半ば諦めの境地に達している。来年には我が街にも地下鉄が通るから、そうなれば一本で行けるから、だいぶマシになる。日本みたいに特急や急行があると便利なんだけど。もっとも我が街では止まりそうもないからあまり意味がないかな。
かなり長いこと、睡眠不足に悩まされている。昨年までは夜眠れなくても昼寝れば良かったのだが、現在は仕事があるのでそうもいかない。とにかく夜中に3回も4回も目が覚めるのだ。それだけならまだ良かったが、最近は途中から全く眠れなくなってしまう。そのまま起きてしまっても、そのときは問題ないのだが、当然昼間に眠気がやってくる。
これでは困ると、大麦若葉を買って牛乳と一緒に飲み始めたら、一定の効果はあった。夜中に目が覚めるのは改善されなかったが、1回の眠りが深くなったから、最初はだいぶ助かった。しかし、大麦若葉は安くない。いや、計算してみると、値段はたいしたことがないが、牛乳に混ぜて飲まなければならないという手間と効果のバランスがよくない。たまに飲むくらいならいいが、毎日飲まねばならないとなると苦痛だ。その上、眠りこそ深くなるものの夜中に目が覚める癖はなおらないから、効果も決定的なものとはいえない。
昔、睡眠改善のためにメラトニンというサプリメントを飲んでいたことがあった。一定の効果があったのだが、何か同時にデメリットが生じて止めた記憶が残っている。なんだったか?昼間になっても頭がぼーっとしてしまうとかそんな感じだったと思う。だから、できればメラトニンは使いたくない。
そこで、タオバオで調べてみたら、耳に低周波を流して睡眠改善をする機器が安く売っているのを発見した。日本のネットでは見かけたことがない商品だったので、どうかなと思ったが、100元弱なので購入してみることにした。それが昨日到着。
さっそくとりつけてやってみると、耳にピリピリと電機が流れて痛みが走る。低周波マッサージ機器で、うまくパッドが貼れていないときの刺激と同じだ。この睡眠用低周波器にはパットではなく、プラスチックの耳栓のようなものを耳にはめ込む方式なのでどうやってもピリピリからは逃れられない。説明書を読むと、ピリピリがある状態で正常だということだ。耐えられる程度に電気を緩めて使用するのらしい。(こんなので睡眠が促されるとは思えない・・・)と昨日は使用を諦めた。
しかし、それも勿体ないと思い直し、今晩再度試してみることにした。効果が出ることを祈る。

2015年9月29日

今日は腕立て伏せ5回を5セット(プッシュバー)。クォータスクワット110回を5セット、側筋左右を110回、背筋150回を3セット、ヒップレイズ60回を3セット、柔軟体操、TZトレーニングもこなした。冷水摩擦もやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各50回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットを左右30回ずつ3セットやった。股割り・テッポウ体操もやった。
昨晩、低周波睡眠促進器を試してみた。最初に試したときと同様に、耳にピリピリと電気が走る。気にならない程度までパワーを弱めて使用した。なんだかな~と装着しながら、ネットをやっていたら、あら不思議、眠気がやってきた。つけたまま眠るということはしなかったが、若干心が落ち着くような感じで、比較的早く眠りにつけた。夜中に目が覚めるということもなく、そこそこぐっすり眠れた。目覚めも悪くない。
メラトニンのように神経を鈍くする感じではなく、落ち着かせるような効果があるようだ。最初なので特に効果が強く感じられたのかもしれない。引き続き使ってみる予定だ。

2015年9月30日

今日は腕立て伏せ5回を5セット(プッシュバー)。クォータスクワット110回を5セット、側筋左右を110回、背筋150回、ヒップレイズ60回を3セット、柔軟体操、TZトレーニングもこなした。冷水摩擦もやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各50回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットを左右30回ずつ3セットやった。股割り・テッポウ体操もやった。
今朝の体重は起床後が67.6kg。運動後が67.3kg。朝食後が67.7kg。明日からの国慶節を節制して過ごせば、66kg台への突入も可能だろうが、油断すると68kg台へと入ってしまう。さてさて。