2016年6月(day119)

2016年6月1日

ダンベルカール(3kg)左右各20回を5セット、クォータスクワット110回を5セット、側筋左右を150回、背筋150回、ヒップレイズ150回を3セット、柔軟体操、冷水摩擦をやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各100回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットを左右100回ずつ3セットやった。股割り・テッポウ・肩入れ・肘上げ下げ回しをやった。
ブルガリアン(クォータ)スクワットの回数を正式に増やした。70回から80回に増やしたときに、しばらくしたら100回でもいけそうな気がしてきて徐々に増やしていたら普通にできるようになった。膝を痛めないように気を付けながらやっていくとしよう。
現在、仕事で外に出るときは15インチのノートPCを持って移動している。これが重くて、本体だけで2.5kg。アダプタがまた重くて700kg。合計3.2kgというしろもの。他にも書類とかいろいろ一緒に持っていかなければならないから、カバンは相当な重さとなる。ブルガリアンスクワットをやっていなかったら、とてもではないが耐えられなかったことだろう。体を鍛えていて良かった。(これで体重も減っていれば万々歳なのだが)。

2016年6月2日

運動はお休み。
今日は隣町の客先で仕事。
この客先のそばにある麺屋さんはもろにローカルだが、けっこう美味しい。手打ちだからうまいのかな。

2016年6月3日

ダンベルカール(3kg)左右各20回を5セット、クォータスクワット110回を5セット、側筋左右を150回、背筋200回、ヒップレイズ200回を3セット、柔軟体操、冷水摩擦をやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各100回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットを左右100回ずつ3セットやった。股割り・テッポウ・肩入れ・肘上げ下げ回しをやった。
ヒップレイズと背筋を各々50回/セット増やした。ヒップレイズは数日してから影響が出てくるから、この数で続けられるかどうかはまだ不明。
昨日、ネットで肩叩き器を買った。低周波式だけでは、どうもしっくりこないので、物理的に叩いたり揉んだりする方式の、首から両肩にタオルをかけるような感じでまわすタイプのものを購入した。到着が楽しみだ。
本日、携帯電話の電池を注文した。最近、電池の容量が50%ぐらいのところから突然 ゼロになってしまう現象が度々発生するので、電池の交換を試みることにしたのだ。新しい携帯電話を購入しても良いのだが、購入してまだ2年弱なのでもう少し使ってみようかなと思っている。35元程度だから、数カ月寿命を延長できるだけでも、元が取れることだろう。電池が固定タイプなのでうまく交換できるかどうかが心配だ。

2016年6月4日

ダンベルカール(3kg)左右各20回を5セット、クォータスクワット110回を5セット、側筋左右を150回、背筋200回、ヒップレイズ200回を3セット、柔軟体操、冷水摩擦をやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各100回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットを左右100回ずつ3セットやった。股割り・テッポウ・肩入れ・肘上げ下げ回しをやった。
先日、広州行きの途中、上司からホテルの予約を依頼され、Ctripで予約をした。Ctripは長年使っているのだが、予約はいつも家のパソコンからだった。携帯電話での支払いは初めてだ。できるかな~と心配したが、(ネットバンクではなく)銀行カードから直接払えたので、思ったより簡単に出来た。
今回は銀行カードのものでいけたが、そうでないこともある。やはり微信からも払えたほうが便利だなと思い、設定開始。意外と簡単に設定完了。試しにZとの間で送金テスト。手数料もかからないようだから、すごく便利だ。ただ、パスワードが数字の6桁なのはどうなんだろう。銀行カードと同じレベルの安全性ということか。金額の上限が低いのかな。とりあえず、これで微信での支払いもできるようになった。今度試してみるとしよう。
お昼はいつもの回転寿司。今日はサラダをサービスしてくれた。食事のあとは喫茶店で読書。ルーティングの本を190ページまで読んだ。この調子で読み進めるとしよう。
帰宅すると、昨日注文した携帯電話の電池が届いていた。工具も一緒についているので、早速携帯電話を(恐る恐る)分解。想像していたより簡単で、15分ほどで完了。スイッチオンして無事稼働。しばらく使ってみたところ、電池の減りがすごく遅い。新しい電池だからかな。

2016年6月5日

運動はお休み。お昼は妻と四川料理を食べに行った。午後は喫茶店で読書。ルーティングの本を220ページまで読み進めた。

2016年6月6日

ダンベルカール(3kg)左右各20回を5セット、クォータスクワット110回を5セット、側筋左右を150回、背筋200回、ヒップレイズ200回を3セット、柔軟体操、冷水摩擦をやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各100回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットを左右100回ずつ3セットやった。股割り・テッポウ・肩入れ・肘上げ下げ回しをやった。
今月は忙しくなりそうだ。メールでのやりとりがどんどん増えていく。メールが増えていくと、過去のやりとりを辿るのも一苦労で、記憶容量が少ない私にとっては非常にキツイ。また、会社に出勤しない形式なので、何をするにもメールと電話だけだから、目で見ての確認とか、対面での相談ができない。イメージ力に欠ける私にとってはさらなる障害となる。
メリットとしては、会社に出勤している場合にありがちな、全く関係ないことでの余分な仕事が発生しないこと、また、会社出勤形態では身に着けられない部分の能力を向上させることができることなどがある。
これから数カ月、忙しくなるが、果たして乗り切れるだろうか。

2016年6月7日

運動はお休み。

本日は番禺行き。番禺も3度目なので不安はない・・・はずだった。乗車してみると、過去の2度はガラガラだったのに今日はほぼ満員。空いている席に座って出発。隣に人がいると倍疲れるなと思いながら、寝入ってしまった・・。
突然、「番禺!」、「番禺!」という声が聞こえたので、慌てて周囲を見回す。眠ったまま「番禺」まで来てしまったようだ。乗客の一部が下車を始める。番禺バスステーションならば私も下りねばならないが、「番禺」も広い。窓の外をみても、バスステーションが見当たらない。慌ててGPSの地図を確認するが、寝ぼけ眼なので良くわからない。
まずい、このままでは降り損ねると、どこまで連れていかれるかわからない。急いで運転手のところまで行って、「ここは番禺バスステーションじゃないだろ?もっと先だろ」と尋ねた。すると、「ここが番禺バスステーションじゃなければ、どこが番禺バスステーションなんだ!」とキレ気味の回答。番禺バスステーションならいいかと不安を抱えつつも下車。
下車して、周囲を見回すと、遠くのほうにマクロナルドの看板であるMの先っちょの黄色い部分が見えた。前回と前々回に来たときに利用したバスステーション脇のマクドナルドだ。ほっと一安心し、そちらに向かって歩き、無事到着。マクドナルドで遅い朝食を食べた。
朝食後、顧客先へ向かい、お仕事をこなして任務完了。問題は帰宅ルート。過去の2度はいずれも上司と一緒に広州東へ戻って打ち合わせをしてからの帰宅だったので、番禺バスステーションからの直帰は初めて。終点コースではなく途中下車コースだから、どうなんだろう。本数はあると思うが、広州東から回っていったほうが、確実かな~と悩む。でも思い切って、番禺バスステーションからのルートにすることにした。幸い、良いタイミングでバスがあり、すんなりと帰宅できた。ちょっと疲れたが、楽しい1日だった。

2016年6月8日

運動はお休み。若干バテ気味だ。
上司が日本に行ってしまっているのと、3連休前ということで、仕事のほうはひと段落ついたところだ。

2016年6月9日

ダンベルカール(3kg)左右各20回を5セット、クォータスクワット110回を5セット、側筋左右を150回、背筋200回、ヒップレイズ200回を3セット、柔軟体操、冷水摩擦をやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各100回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットを左右100回ずつ3セットやった。股割り・テッポウ・肩入れ・肘上げ下げ回しをやった。
右肩の痛みへの対策が少し効果が見えてきた。痛みを消すだけならバンテリンとかロキシニンとか高めの薬を使えばいいのだが、それだけだと薬が切れるとまた同じになってしまう。それが長期間繰り返されるとなると、費用負担も馬鹿にならない。
それで、中華系のシップを使ってみたが、効果がいま一つ。次にタオバオでサロンパスの冷却シップを見つけて使ってみたら、しばらくは劇的な効果があるように見えたが、そのうち効果が感じられなくなってしまった。で、以前に一度試してあまり効果がないように思えたサロンシップを再度試してみたら、今回はどういうわけだか、効果抜群。香港販売のものなので、コストパフォーマンスも良いのでしばらくこれを使うことにした。
また、左右の腕を交互に10回ずつ上に伸ばすというのを始めてみた。これが、意外に効果を発揮してくれて、関連部分の筋肉の痛みが激減した。そこで、同じ動作を軽いダンベル(500g)を使って行うことにした。しばらく続けて問題がなさそうだったら、毎日の運動に正式に組み込むつもりだ。
午前9時ごろ、Zと一緒に市内へ出かけた。会展中心駅から崗厦駅へ新たに伸びた地下街へ行くためだ。たくさんのレストランがオープンしたので、美味しそうな店を選んで昼食を食べることにしたのだ。
10時半と早めに到着したので、パン屋さんでコーヒーを飲んで時間をつぶしてから、冷鍋魚のお店に入った。冷鍋魚は火鍋とほぼ同じだが、予め魚を煮込んで入れてある鍋だ。四川に行った時に食べたことがあるので、懐かしさも手伝ってこの店にした。ただ、残念ながら、味はいま一つだった。地下のレストラン街は競争が激しいから半年持たずにつぶれそうなレベルだった。
食事後は、会展中心のイオンで買い物をして帰宅。行きも帰りもほとんど待たずにバスに乗れたのでラッキーだった。

2016年6月10日

運動はお休み。
昨晩遅くから、突然お腹の調子が悪くなった。どうも、市内からの帰り際に購入したお寿司にやられたのではないかと思う。上下に氷をたっぷり配置して持ち帰ったのだが、効果がなかったようだ。朝までの間、1、2時間ごとに目を覚まして、トイレに駆け込んだ。痛みはさほどなかったが、代わりに筋肉痛に襲われた。朝方にようやく落ち着いたが、午後までかなり調子が悪い状態が続き、夜現在は70~80%の回復度である。せっかくの休みが台無しになってしまった。明日には完全に復調して欲しいところだ。

2016年6月11日

ダンベルカール(3kg)左右各20回を5セット、クォータスクワット110回を5セット、側筋左右を150回、背筋200回、ヒップレイズ200回を3セット、柔軟体操、冷水摩擦をやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各100回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットを左右100回ずつ3セットやった。股割り・テッポウ・肩入れ・肘上げ下げ回しをやった。
体調は完全に復調した。良かった。中国暮らし20年前後?の私がお腹をやられるとは、どんだけ腐ってたんだ!昨日ずっと寝てたので今は普段より元気なぐらいだ。
お昼は台湾系のラーメン屋でルー肉飯を食べた。午後は喫茶店で読書。
ルーティングの本を読み終わった。もっとも後半は完全に流し読み。ISP間のルーティングの説明に大量のページを割かれても、ついていけない。でも、この本はいずれもう一度読みたいな。
さて、次に読むのは何がいいか。仕事優先でいくと、仮想化関連の本か、セキュリティ関連の本になるところだが、ここしばらく仕事関連の本ばかりだったので、脳みそが受付けを拒否している。ここはやはり社会学関連の本にとりかかるべきだろう。
一応、準備してあるのが日本史の本。佐藤勝氏お勧めの本とか銘打ってあったので買ったのだが、もろに大学受験用の本ぽくてがっかり。果たして中に入り込めるかな~。2冊組みとなっていて、2冊とも買ってしまったので、読むしかないな。
夜の8時頃から2時間ほど突然の停電。久しぶりの停電だ。停電になると、ネットが使えないのが辛い。まあ、それでも昔に比べると、停電も少なくなった。

2016年6月12日

ダンベルカール(3kg)左右各20回を5セット、クォータスクワット110回を5セット、側筋左右を150回、背筋200回、ヒップレイズ200回を3セット、柔軟体操、冷水摩擦をやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各100回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットを左右100回ずつ3セットやった。股割り・テッポウ・肩入れ・肘上げ下げ回しをやった。
今日は夕方6:30頃から、電話回線が切れたり繋がったり、当然ネットも切れたりつながったり・・・。携帯電話で中国電信に連絡したら、自動応答システムが後ほど折り返し電話しますと回答してきた。2時間弱後に復旧。思ったより早く直って良かった。

2016年6月13日

ダンベルカール(3kg)左右各20回を5セット、クォータスクワット110回を5セット、側筋左右を150回、背筋200回、ヒップレイズ200回を3セット、柔軟体操、冷水摩擦をやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各100回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットを左右100回ずつ3セットやった。股割り・テッポウ・肩入れ・肘上げ下げ回しをやった。
なんとか三日連続で運動できた。明日は朝から外出になったので、運動できない。今日頑張っておいて良かった。
ヤフーのニュースで、日本のマクドナルドでも無料のWifiの提供を始めたとの記事を見た。確かに、前回の帰国時ネットが使えずに困った。中国マックでは無料だから、使えないとすごく不便に感じたものだ。日本では個人情報の漏えいが起こった時に責任問題になるとかで無料にできないう話を誰かから聞いて、そんなものかと思っていたが、クリアされたのかな。何より、無料Wifiに慣れた中国人客を集めるためにも、無料化は欠かせなかったのだろうな。5年に1度ぐらいしか帰国しないから、あまり関係ないともいえるが、逆にたまにしか帰国しないからこそ、無料であってほしいサービスとも言える。次回は、4Gサービスか何かを事前に契約してから帰国しようと考えていたが、無料化の動きが広がるのであれば、その必要もなくなる。ありがたいことだ。

2016年6月14日

本日は、運動はお休み。
今日は朝から布吉近くの顧客先へ出かけた。前回、深セン北駅のバスメインのルートで行ったら、大渋滞に巻き込まれてしまったので、今回は購物公園の地下鉄メインルートで行った。帰りも、同じルートで帰ってきた。一度大渋滞に巻き込まれるとトラウマになる。
PSとAIのテキストを各々110項目まで読み進めた。ひさしぶりにPSとAIのテキストを読んだ。日課からほとんど外れかけていた・・・。なんとか、毎日やりたいが、意欲減退中・・・。

2016年6月15日

ダンベルカール(3kg)左右各20回を5セット、クォータスクワット110回を5セット、側筋左右を150回、背筋200回、ヒップレイズ200回を3セット、柔軟体操、冷水摩擦をやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各100回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットを左右100回ずつ3セットやった。股割り・テッポウ・肩入れ・肘上げ下げ回しをやった。
今日はずっと部屋でお仕事。
PSとAIのテキストを各々115項目まで読み進めた。
日本史の本を30ページまで読み進めた。

2016年6月16日

ダンベルカール(3kg)左右各20回を5セット、クォータスクワット110回を5セット、側筋左右を150回、背筋200回、ヒップレイズ200回を3セット、柔軟体操、冷水摩擦をやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各100回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットを左右100回ずつ3セットやった。股割り・テッポウ・肩入れ・肘上げ下げ回しをやった。
今日は広州行きの予定が中止になったので、運動をすることができた。
PSとAIのテキストを各々120項目まで読み進めた。
日本史の本を50ページまで読み進めた。

2016年6月17日

今日は運動はお休み。
1日部屋でお仕事。
PSとAIのテキストを各々125項目まで読み進めた。
日本史の本を70ページまで読み進めた。

2016年6月18日

今日も運藤はお休み。
お昼は格安日本食堂で食事。午後は喫茶店で読書。
PSとAIのテキストを各々130項目まで読み進めた。
日本史の本を100ページまで読み進めた。

2016年6月19日

ダンベルカール(3kg)左右各20回を5セット、クォータスクワット110回を5セット、側筋左右を150回、背筋200回、ヒップレイズ200回を3セット、柔軟体操、冷水摩擦をやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各100回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットを左右100回ずつ3セットやった。股割り・テッポウ・肩入れ・肘上げ下げ回しをやった。
お昼は、回転寿司屋で、冷や麦、天ぷら、ビビンバを食べた。どれもいま一つの味だった。午後は喫茶店で読書。
PSとAIのテキストを各々135項目まで読み進めた。
日本史の本を130ページまで読み進めた。日本史は、比較的楽しく読み進めている。もっとも寺の名前やら制度の名前やらはなかなか頭に入らない。なんとなく読み進めて、各々の出来事が発生した原因とかを知って、なるほどと思うぐらいだ。世界史と同様一度読んだぐらいでは、あまり記憶に残らないかもしれない。でも、学ぶところはたくさんあるので引き継き読んでいくつもりだ。

2016年6月20日

ダンベルカール(3Kg)左右各20回を5セット、クォータスクワット110回を5セット、側筋左右を150回、背筋200回、ヒップレイズ200回を3セット、柔軟体操、冷水摩擦をやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各100回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットを左右100回ずつ3セットやった。股割り・テッポウ・肩入れ・肘上げ下げ回しをやった。
PSとAIのテキストを各々140項目まで読み進めた。
日本史の本を150ページまで読み進めた。

2016年6月21日

ダンベルカール(3Kg)左右各20回を5セット、クォータスクワット110回を5セット、側筋左右を150回、背筋200回、ヒップレイズ200回を3セット、柔軟体操、冷水摩擦をやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各100回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットを左右100回ずつ3セットやった。股割り・テッポウ・肩入れ・肘上げ下げ回しをやった。
PSとAIのテキストを各々145項目まで読み進めた。
日本史の本を160ページまで読み進めた。

2016年6月22日

運動はお休み。
PSとAIのテキストを各々150項目まで読み進めた。
日本史の本を180ページまで読み進めた。

2016年6月23日

ダンベルカール(3Kg)左右各20回を5セット、クォータスクワット110回を5セット、側筋左右を150回、背筋200回、ヒップレイズ200回を3セット、柔軟体操、冷水摩擦をやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各100回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットを左右100回ずつ3セットやった。股割り・テッポウ・肩入れ・肘上げ下げ回しをやった。
PSとAIのテキストを各々155項目まで読み進めた。最近はPSもAIもほとんど使わないので、テキストを読んでも操作がイメージできないことも多い。しかし、全く読まないと完全に忘れてしまうから、読んでおいて悪いことはないだろう。
日本史の本を200ページまで読み進めた。
今日の室温は33度。比較的涼しいリビングが33度だから、パソコンの熱で気温が高くなる私の部屋は少なく見積もっても34度はいっていることだろう。幸い、湿度が62%しかないので、そんなにキツくは感じない。7月に入ると、気温も湿度も上がっていくだろうから、そうなるとさすがに辛いかも。マイクが一番被害を被っているようで、午後を過ぎるとずっとゼイゼイやっている。冷却マットか何か買ってやらないとダメかな?

2016年6月24日

今日は運動はお休み。
本日、英国がEUから離脱することが決定した。事前の世論調査では残留が有力だったのだが、逆の結果になった。
ブックメーカー(賭け屋)も残留を予想していたが、一方で、賭けをしている人には離脱に賭けている人が多いとあった。この記事を見て、離脱に賭けている人は自分でも離脱に投票するだろうし、熱意があるから周囲に働きかけて、離脱組を増やしたりして・・・と想像したりしてた。
でも、ブックメーカー自身が残留を予想しているんだから、そんなわけないかと考えたのだが、結果は離脱。驚きだった。賭けをしている人が結果を左右したわけではないだろうが、移民に対する定収入な労働者の不満が予想以上に大きかったということだろうか。
私自身に関しては、この結果は短期的にはちょぴっとプラスとなった。しかし、中、長期的に考えるとヨーロッパの混乱は、不況に繋がるし、さらに中国の輸出にも悪影響が出るだろう。中国の経済が悪く成れば、私の仕事にも影響が出る・・・。あんまり良いことないな。
世界的に広がっている貧困者の不満は、上級、中級の暮らしをしている人たちが想像しているより、はるかに大きくなっているのではないか。多くの国ではまだその力に方向性が出てきていないが、ひとたび、なんらかの象徴が与えられればそちらに向かってどっと押し寄せるような状態になっているのではないか。そんな不安を起こさせる今日の出来事だった。世界はどうなっていくのだろう?
PSとAIのテキストを各々160項目まで読み進めた。
昨晩、注文しておいたマイク用の冷却マットが到着。早速、床に敷いてみたが、マイクがその上で寝ようとしない。カバーのビニールの臭いが気に入らないのかな?もっと暑くなってきたら、寝てくれるだろうか。
PSとAIのテキストを各々160項目まで読み進めた。
日本史の本を210ページまで読み進めた。

2016年6月25日

ダンベルカール(3Kg)左右各20回を5セット、クォータスクワット110回を5セット、側筋左右を150回、背筋200回、ヒップレイズ200回を3セット、柔軟体操、冷水摩擦をやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各100回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットを左右100回ずつ3セットやった。股割り・テッポウ・肩入れ・肘上げ下げ回しをやった。
英語の学習は、究極英単語(忘却曲線を利用したソフト教材)とWeb添削教材の2つを続けている。究極英単語は、単語の暗記、会話文の暗記、ヒアリングなどの繰り返し学習。朝晩5~10分ぐらいずつなので、無理せずやれるのが良いところだ。単語の例文をもう少し充実させてくれるといいなという感じ。始めてから1年ぐらい経つ。もう2年ぐらいやれば、それなりに効果がでるのではないか。
Web添削教材は週一回のペース。一回につき一つの記事(5個ぐらいの短文で構成されている)を日本語から英語に翻訳してそれを添削してもらう方式だ。始めてから半年ぐらい経つかな・・。今のところ、あまり進歩した気はしない。しかし、添削されるというのは一定の緊張感があるので、指摘されたところが記憶に残りやすい。また、題材を自分で選ばずにやっている(選ぶことも可能)から、バランスの良い英語力がつきそうな気がする。これもあと2年ぐらいやれば、それなりの力がつきそうな気がする。ただし、究極英単語と違って有料だから収入がなければ、続けることはできない。今のうちに頑張るとしよう。
お昼は出張者のDさんと食事。今後、これまであった月一の定期出張がゼロになるとのことで、お別れ会に近い食事会。しかし、突然のことなので、あまり実感はない。現在、仕事以外で付き合いのある唯一の日本人だったのでこれから寂しくなりそうだ。
その後、喫茶店で読書して、帰宅。
先月購入したサーキュレーターのパワーがいま一つで、購入時の、廊下から冷たい空気を送り込むという目的が達成できないことがわかった。再度、中国製のパワーが強い(でも、うるさいと思われる)サーキュレーターを買うことも検討したが、Zの手前、今年が難しい。そこで、サーキュレーターを廊下から、ベランダ側の窓枠のところに移動した。廊下よりもさらに気温が低いと考えられる外気を直接取り込む作戦だ。結果は・・・う~ん、ちょっと涼しいかなという程度。これからもっと暑くなると却って熱気を呼び込む可能性もある。でも、夜は効果が高いのでは?状況に応じて、廊下に置くか、窓枠に置くか決めるとしよう。
PSとAIのテキストを各々165項目まで読み進めた。
日本史の本を230ページまで読み進めた。

2016年6月26日

ダンベルカール(3Kg)左右各20回を5セット、クォータスクワット110回を5セット、側筋左右を150回、背筋200回、ヒップレイズ200回を3セット、柔軟体操、冷水摩擦をやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各100回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットを左右100回ずつ3セットやった。股割り・テッポウ・肩入れ・肘上げ下げ回しをやった。
運動をして、朝食を食べた後、バスステーションへ行った。明日、増城市新塘区というところに行くことになったのでバスの時間を確認しておこうと思ったのだ。太陽がじりじりと照らす中、わざわざ歩いて行った。昨日、バイキングで食べ過ぎたので、カロリーの消費を促そうと思ったのだ。行き25分、帰り25分。合計50分ぐらい歩いた。筋力運動後だったこともあって、帰ってきた頃にはバテバテになっていた。
午前中はぐったりと横になって過ごし、午後になって今度は歩いて遠くの喫茶店へ向かった。途中の麺屋さんで遅い昼食をとって30分ほど歩いて喫茶店へ到着。いつもの読書をして、再び歩いて帰宅。半ば歩いたところで、太ももがこむら返りを起こした。しかも両脚。幸い、路肩に芝生があったので、そこに転がり込んで脚を伸ばした。カーフレイズとトゥレイズをやれば、筋肉のつりは止められるのだ。休憩しながらカーフレイズとトゥレイズを繰り返して、なんとか回復したので、再び歩いてアパートに到着。(中途でも幾度かこむら返りが発生したが、やはりカーフレイズとトゥレイズで抑え込んだ)。
こむら返りは以前はよくあったのだが、運動をやるようになってからぐっと回数が減った。今年は初めてかも。今日はバテているところにたくさん歩いたから、やられたのかな?しばらく注意することにしよう。
PSとAIのテキストを各々170項目まで読み進めた。
日本史の本を250ページまで読み進めた。

2016年6月27日

運動はお休み。
今日は増城市新塘区へ行った。バスはスムーズに新塘バスステーションに到着した。しかし、周辺にお店がなにもない。バスステーションに併設されているお店が幾店かあったが、まだオープンしたばかりで、半ば休業状態。マクドナルドがあったが、まだ完全オープン状態ではなく、テーブルが5,6個しか置かれていなかった。ただし、席はほぼ満席。一人席を立ったのを見計らってようやく席を確保した。他の店は皆エアコンがなく、マクドナルドだけにあったから、人気が集中しているようだった。もう数カ月したら、まともになるかも。
事情があって、上司がこれなかったので、今日は一人で顧客訪問を行った。相変わらず締まりのない説明しかできなかったが、お客様と相性が良かったのか話だけははずんだ。助かった。
顧客先から出てきて上司に電話をすると、広州東で待っているというので、バスで広州東へ移動・・と思ったが、チケット販売窓口で(新塘バスステーションからは)広州東行きはないと言われた。あらら、ではどこ行きに乗ったらいいのだろう。時刻表と地図を検討して天河行きが一番近そうだと判断して、チケットを購入。乗車。
しかし、高速に乗るまでにあちこちに寄った上、渋滞に巻き込まれた。このまま行くと、広州東での打ち合わせに間に合わないだけでなく、自分のアパートに戻るバスがなくなってしまう。そこで、運よく止まった地下鉄駅の黄村で下車。地下鉄で広州東まで移動した。
広州東での、上司との打ち合わせはすぐに終わったので、最終バスに乗って無事帰ることができた。ちょっと大変な一日だったが、増城市新塘区は初めて行く街だったので、楽しめた。
日本史の本を270ページまで読み進めた。

2016年6月28日

やや疲労気味だったので、迷った結果、少し数を減らして運動をした。
ダンベルカール(3Kg)左右各20回を3セット、クォータスクワット110回を3セット、側筋左右を150回、背筋200回、ヒップレイズ200回を2セット、柔軟体操、冷水摩擦をやった。首強化運動、視力トレーニングもやった。カーフレイズとトゥレイズも各100回ずつ2セットやった。ブルガリアン(クォーター)スクワットはなし。股割り・テッポウ・肩入れ・肘上げ下げ回しをやった。
本日、我が街にも地下鉄が開通した(とのこと)。今週末にでも乗ってみるかな?
PSとAIのテキストを各々175項目まで読み進めた。
日本史の本を280ページまで読み進めた。

2016年6月29日

運動はお休み。
今週2度目の増城市新塘区行き。新塘バスステーションまでは前回同じ。しかし、今回の顧客先は前回よりもはるかに郊外の開発区。バイタクで行くのはちょっとなぁと思ったが、バス停が見当たらないので仕方がない。とりあえず、途中までバイタク(10元)で行った。
ところが、ここにもバス停がない。いや、それらしき標識があるが、バスが来る様子がない。いつもなら頼りになるバスアプリも全く機能しない。仕方がないので再びバイタクに乗車。20元で交渉が済んでいたはずだったのだが、ドライバーは運転しながら値上げをしつこく求めてやまない。
「道が工事中だったから、すごく遠回りになった。3元プラスしろ・・・なんのかんの」。最初は「だったら降りる」と断ったが、全く諦める様子がなく、疲れてきたので根負けして同意した。3元のために永遠に戦えない。
それからは猛スピード。道がじゃりじゃりしていて危ないので、あまりスピードを上げるなと注意するが耳に入らない様子。最近は電気自転車タクばかりで、バイタクに乗らなくなったので少し怖い。でも、受け入れるしかない。
20分ぐらい乗車してなんとか到着。疲れた。降りた場所が間違っていて、そこからさらに徒歩20分ぐらいでようやく顧客先に到着した。
いつもの通りにセールスを行ったが、今回は厳しそうな感じだった。
帰りはバイタクを止めようと、GPSで探したバス停まで行って、バスを確認したが、バスステーションまでの直通バスがなく、かつバスアプリが機能しない。諦めてバイタクに乗車。このバイタクの運転手はいわゆる職業バイタク?の人で、ゆっくり安定性のある走りで安心して乗れた。昔(15,6年前)は毎日のようにバイタクに乗ったっけ・・・と思い出にひたりながら、バスステーションに到着。そこから中距離バスで帰宅。エアコンがよく効いていて快適だった。
PSとAIのテキストを各々180項目まで読み進めた。
日本史の本を300ページまで読み進めた。

2016年6月30日

今日も運動はお休み。
昨日、久しぶりにバイタクで長距離を移動したためか、午前中はずっとバテバテの状態だった。午後になって徐々に回復してきた。
日本史の本を310ページまで読み進めた。