2016年10月(day123)

2016年10月1日

昨晩は眠りについたのが3時頃。それでも6時頃に目が覚めて、グラフィックス系のソフトをさらに一本インストール。朝食を食べてからまた寝た。
10時頃、ようやく目が覚めた。シャワーを浴びて、グーグルのChromeをインストール。それからOperaも。
究極英単語ソフトをインストール。
CutePDFをインストール。
お昼を食べてから喫茶店で読書。
帰宅後、グーグルChromeのインストール。ようやく完了。ブックマークのインポートができたので助かった。
EBookリーダをインストール。
英和・和英辞書をインストール。
QQ動画プレーヤーをインストール。
RARをインストール。
動画キャプチャーソフトをインストール。
ここでインクジェットプリンタをインストールしようとして驚いた。何もやっていないのにすでにWifiでプリンタがつながっている。Windows10に標準で入っているデバドラが自動的に対応してくれたのか?このパソコンのクリーンインストール前の記録をもとにやったのかな?ちょっと怖いぞ。(印刷も問題なくできた)
まだまだインストールしなければならないソフトがたくさんある。続きは明日。
さて、今日は購入した携帯電話のことでショックな事実が判明した。私が買った魅族魅藍Eはなんと深セン通をサポートしていなかったのだ。
カードとして使うことはできるが、残金を見たり、使用記録を見たりができないそうだ。マジか。他社のより、400元ぐらい安い割に機能的にはほぼ同等だったから、これはお買い得機種だと思っていたら、こんなところに落とし穴があったとは。まあ、アプリ入れとけばカード番号での残金表示はできるようだから、我慢するしかないか。

2016年10月2日

ここ数日体調が今一つだったのが、さらに悪くなった。風邪か?運動は軽量版にしたが、それでは済まず、そのまま寝込んでしまった。起きてみると12時過ぎ、昼食を食べてまた寝て起きるととすでに16時となっていた。貴重なお休みの一日を寝て過ごしてしまった・・・ダメージ10。明日には治るといいが。

<本日の運動(軽量版)>
・ダンベルカール(3Kg):左右各20回を1セット
・ダンベルプレス(3Kg):左右各20回を1セット
・サイドレイズ(3Kg):左右各5回を1セット
・ダンベルローイング(3Kg)左右各20回を1セット
・クォータスクワット:110回を1セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各100回を1セット
・側筋左右:150回を1セット
・背筋:200回を1セット
・ヒップレイズ:200回を2セット
・その他:柔軟体操、冷水摩擦、首強化運動・股割り・テッポウ・肩入れ
・腕振り運動:1000回(前日)
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回ずつ1セットやった。

2016年10月3日

今日も体調が優れず、ずっと家で横になっていた。

2016年10月4日

ようやく体調が上向きになってきた。午後は喫茶店で読書。行きも帰りも電気自転車。
夜になり、ふと思いついて、旧スマホから新スマホへのアドレス帳の移動に再挑戦した。携帯電話カードはすでにナノサイズになってしまっているから、(マイクロカードの) 旧スマホに差し込むことはできない。つまり、カード経由での移動はできないが、パソコンの応用宝ソフト経由なら読み取ることができるのではないかと思ったのだ。
やってみると、旧スマホのアドレスを無事取り込むことができた。エクスポートもOK。ここまでくればあとは簡単。新スマホを差し込んでデータをインポート。無事アドレス帳の移動に成功した。助かった。

<本日の運動(軽量版)>
・ダンベルカール(3Kg):左右各20回を1セット
・ダンベルプレス(3Kg):左右各20回を1セット
・サイドレイズ(3Kg):左右各5回を1セット
・ダンベルローイング(3Kg)左右各20回を1セット
・クォータスクワット:110回を1セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各100回を1セット
・側筋左右:150回を1セット
・背筋:200回を1セット
・ヒップレイズ:200回を2セット
・その他:柔軟体操、冷水摩擦、首強化運動・股割り・テッポウ・肩入れ
・腕振り運動:1000回(前日)
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回ずつ1セットやった。

2016年10月5日

昨晩から喉が痛くなってきて、上向きだったはずの体調も今一つ。1泊二日で行くはずだった小旅行もとりやめにした。
お昼はZと一緒にデパートの上海ショーロンポー屋さんで食べた。それから喫茶店で読書。行きも帰りも電気自転車タクシー。
生産管理システムの本は読み終わった。この本はもう1,2回は読む予定だ。この本で生産管理システムの核をつかむとしよう。他に、アマゾンで業務知識を増やすのに良さそうな本と実際の画面や帳票にどんなものがあるかを理解するのに良さそうな本を見つけたので注文する予定だ。
難関は用友の解説書。今日は真剣に取り組んでみたが、中途で目が泳ぎ始めた。理解できないところが多くて、頭が読むのを拒否している。これではどうにもならないので、とりあえず、項目を追って行って理解できそうなところだけ読んで、その他の部分は飛ばしていくことにする。そうして一回は読み終えてあいまいでも良いから全体像をつかむことにする。それから次の方針を決めるとしよう。
現在の問題は生産管理システムの理解にばかり時間を使いすぎていること。ITセキュリティ、ネットワーク、サーバそして社会学の学習とのバランスがとれていない。用友の解説書の学習に関しては来年に持ち越したほうが良いのかもしれない。悩みどころだ。

2016年10月6日

まだ喉が痛いが、体力的には回復してきたので、軽量版の運動をこなした。
運動をこなした後、一眠りして、10時半頃から部屋掃除。パン屋でパンを買ってきて昼食をとってから、お掃除の続き。1時半ごろで一旦終了。喫茶店へ行き読書。行きは電気自転車タクシー、帰りは徒歩。
用友の解説書は、熟読は諦めて、一旦項目の部分だけを追って全体像をつかむのに専念することにした。用友はそもそもがある程度完成された大型のERPパッケージソフト。だから、多くの会社や工場に合わせて動かせるように作られており、設定項目が非常に多い。一方私のERPへの理解はまだまだ部分的なものだから、細かい項目の意味するところがわからないし、想像もできないというわけだ。まして中国語だからなおさらだ。
細かい部分に関しては、もっと日本語でERPへの理解を深めてからチャレンジするほかなさそうだ。
生産管理システムやERPの全体像に関して、これまで読んだ3冊の本に描かれているフローを比較してみた。一口に生産管理、ERPと言っても、どこまでのサブシステムを含むかで全体の描かれ方が違ってくる。
当初はどのサブシステムとも関連の深い「会計」システムを中心に理解していくのがいいのかと思ったが、どうもしっくりこない。「在庫」システムも多くのサブシステムと関連しているが、ちょっと違う感じ。「会計」も「在庫」も重要ではあるが、受動的なシステムであるためだろうか。
自分にとってどれが一番わかりやすいかを考えた結果、やはりシンプルなものから頭に入れていくのが良いだろうということになった。
とりあえず、「販売・受注」、「生産」、「調達(購買)」この三つを中心に理解していくことにする。この三つにいろいろ付け加えていく形で理解を深めていこうと思う。
まだ、泥で造形をしているような、作るそばから溶け出していくようで実体がつかめないが、少しずつでもERPのイメージを固めていきたい。
昨日読み終わった生産管理の本をもう一度読み始めている。二度目なので比較的速く読める。とりあえず88ページまで読み進めた。
西洋政治思想史の入門テキストは131ページまで読み進めた。
パソコンの再インストール作業がほぼ終わったので、バックアップも再設定した。

<本日の運動(軽量版)>
・ダンベルカール(3Kg):左右各20回を1セット
・ダンベルプレス(3Kg):左右各20回を1セット
・サイドレイズ(3Kg):左右各5回を1セット
・ダンベルローイング(3Kg)左右各20回を1セット
・クォータスクワット:110回を1セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各100回を1セット
・側筋左右:150回を1セット
・背筋:200回を1セット
・ヒップレイズ:200回を2セット
・その他:柔軟体操、冷水摩擦、首強化運動・股割り・テッポウ・肩入れ
・腕振り運動:1000回(前日)
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回ずつ1セットやった。

2016年10月7日

国慶節連休の最終日。まだ体力が完全には戻っていないようなので、軽量版の運動にしておいた。運動後、一眠りして、それから棚の掃除。昨日の続きだ。お昼はZがから揚げとおにぎりを作ってくれた。また少し掃除をして、それから喫茶店へ行って読書。行きも帰りも電気自転車。
今日は生産管理システムの本(2度目)は112ページまで読んだ。
用友の解説書は(項目読みだけ)202ページまで読んだ。
今回の連休は序盤で体調を崩したため、どうなるかと思ったが、なんとか持ち直した。一泊二日の旅行を諦めることにはなったが、Windowsのクリーンインストール、携帯電話の新規購入という手間のかかる作業を無事こなした。学習と運動のほうもまずまずといったところだった。部屋の片付けも完了させたのでだいぶすっきりした。また、壊れていたトイレの部品交換もやった。ベストではないが良い連休を過ごしたと言っていいだろう。あとは年末まで頑張るのみか。

<本日の運動(軽量版)>
・ダンベルカール(3Kg):左右各20回を1セット
・ダンベルプレス(3Kg):左右各20回を1セット
・サイドレイズ(3Kg):左右各5回を1セット
・ダンベルローイング(3Kg)左右各20回を1セット
・クォータスクワット:110回を1セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各100回を1セット
・側筋左右:150回を1セット
・背筋:200回を1セット
・ヒップレイズ:200回を2セット
・その他:柔軟体操、冷水摩擦、首強化運動・股割り・テッポウ・肩入れ
・腕振り運動:1000回(前日)
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回ずつ1セットやった。

2016年10月8日

まだ体力(気力?)が戻らないので、運動は軽量版。痛めた肩の調子は上向きであるが、まだ改善の余地がある。稼働範囲は左肩とだいぶ同じになってきた。残るは手を頭の上の後方に伸ばした場合の後ろへのそり具合だ。これが左よりもだいぶ劣る。肩が固いのか、肩甲骨が固いのか?たぶん肩だと思うが、そもそもこれはいつからそうなのか。全くわからない。徐々に直していくほかないだろう。
生産管理システムの本(2度目)は131ページまで読んだ。
西洋政治思想史の入門テキストは141ページまで読んだ。カントの主張であるという、「啓蒙とは自分自身の知性を使用する勇気をもつことである」と「理性を公的に使用するとは、一人の個人が地位や立場を離れ、世界市民社会の一員として考え、発言することを意味する」という二つの文言に感動させられた。

<本日の運動(軽量版)>
・ダンベルカール(3Kg):左右各20回を1セット
・ダンベルプレス(3Kg):左右各20回を1セット
・サイドレイズ(3Kg):左右各5回を1セット
・ダンベルローイング(3Kg)左右各20回を1セット
・クォータスクワット:110回を1セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各100回を1セット
・側筋左右:150回を1セット
・背筋:200回を1セット
・ヒップレイズ:200回を2セット
・その他:柔軟体操、冷水摩擦、首強化運動・股割り・テッポウ・肩入れ
・腕振り運動:1000回(前日)
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回ずつ1セットやった。

2016年10月9日

今日は運動はお休み。腕降り運動はやった。
昨日に続き、今日も振替出勤。長い一週間となりそうだ。
生産管理システムの本(2度目)は、159ページまで読んだ。ここまで読み返して思ったのは、やはりこの本でも不十分だということ。もっと現場に近いことが書いてある本を読む必要がありそうだ。ただ、大枠を固めるには良いので、2度読みが終わったら、もう1回ぐらい読んでおこうかと思っている。
中国ドラマは、「天之雲、地之霧」に続いて、「黒冰」を見始めた。王文志が主演のドラマだ。実はこのドラマは10年ぐらい前、いやもっと前かもしれないが、一度観たことがある。その時は、中国人のイメージする悪人というのは、日本人と異なる深さがあるなと考えさせられた。今回は二度目となるが、ストーリーはほぼ忘れてしまっているので改めて楽しませてもらっている。以前よりは中国語が上達しているせいか、細かい点まで聞き取れている気がするが、前回とは違った感想となるのかな。
西洋政治思想史の入門テキストは149ページまで読んだ。
用友の解説書(項目のみ)は226ページまで読んだ。

2016年10月10日

久しぶりにフルで運動をやった。
今日もずっと家でお仕事。
さて、先日購入したスマホ、魅族魅藍Eの使用感だが、今のところ、非常に満足している。深セン通に非対応なのは残念だが、他には不満なところがない。まず、5インチから5.5インチとなったことで、目がすごく楽になった。ドラマを見るにしろ、ブラウザでYahooの記事を見るにしろ、とにかく楽だ。画素数も以前のより高いのだろう。画面がすごく綺麗だ。あと、ショートメッセージ等の表示も、レシポンシブ対応になっているのか、5インチのときと表示デザインが異なって見やすくなった。
また、アンドロイドを独自に改良したというOSも使いやすく、動きが非常にスムーズだ。電池のもちも非常に良い。メインの画面では、両挿したカードのどちらのネットが生きているかわからないという問題もあるが、慣れれば困らない。全体的に非常に満足。ネットで仕入れた情報によると、電話信号が今一つということなので、それだけが心配かな。
生産管理システムの本(2度目)は、195ページまで読んだ。
西洋政治思想史の入門テキストは160ページまで読んだ。
用友の解説書(項目のみ)は252ページまで読んだ。
今日は用友と金蝶の相違についてネットで調べてみた。ネット情報によると用友は大型企業、金蝶は中小企業向けとのこと。また、用友のほうが拡張性が高く、サポート力も高い。ただし、料金も相応に高いとのことだった。価格差はどのくらいあるのかな。3倍ぐらい違うという記述もあったが、そのうち調べてみるとしよう。

<本日の運動>
・ダンベルカール(3Kg):左右各20回を2セット
・ダンベルプレス(3Kg):左右各20回を2セット
・サイドレイズ(3Kg):左右各5回を2セット
・ダンベルローイング(3Kg)左右各20回を2セット
・クォータスクワット:110回を2セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各100回を3セット
・側筋左右:150回を2セット
・背筋:200回を2セット
・ヒップレイズ:200回を2セット
・その他:柔軟体操、冷水摩擦、首強化運動・股割り・テッポウ・肩入れ
・腕振り運動:1000回(前日)
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回ずつ2セットやった。

2016年10月11日

今日も家でずっとお仕事。
生産管理システムの本(2度目)は223ページまで読んだ。
西洋政治思想史の入門テキストは170ページまで読んだ。
用友の解説書(項目のみ)は274ページまで読んだ。

<本日の運動>
・ダンベルカール(3Kg):左右各20回を2セット
・ダンベルプレス(3Kg):左右各20回を2セット
・サイドレイズ(3Kg):左右各5回を2セット
・ダンベルローイング(3Kg)左右各20回を2セット
・クォータスクワット:110回を2セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各100回を3セット
・側筋左右:150回を2セット
・背筋:200回を2セット
・ヒップレイズ:200回を2セット
・その他:柔軟体操、冷水摩擦、首強化運動・股割り・テッポウ・肩入れ
・腕振り運動:1000回(前日)
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回ずつ2セットやった。

2016年10月12日

今日も家で仕事。運動は腕振り運動のみ。
突発的にいくつかのことがかさなりバタバタと一日を過ごした。

2016年10月13日

今日も家で仕事。運動は腕振り運動のみ。
昨日同様、今日もバタバタ。読書する余裕もない。
夜になってようやく落ち着きを取り戻した。ここ二日間バタバタとしていた理由の一つは、パソコンのハードディスクの一つが故障したことだった。以前から検索をかけたりすると異常に時間がかかったり、特定のソフトの速度が極端に遅くなるという現象やフォルダやファイルの名前変更にやたら時間がかかるという現象があった。IMEの設定を変えたら名前変更のほうは少し良くなったりしたのだが、大勢は変わらなかった。さらに、一部のファイルが突然壊れたりという現象も発生。そこへ来て、ウィルス対策ソフトがファイルが開けないとかいう不思議なログを出し始めたものだから、もしやウィルスにやられたのかと大慌て・・・。
これはすべてのハードディスクをフォーマットするしかないかと決断しかけた。しかし、よくよく考えるとウィルス対策ソフトはファイルが開けないとはメッセージを出しているが、ウィルスに感染したとのメッセージはない。これは、このウィルス対策ソフト〇〇特有の問題かもしれないと考え直した。それで、念のために別のウィルス対策ソフトでサーチしてみたところ、やはりウィルスは発見されない。
ということは、ファイル検索やソフト起動の問題は別のところに原因があるのかもしれないと考えた。そこで、ハードディスクの構成を見直してみると、パーティションで飛び飛びに表示されているものの、ある一つのハードディスクにデータがあるソフトや検索でのみトラブルが発生していることがわかった。
そこで、そのハードディスクに置かれていものは全て他のハードディスクに移動。そうしたら、全てのトラブル現象がピタリと止まった。なんだよ。ここ数か月の調子の悪さの原因はハードディスクの故障だったのか。どおりでクリーンインストールしてもよくならないわけだ。
まあ、このパソコンも8年ぐらい使っているから、ハードディスクもいつやられてもおかしくない。これまでは電源の故障だけだったが、これからは他の部品も続々とやられるかも。壊れる前に新しいパソコンに変えないとなぁ。そう思って、ネットでパソコン探しを始めたが、ノートPCにするか、デスクトップにするか、デスクトップならどんなスペックにするかで悩んで、結局何も決まらず・・・。困ったなぁ。

2016年10月14日

今日も部屋でお仕事。
パソコンの購入についてだが、いろいろ考えた結果、低価格のウルトラブックでいくことにした。これを持ち運び用にする。そして現在の重量ハイパフォーマンスノートPCをデスクトップのバックアップとして用意しておき、使用中デスクトップを修理しながら壊れるまで使うという方針でやろうと思う。
使用中のデスクトップは古いながらもサーバー級のスペックだから、このまま引退させるには惜しすぎる。トラブル時にすばやくハイパフォーマンスノートPCで作業を継続できれば問題ないはずだ。
夜になって、ツールソフトを使って、ハードディスクの健康状態のチェックをやってみたところ、問題のHDDはやはり健康不良と出た。しかし、それだけでなく、バックアップ用のモバイルハードディスクも健康不良と表示された。けっこう手荒に扱っていたから、仕方がないと言えば仕方がない。早速新しいモバイルハードディスクを注文した。

<本日の運動>
・ダンベルカール(3Kg):左右各20回を2セット
・ダンベルプレス(3Kg):左右各20回を2セット
・サイドレイズ(3Kg):左右各5回を2セット
・ダンベルローイング(3Kg)左右各20回を2セット
・クォータスクワット:110回を2セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各100回を3セット
・側筋左右:150回を2セット
・背筋:200回を2セット
・ヒップレイズ:200回を2セット
・その他:柔軟体操、冷水摩擦、首強化運動・股割り・テッポウ・肩入れ
・腕振り運動:1000回(前日)
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回ずつ2セットやった。

2016年10月15日

午前中はお仕事。午後は石厦に行ってきた。帰宅は夜の9時過ぎ。さすがに疲れた。

2016年10月16日

今日は午前中はゴロゴロ。お昼は回転寿司。午後は喫茶店で読書。
喫茶店から戻ると、聯通の営業所へ行った。9月分の電話料に不明な費用112元が加わっていたからだ。結論から言うと、5GBのパケット量が無料提供される代わりに電話料金を最低201元使用しなければならないというコースに参加させられていた。そして、201元に達していなかったため、パケット量として112元がとられたとのこと。
そんなコースには入っていないというと、わかりましたキャンセルしますと回答があった。さらに、112元を返してくれというと、やや憤慨した様子で、それもわかりましたと返答があった。(カウンターのスタッフが、データセンターの人に電話をつないでくれて、そこのスタッフと話しをした)。
さて、問題はコースがキャンセルになった代わりにパケット量の費用がどうなるかということ。これを別途請求されるとけっこうな金額になるかも・・・。パケットは別枠で購入してあるので大丈夫だと思うが、そちらから引いてくれるのかよくわからない。結果待ちだ。
なお、同様なことが数か月前に、金額は異なるが、Zの携帯電話でも起きていた。つまり、聯通はかなり大規模にこの詐欺のようなセールスをやっているということだ。どうも、電話セールス時にはパケットが増える部分だけを伝え、電話料金の下限要求のことは伝えてないと思われる。かなり悪質なセールスだ。しばらくは電話料金の明細書を細かく見ることにしよう。
夕方、タオバオでノートPCを注文した。悩みに悩んだ末、レノボの小新Air 12(6Y54/4G/256G/WIFI強化版/金色)にした。約4,000元。サイズが12.2インチ (300*223*13.4mm)。重さが1.2kg。CPUがM5(6Y54)、省電力のi5という扱いらしい。メモリが4Gで、ディスクがSSD256G。ウルトラブックの範疇に入る。
もう1,000元か2,000元出せば、i5やi7またメモリも8Gにしたり、SSDも512Gにしたりできる。CPUをM3にしたり、SSDを128Gにしたりとダウングレードすれば、1000元安くなる。上か下か、考え抜いた末に決めたスペックだ。メモリは8G欲しかったが、メモリだけアップというのはなかったので、仕方がない。あとは到着を待つのみ。またそれからソフトのインストールとかで忙しくなるけど。
続けてバックアップの話。先日、ハードディスクの故障の件で、HDD健康チェックソフトを入れたところ、バックアップ用のモバイルHDDが不良と出たため、新たなモバイルHDDを注文した。それが昨日到着したので、バックアップの設定をかけた。
これで万全と思ったが、よく考えたら、こうしたコピー方式のバックアップだと現在流行中のランサムウェアへの対策にはならない。さてどうしたものか・・・。一番良いのはバッファローのNASを購入して、それにデータを入れた上で、そこからモバイルデスクにバックアップをとること。モバイルデスクへの共有をしないようにしておけば、ランサムウェア系のウィルスに感染することはないらしい。しかし、バッファローのNASは個人で使用するにはやや高めのお値段。HDDも入れると2,000元近くなる。効果を考えると高いとは言えないかもしれないが、悩みどころ。そこで当面は、毎日のバックアップは新しいモバイルHDDにやり、ランサムウェア対策用に一週間に一度ぐらい手動で古いモバイルHDDにバックアップをすることにした。こちらは毎回USBケーブルを抜く。ちょっと手間だが、安上がりだ。しばらくこれで運用してどこかのタイミングでバッファローに移行するとしよう。
中国ドラマ「黒冰」を観終わった。王志文が演じる主役が最後は半ば正気を失ってしまったのが残念だが、考えようによってはもともと正気ではなかったとも言えるのかもしれない。2度目だったが、1度目と同様に楽しませてもらった。
続いて見始めたのが「黒洞」。これは陳道明が主演。このドラマも観るのは2度目。ストーリーは全く覚えていないが、このドラマで陳道明を好きになった記憶がある。じっくり楽しむとしよう。
生産管理システムの本(2度目)を読み終えた。代わって、ITセキュリティのまとめに時間を使う予定だが、現在アマゾンで取り寄せ中の本が5冊ほどあるので、到着したらまた考えるとしよう。
アマゾンと言えば、今回の配送会社はEMCSではなく、DHLだそうだ。そのため、Web上での手続きはできず、書類をスキャンしてDHLに提出となった。配送会社変更の過渡期だからなのか、2社を競合させているのか、発送地点で異なるのか、原因は不明。配送会社が毎回変わるのは良いとして、税関手続きの方法が変わるのは少し面倒だ。慣れれば大したことはないが、頻繁に注文していないと戸惑うことだろう。

<本日の運動>
・ダンベルカール(3Kg):左右各20回を2セット
・ダンベルプレス(3Kg):左右各20回を2セット
・サイドレイズ(3Kg):左右各5回を2セット
・ダンベルローイング(3Kg)左右各20回を2セット
・クォータスクワット:110回を2セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各100回を3セット
・側筋左右:150回を2セット
・背筋:200回を2セット
・ヒップレイズ:200回を2セット
・その他:柔軟体操、冷水摩擦、首強化運動・股割り・テッポウ・肩入れ
・腕振り運動:1000回(前日)
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回ずつ2セットやった。

2016年10月17日

なんだか体に力が入らず運動はお休み。腕降り運動はやった。
今日も家でお仕事。

2016年10月18日

今日も家でお仕事。
運動はこなしたけれども、昨日に引き続き体に力が入らない状態。風邪気味なのかな。

<本日の運動>
・ダンベルカール(3Kg):左右各20回を2セット
・ダンベルプレス(3Kg):左右各20回を2セット
・サイドレイズ(3Kg):左右各5回を2セット
・ダンベルローイング(3Kg)左右各20回を2セット
・クォータスクワット:110回を2セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各100回を3セット
・側筋左右:150回を2セット
・背筋:200回を2セット
・ヒップレイズ:200回を2セット
・その他:柔軟体操、冷水摩擦、首強化運動・股割り・テッポウ・肩入れ
・腕振り運動:1000回(前日)
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回ずつ2セットやった。

2016年10月19日

今日も運動はお休み。まだ、体が本調子ではない。
本日、新ノートPCが届いた。準備してあった、日本語Windows10ProやOfficeをインストール。続けて、ウィルス対策ソフトもインストール。あとは何をインストールしようか。SSD256GBしか搭載していない上にCPUがInterlM5だから、ある程度絞ってインストールしないと駄目かもしれない。そうは言っても、なんだかんだでたくさんインストールすることになりそうだ。
西洋政治思想史の入門テキストは183ページまで読み進めた。
ITセキュリティのほうは、どうやってまとめようか考えているところだ。素直にPowerPointにまとめていくのが一番いいのかな。

2016年10月20日

今日も地道に部屋でお仕事。
西洋政治思想史の入門テキストを読み終えた。引き続き、社会思想の歴史という本を読もうと思ったが、同じ系統の本を続けて読むのもどうかなと考え、先に文庫版のファシズムに関する本を読むことにした。ファシズムとは何なのか、少しでもわかればいいかな。

<本日の運動>
・ダンベルカール(3Kg):左右各20回を2セット
・ダンベルプレス(3Kg):左右各20回を2セット
・サイドレイズ(3Kg):左右各5回を2セット
・ダンベルローイング(3Kg)左右各20回を2セット
・クォータスクワット:110回を2セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各100回を3セット
・側筋左右:150回を2セット
・背筋:200回を2セット
・ヒップレイズ:200回を2セット
・その他:柔軟体操、冷水摩擦、首強化運動・股割り・テッポウ・肩入れ
・腕振り運動:1000回(前日)
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回ずつ2セットやった。

2016年10月21日

今日も地道に部屋でお仕事。
中国ドラマ「黒洞」を見ている。観るのは2度目なるが、やはりこのドラマでの陳道明は素晴らしい。なんと言ったらいいか、陳道明の存在で、ドラマ全体に緊張感や不安感が走り、引き立つ感じだ。ゆっくりと楽しみたい。

2016年10月22日

昨晩、寝る間際にデスクトップが突然シャットダウンした(正確には気づかないうちにシャットダウンしていた)。
スイッチを入れて起動をかけるが、駄目。自動修復モードに入るがそれも駄目。CHKDSK /Rを試せというので、やってみたがエラーがでない。にも拘わらず、再起動しても自動修復モードに入った後の駄目出し。トラブルシューティングのオプションを片っ端から試してみるが、全部駄目。やむなく就寝した。ついこの間再インストールしたばかりなのに、とんだ災難だ。もう、新しいデスクトップパソコンを買うしかないかな。ノートPCを買ったばかりなのにキツイな。今回はATXでなく小さめのMicro-ATXで組むとするかな・・・などと考えながら眠りについた。
本日、起床して再度トラブルシューティングのオプションを試してみるが、やはり駄目。復元ポイントに戻のはもちろん、クリーンインストールのオプションでも駄目。
それで、USBにダウンロードしてあったWindowsを使って、フォーマットからやってみるとなんとインストールが始まり、無事完了。しかし、BIOSのブートオプションをみると、SSD起動なのに、SSDが表示されていない。にもかかわらず、ハードディスクの個所をみると、SSDがあり、HDDが一番、SSDが二番となっていた。SSDを一番にするとブートオプションにSSDが表示されるようになったが、今度はHDDが表示されなくなった。
しかし、Windowsでは正常に認識されている。なんだか、このあたりに原因があるような・・・。メインボードがおかしくなっているか、電池がなくなりかけているとか?或いはシリアルコードに問題があるのか。全くわからない。
ブートのところを直せばWindowsを再インストールしなくても良かったのかもしれないが、 フォーマットしてしまったから、どうしようもない。地道にインストールと再セットアップを続けるとしよう。とにかくメインボードの電池は交換しとこうかな。あと、今回はデータバックアップだけでなく、システムのバックアップもやっておくことにしよう。
Windows10のインストールを終えて、Officeのインストール。SSDだけあって、ここまでは速い。しかし、ウィルス対策ソフトはダウロードからやらねばならず、これが時間がかかる。数時間・・・。ダウンロードが進むにつれて、残り時間が増えていくってどういうこと!?日本だったら、速いんだろうな。
午後遅くまでかかって、ようやくウィルス対策ソフトのインストールが終わった。
今回は、箇条書きでインストールしたソフトを書いていくことにする。
・Windows10
・Office
・ウィルス対策ソフト(6時間以上かかった)+プラス更新データ(30分程度)
・ホームグループ作成
・パスワード管理ソフト
・Ebookリーダー(2時間?)
・メールソフト
・Ez-Html
・高速起動の設定をオフにした。
・QQ
・AliWangWang
・グラフィックソフト
・QQビデオプレーヤー
また、わけのわからないエラーでパソコンが落ちたので、ここで一旦、イメージバックアップを取った。次はエラーコードをきちんとメモしておくことにしよう。
・RAR
・究極英語
ここで再度イメージバックアップ。
・BunBackUp
さらにデータのバックアップ。バックアップの構成は保存してあったが、Windowsを再インストールしたのでドライブ名が変わっていたから、修正をかけた。よく考えたらドライブ名を変更したほうが早かったかも。

再セッティングにかける手間を考えると、もう新しいデスクトップへの購入に踏み切りたいところだ。しかし、つい先日ノートPCを購入したばかりなので、ちょっと財布に厳しい。財布以上にZに理解してもらうのが困難。もうちょっと頑張ってみるしかないかな。
引き続き、
・タオバオブラウザ
・Chrome
・電子辞書(インストール回数を超えたとかでインストールできず)。

<本日の運動>
・ダンベルカール(3Kg):左右各20回を2セット
・ダンベルプレス(3Kg):左右各20回を2セット
・サイドレイズ(3Kg):左右各5回を2セット
・ダンベルローイング(3Kg)左右各20回を2セット
・クォータスクワット:110回を2セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各100回を3セット
・側筋左右:150回を2セット
・背筋:200回を2セット
・ヒップレイズ:200回を2セット
・その他:柔軟体操、冷水摩擦、首強化運動・股割り・テッポウ・肩入れ
・腕振り運動:1000回(前日)
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回ずつ2セットやった。

2016年10月23日

今日は運動できず。どうも、ここしばらく、体力が安定しないというか、続けて数日の運動ができない。
午前中はゴロゴロとWindowsやらOfficeやらのアップデート。ネットが異常に遅いのでいろいろチェックしてみたら、このデスクトップのWindowsとOfficeのアップデートが原因だった。もともと遅いネット環境に連続的なアップデート作業がかかって、さらに遅くなっている模様。メールがまともにできないし、ネットショップの買い物もスムーズにできない。どうしても必要なときは、ノートPCからを携帯電話の4G経由でインターネットにつないでいる。
自動更新を止める方法を調べて、アップデート作業は夜のみということも検討しようかな。
お昼はZと一緒に湖南料理屋で食事。全ロボット型レストランという宣伝だったが、おもちゃみたいなロボットがちょろちょろ動き回っているだけだった。でも、味は悪くなく、客もかなり入っていた。ただ、値段がやや高めだから、オープン時の珍しさがなくなると厳しそうだ。
午後は喫茶店で読書。
用友の解説書は(項目のみ)、322ページまで読んだ。
本日は下記のソフトをインストール。
・画像キャプチャーソフト
・IPメッセンジャー

2016年10月24日

WindowsUpdateに悩まされっぱなし。Update以外、ほぼ完全にネットが止まってしまうので、メールもできなければ、ネットサーフィンもできず、ネットショッピングもできなくなってしまう。それでもUpdateがスムーズに進めばいいのだが、遅々として進まずいつ終わるのか全くわからない。それで、一旦、Updateを止めることにした。
ネットで調べるといくつかの方法が載っていたので一番簡単そうなコマンドプロンプト(管理者)から止める方法を選んだ。コマンドを三つ入れるだけの簡単な方法。しかし、一回目は三つ目が動かず、再起動してトライするとようやく全部動いた。無事Updateを停止。また夜中になったら動かすとしよう。
この三つのコマンドでUpdateを止めるという方法は、効果は一時的なものらしく、しばらくするとUpdateが再開されてしまうようだ。でも、必要のないときであれば、動いていてもらったほうがいいので、それでもいいかな。
用友の解説書(項目のみ)は336ページまで読み終わった。
本日は以下のソフトをインストール。
・電子辞書(インストール回数制限リセットの連絡が来た)。
・FTPソフト

2016年10月25日

本日も家でお仕事。
ネットスピードが遅くなった原因だが、Updateのせいかと思っていたのは間違いだった。ルータのIPの割り振り範囲を固定とDHCPで分けていた。固定は制限なし、DHCPの範囲は1Mの帯域制限としていたのだ。Windowsの再インストールをしたときに そのことをすっかり忘れて、DHCPでネットにつないでしまっていた。制限を解除すると、あっという間(というほどではないが)にUpdate完了・・・。
先週の土曜日、10月22日のことだが、ある決定をした(記録のために記しておく)。内容は再来月あたりに書くつもりだ。
今日は、デスクトップパソコンのSATAシリアルケーブルを2本交換した。先日、SSDが壊れたと思って、再インストールをしたが、フォーマットしたら、何ともなかった。SSDやHDDの寿命チェックソフトを使っても異常が発見されない。そこでメインボード上のSATAのアダプターかケーブルに異常があったのではないかと推測した。可能性としてはあまり高くなさそうだが、ケーブルは安いのでとりあえず交換してみた。メインボード上のSATAアダプターが駄目な場合はしかたがない。今度こそ、デスクトップの入れ替えだ。

<本日の運動>
・ダンベルカール(3Kg):左右各20回を2セット
・ダンベルプレス(3Kg):左右各20回を2セット
・サイドレイズ(3Kg):左右各5回を2セット
・ダンベルローイング(3Kg)左右各20回を2セット
・クォータスクワット:110回を2セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各100回を3セット
・側筋左右:150回を2セット
・背筋:200回を2セット
・ヒップレイズ:200回を2セット
・その他:柔軟体操、冷水摩擦、首強化運動・股割り・テッポウ・肩入れ
・腕振り運動:1000回(前日)
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回ずつ2セットやった。

2016年10月26日

本日は広州行き。広州東までバスで行き、そこからさらにバスで40,50分ほど移動して到着。メーカーの日本人の方と挨拶をしてそれで終わり。帰りはバスと地下鉄半々で広州東まで戻ってから、さらに我が街までバスで。思ったよりくたびれた。

2016年10月27日

本日は、香港行きの予定だった。しかし、羅湖へ移動中に中止の連絡が入ったため、羅湖で反転して戻った。あとは部屋で仕事。

2016年10月28日

本日は、羅湖へ。顧客と夕食。夜9:30ぐらいのバスで戻ってきた。今年2、3度目のビールだったかな。
本日は以下のソフトをインストール。
・動画キャプチャーソフト
・ムービーメーカー

<本日の運動>
・ダンベルカール(3Kg):左右各20回を2セット
・ダンベルプレス(3Kg):左右各20回を2セット
・サイドレイズ(3Kg):左右各5回を2セット
・ダンベルローイング(3Kg)左右各20回を2セット
・クォータスクワット:110回を2セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各100回を3セット
・側筋左右:150回を2セット
・背筋:200回を2セット
・ヒップレイズ:200回を2セット
・その他:柔軟体操、冷水摩擦、首強化運動・股割り・テッポウ・肩入れ
・腕振り運動:1000回(前日)
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回ずつ2セットやった。

2016年10月29日

昨日ビールを飲んだもので、頭がぼーっとしている。やはりアルコールとは相性が悪い。でも、よく眠れたのは良かったかも。
本日、一時帰国のチケットをCtripで購入。往復で1700元弱。航空券をネットで買うのは初めてだから、ちょっと心配だったが、問題なかった。チケットをこんなに早く買うのも初めてで、今までで一番安く買えたのではないかと思う。さあ、今日からいろいろと準備を始めなければならない。
本日は、以下のソフトをインストール。
・ガンチャート

2016年10月30日

今日はお昼はZと新しくオープンした喫茶店で食事。それから映画を見に行った。今回は「メカニック:ワールドミッション」。完全にZのご希望なので、コメントのしようもない映画。スピード感があって良かったかな。

<本日の運動>
・ダンベルカール(3Kg):左右各20回を2セット
・ダンベルプレス(3Kg):左右各20回を2セット
・サイドレイズ(3Kg):左右各5回を2セット
・ダンベルローイング(3Kg)左右各20回を2セット
・クォータスクワット:110回を2セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各100回を3セット
・側筋左右:150回を2セット
・背筋:200回を2セット
・ヒップレイズ:200回を2セット
・その他:柔軟体操、冷水摩擦、首強化運動・股割り・テッポウ・肩入れ
・腕振り運動:1000回(前日)
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回ずつ2セットやった。

2016年10月31日

今日も家で仕事。帰国準備に力を入れすぎて、ちょっと疲れ気味。

<本日の運動>
・ダンベルカール(3Kg):左右各20回を2セット
・ダンベルプレス(3Kg):左右各20回を2セット
・サイドレイズ(3Kg):左右各5回を2セット
・ダンベルローイング(3Kg)左右各20回を2セット
・クォータスクワット:110回を2セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各100回を3セット
・側筋左右:150回を2セット
・背筋:200回を2セット
・ヒップレイズ:200回を2セット
・その他:柔軟体操、冷水摩擦、首強化運動・股割り・テッポウ・肩入れ
・腕振り運動:1000回(前日)
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回ずつ2セットやった。