2017年2月(day127)

2017年2月1日

2月が始まった。1月は、失点はあったものの、まずまずの順調さと充実度で過ごすことができた。

・新サイト作成→まずまずのスピード。
・メインサイト→まずまずの結果(期待値が高すぎたか)。
・英語圏サイト→嬉しい誤算。
・各種日課→最低ラインはキープ。
・読書→なんとか軌道に乗りつつある。
・運動→月の後半に腰と背中を痛めた。(マイナス20点)。
・消費活動→安全圏内。

といったところだ。昨年末の一時帰国の影響で日本ボケするということはなく、スムーズに通常の生活に戻ることができたのは良かったと言えるだろう。腰と背中を痛めたのは失敗だったが、起きてしまったことはしかたがない。運動のペースを少し落として対応しよう。
新サイト作成のほうが終盤に差し掛かっているので、日課のほうをもう少し充実させる余裕が出てくるはずだ。中国語学習、暗算トレーニング、朗読のいずれかをスタートさせたい。

今日は山登りはお休みにした。腰と背中が完全に復調するまでは、1日おきぐらいにしておくことにしよう。
お昼は昨日と同じ店で、「牛肉紅焼刀削面」を注文したつもりだったが・・・なぜか「牛肉紅焼ラーメン」が出てきた。まあ、いいかと食べた。2元高い分、羊肉のほうが美味しかったかな。
その後、喫茶店で読書。日本史の本は、今日も20ページ読み進めて180ページまで到達。もっと読みたいのだが、今は20ページが集中力の限界のようだ。

<本日の運動>
・ダンベルカール(4Kg):左右各10回を2セット
・ダンベルプレス(4Kg):左右各10回を2セット
・サイドレイズ(4Kg):左右各10回を2セット
・ダンベルローイング(4Kg)左右各10回を2セット
・背筋:100回を1セット
・側筋左右:100回を1セット
・ヒップレイズ:100回を1セット
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回を2セット
・腕振り運動:1000回(前日)
・柔軟体操、冷水摩擦、首強化運動、股割り、テッポウ、肩入れ

2017年2月2日

今日の山登りはショートコース。とりあえず、腰と背中の違和感が完全に消えるまでは連続は避け、1日おきにショートコースを登るだけにする予定だ。
午後はいつもの喫茶店「85℃」で読書。昨日、つぶれたと思っていた「太平洋(パシフィック)コーヒー」がオープンしているのに気付いたが、もう「85℃」に慣れてしまったし、価格も安いので当分「85℃」メインでいくことにした。土日とかで「85℃」が混みすぎるときは「太平洋コーヒー」にいくことにしようかな。
日本史の本は、今日も20ページ読み進めて200ページまで到達。
帰りはモバイクに乗って遠回りをして帰ってきた。最初に見つけた一台は故障中でロックが外せず乗れなかった。ちょっと不思議なのはいつも同じ場所にこの故障中の自転車があること。なんなんだろうな?次に発見したら、管理センターに通知してみようかな。

<本日の運動>
・山登り(上り15分、休憩・柔軟体操10分、下り40分のショートコース)

2017年2月3日

今日は山登りはお休み。
昨年の1月からWeb添削で英作文の学習を続けている。記録を見ると、約9万円分のチケットを使用済み。本日、さらに2万円のチケットを購入した。無職になった身には痛い出費だが、脳みその健康のためだと思うことにしよう。
以前にある記事で、三カ国語が使えると、アルツハイマーになりにくいと書かれたあった。日本語、中国語、英語でちょうど三か国語だからちょうどトリリンガル。アルツハイマーを予防(厳密には発症を遅らせられる)できるのであれば、安い費用ともいえるだろう。
また、英語圏向けのサイトが本格稼働したら、英語メールを出す機会が増えるだろうから、ちょっとは役立つに違いない。
午後は喫茶店で読書。日本史の本は、今日も20ページ読み進めて220ページまで到達。室町幕府のところまで来た。足利政権は脆弱すぎてどうして政権が成り立っているのかよく理解できない。戦国大名が生まれるまでの過渡期のような時代なのかな。
帰りはまたモバイクに乗って帰った。だいぶ車が増えてきたから、そろそろモバイクも終わりかな。

<本日の運動>
・ダンベルカール(4Kg):左右各10回を2セット
・ダンベルプレス(4Kg):左右各10回を2セット
・サイドレイズ(4Kg):左右各10回を2セット
・ダンベルローイング(4Kg)左右各10回を2セット
・背筋:100回を1セット
・側筋左右:100回を1セット
・ヒップレイズ:100回を1セット
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回を2セット
・腕振り運動:1000回(前日)
・柔軟体操、冷水摩擦、首強化運動、股割り、テッポウ、肩入れ

2017年2月4日

今日も山登りはお休み。土日は人が多いので、あまり行きたくないのと腰と背中の調子もあと一歩というところまで来ているので、土日休んで一気に直してしまおうという考えだ。
春節のお休みもほぼ終わりということで、宅急便も昨日から動き始め、先日注文しておいたペンタブレットが午前中に届いた。以前にも買ったことがあり、すでに2台もっているのだが、久しぶりに使おうと思ったら、2台とも動かなくなっていたので改めて購入することにしたのだ。OSがWindows10になったから対応しなくなったのかもしれない。今回のも同じメーカーのものだが、過去の2台と違ってWifiに対応しているので使い勝手が良いはずだ。
せっかくなのでソフトも新しいものをダウンロードして購入。タブレットは先月の予算の余った分で購入したが、ソフトは今月の家計に加えなければならないのでちょっと痛い。でも使ってみたかったので思い切って購入した。使いこなせるようになるかな~。無駄にならないことを祈る!世間の皆様には申し訳ないが、トランプ君がもう少し暴れてくれて、1ドル100円ぐらいにまでなってくれると家計が助かるんだけどな。
午後はいつものように喫茶店で読書。今日はZもついてきたが、前回来た時と違って落ち着きがなく、私が本を読んでいる間、買い物に行ったりウロウロしたり・・。あげくの果てにコップにもらった氷水をこぼしてズボンを濡らしてしまった。一人で帰らせるのも可哀想なので、一緒に帰ることにした。
日本史の本は、今日も20ページ(喫茶店で半分、帰宅後半分)読み進めて240ページまで到達。

<本日の運動>
・ダンベルカール(4Kg):左右各10回を2セット
・ダンベルプレス(4Kg):左右各10回を2セット
・サイドレイズ(4Kg):左右各10回を2セット
・ダンベルローイング(4Kg)左右各10回を2セット
・背筋:100回を1セット
・側筋左右:100回を1セット
・ヒップレイズ:100回を1セット
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回を2セット
・腕振り運動:1000回(前日)
・柔軟体操、冷水摩擦、首強化運動、股割り、テッポウ、肩入れ

2017年2月5日

今日も山登りはお休み。腰と背中の痛みもほぼ消えたので、明日はまた登れるだろう。
午後はいつもの通り、喫茶店で読書。日本史の本は、今日も20ページ読み進めて260ページまで到達。
帰りはモバイク。遠回りをして帰ろうと、いつもとは反対側に向かって自転車を走らせたところ、オープンして間もないと思われるデパートがあったので、中に入ってみることにした。そう言えば、1,2か月前にZからこの辺りに新しいデパートができたと耳にしたっけ。
中に入って歩いてみて驚いた。この街には比較的大きなデパートがいくつかあるのだが、そのどれよりも巨大で、およそ3倍ぐらいの広さだった。5フロアあるうち半分近くがレストラン系で、規模的には市内のリンクシティがまるごと入りそうなテナントの数だった。郊外の街のさらに外れにこんな巨艦デパートを作って成り立つのだろうかと心配になるほどだ。
我が街初のスターバックスもオープンしていた。無職になる前だったら、ここを読書ルームにするところだったが、高いので今はちょっと無理かな。
大きすぎて全部まわるのは大変なので、また次回Zと一緒に来ることにして、帰宅。
夜は新サイトの作成。核となる部分はほぼ完了。あとは、テストとデザインの調整。テストは2日もあれば終わる。デザインに関しては、センスの限界があるので、どこで見切りをつけるかだけだ。さらに、追加的なアイデアが出てくれば、プラス数日から十数日。早ければ、今月半ばにはスタートできるかな。

<本日の運動>
・ダンベルカール(4Kg):左右各10回を2セット
・ダンベルプレス(4Kg):左右各10回を2セット
・サイドレイズ(4Kg):左右各10回を2セット
・ダンベルローイング(4Kg)左右各10回を2セット
・背筋:100回を1セット
・側筋左右:100回を1セット
・ヒップレイズ:100回を1セット
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回を2セット
・腕振り運動:1000回(前日)
・柔軟体操、冷水摩擦、首強化運動、股割り、テッポウ、肩入れ

2017年2月6日

山登り。ショートコース。
午後は喫茶店で読書。日本史の本は、今日も20ページ読み進めて280ページまで到達。
軽い気持ちでダンベルの回数を10回から15回に増やしたら、夕方になって筋肉疲労がすごいことになって体全体が辛くなった。明日はもとの数に戻そうかな?

<本日の運動>
・山登り(上り15分、休憩・柔軟体操10分、下り40分のショートコース)
・ダンベルカール(4Kg):左右各15回を2セット
・ダンベルプレス(4Kg):左右各15回を2セット
・サイドレイズ(4Kg):左右各15回を2セット
・ダンベルローイング(4Kg)左右各15回を2セット
・背筋:100回を1セット
・側筋左右:100回を1セット
・ヒップレイズ:100回を1セット
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回を2セット
・腕振り運動:1000回(前日)
・柔軟体操、冷水摩擦、首強化運動、股割り、テッポウ、肩入れ

2017年2月7日

今日は山登りと運動はお休み。
一度は治った腰の痛みだが、また怪しい雰囲気になってきた。開脚バンドトレーニングを再開したせいなのかもしれない。しばらく様子をみながらやるとしよう。

午前遅くに、タオバオで注文しておいた低周波治療器用の交換パッドが届いた。以前にも幾度か書いたがわざわざ取り寄せたオムロンのHV-F5200というハイグレード(?)低周波治療器をもっている(タオバオのお店で取り寄せてもらった)。痛みに対して集中治療ができるという特徴があり、ここぞという時に役に立つ。
難点は交換パッドが非常に高いこと。オムロンの他の機種用のパッドと互換性がなく、この機種用のパッドが特に高い。中国で買うとさらに高くなって、一組180元もする。二組必要なので、合計360元。高すぎる。オムロンの低価格の機種が一台買えてしまうほどだ。
オムロンでも他の機種のものであれば、中国メーカーの安いパッドが利用できるようなのだが、この機種は2枚一組のパッドの一枚は電極が2つあるため、中国メーカーのパッドが利用できない。
購入して何年も経っていることもあり、もうパッドがボロボロ。しかし、パッドの交換だけで360元は高すぎる。今後のことを考えると低価格機種への乗り換えを検討しなければならないほどだ。しかしそれは、せっかく手に入れたハイグレード機種の死を意味する。
そんなこんなで悩んでいたところ、先日、低価格機種用の交換パッドで電極なしのものが販売されているのを発見した。粘着部分だけのタイプだ。小型機用であるため、サイズが小さいが2枚組み合わせればいけそう・・・。しかもすごく安い。一組3元。4組買っても12元だ。これプラス配送料で22元。さっそく注文した。それが本日到着。
果たして使えるか・・・ペタペタペタ。装着。スイッチオン!
問題なし!まったく違和感なく使える。360元のコストが22元になった。ラッキー。生産停止になると困るから、予備を注文しておくことにしよう。
午後はいつもの喫茶店で読書。日本史の本は、今日も20ページ読み進めて300ページまで到達。今日はZが一緒に来たので、その後、一昨日行った巨艦デパートへ行った。特に目新しいものはなく、ぶらぶらと歩いてから帰宅。

2017年2月8日

今日は山登り。ショートコース。
午後は喫茶店で読書。日本史の本は、今日も20ページ読み進めて320ページまで到達。

2017年2月9日

今日は山登りはお休み。
ネットのブックショップをなんとなく眺めていたら、「カルト村で生まれました(高田かや)」というコミック本を見つけたので読んでみることにした。この村というのはヤマギシ会というところが運営している一種の共同生活体なのだそうだ。「無所有・共用・共活」が理念だということで、共産主義的なコミュニティと共通点が多そうなので興味をもった。
共産主義(社会)の弊害として様々なものが言われるが、その純粋な形は実際にその生活を目にしたことがない(中国で生活していても、見られない)ので、一体どんなものかと思って読み進めてみた。
「カルト村で生まれました」と「さよなら、カルト村。思春期から村を出るまで」の2冊とも買って、現在一冊目の半ばまで読んだ。非常に面白い。「無所有」が実現された社会、実現が可能な社会というものがどんなものなのかを現実の問題として知るに素晴らしい本だと思う。
現在読んだところまでの感想だと、「無所有」の理念を実現した社会というのは教育や生活の場で相当な強制性を伴わざるえないということ。人間の本性(所有欲?)と異なることをやらせるから、当然な結果ともいえる。また、権威による強制性だけでは難しいから、生活全体を通常のものとは異質なものにする必要があるようだ(ちなみに、このヤマギシ会のコミュニティには表に強く出るようなカリスマや教祖は存在しないらしい)。
例えば、大人と子供が別の場所で生活するという原則が実行されている。親子が一緒には暮らせないのだ(年に数回は会えるようだ)。これは自分の子供に何かを相続させたいとか、相続させたいとかいう感情、あるいは直接的に「自分の子供」という感情を薄れさせるためにあるのだろう。これは子供側からも同様で、「自分の親」という感情が薄れることになる。あくまで村の子供であり、村の大人なのだ。
こういった生活全体を変えることによって、強力なカリスマなしでの「無所有」社会が実現可能なのだろうと思う。
そして、これはまだ途中までしか読んでいないからはっきりしないのだが、この「無所有社会」はいわゆる進歩をかなり部分で犠牲にしなければならないように見える。それが絶対的な停滞なのか、相対的な停滞なのかわからないが、少なくとも資本主義社会の進歩よりは遅いものとなるようだ。これは、多くの共産主義国家が失敗した現実と一致する現象かもしれない。「無所有」が生む必然なのかどうかはわからないが。
ともあれ、半コミック本(漫画に文章がついている)だから、気楽に読める。休憩がてらに読み進めていくとしよう。
エクササイズの内容に関してだが、一昨日ダンベルの回数を10回から15回に増やして(数時間後)ひどく辛い思いをしたので、10回から12回への増量だけにした。無理せず、2回ずつ増やしていこう。
ブルガリアンスクワットも、負担が大きすぎるようなので、思い切って数を減らした。改めて徐々に数を増やしていくことにする。
開脚バンドを再び始めることにした。タオルを使った膝裏伸ばしのおかげで前屈はある程度のレベルに達したが、やはりそれだけでは開脚を広げるには限界がある。もうちょっと開脚が広がれば前屈との相乗効果が高くなりそうなので、開脚バンドの力を借りることにした。前回、やりすぎて腰を痛めたから、今回は一回につき4,5分程度にとどめておく。あとちょっとで開脚した状態で肘がつきそうだから、なんとか頑張りたい。そこまでいけば、さらなる進歩が見えてくるはずだ。
本日、英語圏向けサイトに再び動きがあった。先月から合計3回だ。ほぼ何もやらない状態でこれだから、現在作成中の新サイトより成長性が高い可能性もある。過大な期待は抱かないで、やるべきことを積み上げていくとしよう。
午後は、喫茶店で読書。日本史の本は、今日も20ページ読み進めて340ページまで到達。帰宅後、さらに読んで、とりあえず読了した。明日からは日本史の本(第二部)を読み始めることになる。第二部のほうが薄いから、順調にいけば、今月中には読み終われるだろう。

<本日の運動>
・ダンベルカール(4Kg):左右各12回を2セット
・ダンベルプレス(4Kg):左右各12回を2セット
・サイドレイズ(4Kg):左右各12回を2セット
・ダンベルローイング(4Kg)左右各12回を2セット
・背筋:100回を1セット
・側筋左右:100回を1セット
・ヒップレイズ:100回を1セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各50回を1セット
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回を2セット
・腕振り運動:1000回(前日)
・柔軟体操、開脚バンド、冷水摩擦、首強化運動、股割り、テッポウ、肩入れ

2017年2月10日

山登りはなし。
先日Zがガスコンロが壊れかけているといってきたので、タオバオで注文しておいたのだのが、それが正午に届いた。「美的」製539元。
午後はいつも通り喫茶店で読書。今日はZもついてきた。
日本史の本(第二部)は、40ページまで読み進めた。

<本日の運動>
・ダンベルカール(4Kg):左右各12回を2セット
・ダンベルプレス(4Kg):左右各12回を2セット
・サイドレイズ(4Kg):左右各12回を2セット
・ダンベルローイング(4Kg)左右各12回を2セット
・背筋:100回を1セット
・側筋左右:100回を1セット
・ヒップレイズ:100回を1セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各50回を1セット
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回を2セット
・腕振り運動:1000回(前日)
・柔軟体操、開脚バンド、冷水摩擦、首強化運動、股割り、テッポウ、肩入れ

2017年2月11日

山登りはなし。
午後は喫茶店で読書。今日もZが一緒。
日本史の本(第二部)は、60ページまで読み進めた。
帰宅後、昨日届いたガスコンロの設置。ついでにガスホースも新しいものに取り替えた。日本ではガスコンロやガスホースを取り替えたりとかやったことがないので、本当はやるのは嫌だ。こういうハード的なものを苦手なのだ。ガスとか危険物だからなおのことだ。しかし、中国では男性が自分でやるのが基本。Zにもそれを期待されているがゆえに自分でやらざるえない。長く住んでいると、こういうのが拒否できなくなるから、辛い。中国では2度目なので、嫌ではあるけれども何とかやり終えることができた。
私はラーメンは縮れ麺が好きなのだが、中国では縮れ麺を食べられるところがなかなかない。ネットで日本のラーメンを購入はできるが、それもほとんどが真っすぐな面だ。しかし、無性に縮れ麺が食べたくなり、あらためて検索をかけたところ「喜多方ラーメン」が見つかった。しかし、上海から配送で生麺・・・。これは無理。カップヌードルの「喜多方ラーメン」も見つかったが、こちらは値段が高すぎる。さらにサーチ。すると、北海道ラーメンの袋入りインスタントラーメンが見つかった。5袋で47元(配送料込み)。これぐらいなら許容範囲だ。即、発注。でも、インスタントラーメンの縮れ麺って美味しかったっけ?期待に応えてくれることを祈ろう。

<本日の運動>
・ダンベルカール(4Kg):左右各12回を2セット
・ダンベルプレス(4Kg):左右各12回を2セット
・サイドレイズ(4Kg):左右各12回を2セット
・ダンベルローイング(4Kg)左右各12回を2セット
・背筋:100回を1セット
・側筋左右:100回を1セット
・ヒップレイズ:100回を1セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各50回を1セット
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回を2セット
・腕振り運動:1000回(前日)
・柔軟体操、開脚バンド、冷水摩擦、首強化運動、股割り、テッポウ、肩入れ

2017年2月12日

山登りはなし。
午後は喫茶店で読書。
日本史の本(第二部)は、80ページまで読み進めた。
新サイトの作成があまり進まない。トップページのデザインをもう少し見栄えの良いものにしようとか、インパクトのあるものにしようかといろいろ考え始めたら進まなくなった。これは考えても無駄、というのが結論。先に、機能面のテストを完了させて、デザインのほうは、適当なところで妥協して先に動かしたほうが良さそうだ。

<本日の運動>
・ダンベルカール(4Kg):左右各12回を2セット
・ダンベルプレス(4Kg):左右各12回を2セット
・サイドレイズ(4Kg):左右各12回を2セット
・ダンベルローイング(4Kg)左右各12回を2セット
・背筋:100回を1セット
・側筋左右:100回を1セット
・ヒップレイズ:100回を1セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各50回を1セット
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回を2セット
・腕振り運動:1000回(前日)
・柔軟体操、開脚バンド、冷水摩擦、首強化運動、股割り、テッポウ、肩入れ

2017年2月13日

久しぶりに山登り。ショートコース。

午後は喫茶店で読書。日本史の本(第二部)は、100ページまで読み進めた。
帰宅はモバイク。モバイクの競合であるブルーゴーゴーをあちこちで大量に見かけた。レンタル自転車三国志の始まりか?
新サイトの作成は、ほぼ完了。改善の余地はたくさんあるが、あとは動かしながら改良していく予定だ。明日にはスタートさせたい。

2017年2月14日

山登りはお休み。筋力運動もお休み。
今日は朝から英語圏向けサイトに動きが出た。今月はこれで2回目。週一回ペースで動きが見られるようなら素晴らしい。新サイトは今日中には動かせると思うから、そろそろ、英語圏サイトのほうにも力を向けられるだろう。
バレンタインデーということで、Zからチョコをもらった。ありがたい、ありがたい。
午後は喫茶店で読書。日本史の本(第二部)は、120ページまで読み進めた。

2017年2月15日

今日は山登り。腰を痛めて以来、初めてのロングコース。やはりロングコースのほうが、楽しい。
午後は喫茶店で読書。日本史の本(第二部)は、140ページまで読み進めた。

2017年2月16日

今日は山登りはなし。
新サイトは無事発進した。どういう手違いかクロールされずに、グーグルになかなか載らなかったが、その問題も解決した。
問題はここから。ここからが大変。どうやってアクセスを増やしていくか。できれば、メインサイトとの差別化を図りたいので、量ではなく質で攻めたいところだ。しかし、言うのは簡単だが、実行は難しい。やはり量?
午後は喫茶店で読書。日本史の本(第二部)は、160ページまで読み進めた。
帰りはブルーゴーゴーを試してみようとしたが、本人認証が済んでいなかったので利用できなかった。モバイクのときも同じミスをしたのにすっかり忘れていた。また時間があるときにやることにしよう。今日はモバイクで帰った。

<本日の運動>
・ダンベルカール(4Kg):左右各12回を2セット
・ダンベルプレス(4Kg):左右各12回を2セット
・サイドレイズ(4Kg):左右各12回を2セット
・ダンベルローイング(4Kg)左右各12回を2セット
・背筋:100回を1セット
・側筋左右:100回を1セット
・ヒップレイズ:100回を1セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各50回を1セット
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回を2セット
・腕振り運動:1000回(前日)
・柔軟体操、開脚バンド、冷水摩擦、首強化運動、股割り、テッポウ、肩入れ

2017年2月17日

山登りはなし。
午前は、運動と新サイトのアクセス増量対策。
昨晩、新たなサイト作成のアイデアが出てきたので、実現の可能性を模索中。
現在運営中の3サイトはすべて同系統の商品を取り扱っているため、何かあったら一度で駄目になる可能性がある。だから、この3サイトを充実させると同時に、別系統の商品を取り扱うサイトを考えなければならない。簡単なことではないが、外せないところだ。
午後は喫茶店で読書。日本史の本(第二部)は、180ページまで読み進めた。
ドル/円の動きが全く読めない。トランプ旋風の前は、ほとんどのアナリストが円高になる、円高になると言っていたのに、円安方向へ。そして今はほとんどのアナリストが円安になる、円安になると言っている。日米の金利差があるから、少々のことがあっても円安の流れに変更はないというのが、その根拠とされている。
そう言われると、もっともだな~と思うが、円高になると説明していた時もかなりもっともだな~と思わされていたから、今回はついていけない。少なくとも105円ぐらいまでは一度は行くと期待することにする。外れたら、仕方ないね。

<本日の運動>
・ダンベルカール(4Kg):左右各12回を2セット
・ダンベルプレス(4Kg):左右各12回を2セット
・サイドレイズ(4Kg):左右各12回を2セット
・ダンベルローイング(4Kg)左右各12回を2セット
・背筋:100回を1セット
・側筋左右:100回を1セット
・ヒップレイズ:100回を1セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各50回を1セット
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回を2セット
・腕振り運動:1000回(前日)
・柔軟体操、開脚バンド、冷水摩擦、首強化運動、股割り、テッポウ、肩入れ

2017年2月18日

山登りはなし。

お昼は先日注文しておいた、「日清のラーメン屋さん、札幌みそ味」が届いたので、それをZに作ってもらった。注文時のパッケージの写真では「もっちりちぢれめん」と書いてあったが、届いた商品にはその文字がなかった。そもそもインスタントラーメンはたいていちぢれめんだよな・・・。まあ、たしかにちょっともっちりした麺かもしれない。でも、やはりインスタントラーメンなりの美味しさだった。
午後は喫茶店で読書。日本史の本(第二部)は、200ページまで読み進めた。

<本日の運動>
・ダンベルカール(4Kg):左右各12回を2セット
・ダンベルプレス(4Kg):左右各12回を2セット
・サイドレイズ(4Kg):左右各12回を2セット
・ダンベルローイング(4Kg)左右各12回を2セット
・背筋:100回を1セット
・側筋左右:100回を1セット
・ヒップレイズ:100回を1セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各50回を1セット
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回を2セット
・腕振り運動:1000回(前日)
・柔軟体操、開脚バンド、冷水摩擦、首強化運動、股割り、テッポウ、肩入れ

2017年2月19日

山登りはなし。
午後は喫茶店で読書。日本史の本(第二部)は、220ページまで読み進めた。
帰りはいつも通り、モバイク。日曜日なので、利用者が多く、空き自転車がなかなか見つからなかった。ようやく見つけて、アプリで開錠したら、ストッパーの部分が故障していて上にあがらない。仕方がないので再度施錠した。幸い、料金は加算されないようだった。
その後、別のを見つけて乗車。サイクリングを楽しんで帰宅した。
帰宅後、ネットサーフィンをしていて、私のメインサイトとの競合するサイトを発見。サイト作成にかなりお金をかけている様子だが、その割に商品の価格は高くない。今後どのように展開していくつもりなのか、観察が必要だ。学べるところがあったら、学んでいくとしよう。

<本日の運動>
・ダンベルカール(4Kg):左右各12回を2セット
・ダンベルプレス(4Kg):左右各12回を2セット
・サイドレイズ(4Kg):左右各12回を2セット
・ダンベルローイング(4Kg)左右各12回を2セット
・背筋:100回を1セット
・側筋左右:100回を1セット
・ヒップレイズ:100回を1セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各50回を1セット
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回を2セット
・腕振り運動:1000回(前日)
・柔軟体操、開脚バンド、冷水摩擦、首強化運動、股割り、テッポウ、肩入れ

2017年2月20日

久しぶりに山登り。ロングコース。ちょっとバテた。
午後は喫茶店で読書。日本史の本(第二部)は、240ページまで読み進めた。
現在、ブルーゴーゴー(レンタル自転車)も利用できるようにと申請中であるが、一昨日当たりからブルーゴーゴーの自転車を一台も見かけなくなった。どこへ行ってしまったのか?保証金が安いから、自転車の数が足りなくなっているのかな?

2017年2月21日

今日は山登りも運動もお休み。
お昼は貴州ラーメン屋で食べた。安定の美味しさ。
午後は喫茶店で読書。日本史の本(第二部)を最後まで読んだ。これでこの日本史2冊組は、2回目を読み終えることができた。まだまだ全体の流れがつかめないので、機会があれば3回目にチャレンジしたい。
明日からは世界史の2冊組に取り掛かる。こちらは3回目。1ページの字数が少ないから遅くとも3月末までに読めるだろうと思う。
本日、ブルーゴーゴーからの承認連絡が来たので、さっそく使用してみた。保証金が安い(モバイクは299元、ブルーゴーゴー99元)のと、サドルの高さが変えられるのがブルーゴーゴーのメリット。また、見た目はモバイクのスタンダード自転車と同じでありながら、使用料金がモバイクライトと同じなのもメリットだ。
大きな期待を抱いて乗車・・・が、乗ってすぐにこれはサイズが合わないと気付いた。サドルの位置が僅かだが、モバイクより前にあるように感じられ、ともするとサドルからお尻がはみ出てしまう。サドルの高さを変えても効果なし。これは無理だと近くに見つけたモバイクライトに乗り換えた。
いつもモバイクが見つかるわけではないから、予備としてブルーゴーゴーの会員にもなっておくが、当分ブルーゴーゴーを使うことはなさそうだ。

2017年2月22日

山登りに行くつもりだったが、朝は雨が降っていて中止。
午後は喫茶店で読書。世界史(第一部)の本を52ページまで読んだ。26ページからだから意外に読めていない。ペースアップをしたいところだ。
新サイトと英語圏サイトのアクセス増量作業に入っている。まずは、ページ数を増やすところからだ。ある程度文章が入ったページを一定の数量作ることにする。本当に効果があるかわからないが、メインサイトの時にやったことを思い出しながらやるとしよう。

<本日の運動>
・ダンベルカール(4Kg):左右各14回を2セット
・ダンベルプレス(4Kg):左右各14回を2セット
・サイドレイズ(4Kg):左右各14回を2セット
・ダンベルローイング(4Kg)左右各14回を2セット
・背筋:100回を1セット
・側筋左右:100回を1セット
・ヒップレイズ:100回を1セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各50回を1セット
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回を2セット
・腕振り運動:1000回(前日)
・柔軟体操、開脚バンド、冷水摩擦、首強化運動、股割り、テッポウ、肩入れ

2017年2月23日

今日は山登り(上り下りで1時間のショートコース)。
午後は喫茶店で読書。世界史(第一部)の本を80ページまで読んだ。
帰宅して、読んだところを少しまとめてみた。読むペースにまとめるスピードが追いつくかが問題。ペースが合わないとやる気がなくなってしまう。しかし、どう考えてもまとめるほうが時間がかかる。自分なりの方法をみつけられればいいのだけれど。
歴史の詳細な流れは別として、人類発展の流れみたいなものも把握できればと思っている。地球温暖化、鉄器の誕生、農業生産力の向上、貧富の格差、知識人・芸術家の登場、兵農分離、道路の整備、共通語の整備、官僚制の整備、帝国の誕生、チャリオット、騎兵、火薬、鉄砲、こういったキーワードのつながりを頭の中でネットワークとしてイメージできるようになれば、面白いのではないか?

2017年2月24日

午後は喫茶店で読書。世界史(第一部)の本を114ページまで読んだ。
昨晩、世界史の本の読み終えた部分をEXCELに書き出してみたが、ただずらずらと書いてみても、あんまり意味がないような気もしてきた。でも、しばらく続けてみる。

<本日の運動>
・ダンベルカール(4Kg):左右各14回を2セット
・ダンベルプレス(4Kg):左右各14回を2セット
・サイドレイズ(4Kg):左右各14回を2セット
・ダンベルローイング(4Kg)左右各14回を2セット
・背筋:100回を1セット
・側筋左右:100回を1セット
・ヒップレイズ:100回を1セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各50回を1セット
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回を2セット
・腕振り運動:1000回(前日)
・柔軟体操、開脚バンド、冷水摩擦、首強化運動、股割り、テッポウ、肩入れ

2017年2月25日

午後は喫茶店で読書。世界史(第一部)の本を150ページまで読んだ。

<本日の運動>
・ダンベルカール(4Kg):左右各15回を2セット
・ダンベルプレス(4Kg):左右各15回を2セット
・サイドレイズ(4Kg):左右各15回を2セット
・ダンベルローイング(4Kg)左右各15回を2セット
・背筋:100回を1セット
・側筋左右:100回を1セット
・ヒップレイズ:100回を1セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各50回を1セット
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回を2セット
・腕振り運動:1000回(前日)
・柔軟体操、開脚バンド、冷水摩擦、首強化運動、股割り、テッポウ、肩入れ

2017年2月26日

午後は喫茶店で読書。世界史(第一部)の本を186ページまで読んだ。
先日新しいペンタブレットを購入したから、久しぶりにパスを引いてみようと思ったら・・・まったく引けない。完全に忘れている。やらなくなってからも、かなり長い間覚えていたから、ずっと覚えているものだと思っていたが、そうはいかなかったようだ。また一から練習しなければ駄目みたいだ。どうしようかな~。でも、パスぐらい引けないと何かと不便だから、練習してみるとするか。

<本日の運動>
・ダンベルカール(4Kg):左右各15回を2セット
・ダンベルプレス(4Kg):左右各15回を2セット
・サイドレイズ(4Kg):左右各15回を2セット
・ダンベルローイング(4Kg)左右各15回を2セット
・背筋:100回を1セット
・側筋左右:100回を1セット
・ヒップレイズ:100回を1セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各50回を1セット
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回を2セット
・腕振り運動:1000回(前日)
・柔軟体操、開脚バンド、冷水摩擦、首強化運動、股割り、テッポウ、肩入れ

2017年2月27日

今日は山登り。ロングコース。
午後は喫茶店で読書。世界史(第一部)の本を220ページまで読んだ。

2017年2月28日

今日は山登りはなし。
午後は、昨年退職した会社から預かっていたインクジェットプリンターをオフィスまで返却しに行った。退職時に返却する旨を伝えたのだが、(中国の春節の)年明けてから対応を決めると回答があり、ずるずると時間が過ぎた。昨日、再度メールで対応を尋ねたところ、オフィスに届けてほしいとのことだったので、早速届けに行った次第だ。今日まで延ばされた意味がわからないが、世の中にはよくあること・・・。
今日は、世界史(第一部)の本を236ページまで読んだ。

<本日の運動>
・ダンベルカール(4Kg):左右各15回を2セット
・ダンベルプレス(4Kg):左右各15回を2セット
・サイドレイズ(4Kg):左右各15回を2セット
・ダンベルローイング(4Kg)左右各15回を2セット
・背筋:100回を1セット
・側筋左右:100回を1セット
・ヒップレイズ:100回を1セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各50回を1セット
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回を2セット
・腕振り運動:1000回(前日)
・柔軟体操、開脚バンド、冷水摩擦、首強化運動、股割り、テッポウ、肩入れ