2017年3月(day128)

2017年3月1日

3月の開始。2月は読書が安定してできたのと腰と背中の痛みから無事脱出できたのが良かった。

・新サイト作成→一応完了。しかし、アクセスアップのためにやることたくさんあり。
・メインサイト→まずまずの結果。(今後の対策要)。
・英語圏サイト→期待ほどではなかった(期待しすぎた。対策要)。
・各種日課→最低ラインはキープ。
・読書→安定してきた。
・運動→腰と背中を痛みから無事脱出。
・消費活動→安全圏内。

メインサイトが伸びない。過去のデータと比較してみると、むしろ高水準での安定とも言えるが、メインサイトには相当な時間を割いているので、これで現状維持となると努力の仕方を変えなければならない。
英語サイトは特に新しい成果が出てこなかった。残念ながら、妥当な結果だろう。もう少し時間と努力を費やすか、何か対策を立てなければならない。
新サイトはまだ形ができたばかりのため、アクセスアップのための必要条件が整っていない。時間をかけてページを増加させていくとしよう。
その他、新たなサイトのためのアイデアが二つほど出てきたが、実際にサイトを作るところまで練れていない。この二つのうちどちらかが物になれば助かるが、可能性はあまり高くない。もっと質の良いアイデアを出したいところだ。
運動は、とりあえず、腰と背中の痛みからは脱出できた。山登りは当面、連日は避ける。週二日できれば良しとするという方針でやりたい。エクササイズは安定してこなせている。せっかくテレビを買ったのにダンスダンスができていないのは残念。テレビが置物になってしまっている。でも、しばらくは仕方がないか。
読書は毎日喫茶店に行くことで、安定的に読めるようになった。行きは徒歩で30分、帰りは自転車で30分も、健康に寄与していると思う。今月は頑張って世界史(2冊組)を読み終わらせたい。もし、余裕があれば、さらに一冊世界史の本を読む予定だ。
消費活動は、安全圏内で行われている。昨年と比べるとかなり抑えているから、正直キツイ。仕事がないことによって、自由時間が増えていることから、お金を使わないと生活が単調に感じられがちだからだろう。でも、当面はこのペースで頑張る。
先月は、中国語学習、暗算トレーニング、朗読のいずれかをスタートさせる予定だったが、できていなかった。再就職する可能性を考えると、中国語学習の優先度が高い。しかし、これはお金がかかるので後回し。暗算トレーニングも後回しでいい。朗読かな、やるべきなのは。昨日、久しぶりに日本人と話したら、うまく口が回らなかった。話していないと日本語も衰える。頭の回転スピードにも影響してきそうだから、朗読をスタートさせたほうが良さそうだ。

本日は、朝早くから山登り。ロングコース(上り1時間、休憩・柔軟体操15分、下り1時間)。
帰宅後、朗読トレーニングを行った。辻邦生の「十二の肖像画による十二の物語」を2ページだけ読んだ。20歳前後の頃、この本がラジオ番組で朗読されているのを聞いて、辻邦生のファンになったのを思い出す。もう、亡くなられてしまったので新しい本が出ないのが残念だ。しばらくはこの本で朗読トレーニングを続けるとしよう。
午後は喫茶店で読書。世界史(第一部)の本を270ページまで読んだ。
毎日部屋に戻ってから、読んだところまでをまとめているのだが、そろそろ限界・・・。十字軍が始まったあたりから、国数が増えてきて領主が国をまたがったりするようになってきたため、まとめようがなくなってきた。受験用にかかれた本を読んだほうがまとめにはいいかも。

2017年3月2日

今日は山登りもエクササイズもお休み。
1日置きで二回ロングコースを登っただけだが、疲れがたまっているようだ。1月はこれを無視して山登りとエクササイズを続けた結果、腰と背中がやられてしまったから、今後は適度に休みを入れながらやることにする。年齢も年齢だから、無理なペースでは体力アップもできないということだろう。
午後は喫茶店で読書。世界史(第一部)の本を300ページまで読んだ。
朗読は今日も2ページだけやった。
サイト運営のほうに行き詰まりを感じている。何か新しいアイデアを出さないといけないところだが、そうそう出てくるものでもない。困ったな・・・。

<本日のトレーニング>
・朗読(2ページ)

2017年3月3日

午後は喫茶店で読書。世界史(第一部)の本を330ページまで読んだ。
喫茶店まで、行きは徒歩、帰りはモバイク。このモバイク(ライト)なのだが、時々無料になる。3回に1回ぐらい、費用0.5元に浮動費用マイナス0.5元が加わり、ゼロとなるのだ。30分0.5元だから、1回30分に満たなかった場合は、あとから引き算されるのだろうか。ちょっと不思議。
朗読は今日も2ページだけやった。

<本日のトレーニング>
・朗読(2ページ)

<本日の運動>
・ダンベルカール(4Kg):左右各15回を2セット
・ダンベルプレス(4Kg):左右各15回を2セット
・サイドレイズ(4Kg):左右各15回を2セット
・ダンベルローイング(4Kg)左右各15回を2セット
・背筋:100回を1セット
・側筋左右:100回を1セット
・ヒップレイズ:100回を1セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各50回を1セット
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回を2セット
・腕振り運動:1000回(前日)
・柔軟体操、開脚バンド、冷水摩擦、首強化運動、股割り、テッポウ、肩入れ

2017年3月4日

本日は以前に勤めていた工場の出張者Aさんと一緒に山登り。ロングコース。Zも一緒に行ったから、ややハイペースになって疲れた。
昼食は貴州ラーメン屋に行った。
午後は喫茶店で読書。世界史(第一部)の本を355ページまで読んだ。
モバイクは今日も無料だった。どうやら、キャンペーンで無料になっているらしい。
必要があって、今日からillustratorの学習をやることにした。3,4年前に一度やったことがある教材だが、完全に忘れているので初めてやるのと同じだ。現時点ではあまり意欲が高くないので続くかどうか不明だが、とにかくとりかかってみることにした。

<本日のトレーニング>
・朗読(2ページ)
・illustrator学習(10分)

<本日の運動>
・山登り(上り60分、下り60分のロングコース)

2017年3月5日

午前中に朗読とillustratorの学習を済ませた。
illustratorは中国語のビデオ学習で、ビデオで講師が解説するのに合わせて模様やら図形やらを作っていく。その都度コマンドの使い方も教えてくれるので、初心者に優しい。数年前に一度やっていて、2度目であるが、内容はすっかり忘れている。それでも、少し頭に入ってきやすいかな。でも、集中力が続かないので一度に10分程度しかできない。10分といってもビデオが10分進むということなので実際には2,30分を費やしている。慣れてくればもっと長時間集中してやることができるようになるはずだ。それまで意欲が続けばだが。
午後は喫茶店で読書。世界史(第一部)の本を読み終わった。明日から世界史(第二部)に入る。
夜になって時間があったので、またillustratorのビデオ学習を少しやった。けっこう量があるので、今のペースでやっていると、3か月以上かかってしまう。以前ほどillustratorに燃えていないから、継続できるかなぁ。

<本日のトレーニング>
・朗読(2ページ)
・illustrator学習(10分+10分=20分)

2017年3月6日

月曜日は通常は山登りにするのだが、先週ロングコースを3回も歩いたので今日は休みにすることにした。
午後は喫茶店で読書。世界史(第二部)の本を50ページまで読み進めた。

<本日のトレーニング>
・朗読(2ページ)
・illustrator学習(約20分)

<本日の運動>
・ダンベルカール(4Kg):左右各15回を2セット
・ダンベルプレス(4Kg):左右各15回を2セット
・サイドレイズ(4Kg):左右各15回を2セット
・ダンベルローイング(4Kg)左右各15回を2セット
・背筋:100回を1セット
・側筋左右:100回を1セット
・ヒップレイズ:100回を1セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各100回を1セット
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回を2セット
・腕振り運動:1000回(前日)
・柔軟体操、開脚バンド、冷水摩擦、首強化運動、股割り、テッポウ、肩入れ

2017年3月7日

朝は山登り。ロングコース。
午後は喫茶店で読書。世界史(第二部)の本を85ページまで読み進めた。

<本日のトレーニング>
・朗読(2ページ)
・illustrator学習(6分)

<本日の運動>
・山登り(上り60分、下り60分のロングコース)

2017年3月8日

午後は喫茶店で読書。世界史(第二部)の本を120ページまで読み進めた。

<本日のトレーニング>
・朗読(2ページ)
・illustrator学習(9分)

<本日の運動>
・ダンベルカール(4Kg):左右各17回を2セット
・ダンベルプレス(4Kg):左右各17回を2セット
・サイドレイズ(4Kg):左右各17回を2セット
・ダンベルローイング(4Kg)左右各17回を2セット
・背筋:100回を1セット
・側筋左右:100回を1セット
・ヒップレイズ:100回を1セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各50回を1セット
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回を2セット
・腕振り運動:1000回(前日)
・柔軟体操、開脚バンド、冷水摩擦、首強化運動、股割り、テッポウ、肩入れ

2017年3月9日

本日は広州行き。2016年分の税金の支払いのためだ。
昨年2015年分を支払う時、すでに基本的な登録は済ませてあったので、2016年分の支払いそのものはスムーズに出来た。(番号受付の時、今年からはネットで予約しておかないと順番がその日の一番最後になってしまうと説明され、一時困ったことになった。しかし、親切なスタッフがその場でネットで予約してくれた。幸い空きがあり30分後に処理してもらうことができた)。
問題は、2015年分の税額だ。今回改めて計算してみると、2015年はかなり余分に払っていたことが判明した(会社で計算をしてくれなかったので、自分で計算した・・結果誤りがあったのだ)。
それで、本日の申告の時、2016年の分から余分に払った分を引いてもらえないかと話してみたが駄目だった。正式に返税手続きというのをやれば可能らしいが、かなり手間らしいので諦めることにした。何度も広州へ行ってあれやこれややる時間があったら、読書でもしていたほうがいいだろうとの判断だ(それなりの金額なので、少し心が痛いが・・・)。
帰路に初めて天河バス・ステーションを使ってみた(いつもは広州東バス・ステーション)。これが大失敗。これまで天河バス・ステーションを経由して受けていた印象はすごく小さなバス・ステーションというものだったのだが、実際には広州東バス・ステーションの数倍は大きなバス・ステーションだったのだ。大変な混雑で、チケット売り場に長い待ち行列があり、30分近く待たされた。
他にトラブルはなかったから、1日全体としてはスムーズなほうだったかな。お金が出ていく行事なので何となく疲れたが、肩の荷が下りた感じもある。

2017年3月10日

本日は、以前の会社で同僚だった人のところに出かけた。パソコンを買い替えたところWifiがつながらなくなったので、なんとか解決してもらえないかということだった。結果から言うと、時間を費やしたものの、残念ながら問題解決ができず、中国電信を呼んでもらうことにした。
恐らく、無線ルーターの故障だと思われるが、確定はできない。自分の設備から出たトラブルだと、とりあえずルーターを代えてみるとかできるのだが、他人のものだとそうもいかないので難しい。

<本日のトレーニング>
・朗読(2ページ)
・illustrator学習(15分)

<本日の運動>
・ダンベルカール(4Kg):左右各17回を2セット
・ダンベルプレス(4Kg):左右各17回を2セット
・サイドレイズ(4Kg):左右各17回を2セット
・ダンベルローイング(4Kg)左右各17回を2セット
・背筋:100回を1セット
・側筋左右:100回を1セット
・ヒップレイズ:100回を1セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各50回を1セット
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回を2セット
・腕振り運動:1000回(前日)
・柔軟体操、開脚バンド、冷水摩擦、首強化運動、股割り、テッポウ、肩入れ

2017年3月11日

午後は喫茶店で読書。世界史(第二部)の本を160ページまで読み進めた。

<本日のトレーニング>
・朗読(3ページ)
・illustrator学習(6分)

<本日の運動>
・ダンベルカール(4Kg):左右各17回を2セット
・ダンベルプレス(4Kg):左右各17回を2セット
・サイドレイズ(4Kg):左右各17回を2セット
・ダンベルローイング(4Kg)左右各17回を2セット
・背筋:100回を1セット
・側筋左右:100回を1セット
・ヒップレイズ:100回を1セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各100回を1セット
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回を2セット
・腕振り運動:1000回(前日)
・柔軟体操、開脚バンド、冷水摩擦、首強化運動、股割り、テッポウ、肩入れ

2017年3月12日

今日は運動は(腕振り運動以外は)全部休み。

午後は喫茶店で読書。世界史(第二部)の本を195ページまで読み進めた。
読み終わった部分のまとめ作業は、一応続けているが、もはやまとめているとはいえず、適当に羅列している状況。〇〇継承戦争とか、たくさんの国が関わる戦争などどこの国の歴史として書いたらいいのやらという感じ。こういうのは、私のまとめ能力を超えているから、〇〇大学生が作成した歴史ノート(?)とかの参考書を買って勉強したほうが良さそうだ。

<本日のトレーニング>
・朗読(2ページ)
・illustrator学習(12分)

2017年3月13日

今朝は山登り。ロングコース。今日は最初に飛ばしすぎたのか、中途で疲労困憊の状態に陥ってしまった。休憩したかったが、同時にお腹の調子まで悪くなり、トイレのある頂上まで休めなくなってしまった。そんなこんなで帰宅したときはぐったりであった。
>午後は喫茶店で読書。世界史(第二部)の本を230ページまで読み進めた。

<本日のトレーニング>
・朗読(2ページ)
・illustrator学習(10分)

2017年3月14日

午後は喫茶店で読書。世界史(第二部)の本を265ページまで読み進めた。
モバイクの無料期間が延長されたらしく、16日まで無料になったようだ。一週間無料とは気前がいい。無料にすると会員登録が増えるのかな。
今日たまたま、この「華南の靴」のリンク集をチェックしてみて驚いた。ほとんどのリンク先が閉鎖されている。改めて時間の経過を感じた。この「華南の靴」はいつまで続くかな。いまだ文字化けの問題も解決できていないから、思い切って大部分のデータを捨てて衣替えしたほうがいいのだろうか。

<本日のトレーニング>
・朗読(2ページ)
・illustrator学習(10分)

<本日の運動>
・ダンベルカール(4Kg):左右各17回を2セット
・ダンベルプレス(4Kg):左右各17回を2セット
・サイドレイズ(4Kg):左右各17回を2セット
・ダンベルローイング(4Kg)左右各17回を2セット
・背筋:100回を1セット
・側筋左右:100回を1セット
・ヒップレイズ:100回を1セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各100回を1セット
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回を2セット
・腕振り運動:1000回(前日)
・柔軟体操、開脚バンド、冷水摩擦、首強化運動、股割り、テッポウ、肩入れ

2017年3月15日

今日は山登り。ロングコース。
午後は喫茶店で読書。世界史(第二部)の本を300ページまで読み進めた。

<本日のトレーニング>
・朗読(3ページ)
・illustrator学習(20分)

2017年3月16日

午後は喫茶店で読書。世界史(第二部)の本を330ページまで読み進めた。
行きは徒歩、帰りはモバイク。今日まで無料キャンペーン。最初に乗った一台はブレーキが甘くてすぐに別のに乗り換えた。2台目はサドルの位置が今一つ。3台目でようやくまともなのが見つかった。
最近、メンテナンスの状態がよくない自転車が多い。無料キャンペーン中だから気軽に乗り換えられるが、そうでなかったら問題だ。乗る前によくよくチェックするしかないが、タイヤやサドルの調子は乗ってみないとわからない。メンテナンスはモバイクが発展していくためのの重要課題の一つだろうな。
日常生活はここしばらく、ダレ気味。各サイトへかなりの時間を投入しているにも関わらず、現状維持が精いっぱいだからだ。昨年の実績と比べれば高水準ではあるのだが、レベルアップがないというのはなんとも気合が入らない。
幸い豊富な日課をこなすことができているので無駄な時間というのは少ないが、ずっとこのままだと精神的に厳しいかもと考えている。なんとか打開策を打ち出したいところだ。

<本日のトレーニング>
・朗読(3ページ)
・illustrator学習(6分)

<本日の運動>
・ダンベルカール(4Kg):左右各18回を2セット
・ダンベルプレス(4Kg):左右各18回を2セット
・サイドレイズ(4Kg):左右各18回を2セット
・ダンベルローイング(4Kg)左右各18回を2セット
・背筋:100回を1セット
・側筋左右:100回を1セット
・ヒップレイズ:100回を1セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各100回を1セット
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回を2セット
・腕振り運動:1000回(前日)
・柔軟体操、開脚バンド、冷水摩擦、首強化運動、股割り、テッポウ、肩入れ

2017年3月17日

今日は山登り。ロングコース。今週は隔日で3回登ったから、けっこう疲れた。
午後は喫茶店で読書。世界史(第二部)の本を最後まで読み終えた。明日からもう一冊の世界史の本を読む。この本は読むのは2度目。一冊だから、大きな流れをつかむのに良い。2冊組の作者との考え方の違いを感じ取ることができればなお良いが、まだそこまでは無理かな。
今日からPhotoshopの教材を加えてillustratorの教材と交互にやることにした。Photoshopの教材も以前に一度こなしたことがある初級程度のものだ。各々60項目ぐらいだから、4~6カ月あれば終えることができるはずだ。地味に続けていこう。

<本日のトレーニング>
・朗読(3ページ)
・PS学習(5分)

2017年3月18日

今日は運動はお休み。
お昼はZと一緒にバーガーキングで食べた。バーガーキングは久しぶり。キノコ・ビーフバーガーセットを食べた。大きなキノコにジューシィなスープ(?)が詰まっていて美味しかった。
午後は新たな世界史の本を(45ページ開始で)80ページまで読んだ。今月中には読み終わりたい。

<本日のトレーニング>
・朗読(3ページ)
・PS(PhotoShop)学習(10分)

2017年3月19日

午後は新たな世界史の本を(45ページ開始で)115ページまで読んだ。
モバイク、ブルーゴーゴーに続いて、昨日あたりからOFOも我が街に進出を開始してきた。ブルーゴーゴーは乗り心地が今一つだったから退会してOFOに乗り換えようかな?
メインサイトの調子がここ三か月では最低のレベルに落ち込んでいる。まだ、固定的なものなのか、一時的な波なのかがわからないので、しばらくは様子見だ。ちょうど良い機会なので、過去雑に作ったページの見直しをして修正をかけようと思う。

<本日のトレーニング>
・朗読(3ページ)
・PS学習(2分+4分)

<本日の運動>
・ダンベルカール(4Kg):左右各18回を2セット
・ダンベルプレス(4Kg):左右各18回を2セット
・サイドレイズ(4Kg):左右各18回を2セット
・ダンベルローイング(4Kg)左右各18回を2セット
・背筋:100回を1セット
・側筋左右:100回を1セット
・ヒップレイズ:100回を1セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各100回を1セット
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回を2セット
・腕振り運動:1000回(前日)
・柔軟体操、開脚バンド、冷水摩擦、首強化運動、股割り、テッポウ、肩入れ

2017年3月20日

今日は山登り。ロングコース。
帰路はいつものバスに乗るつもりだったが、10分待っても一台もやってこない。どこかで渋滞になっているのかと思い、初めてモバイクで帰ることにした。しかし、これが思ったより大変だった。中途で歩道橋を上ったり、歩道がない危ない道を走ったり、何より山登り後の疲れた体には負担が大きかった。40分ほどかけてようやく家まで帰り着いた。今日もモバイクスタンダードに乗ったので本来であれば利用料金は2元のはずだったが、なぜか無料だった。最近は無料の日が多い。数えてみると、もう10回連続無料だ。ちょっとびっくり。宣伝費用だと考えれば見合うのかな。
午後は喫茶店で読書・・・のはずだったが、リュックサックに本を入れていくのを忘れてコーヒーを飲むだけで帰ってきた。
喫茶店までの道のりで昨晩会員登録を済ませた「OFO」を見つけたので乗車を試みるが、なぜだか開錠できず諦めた。そういえば「OFO」は保証金だけでは乗車ができなかったかなと思い出し、帰りはチャージをした後にトライ。開錠に成功。乗車してみて驚いた。物凄く乗りやすい。かなり日本の自転車に近づいている。MOBIKEに比べてスピードが出やすいので、ちょっと怖いくらいだった。今後は「OFO」がメインとなるかも。

<本日のトレーニング>
・朗読(3ページ)
・PS学習(3分+5分)

2017年3月21日

午後は喫茶店で読書。世界史の本(一冊版)を185ページまで読んだ。昨日、喫茶店で読めなかった分は夜部屋で補ったので、予定通りのペースで進んでいる。
帰りはOFOで帰った(今日も無料だった)。Mobikeに比べると非常に軽い。一回サドルを回して進める距離がずいぶん違う気がする。難点はGPSマップに出てくる行程はかなり雑で、点と点を結び付けたようなものになっていて道筋を正確に表していない。乗車するには関係ないが、ちょっとつまらない気も。

<本日のトレーニング>
・朗読(3ページ)
・PS学習(5分)

<本日の運動>
・ダンベルカール(4Kg):左右各18回を2セット
・ダンベルプレス(4Kg):左右各18回を2セット
・サイドレイズ(4Kg):左右各18回を2セット
・ダンベルローイング(4Kg)左右各18回を2セット
・背筋:100回を1セット
・側筋左右:100回を1セット
・ヒップレイズ:100回を1セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各100回を1セット
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回を2セット
・腕振り運動:1000回(前日)
・柔軟体操、開脚バンド、冷水摩擦、首強化運動、股割り、テッポウ、肩入れ

2017年3月22日

午後は喫茶店で読書。世界史の本(一冊版)を220ページまで読んだ。

<本日のトレーニング>
・朗読(3ページ)
・PS学習(5分)

<本日の運動>
・ダンベルカール(4Kg):左右各18回を2セット
・ダンベルプレス(4Kg):左右各18回を2セット
・サイドレイズ(4Kg):左右各18回を2セット
・ダンベルローイング(4Kg)左右各18回を2セット
・背筋:100回を1セット
・側筋左右:100回を1セット
・ヒップレイズ:100回を1セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各100回を1セット
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回を2セット
・腕振り運動:500回(前日)
・柔軟体操、開脚バンド、冷水摩擦、首強化運動、股割り、テッポウ、肩入れ

2017年3月23日

今日はZの用事に付き合って市内へ出かけた。帰りは会展中心のリンクシティにある日式食堂みたいなところでお昼を食べた。から揚げと餃子が日式ということらしく、から揚げ丼とか、チャーシュー丼とか餃子とかメニューにあった。なんとなく食べてみたいなと思い、から揚げ温泉卵丼を注文したら、店員がやたらダルそうな態度で対応してきたので大丈夫かなと不安になった。
しばらくすると、から揚げ温泉たまご丼が出てきた。ご飯は今一つだったが、唐揚げは普通に食べられた。特に美味しいということはないが、リンクシティで35元ならこんなものかなという感じだった。客はそこそこ入っているようだが、競争の激しいリンクシティでは少し厳しそうな感じだ。次回来るときまでオープンしている可能性は低いかな?
帰宅前にイオンでショッピングして、お肉やら魚やらを買って帰った。たまたまお茶の棚をみたら、先日タオバオで購入したのと全く同じ中国メーカー製麦茶パックがタオバオの3倍の値段で販売されていた。やっぱりイオンは高いなぁ。
先日タオバオで注文してあった月桂冠の本味醂が届いた。1.8Lで28元という激安なので、どうかな~とは思っていた。ただ、他のたくさんの店でも同じ値段で売っているので、まあ大丈夫だろうと注文したのだ。で、味見をしてみると、どうもおかしい・・・ドロップ飴みたいな香りがする。もともと料理はほとんどしないので、自信がないのだが、こういう風味のものを味わったことがないし、記憶にない。もしかして偽物?
チャットで妹に尋ねてみると、本物はそのまま味わっても美味しく感じられるものらしい。しかし、手元に送られてきたものはドロップ飴の香りが強くて美味しいとはとても言えない。偽物っぽいよな~。
まあ、偽物でも使えれば良いのだが、食べ物でもあることだし、工業アルコールみたいに飲むと目がつぶれるとかだと困るなぁ。改めて、いくつかの店の、この商品の評価を眺めてみると、「日本で食べた時のと味が違う」というのが散見された。う~ん。良心的に考えると、味醂がもともと存在しない中国人向けに料理酒などと間違えないようにわざわざ風味を加えた可能性もあるが・・・考えすぎだろうなぁ。困ったな。28元ぽっちだから捨ててしまうのも方法か?

<本日のトレーニング>
・朗読(3ページ)
・AI学習(20分)

<本日の運動>
・ダンベルカール(4Kg):左右各18回を2セット
・ダンベルプレス(4Kg):左右各18回を2セット
・サイドレイズ(4Kg):左右各18回を2セット
・ダンベルローイング(4Kg)左右各18回を2セット
・背筋:100回を1セット
・側筋左右:100回を1セット
・ヒップレイズ:100回を1セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各100回を1セット
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回を2セット
・腕振り運動:500回(前日)
・柔軟体操、開脚バンド、冷水摩擦、首強化運動、股割り、テッポウ、肩入れ

2017年3月24日

今日は山登り。ロングコース。
午後は喫茶店で読書。世界史の本(一冊版)を270ページまで読んだ。
行きは徒歩、帰りはOFOで帰ってきた。最近はOFOばかりだな。OFOはQRコードを消されて私用車にされてしまっているものが驚くほど多い。それでも採算がとれているらしいから、よほど儲かるのだろうな。

<本日のトレーニング>
・朗読(3ページ)
・PS学習(5分)

2017年3月25日

今日は運動はお休み。
午後は喫茶店で読書。世界史の本(一冊版)を310ページまで読んだ。

<本日のトレーニング>
・朗読(3ページ)
・AI学習(15分)


2017年3月26日

午後は喫茶店で読書。世界史の本(一冊版)を340ページまで読んだ。
あと2、3日で世界史の本を読み終えることができそうだ。退職してから、運動と読書を中心に日課を組んで、空き時間をサイトの運営と構築に時間を注いできたから、仕事をしていないにも関わらず、意外に自由になる時間がなかった。
世界史の本を読み終わったらひと段落つくので、一週間か二週間に一回ぐらいまるまる外をぶらぶらする時間を作ろうかと考えている。昨年までの仕事は営業だったから、広州と深センをあちこちまわった。そうは言っても、まだ行ったことのない街や降りたことのない駅がたくさんある。そうしたところを散策してみる予定だ。ただ、広東省はこれから暑い季節になるから、実際に外に出る気になるかは微妙かな。

<本日のトレーニング>
・朗読(3ページ)
・PS学習(5分)

<本日の運動>
・ダンベルカール(4Kg):左右各20回を2セット
・ダンベルプレス(4Kg):左右各20回を2セット
・サイドレイズ(4Kg):左右各20回を2セット
・ダンベルローイング(4Kg)左右各20回を2セット
・背筋:100回を1セット
・側筋左右:100回を1セット
・ヒップレイズ:100回を1セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各100回を1セット
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回を2セット
・腕振り運動:500回(前日)
・柔軟体操、開脚バンド、冷水摩擦、首強化運動、股割り、テッポウ、肩入れ

2017年3月27日

朝は山登り。ロングコース。
午後は喫茶店で読書。世界史の本(一冊版)を386ページまで読んだ。
帰りはOFOで帰ろうと思ったが、故障したものや私用車になったもの以外見つからなかった。仕方なく、久しぶりにMobike Liteで帰った。OFOに慣れると、Mobikeは重くて大変。Mobike Liteであれば車体は軽いが、やはりひと漕ぎで進める距離がOFOに比べると劣る。悪用の問題さえなければOFOが一番良いのに残念だ。
今日、サイトの利用者から部屋に電話があり、私のサイトがうまく動かないとのことだった。何のことかわからないので、こちらは正常ですと回答した。しかし、改めて考えてみると、英語圏向けのサイトのことかもしれないと思い至ったので、チェックしてみると確かに問題があり、正常に動いていなかった。
いろいろ調べた結果、最近入れたアクセス分析のプラグインがフォームのプラグインとぶつかって異常を起こしていることがわかった。アクセス分析のプラグインを削除したらすぐに直った。良かった、早めに気づいて。といっても、アクセス分析のプラグインを入れてから2週間ぐらいは経つ。その間ずっと、トラブルが続いていたということか。今度から、新しいプラグインを入れたら、最低限の動作チェックはしなければいけないな。しかし、やれるかな?
夜になって時間ができたので世界史の本を最後まで読み終えた。
これで、日本史(2冊組)2回目読了、世界史(2冊組)3回目読了、世界史(一冊版)2回目読了となる。正直なところ、まだ全体の流れがつかめるまでに至っていない。しかし、一年中世界史と日本史の本を読んでいるわけにもいかない。
当面は昨年同様、社会学関係、コンピューター関連、生産管理、雑学の循環形式に戻して読書を続けていくつもりだ。とりあえず明日からは、ネットワーク機器入門の本を読むことにする。この本は一昨年に一度読んでいるので2度目になる。2012年初版発行なのでIT関連の本としては少し古いが、ギリギリ許容範囲だろう。しっかり読み込んでいくとしよう。
夜遅くになってから、ふと思い立って、新サイトと英語圏向けサイトのバックアップの設定を行った。有料サービスだから、現在の経済状況ではちょっと苦しいが、万一サイトが壊れた場合の被害を考えると早めに手を打っておいたほうが良いだろうと考えた。データ容量によって料金が変わるのだが、果たしていくらになるかな。どちらのサイトもデータはまだ大した容量はないはずだが、WordPressのシステム部分だけでもけっこうな容量を食うかもしれない。あまり高くなるようだったら、バックアップの回数を調整するとしよう。

<本日のトレーニング>
・朗読(3ページ)
・AI学習(10分)

2017年3月28日

今日は香港に行った。
香港T銀行のネットバンクのパスワードの再設定のためだ。この銀行は現在はあまり使用していないこともあって、時々凍結されてしまう。つい先々月も凍結解除の手続きに行ったばかりだった。凍結は解除されたもののパスワードがどれかわからなくなってしまい、幾度か間違って登録したら入力を受け付けてくれなくなってしまった。そこで、やむなく再設定をしてもらうことにしたのだ。ついでに、キャッシュカード2枚のパスワード確認もすることにした。
10時前に香港について、まっすぐ銀行に向かった。カードのパスワードは幸い間違っていなかった。ネットバンクのパスワードの再設定もカウンターに行って話をしたら、すぐにやってくれた。これでメインの目的は達成された。お昼までマックで時間をつぶして、丸亀うどんで食事。温泉卵うどんを注文。それから、サツマイモとナスの天ぷら、鶏のから揚げをトッピングした。合計65HKドル。腹いっぱい食べて大満足。やはり香港の丸亀うどんのほうが、中国のよりだいぶん美味しい。
食事が終わると、2番目の目的のため香港H銀行で人民元と香港ドルを引き出した。H銀行で香港ドルから人民元にしてもらうのと、羅湖の両替屋さんで香港ドルから人民元にしてもらうのとどのくらい差が出るのかを実験してみるためだ。
まず、香港H銀行で香港ドルから人民元にすると約0.872になった。人民元口座を開いてそちらに一旦振り込んでもらうようにすると0.876ぐらいになるらしい。
さて、羅湖ではいくらだったか。良くて0.880ぐらいかなと思っていたら、意外にも0.890。う~ん。1万HKドルを人民元にして、180元の差。人民元口座を作れば140元の差となる。微妙。偽札をつかまされるリスクを考えるとな~。しかし、無職の身にはこの差は大きい気もする。ケースバイケースかな。今後の参考にするとしよう。
山登りで体を鍛えていることもあって、香港まで日帰りをしてもそんなには疲れなかった。やはりスタミナがついているのだろう。ただ、階段を上るときに気づいたのだが脚の疲れがとれていない。山登りの疲労は1日では抜けないようだ。これを1日で疲れがとれる体にするのが今年の目標かな。
本日、英語圏サイトのほうで動きが出た。昨日直したのが良かったのだろう。気づいていなかったら、とんだ機会損失だった。2週間も止まっていたとはまずかったなぁ。

2017年3月29日

昨日の香港行きでお疲れ気味(思ったよりスタミナがない)。
午前中は、派出所に行って登録(基本的には香港に行くたびに届け出なければならない)。
派出所に行く途中、モバイクかOFOに乗ろうと思っていた。しかし、OFOはパンクしていたり、私用車になってしまっているのばかりだった。モバイクはモバイクでAPPに不具合が発生して使えなかった(昨日発生したのだが、直すのを忘れていた)。結局、徒歩で往復した。帰宅後モバイクのAPPを一旦削除して再インストール。そうしたら、無事直った。保証金のデータが消えてしまうかと心配だったが、会員情報はすべて以前のまま残っていた。スマホにではなく、センターのサーバーに保存されているのだろう。
今日はアポイントの連絡が入った。昨日に引き続き2件目。基本的に知り合いが少ないので、非常に珍しいことだ。
午後は喫茶店で読書。ネットワーク機器入門を30ページまで読んだ。歴史本に比べると面白味がないので若干苦痛だが、頑張って読むとしよう。
本日、昨日に続いて英語圏サイトで動きが出た。これで今月も2回確保した。今月はゼロになるかと思っていたからひと安心だ。3カ月連続2回ずつだから、悪くない。ページ数をもっと増やせば確実に伸びると思うが、いかんせん確実な英語で書かねばならないから、どうしてもお金がかかる。あと、トラブルや質問にも英語で返信しなければならないから、急激に伸びられても困る。やはり、じっくりいくしかないかな。

<本日のトレーニング>
・朗読(3ページ)
・AI学習(10分)

2017年3月30日

今日は山登り。ロングコース。
午後は喫茶店で読書。ネットワーク機器入門を70ページまで読んだ。

<本日のトレーニング>
・朗読(3ページ)
・PS学習(6分)

2017年3月31日

なんだかバテ気味。特に寝起きの体の重さが気になる。ダンベルの回数の増やし方が急過ぎるのか、山登りのロングコースの負荷が大きすぎるのか?
これまでだとキューピーコーワゴールドαプラスを飲んでパワーアップしていたのだが、ちょうど切らしてしまった。最近効き目があまりない気がしていたので再度購入すべきか悩むところだ。アリナミンへの変更を検討しているが、キューピーコーワゴールドが200元以下であるのに対してアリナミンは300元以上。ちょっと高すぎる。それに今は仕事をしていないのだから、無理にパワーアップする必要がなく、よく休んで自然回復を待ったほうが体に良いのではないかとも思う。どういう対応がいいのか悩むところだ。

<本日のトレーニング>
・朗読(3ページ)
・AI学習(10分)

<本日の運動>
・ダンベルカール(4Kg):左右各20回を2セット
・ダンベルプレス(4Kg):左右各20回を2セット
・サイドレイズ(4Kg):左右各20回を2セット
・ダンベルローイング(4Kg)左右各20回を2セット
・背筋:100回を1セット
・側筋左右:100回を1セット
・ヒップレイズ:100回を1セット
・ブルガリアンクォータスクワット:左右各100回を1セット
・カーフレイズ&トゥレイズ:各100回を2セット
・腕振り運動:500回(前日)
・柔軟体操、開脚バンド、冷水摩擦、首強化運動、股割り、テッポウ、肩入れ