2019年5月(day154)

2019年5月1日

5月がスタートだ。
メインサイトは4月も不調だった。メインサイトが4割ちょっと。これは3月と同レベルだったが、Youtubeやら英語圏向けサイトが減少したので、トータルでようやく基本レベルの5割といったところだった。希望をかけて英語圏向けサイトと新サイトの宣伝に力を入れてみたのだが、全く結果に繋がらなかったのが残念である。宣伝は一カ月では効果の有り無しの判定が難しいから、もうしばらく続けてみるつもりだ。それにしても、打つ手、打つ手が空振りに終わるのは辛い。当然、家計の赤字も拡大中である。

先月同様、明るい材料はダイエットのみ。予定通り、第四のハードルである61kgに到達した。少しリバウンドしてしまったが、今月は第五のハードルとして設定した59kgを目指す。これがダイエットの最終到達地点となる予定である。頑張ろう。

日本語教育能力検定用の学習については、重要な方針転換をして、メインの努力をアルクのテキストの読み込みから、演習問題中心のテスト対策へと移すことにした。これによって、「本当にテストに対応できるのかな」とか、「無駄な勉強をしているのでは?」という不安をだいぶん和らげることができた。ただ、それとテストに間に合うかどうかは別問題だ。そろそろ具体的なスケジュールを作っていきたいところだが、必要な全体像が見えない中なので、難しい。でも、やらなければ。
音声関連の部分に関しては、28種類の発音記号に関しては、有声・無声、調音点、調音法の組み合わせを一応、覚えた。これをもとに演習問題に取り組んでみて、今後の学習の方向性を見極めなければならない。
記述問題に関しては、40の回答例の録音とヒアリングをやっている。これはこれで進めていくつもりだが、テスト対策としては明らかに不足している。早めに口頭によるアウトプットの練習をしたいと考えている。いや、考えるだけでなく、やらないといけない。
また、動詞の分類、活用の暗記も進め始めた。形容詞に関して同様なことを進める必要がある。これらは本来、とっくに終えていなければならないことなので、相当な遅れとなっている。遅くとも5月下旬までに一定のところまでたどり着いておきたい。

・メインサイト→不調継続中。
・英語圏サイト→宣伝に力を入れたが、結果に結びつかず。
・リニューアルサイト→宣伝に力を入れたが、結果に結びつかず。
・Youtube→不調を脱出できず。
・究極英単語・究極中国語→継続中
・ロゼッタストーン→継続中。
・Paiza(有料コース)→継続中。
・読書→開始(世界史)→停止。代わりにYoutubuで学習中。
・朗読→縮小安定継続。
・暗算トレーニング→縮小安定

今日の体重は61.1kg。100g減。リバウンドから反転しての減少。数日間、行ったり来たりが続くかもしれない。その後、60kg台後半に突入という具合だろう。油断せず節制に努めていれば・・・。

昼食後、一昨日あたりに注文してあった簡易組み立てクローゼットが届いた。開けてみると、イメージとは異なったショボい鉄のパイプがたくさん入っていた。組み立てを始めると、パイプを繋ぐプラスチックの部品までショボいものだとわかって、さらに失望が大きくなった。小一時間ほどかけて組み立て完了。理想的なものではなかったが、なんとか使えそうだ。服を入れてみると、それなりに見える。早々に壊れることがないよう祈るとしよう。

午後、いつものように散歩。連休に突入したとあって、人出が多かった。

簡易クローゼットの組み立てで疲れてしまったのか、散歩から帰ってくるとぐったり。夕食を食べてからしばらくベッドでウトウトして過ごした。

起きてから、単語カードで、発音記号、有声・無声、調音点、調音法の復習。まだ、時々間違えるから、暗記を徹底しなければならない。

それが終わると、動詞のマス形から各形への変化を練習する単語カードの作成。

今月はダイエットがクライマックスを迎える。59kgを達成できれば、思い切り食べるとはいかないが、週一ぐらいは好きに食べられることだろう。頑張らねばならない。
そして、日本語教育能力検定試験の学習に関しても、重要なひと月となる。演習問題でテスト対策をどのくらいやれるか、音声問題対策をどの程度進められるか、そして動詞・形容詞の活用など基本事項をどの程度までマスターできるか、これらの達成度によって、6月以降に自信をもって望めるかそうでないかかが決まってくる。気を緩めず、進んでいこう。


<日本語教育>
・演習問題でテスト対策:P34まで。
・用語集からの抜粋:P56まで
・アルクのテキスト(3度目):11冊目120ページまで。
・記述式問題の録音:16問目まで。
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:暗記の徹底
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)


<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:108まで

<プログラミング学習>
Paiza演習トータル完了数:117
Java演習完了数:85

<新規トライ>
28文字目まで。(単語カード作成完了)

<ロゼッタストーン>
・レベル1ユニット4:レッスン4
・キクタン500:Day4
・TOEIC500:Day3

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始

<読書>
・読書(世界史の本):P193

<本日の学習>お休み。
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「雨季の終わり」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁10段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(04/04)、下部フィルター(04/04)
・PCケース内の温度
・復元ポイントの作成:自動化済み
・イメージファイルの作成
・バックアップ(コピー)
・バックアップ(Nova)
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(04/29)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(04/29)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)中華チキンスープ
(夕方)中華チキンスープ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:1セット
・ダンベル体操3種(2.7g):30回1セット
・足指グー・チョキ・パー10回:2セット
・首強化運動
・冷水摩擦
・柔軟体操(真向法):OK
・ヒップレイズ100回:1セット

<午後>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:1セット
・ダンベル体操3種(2.7g):30回1セット
・柔軟体操(真向法):OK
・ヒップレイズ100回:1セット

2019年5月2日

今朝の体重は61.1kg。昨日と変わらず。リバウンドしないだけでも良しとしよう。

午前中、日課をこなしている中途で眠くなりバタンキュー。15分ぐらい休んで起きるつもりが、お昼まで寝てしまった・・・。
ここしばらく、睡眠不足がひどい。睡眠時間そのものは、昼寝をしたりして補えるのだが、睡眠の質が悪く疲れがとれない。ダイエットによるスタミナ不足とかいろいろ原因はあると思うが、もっとも大きな影響を与えていると思われるのが、コーヒーの飲み過ぎである。以前は、1日2杯までが限界で3杯飲むようになると胃痛が発生したから自動的にブレーキがかかっていたのだが、最近はピロリ菌対策用の歯磨き粉やダイエットによる胃の負担軽減などで、1日3杯飲んでも胃痛が発生しなくなった。
結果として、コーヒーの飲みすぎ状態が長期化し、もともと睡眠時間が短いところに、睡眠の質まで低下した次第だ。
コーヒーは作るだけでも気分転換になるし、口が寂しいときのおやつ代替手段にもなるからダイエットへの貢献度も高い。ネットでも、(多くはコーヒー会社のさくらだと思うが)健康増進に役立つという記事がたくさん出ている。しかし、こう睡眠に影響が出るようではさすがにまずい。現時点では、コーラのように完全ストップを目指すほどの覚悟はないが、少し減らさなければならない。
ということで、昨日、紅茶を発注した。1日3杯のコーヒーのうち、1,2杯を紅茶にできればいいのではないかと考えたのだ。紅茶のほうがカフェインが多いというデータもあるようだが、経験的にはやはりコーヒーのほうが眠りには影響が大きい。しばらく試してみるとしよう。

午後、いつも通り散歩に出かけた。曇っていて、少し涼しいと思っていたら、中途からポツポツと雨が降り出した。傘はいつもリュックに入れて携帯しているから問題ない。少し雨が降っていた方が涼しくていいくらいだ。そう思って先に進んでいたら、降りはどんどん強くなってきた。ゴールデンウィークとあって人出も多く、皆雨宿りしたり、走っていたりと大変そうだった。私の運動靴も中途からずぶ濡れになってしまったが、休むことなく歩き続け帰宅した。雨は大変だが、雷にならないぐらいだったら、暑いよりはいいかもしれない。

夕食後、アルクのテキストを読もうと思ったが、やめて動詞の活用形の単語カード作りにとりかかった。面倒な部分をさっさと終わらせておいたほうがいいだろうと考えたのだ。ところが、さっさとはいかなかった。先日、マス形からテ形の部分を終えてあったから、あとは簡単だろうと高をくくっていたのだが、大間違いだった。
辞書形、禁止形、ナイ形、意向形、条件形、命令形ぐらいまでは良かったのだが、可能動詞、受身動詞あたりから怪しくなってきた。どうも、作れる動詞と作れない動詞があるようなのだ。そうなると、尊敬動詞、使役動詞も、同様だろう。
そういえば、文法のテキストを読んでいた時、そんな説明もあったような・・・とおぼろげな記憶をかき回すが、何の役にも立たない。基本的な部分だから、しっかり頭に叩き込んでおかなければならないのだ。しかし、今頃こんなことをやっていて大丈夫なのか?

夜、発音記号、有声・無声、調音点、調音法の復習。だいぶ精度が高まっているが、まだ瞬時にというのには遠い。


<日本語教育>
・演習問題でテスト対策:P36まで。
・用語集からの抜粋:P56まで
・アルクのテキスト(3度目):11冊目120ページまで。
・記述式問題の録音:17問目まで。
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:暗記の徹底
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)


<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:109まで

<プログラミング学習>
Paiza演習トータル完了数:117
Java演習完了数:85

<新規トライ>
28文字目まで。(単語カード作成完了)

<ロゼッタストーン>
・レベル1ユニット4:レッスン4
・キクタン500:Day4
・TOEIC500:Day3

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始

<読書>
・読書(世界史の本):P193

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「雨季の終わり」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁10段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(04/04)、下部フィルター(04/04)
・PCケース内の温度
・復元ポイントの作成:自動化済み
・イメージファイルの作成
・バックアップ(コピー)
・バックアップ(Nova)
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(04/29)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(04/29)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)魚炒めと野菜炒め
(夕方)チキンサラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:1セット
・ダンベル体操3種(2.7g):30回1セット
・足指グー・チョキ・パー10回:2セット
・首強化運動
・冷水摩擦
・柔軟体操(真向法):OK
・ヒップレイズ100回:1セット

<午後>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:1セット
・ダンベル体操3種(2.7g):30回1セット
・柔軟体操(真向法):OK
・ヒップレイズ100回:1セット

2019年5月3日

今朝の体重は61.0kg。100g減。残念ながら60kg台への突入は成らなかったが、再び61kgへと戻ってきた。明日こそは!

午後、演習問題でテスト対応の学習を行った後、いつもの散歩に出た。連休中なので、今日も人出が多い。道端にクレジットカード勧誘業者がたくさん並んでいて、少なくない客が手続きをしていた。どういう人たちがわざわざ道端で申請しようと思うんだろうな。道端の業者のほうが銀行よりも審査が甘いということなんだろうか。中途で雨に降られることもなく、無事帰宅。

午後、ネットで注文しておいた紅茶が届いたから、夜はコーヒーを止めて紅茶にする。しばらくの間、極力コーヒーを減らして紅茶で代替しよう。過去、胃痛が原因でコーヒーから紅茶に全面的に変更したことが幾度もあるから、そんなには難しくないはずだ。

夕食後、いつものように、発音記号、有声・無声、調音点、調音法の復習。それから昨晩の続きで、使役動詞に関するまとめにとりかかった。

61kgの壁を破って60kg台に突入するために、今日は夜食のひまわりの種やクルミを我慢することにした。とにかく一度は60kg台に入らないと気が済まない。しかし、これだけ我慢しても60kg台に突入できるかはまだ不明だ。
しかし、ここまできて不明なままでは困るので、今回は無理して突破することにし、脚上げ運動300回とヒップレイズ100回をやった。これで60kg台への突入は間違いないはず・・・だ。

昨日の予想通り、使役動詞のまとめは難航したが、なんとか形がついた。明日は使役動詞受身形(?)のまとめだ。


<日本語教育>
・演習問題でテスト対策:P41まで。
・用語集からの抜粋:P56まで
・アルクのテキスト(3度目):11冊目120ページまで。
・記述式問題の録音:18問目まで。
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:暗記の徹底
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)


<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:110まで

<プログラミング学習>
Paiza演習トータル完了数:118
Java演習完了数:86

<新規トライ>
28文字目まで。(単語カード作成完了)

<ロゼッタストーン>
・レベル1ユニット4:レッスン4
・キクタン500:Day4
・TOEIC500:Day3

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始

<読書>
・読書(世界史の本):P193

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「雨季の終わり」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁10段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(04/04)、下部フィルター(04/04)
・PCケース内の温度
・復元ポイントの作成:自動化済み
・イメージファイルの作成
・バックアップ(コピー)
・バックアップ(Nova)
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(04/29)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(04/29)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)魚炒めと野菜炒め
(夕方)チキンサラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:1セット
・ダンベル体操3種(2.7g):30回1セット
・足指グー・チョキ・パー10回:2セット
・首強化運動
・冷水摩擦
・柔軟体操(真向法):OK
・ヒップレイズ100回:1セット

<午後>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:1セット
・ダンベル体操3種(2.7g):30回1セット
・柔軟体操(真向法):OK
・ヒップレイズ100回:1セット
<就寝前>
・大腿上げ300回
・ヒップレイズ100回:1セット

2019年5月4日

今朝の体重は60.9kg。100g減。やった、60kg台に突入だ。大喜びといきたいが、昨晩無理し過ぎたので、あまり嬉しくない。あれだけ頑張って100g減っただけか・・・キツイ。無理しての減量はリバウンドしやすいしな。しばらくは糖質制限に沿って、自然に脂肪が燃焼されるのを待つとしよう。

PAIZAについて。JAVAの入門(有料)コースをやっているが、配列に入って理解できない部分が多くなってきた。演習はサンプルをもとになんとかクリアできているのだが、やればやるほどわからなくなっていく感じがする。
アマゾンの、何かのプログラミング言語の書評で、配列がプログラミング言語の要だというようなことを書いている人がいたが、全くその通りだと思う。初心者にとっては最初の大きなハードルというべきか?配列だけを初歩から徹底的にトレーニングしてくれるコースがあれば、一度やってみたい気がする。もっとも、今はその余裕はないけれど。
JAVAで少し、PHPで少しとやっていけば、いずれわかるようになるのかな。

ロゼッタ・ストーン。ようやくレベル1が終わり、レベル2に入ることができた。レベル1だけで4カ月もかかっている。このペースだと今年中にレベル5まで到達するのは難しそうだ。まあ、ぼちぼちやっていくしかないな。

昨日からインスタグラムの投稿自動化のために苦闘していた。投稿内容の選択自体は自分でやらなければないから、そんなに時間が節約できるわけではないかもしれないが、とりあえずやってみようと調べてトライした。いくつかある自動投稿アプリの中から一つを選びやってみたが、アカウントをビジネスアカウント(プロフィール)にしなければならないとかいう面倒な要求があったので使用を諦めて、別のアプリにトライ。
ところがこのアプリでもビジネスアカウントの要求があった。インストールだけでもけっこう苦労した後だったので、仕方なしにビジネスアカウントについて調べた。すると特に費用がかかるわけでもなさそうだったので、ビジネスアカウントに変更。そして、アプリからの自動投稿もできるようになった。
やった成功だ!と浮かれていたのだが、本日結果を確認すると、画像が表示されていない。慌てて投稿を削除。再度トライ。しかし、やはり駄目。あらら、これだけ時間をかけてこの結果とは・・・。がっかりながら、IPADでも表示を確認してみると、なんとIPADのインスタではきちんと表示されている。パソコンのブラウザ版だけが駄目なのだ。
ブラウザ表示だけがビジネスアカウントからの投稿に対応できないのかな?でも、それも変だよな。アプリじゃないんだから。キャッシュか何かが影響しているのかな?しかし、更新しても変わらない。試しに、表示をレシポンシブからIPHONEサイズに変更してみると、おっ、表示された。さらにレシポンシブに戻す・・・おっ、これも表示OK。ということはキャッシュが原因だったのかな。
けっこうな時間を消費させられたが、ともかくこれで自動投稿が可能になった。良かった、良かった。

午後、外に出ようとしたところで雨が降って来たので散歩は中止。

夕食後、使役受身形のまとめをやった。これで一応、動詞活用形のまとめが終わったのだが、ここからが問題だ。まだマス型からの変化しかまとめていないが、辞書形からの変化も加えなければならない。さらに、それらを覚えて頭の中に維持し続けるの工夫が必要だ。すでに中途まで単語カードを作ってあるのだが、辞書形からの変化までまとめるとなると、単語カードではなく、表にまとめたほうが良いような気もする。どうするのがベストかな?


<日本語教育>
・演習問題でテスト対策:P47まで。
・用語集からの抜粋:P56まで
・アルクのテキスト(3度目):11冊目120ページまで。
・記述式問題の録音:20問目まで。
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:暗記の徹底
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)


<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:111まで

<プログラミング学習>
Paiza演習トータル完了数:119
Java演習完了数:87

<新規トライ>
28文字目まで。(単語カード作成完了)

<ロゼッタストーン>
・レベル2ユニット5:レッスン1
・キクタン500:Day4
・TOEIC500:Day3

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始

<読書>
・読書(世界史の本):P193

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「雨季の終わり」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁10段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(04/04)、下部フィルター(04/04)
・PCケース内の温度
・復元ポイントの作成:自動化済み
・イメージファイルの作成
・バックアップ(コピー)
・バックアップ(Nova)
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(04/29)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(04/29)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)中華ポークスープ
(夕方)中華ポークスープ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:1セット
・ダンベル体操3種(2.7g):30回1セット
・足指グー・チョキ・パー10回:2セット
・首強化運動
・冷水摩擦
・柔軟体操(真向法):OK
・ヒップレイズ100回:1セット

<午後>
お休み。

2019年5月5日

今朝の体重は60.5kg。400g減。おおっ、期待以上の好結果だ。一気にこれだけ下がるのは珍しい。60kg前半目前まできたが、勢いが良すぎるからリバウンドは避けられないだろう。60kg前半への突入はしばらく足踏みすることからになるかもしれない。忍耐強く減らしていくことにしよう。

お昼前頃、突然水道がストップし、(Zが)お昼を作れなくなった。久しぶりに、ローカル麺屋で外食した。うまい。久しぶりの麺はうまかった。明日には61kgに逆戻りかも。

午後は、演習問題を少し進めてから、いつものお散歩。曇り空なので快適だった。

夕食後、いつものように発音記号、有声無声、調音点、調音法の暗記。だいぶスピードも精度も徐々に上がりつつある。先日、音声問題の演習にトライした感じでも、この部分の暗記の精度とスピードが要になっているように思われた。早めに固めていきたい。

その後、ガンチャートソフトを使って、全体のスケジュール作りにとりかかった。日本語教育能力検定の学習項目や一時帰国の準備など、やることがたくさんつまっているから、抜けがないようにしなければならない。少しずつ詰めていくとしよう。

昨日からコーヒーから紅茶への変更を進めている。今日は午前中のみコーヒーにして、昼と夜は紅茶にした。コーヒーも一日一杯ぐらいだったら、問題ないと思うのだがどうだろう。


<日本語教育>
・演習問題でテスト対策:P49まで。
・用語集からの抜粋:P56まで
・アルクのテキスト(3度目):11冊目120ページまで。
・記述式問題の録音:20問目まで。
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:暗記の徹底
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)


<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:111まで

<プログラミング学習>
Paiza演習トータル完了数:120
Java演習完了数:88

<新規トライ>
28文字目まで。(単語カード作成完了)

<ロゼッタストーン>
・レベル2ユニット5:レッスン1
・キクタン500:Day4
・TOEIC500:Day3

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始

<読書>
・読書(世界史の本):P193

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「雨季の終わり」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁10段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(04/04)、下部フィルター(04/04)
・PCケース内の温度
・復元ポイントの作成:自動化済み
・イメージファイルの作成
・バックアップ(コピー)
・バックアップ(Nova)
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(04/29)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(04/29)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)麺
(夕方)手羽先と野菜炒め

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:1セット
・ダンベル体操3種(2.7g):30回1セット
・足指グー・チョキ・パー10回:2セット
・首強化運動
・冷水摩擦
・柔軟体操(真向法):OK
・ヒップレイズ100回:1セット

<午後>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:1セット
・ダンベル体操3種(2.7g):30回1セット
・柔軟体操(真向法):OK
・ヒップレイズ100回:1セット

2019年5月6日

今朝の体重は61.0kg。500g増。うわぁ、予想以上の増加だ。がっくり。ぎりぎり、手前ぐらいで止まってくれることを願っていたのだが、61kgまで戻ってしまった。仕方がない。また、地道に減らしていくとしよう。

PAIZA。JAVAコースの配列のところが終わった。終わったが、全く身についたという気がしない。動画での説明に較べて演習問題が簡単すぎる。要は演習問題の数が少なすぎるのだ。もっとも、問題が多すぎると嫌になって途中で辞めてしまう人が続出ということは十分考えられるから、これぐらいでいいのかな。とにかく最後までいければ、一応の自信が出てやる気があれば、繰り返しやるなり自分で考えるだろうから。とにかく先へ進むとしよう。

ロボット掃除機。毎日、朝夕に活躍してくれている。以前はZが一日2回はバタバタと動き回りモップ掛けをしていたが、最近は1回ささっとやるかやらないか程度になっている。早く水拭き機能付きのロボット掃除機を購入して、今の1台で埃を吸い取り、もう1台で水拭きという具合にしたいが、家計の状態を考えると躊躇するところだ。来年までは無理かな。

最近は夕方ぐらいから雨が降ることが多いので、昼食後すぐに散歩に出た。帰り道、「Lucking Coffee(瑞金コーヒー)」で飲み物をテイクアウトして帰った。私がカプチーノで、Zがアイスモカ。5割引き券で購入したから半額になるが、味のレベルを考えると割高な感じがする。それでも、買ってしまうということはそれだけ「Lucking Coffee(瑞金コーヒー)」の商法がうまいということなのかもしれない。アプリで割引券が送られてくるタイミングが絶妙で、また楽しめるものになっているのがいいと思う。

帰宅後、夕食まで演習問題でテスト対策をやった。けっこういい感じで進められていると思うが、比較の対象がないからよくわからない。

夕食後は、いつものように発音記号、有声無声、調音点、調音法の暗記。精度・スピードともに確実に上がっている。音声関係も演習問題でテスト対策をやりたいのだが、そこまで時間の余裕がない。暗記が完全に仕上がったら、空いた時間を演習問題に当てようかな。

夜、動詞の活用の学習。マス形がある程度まとまったので、辞書形からの変化のまとめに入っている。マス形からの変形とそんなに大きくは変わらないようなので助かるが、まとめて覚えるとなると簡単ではなさそうだ。早く終わらせて形容詞の活用に移りたいのだが、焦らずに目の前のものを終わらせるとしよう。


<日本語教育>
・演習問題でテスト対策:P60まで。
・用語集からの抜粋:P56まで
・アルクのテキスト(3度目):11冊目120ページまで。
・記述式問題の録音:24問目まで。
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:暗記の徹底
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)


<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:112まで

<プログラミング学習>
Paiza演習トータル完了数:121
Java演習完了数:90

<新規トライ>
28文字目まで。(単語カード作成完了)

<ロゼッタストーン>
・レベル2ユニット5:レッスン1
・キクタン500:Day4
・TOEIC500:Day3

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始

<読書>
・読書(世界史の本):P193

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「雨季の終わり」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁10段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(04/04)、下部フィルター(04/04)
・PCケース内の温度
・復元ポイントの作成:自動化済み
・イメージファイルの作成
・バックアップ(コピー)
・バックアップ(Nova)
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(04/29)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(04/29)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)野菜炒め
(夕方)チキンサラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:1セット
・ダンベル体操3種(2.7g):30回1セット
・足指グー・チョキ・パー10回:2セット
・首強化運動
・冷水摩擦
・柔軟体操(真向法):OK
・ヒップレイズ100回:1セット

<午後>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:1セット
・ダンベル体操3種(2.7g):30回1セット
・柔軟体操(真向法):OK
・ヒップレイズ100回:1セット

2019年5月7日

今朝の体重は60.5kg。500g減。再び60.5kgに戻ってきた。一日で500gの増減というジェットコースターのようなことになってしまった。しかし、この500gがどこから現れて、どこに消えてしまったのか。今一つピンとこない。一旦消えかかかったと思われた脇腹下のぜい肉もまた戻ってきてしまっている。ともあれ今は60kg台前半を目指すとしよう。

昼食後すぐにお散歩に出た。最初はポツポツと雨が降っていたがやがて止んだ。夕方また一雨あったから、昼に散歩をしておいて正解だったようだ。

今日も学習はそれなりに順調だったが、朝昼晩ともにコーヒーを飲まずに紅茶にしたせいか、ややパワーダウン気味だった。その代わり、身体への負荷は少なく感じた。コーヒーの完全ストップがいいのか、一定量の減少がいいのか、迷うところだ。


<日本語教育>
・演習問題でテスト対策:P60まで。
・用語集からの抜粋:P56まで
・アルクのテキスト(3度目):11冊目120ページまで。
・記述式問題の録音:24問目まで。
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:暗記の徹底
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)


<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:113まで

<プログラミング学習>
Paiza演習トータル完了数:124
Java演習完了数:93

<新規トライ>
28文字目まで。(単語カード作成完了)

<ロゼッタストーン>
・レベル2ユニット5:レッスン1
・キクタン500:Day4
・TOEIC500:Day3

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始

<読書>
・読書(世界史の本):P193

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「雨季の終わり」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁10段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(04/04)、下部フィルター(04/04)
・PCケース内の温度
・復元ポイントの作成:自動化済み
・イメージファイルの作成
・バックアップ(コピー)
・バックアップ(Nova)
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(04/29)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(04/29)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)中華ポークスープ
(夕方)チキンサラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:1セット
・ダンベル体操3種(2.7g):30回1セット
・足指グー・チョキ・パー10回:2セット
・首強化運動
・冷水摩擦
・柔軟体操(真向法):OK
・ヒップレイズ100回:1セット

<午後>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:1セット
・ダンベル体操3種(2.7g):30回1セット
・柔軟体操(真向法):OK
・ヒップレイズ100回:1セット

2019年5月8日

今朝の体重は60.5kg。プラス・マイナス0。ここが踏ん張りどころで、このまま数日間キープできれば、60kgに一気に近づくが、たいていは少しリバウンドして、60.5kgとの間を足踏みして、やがて60kg台前半に突入ということになる。今回は糖質制限方式を信じて無理せずにいくとしよう。

PAIZA。メソッドの部分に突入。今日の動画には演習が3つあって、演習2までは簡単だったのだが、演習3で掛け算の表を作ることになって(えっ、いきなり?)って感じになってしまった。メソッドで掛け算をやらせるなら、まずはメソッドなしでの掛け算の学習をさせてから、その次にメソッドでの掛け算という風にしてくれると助かるのだが・・・と思いつつ、適当にいじっていたら何となくクリア。いやいや、ほとんど理解できていなかったよ。
以前から気になっていたのだが、現在のシステムだと、演習をクリアしてしまうと、自動的に次のチャプターに移ってしまい、もう一度前のチャプターまで戻らないと本来の正答が表示できない。ここは是非改善して欲しいところだ。Progateだと、各章にご意見ボックスがあったが、Paizaの場合、エンジニアへの質問ボックスになってしまっているので、意見が書きにくい。とりあえず質問ボックスのところに書いてみるとするか・・・と思って改めてご意見ボックスを探してみたら、マイページのところに見つかったので早速要望を出した。そんなに早くは改善されないだろうけれど。(しばらくして返事が来て、ダイアログボックスのところで×マークをクリックすれば演習問題へいかずに戻れるという回答があった。あれっ、それでOKだったけ。それだと別の問題があったような気がするけど・・・次回、確認してみるとしよう)。

ロボット掃除機。昨日、夕食後、いつものように自動ロボット掃除機で、掃除を始めようとするとリモコンが効かない。電池を交換しても直らない。リモコンは3週間前ぐらいに故障して交換したばかり。リモコンには保証がないとかで、有償でだ。今回も有償ではたまらない。ともあれショップに連絡をした。
すると、電池の交換や操作方法に関して確認させられ、操作状況をスマホのビデオキャプチャーで送るなどもさせられた。その後、テクニカルサポートに回されることになったが、夜も遅かったのでサポートがおらず、翌日(本日)対応してもらうことになった。
ところが本日改めてリモコンを操作してみると、問題なく動く。なんなんだ?と思いながらも、ショップに連絡して状況を伝え、とりあえずは問題をクローズした。原因は何だったのだろう?再発しないことを祈る!

昼食後、散歩に出ようとしたが強い雨が降って来たため一旦中止。3時頃、雨が収まったようだったので、再出発。小雨はあったが強くはならなかったのでいつも通りのルートで散歩を完了できた。

夕食を挟んで演習問題によるテスト対策を進めた。まずまずのペースだ。このペースでいけるなら、中旬中にこの一冊を終えて次の一冊に移ることも可能だろう。

演習問題が終わると、音声対策。発音記号、有声・無声、調音点、調音法の暗記。昨日あたりから精度・スピードが大幅にアップしてケアレスミスもなくなった。これまでは、「鼻音は有声」、「さ(行)、は(行)は摩擦」、「(発音記号)2個は破擦」、「や(~)、わ(~)は有声」など、こじつけ(?)暗記法を使って思い出していたが、もうその必要もなくなってきて安定的に素早く関連付けることができるようになった。もう数日やったら、音声部分の演習問題にとりかかってもいいのではないかと思っている。
また、日本語の発音記号関連は30個弱ほど覚えればいいのだが、韓国語やらロシア語やらの誤用可能性がある発音記号なども覚えなければならないからまだ終わりではない。(そう言えば、口腔断面図もやらなければならない)。
さらに、拍、アクセント、イントネーションの問題にどう対応していくかという大きな問題も残っている。しかし、当初最大難関であると思われた発音記号、有声・無声、調音点、調音法の理解と暗記が一定レベルに達した意義は(主に精神面で)大きい。この調子で頑張っていくとしよう。

さて、音声問題対策はある程度道筋がついたのだが、記述問題についてはそうではない。現在はメインのテキストにある40の文例を録音中&ヒアリング中である。それが終わったら、演習問題などからも文例を加えて録音&ヒアリングを始める予定だ。ただ、これだけではアウトプットの練習がなされていないから、実際の問題には全く歯がたたないだろう。また、これら文例以外の内容が出題される可能性も非常に高いだろう。それらへの対応はどうしたらいいのかという疑問もあり、対応方法が定まっていない。どうしたものやら?


<日本語教育>
・演習問題でテスト対策:P64まで。
・用語集からの抜粋:P56まで
・アルクのテキスト(3度目):11冊目120ページまで。
・記述式問題の録音:24問目まで。
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:暗記の徹底
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)


<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:114まで

<プログラミング学習>
Paiza演習トータル完了数:127
Java演習完了数:96

<新規トライ>
28文字目まで。(単語カード作成完了)

<ロゼッタストーン>
・レベル2ユニット5:レッスン1
・キクタン500:Day4
・TOEIC500:Day3

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始

<読書>
・読書(世界史の本):P193

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「雨季の終わり」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁10段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(04/04)、下部フィルター(04/04)
・PCケース内の温度
・復元ポイントの作成:自動化済み
・イメージファイルの作成
・バックアップ(コピー)
・バックアップ(Nova)
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(04/29)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(04/29)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)野菜炒め
(夕方)チキンサラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:1セット
・ダンベル体操3種(2.7g):30回1セット
・足指グー・チョキ・パー10回:2セット
・首強化運動
・冷水摩擦
・柔軟体操(真向法):OK
・ヒップレイズ100回:1セット

<午後>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:1セット
・ダンベル体操3種(2.7g):30回1セット
・柔軟体操(真向法):OK
・ヒップレイズ100回:1セット

2019年5月9日

今朝の体重は60.4kg。100g減。微妙な減少。ともあれ、60kg台前半に突入。このまま押し切れるのか、それともリバウンドを食らうのか。

午後、昼食後に散歩に出ようとしたら日差しが強すぎて中止。3時過ぎに出直した。こんどは逆に雨雲でいっぱいになっていて帰りまでもつかと心配なぐらいだったが、幸いなことに一滴も降ってこなかった。

帰宅後は夕食を挟んで、演習問題でテスト対策。それから、発音関連の暗記・復習。最後に、動詞活用形のまとめ。動詞活用形は一応はまとめたのだけれど、暗記できる形になっていない。暗記と復習が容易な形にしておかないと教育能力検定テストはもとより、実際に教える立場になったときに役立たない。・・・しかし、どうやったらよいものか。とりあえず手(キーボード)を動かして、いろいろ書き出してみる。これを早いところ終わらせて形容詞に移らないといけない。


<日本語教育>
・演習問題でテスト対策:P71まで。
・用語集からの抜粋:P56まで
・アルクのテキスト(3度目):11冊目120ページまで。
・記述式問題の録音:24問目まで。
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:暗記の徹底
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)


<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:115まで

<プログラミング学習>
Paiza演習トータル完了数:129
Java演習完了数:98

<新規トライ>
28文字目まで。(単語カード作成完了)

<ロゼッタストーン>
・レベル2ユニット5:レッスン1
・キクタン500:Day4
・TOEIC500:Day3

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始

<読書>
・読書(世界史の本):P193

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「雨季の終わり」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁10段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(04/04)、下部フィルター(04/04)
・PCケース内の温度
・復元ポイントの作成:自動化済み
・イメージファイルの作成
・バックアップ(コピー)
・バックアップ(Nova)
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(04/29)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(04/29)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)チキンスープ
(夕方)チキンスープ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ100回:1セット
・足上げ側筋左右50回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回:2セット

<午後>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ100回:1セット
・足上げ側筋左右50回:2セット
・背筋50回:1セット
・柔軟体操(真向法):OK

2019年5月10日

今朝の体重は60.1kg。300g減。おおっ、いきなり60kg目前まできてしまった。びっくりするぐらいのハイペースである。コーヒーの量を減らしたのが影響しているのだろか。身体の負荷が減って新陳代謝がよくなったとか?わからない。

一昨日、アパートの外壁に「5月10日は工事のため、午前10半から夜の23時半まで停電します・・・うんぬん」との張り紙があった。停電ではパソコンがいじれないから、部屋にいても寝ているしかない。そこで、本日は香港に行くことにした。もともと下旬ぐらいには香港に出る予定だったので前倒しというところだ。

午前9時過ぎに出発。久しぶりに地下鉄に乗る。今回は初めて(?)、深セン通ではなく、Wechat経由で改札を抜けた。今は深セン通もスマホ版があるから同じことだが、何事も物は試しだ。行きは、ビジネス車両に乗ったから、プラットフォームでもう一回WechatのQRコードを通してからビジネス車両用の区域に入った。あとは電車に乗って、福田口岸まで一直線(2回乗り換えるけど)。
税関は中国側も香港側もガラガラでスルスルと抜けられた。12時ちょっと前に銀行に到着。用事を済ませて、まっすぐ帰宅。お昼を食べてから帰ろうかとかなり迷った。ここ数日、ハイペースで減量が進んでいるから、少しスピードダウンする意味でも食べたほうがいいのではないかとかいろいろ考えたのだ。しかし、このまま一気に59kg台に突入できるものなら、そのほうが楽だろう。そう自分に言い聞かせて食事は諦めた(実際、日本料理屋や吉野家の前にいって、メニューやら広告やらを眺めたりもした)。
あとは、帰宅ルート一直線。帰りは少し税関が混んだりしたが、ちょうど新しいレーンが開いたのを目ざとく見つけて走り込み、するっと抜けることができた。日本だとアウトだけど、こちらではOKなサバイバルルールだ。
地下鉄を降りると、そのまま派出所へ向かった。停電中だから早く帰っても仕方がない。臨時登記を済ませてしまおうと思ったのだ。派出所に着いて中に入ろうとすると、何やら物々しい装置があった。いつもは、簡単な帳面に訪問記録を残すだけなのだが(それだって、近年始まったばかりだ)、今回は地下鉄と同じ荷物検査と身体検査のセキュリティシステムが導入されていた。
ともあれ、その前に訪問記録を書かなければならない。訪問記録を書き終えようする頃、私の後ろに男が一人並んだ。担当者が、「何の用だ?」と尋ねると、「届け出をしに来た」とのこと。
「何の?」
「さっきバイタクに乗ったんだけど、間違ってお金を多く払い過ぎたんだ。それで、運転手を見つけて取り戻したいから、届け出をしに来た」
「いくら払ったんだ」
「4,000元。本当なら6元なんだけど、友達と一緒に乗っておしゃべりをしながら払っていたら、間違って多く払ってしまったらしい」
「4,000元!なんで、そんな間違いをしたんだ」
「うっかりだよ。手が滑ったというか、気が付かなくて」
・・・・
担当者はメモを取り始めた。
Wechatでの支払いは便利だけど、うっかりミスで大変なことにもなる注意しないといけない。
興味はあったが、横で聞いているのもおかしいので、セキュリティシステムを通してもらって、敷地の中に入った。
建物のカウンターへ行って臨時登記を申し出でるが、担当者不在。明日は必ずいるから明日来てくれとのことだった。あらら、最近は空振りが多い。とぼとぼと帰宅への道へついた。
部屋は当然のことながらまっくら。Zも手持ち無沙汰にしていたが、私が帰ってきたのでチキンサラダを作ってくれた。それを食べてひと眠り。だが、なぜか寝つけない。停電だとコンピュータもネットも使えないから何もやることがない。どうしたものかな?と思いを巡らせてるうちに、しばらく前にタオバオで小型のバッテリー付きのモデムが販売されていたのを思い出した。停電でもこれがあればネットができる!という謳い文句だった。もし、それが本当なら、モデムとルーターに電源が供給できさえすれば、ネットはできるのだ。そこで、UPSからの配線をつけかえて、デスクトップパソコンだけでなく、モデムとルーターにも電気を送り込めるようにした。無理かなぁと思いつつもスイッチオン。待つこと数十秒・・・おおっ、ネットがつながった。なんという幸運。
手早くメインサイトの仕事を済ませた。ただ、デスクトップPCは電気の消費量が多い。そこで、最低限の作業を済ませると、デスクトップPCはオフにして、ノートPCに切り替えた。ノートPCはバッテリーにも電気が残っているから、UPSを使うのはモデムとルーターのみ。これで夜中に電気が戻ってくるまでネットサーフィンも自由にでき、ある意味、いつもと同様に過ごせることになった。Zもスマホでネットサーフィンができることになったので、大満足(4Gでもネットはできるが、使用できる容量に限りがあり、昼間のうちに使い果たしてしまったらしい)。

夜、10時頃から切れたり、入ったりを繰り返しながら、10時半過ぎに予定より1時間ほど早く電気は復旧した。停電だった割には有意義に過ごせた1日だった。


<日本語教育>
・演習問題でテスト対策:P71まで。
・用語集からの抜粋:P56まで
・アルクのテキスト(3度目):11冊目120ページまで。
・記述式問題の録音:24問目まで。
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:暗記の徹底
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)


<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:115まで

<プログラミング学習>
Paiza演習トータル完了数:129
Java演習完了数:98

<新規トライ>
28文字目まで。(単語カード作成完了)

<ロゼッタストーン>
・レベル2ユニット5:レッスン1
・キクタン500:Day4
・TOEIC500:Day3

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始

<読書>
・読書(世界史の本):P193

<本日の学習>お休み
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「雨季の終わり」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁10段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(04/04)、下部フィルター(04/04)
・PCケース内の温度
・復元ポイントの作成:自動化済み
・イメージファイルの作成
・バックアップ(コピー)
・バックアップ(Nova)
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(04/29)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(04/29)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)チキンサラダ
(夕方)唐揚げ1個

<本日のエクササイズ>
お休み。

2019年5月11日

今朝の体重は60.0kg。100g減。とうとう60.0kgぴったりに到達。昨日の生活と食事の内容を考えると、もう少し減っていてもおかしくないが、就寝前にドラゴンフルーツを1個食べたのが影響しているのかもしれない。明日は59kg台後半へ突入となりそうだ。
ただ、先月も初旬は勢いよく減っていったが、中旬下旬はスローダウンした。今月はどうなるかな。

午後9時半を過ぎた頃、ネットが切れた。見ると、モデムに赤いランプがついている。ランプがついたところは、「光回線」だ。どうも光回線の物理的な線に異常が発生したらしい。朝掃除をしているときに線を曲げたか何かしたのか、それとも家の外で誰かに切断されてしまったのか?考えても仕方がないので、中国電信のサポートに電話をした。
すると、例によって人工ロボット対応。しかも、以前より徹底している。どうも私の中国語が通じない。Zに変わってもらったが、やはりうまく伝わらなかったが、しつこくやっているうちにようやく人間に代わって対応してもらうことができた。結局、サポートの人員が部屋に来ることになったが、今日は土曜日である。今日中に来てくれるかな。

そう言えば、ネットが繋がらないとPAIZAもできないし、ロゼットストーンもできない。ノートPCとスマホを連携すればなんとかなるが、そこまですることもないだろう。今日はお休みだ。ただ、メインサイトだけは最低限対応しなければならないから、午前中に来てくれないようなら、ノートPCでやらないといけないな。

ちょうど土曜日ということもあって、ただ待っているだけだと、月曜日にならないと修理スタッフがやってこない可能性があると考えた。そこで、進捗記録が表示されているサイトを辿って、担当者を調べて電話した。ややぶっきらぼうな応対だったが、ショートメッセージで住所を送ってくれということだったので、早速言われる通りにした。すると、1時間ほど経ってやってきてくれた。結論から言うと、部屋の中を走らせてあった光回線が曲がっていた・・・。自分でもチェックしたつもりだったが見落としていたようだ。ともあれ、これで問題解決。電話して良かった。私のところで作業をしている間にも次のユーザーから電話がかかってきていたから、電話をしていなかったら月曜日まで待たされていた可能性もあったことだろう。

午後、昨日の疲れも残っているから今日は散歩はお休みにしようかと思っていた。しかし、2時ごろになって派出所に行かねばならないことを思い出して出発。散歩代わりに30分ほど歩いて行った。カウンターで要件を伝えると、スタッフが担当者を呼び出してくれた。しばらくすると、いかにも昼寝をしていましたという顔で言葉通り、眠い目をこすりながら担当者が登場。聞えるか聞こえないかの声で「このビザだったら、毎回来なくてもいいのに・・・」とぶつぶつ言ってパスポートをスマホの写真に収めて手続き終了。(いやいや、法律で決まっているから来ているんだよ。俺だって来たくはないよ)と思ったが、お上に逆らってもいいことはない。黙って立ち去った。以前の担当者はしっかりしていたが、現在のはしょっちゅうサボっているようだし、本当に不真面目だ。

帰りも徒歩で30分。暑いので少し遠回りになるが「Lucking coffee」に寄ってアイスカフェを飲んでから帰った。これで5.2割引き券も終わりだと思ったら、すぐに新しい5.2割引き券が送られてきた。この客は5.2割引きだったら来るんだと計算されているかのようだ。まぁ、そういうことなんだけれど。よくできたシステムだ。

昨日の香港行きの疲れが残っているのか、集中力もいまひとつで、ついついネットサーフィンをやる時間が増えた。結果として演習問題によるテスト対策と音声の暗記・復習をやるだけで終わってしまった。明日は頑張らないといけない。


<日本語教育>
・演習問題でテスト対策:P76まで。
・用語集からの抜粋:P56まで
・アルクのテキスト(3度目):11冊目120ページまで。
・記述式問題の録音:24問目まで。
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:暗記の徹底
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)


<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:115まで

<プログラミング学習>
Paiza演習トータル完了数:129
Java演習完了数:98

<新規トライ>
28文字目まで。(単語カード作成完了)

<ロゼッタストーン>
・レベル2ユニット5:レッスン1
・キクタン500:Day4
・TOEIC500:Day3

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始

<読書>
・読書(世界史の本):P193

<本日の学習>お休み
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「雨季の終わり」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁10段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(05/11)、下部フィルター(05/11)
・PCケース内の温度
・復元ポイントの作成:自動化済み
・イメージファイルの作成
・バックアップ(コピー)
・バックアップ(Nova)
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(04/29)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(04/29)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)野菜炒め
(夕方)チキンサラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ100回:1セット
・足上げ側筋左右50回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回:2セット

<午後>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ100回:1セット
・足上げ側筋左右50回:2セット
・背筋50回:1セット
・柔軟体操(真向法):OK

2019年5月12日

今朝の体重は60.4kg。400g増。59kg台に突入かと思っていたら、逆にリバウンドしてしまった。大食いしたわけでもなく、運動もいつもと変わらない量だ。散歩こそしなかったが、代わりに派出所まで歩いている。なんでだろうな。60kgまでの減量がハイスピードすぎたから、リバウンドも仕方がないところか。引き続き、節制に努めるとしよう。

昼食後、演習問題でテスト対策。

午後4時頃、散歩に出た。日差しが弱まってから出たつもりだったが、まだまだ日が強く部屋に戻ったときにはぐったりとしていた。帽子をかぶって、首には蒸発(?)タオルを巻いて歩いてもこれだから、困る。毎度のことだが、若い頃は炎天下の中を1日中歩き回っても大丈夫だったのになぁ。情けない。
これ以上暑くなってきたら、ファン付きの帽子でも買ったほうが良さそうだ。

夕食後、メインサイトの宣伝作業をやった後、動詞の活用形の暗記・復習用メモの作成に入った。ここ二日間ぐらい手をつけられなかったから、頑張ってやらないといけない。さっさと終わらせて形容詞にとりかからないと。

たっ、体重が減らない。これまでは夕食後から寝るまで、そして寝てから起きるまでの間にグングン減っていった体重がほとんど減らなくなった。むしろ、夜食を食べた分増えている・・・。明日もリバウンドしそうな雰囲気だ。60kgを抜けるのは予想以上に難しいかも。

インクジェットプリンタ。購入してから半年になる。基本的には満足している。エコタンク式でインクがたっぷり入っているから、インク代を気にすることなく印刷ができるし、内蔵型のメーカー製エコタンクだからサードパーティ製のようにインクが詰まったりすることもない。
ただし、安定性でみるとやはりレーザープリンタに及ばない。文字やラインが多少滲むのは仕方がないにしても、頻繁にノズルクリーンをかけなければならないのは(インクはたくさんあるから良いにしても)時間と紙の無駄だ。ノズルクリーンをやる前にもテスト印刷が必要だし、そのあとも必要。1回で綺麗にならなければもう1回印刷しなければならない。もったいないなぁと心が痛む。まあ、それでもメリットがデメリットを上回るのだけれど・・・。なんと言っても軽いから引っ越しのときに便利だしな。


<日本語教育>
・演習問題でテスト対策:P82まで。
・用語集からの抜粋:P56まで
・アルクのテキスト(3度目):11冊目120ページまで。
・記述式問題の録音:24問目まで。
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:暗記の徹底
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)


<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:115まで

<プログラミング学習>
Paiza演習トータル完了数:130
Java演習完了数:99

<新規トライ>
28文字目まで。(単語カード作成完了)

<ロゼッタストーン>
・レベル2ユニット5:レッスン1
・キクタン500:Day4
・TOEIC500:Day3

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始

<読書>
・読書(世界史の本):P193

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「雨季の終わり」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁10段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(05/11)、下部フィルター(05/11)
・PCケース内の温度
・復元ポイントの作成:自動化済み
・イメージファイルの作成
・バックアップ(コピー)
・バックアップ(Nova)
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(04/29)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(04/29)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)野菜炒めと焼きサンマ
(夕方)混ぜサラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ100回:1セット
・足上げ側筋左右100回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回:2セット

<午後>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ100回:1セット
・足上げ側筋左右100回:2セット
・背筋50回:1セット
・柔軟体操(真向法):OK

2019年5月13日

今朝の体重は60.4kg。増減なし。さらなるリバウンドがあると心配していたが、こらえてくれたようだ。なんとかここで反転させたいものだ。

PAIZA。毎日少しずつ楽しみながらやっている。入門コースは思っていたより量が多く、5月中に終わりそうもない。来月からは一カ月980円になってしまうが、老化防止のためにも少しばかりの出費はしかたがない。或いは思い切って月680円の半年コースにするべきだろうか。
この定期支払システムでのプログラミング学習について気づいたことがある。入門コースそのものに関して言うと、数か月で終わることから考えて、同じレベルの書籍のものと変わらない費用となる。いや、毎日数時間を費やすなら、書籍の数分の一の費用で済むだろう。本で学ぶより楽しいから非常にお得だと言っていい。
ところが一つ落とし穴がある。復習をしたい場合だ。書籍の場合は当然のことながら何度復習をしても追加の費用は発生しない。しかし、定期支払いシステムでの学習の場合、復習の場合であってもシステムの利用料が発生する。そのため、復習を考慮すると書籍による学習よりも費用が多くなってしまう可能性があるのだ。
もちろん、熱心に学習してそのままプログラムを仕事にするような人であれば、入門コースの復習など必要なく通り過ぎて先へ進むのだから、こんな費用は発生しない。しかし、私のように趣味でやっている場合には、しばらくお休みしてまた一から勉強ということがあるから復習のたびに同じ内容に対してお金を払わなければならない。これはややもったいない気がする。
もっとも、プログラミング言語というのは、バージョンアップを重ねるものだから、2、3年も経つと古い情報は使えなくなることが少なくない。それを考えると、書籍の場合であっても新たに購入しなければならないから、常に最新バージョンをキープしていてくれる定期支払方式のプログラミング学習と費用は変わらないともいえる。だから、どちらのコストパフォーマンスが良いかは利用の仕方次第ということだ。

ロゼッタストーン。PAIZAと同様楽しみながらやっているのだが、先へ進むにつれ、発音判定の問題が大きくなってきた。発音判定が文全体に対してなされるため、どの部分の発音が悪かったのかわからないのだ。一番後ろの単語が悪いんだろうと散々やってもOKにならないため、一番前の単語の発音を変えたらあっさり通るとか、どれをやってもなかなかOKにならず、手当たり次第試すとかいうことが多くなっている。1文がせいぜい5,6単語の現在ですらこれだから、先へ進むとさらにストレスが大きくなりそうだ。先日はあまりにもOKがでないので、とうとう問題をスキップしてしまった。こういうのが多いとやる気がそがれる。ともあれ、頑張ってやっていくことにしよう。

日本語教育能力検定試験の記述問題対策。40の解答例の録音が終了した。これらについてはしばらくヒアリングを続けていくつもりである。他にも演習問題に含まれた回答例があり、これらも録音したいと思っている。ただ、このヒアリングにどの程度効果があるのか。また、ヒアリングした内容がどの程度頭に残っているのかに疑問がある。そして、アウトプットの練習をどのように進めていくべきなのか。どうも曖昧な部分が多い。
そこで明日からしばらく、実際に演習問題を解いてみようと思う。全く歯が立たない可能性が高いが、とにかく400字の原稿用紙を埋めてみるとしよう。その後改めて、どのように学習を進めていくべきかについて考えてみたいと思う。

コピー用紙。メインサイトのための作業や日本語教育能力検定のまとめのため、A4のコピー用紙をけっこう使う。高いものから安いものまでピンキリなのだが、裏表を使うとなると「Double A」というブランドのものは比較的良かった。以前は30元ちょっとぐらいだったのだが、昨今の物価高のため、現在A4(80g)500枚がローカル文房具店で36元。高級文具店で39元となっている。少しでも安く買いたいと思いネットを調べたところ、ネットだと32元(送料込み)で販売されていた。うん、ちょっと安い。詳細を見てみると実店舗には置かれていなかった70gバージョンがあってそれだと27元。だいぶ安い。ショップの評価欄に配達中に包装が歪んでいたというのがいくつかあって心配だったが、一回試してみようと注文してみた。
2日ほどして到着。心配だった包装もしっかりしていて、皺もなかった。これだったら、今後も使えそうだ。あとは70gの厚さで使用上問題なければOKだ。

午後、音声の演習問題にトライ。これで2度目だ(1度目とは別の問題)。前回は発音記号、調音点、調音法の関係を覚えたばかりの頃だったと思う。確か5割程度のできだったと記憶している。今回はかなりしっかり覚えているからどうだろう・・・期待しつつやってみた結果、67%の出来だった。うーん、やったなりに上がっているとも言えるし、誤差の範囲とも言える。
前回はやりっぱなしだったが、今回は1問1問じっくりと検討して今後に生かすつもりだ。特に、誤用しやすい部分のパターンをしっかり覚えておかなければないけない。

午後4時、散歩に出発。昨日同様まだ日差しが強かったが、昨日ほどには身体にこたえなかった。中途で「Lucking Coffee」に寄ってアイスモカを飲んで休んだのも良かったのかもしれない。でもやっぱりそれなりに疲れている。とは言え、少しずつ慣れていくものなら、慣れていきたい。

夕食後、一休みした後、発音記号、有声・無声、調音点、調音法の暗記・復習をやった。ただ、これだけではいくらやってもテスト対策にならない。誤用のパターンを明確にして、セットで覚えなければならない。テストのときにはほとんど考える時間がないから、問題を聞いたらすぐに「あっ、このパターンだな」ぐらいになっておくのが望ましいだろう。
問題は、そのパターンをどこで見つけるかだ。演習問題からピックアップしていくというのも一つの方法だが、演習問題そのものの数が限られているから、全てをフォローできないかもしれない。他には、アルクなどの音声テキストから誤用例を抜き出してまとめることぐらいしか、今は思いつかない。ネットで探せば誰かがまとめたものが見つかる可能性もあるかな?多くて30パターンぐらいだと(多分?)思うから、早めにクリアして、拍やイントネーション関連の知識のまとめにとりかかりたいところだ。

<日本語教育>
・演習問題でテスト対策:P82まで。
・用語集からの抜粋:P56まで
・アルクのテキスト(3度目):11冊目120ページまで。
・記述式問題の録音:24問目まで。
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:暗記の徹底
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)


<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:117まで

<プログラミング学習>
Paiza演習トータル完了数:130
Java演習完了数:99

<新規トライ>
28文字目まで。(単語カード作成完了)

<ロゼッタストーン>
・レベル2ユニット5:レッスン2
・キクタン500:Day4
・TOEIC500:Day3

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始

<読書>
・読書(世界史の本):P193

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「雨季の終わり」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁10段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(05/11)、下部フィルター(05/11)
・PCケース内の温度
・復元ポイントの作成:自動化済み
・イメージファイルの作成
・バックアップ(コピー)
・バックアップ(Nova)
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(04/29)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(04/29)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)野菜炒め
(夕方)チキン野菜サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ100回:1セット
・足上げ側筋左右100回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回:2セット

<午後>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ100回:1セット
・足上げ側筋左右100回:2セット
・背筋50回:1セット
・柔軟体操(真向法):OK

2019年5月14日

今朝の体重は60.2kg。200g減。昨晩はむしろ増加傾向で、派手なリバウンドになってしまうかと心配したが、朝起きてみると逆に減っていた。流れとしてはいい感じだ。このまま59kg台後半へと突入してもらいたいものだ。

午後4時頃、いつものように散歩に出た。昨日よりも一層日差しが強い。その割にはあまり身体にこたえない。だんだん慣れてきたのだろうかと思ったが、よく考えたら今日はエクササイズをやらずに出発したのだ。だから、スタミナが十分なのだろう。
それに加えて水を入れたペットボトルを凍らせたものも携帯した。中途で溶けて水になったものを気化熱タオルに染み込ませ再度活性化し、首に巻くという周到さ。この方式であれば、真夏になっても散歩ができるはずだ(たぶん)。

午前中のことだが、記述問題にチャレンジした。40問のうちの最初の1問目。1度回答例を書き写しているし、録音したものを何度もヒアリングしているからある程度内容を把握した上でのトライだ。そうは言っても丸暗記しているわけではない。その状況でどれだけ書けるかを試したのだ。結果としては、出来はともかく一応400字を埋めることはできた。その後、それをワープロで打ちなおして誤字脱字をチェックした。人に見てもらっているわけではないから、この方法では書き方に関する上達はあまり望めないかもしれないが、とりあえず400字の感覚はつかめるようになると思う。しばらくこの方法を続けてみて次の方針を打ち立てたい。

午後、散歩前に、昨日やった音声の演習問題に関して復習を少しやった。今回は最初のアクセント問題の出来が一番悪かった。誤ったアクセントを聞かされ、それがどのように発話されているのかを選択する問題だ。正しいアクセントで発話するのは難しくないが、誤ったアクセントがどのように発話されているのかを明確にするのは、なぜだかできない。音痴だから?解答・解説に何かコツが書いてあるかと期待したが、ただ正答が書かれているだけだった。問題を数こなしていくうちに正答できるようになるのだろうと期待したい。

<日本語教育>
・演習問題でテスト対策:P87まで。
・記述式問題:第1問
・用語集からの抜粋:P56まで
・アルクのテキスト(3度目):11冊目120ページまで。
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:暗記の徹底
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)


<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:118まで

<プログラミング学習>
Paiza演習トータル完了数:134
Java演習完了数:103

<新規トライ>
28文字目まで。(単語カード作成完了)

<ロゼッタストーン>
・レベル2ユニット5:レッスン2
・キクタン500:Day4
・TOEIC500:Day3

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始

<読書>
・読書(世界史の本):P193

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「雨季の終わり」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁10段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(05/11)、下部フィルター(05/11)
・PCケース内の温度
・復元ポイントの作成:自動化済み
・イメージファイルの作成
・バックアップ(コピー)
・バックアップ(Nova)
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(04/29)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(04/29)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)野菜炒め
(夕方)チキン野菜サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ100回:1セット
・足上げ側筋左右100回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回:2セット

<午後>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ100回:1セット
・足上げ側筋左右100回:2セット
・背筋50回:1セット
・柔軟体操(真向法):OK

2019年5月15日

今朝の体重は60.4kg。200g増。再びリバウンドしてしまった。一度60.0kgを達成した後は、突き放されてしまい、なかなか辿りけない。停滞期というところだろう。せいぜい節制に努めるとしよう。

昼食前。本日も昨日同様に、記述問題に対する回答を自分なりに書いて、その上でWordで書き出し、誤字や送り仮名のチェックをした。さらに、回答例を朗読し、記憶して書けるようにしたほうが良い用語や漢字を抜き出した。用語や漢字の書きだし練習は別途機会をみてやるようにするつもりだ。

午後、天気の様子をみながら、3時ごろに散歩に出た。曇り空に時々晴れ間が出るような不安定な天気の中歩いた。中途でLuckin Coffeeに寄ってアイスモカを飲んだ。少し習慣化しているような?

午後は散歩やらエクササイズやらメインシステムの宣伝作業やらで学習ができなかった。夕食後、昨日同様、音声の演習問題でテスト対策をやった。今日は口腔図・有声無声・調音点・調音法の問題の部分の復習だ。今日の部分については熱心に(発音・有声無声・調音点・調音法を)暗記をしていたこともあって、ほとんどできていた。特にやっていなかった口腔図についても結果だけは良かった。
ただ、解答のスピードに問題がある。実際のテストでは時間制限のプレッシャーの中ゆっくり考えている余裕はない。調音点または調音法の違いなのか、それとも双方ともに違うかなどは、個々の発音から思い出して判断していては解答に時間がかかりすぎる。「な」と「ら」の違いは調音法だけの相違、と即座に思いつくようにしておかなければならない。演習問題からピックアップしていくだけでもある程度パターンがつかめると思うが、抜けがあるといけないからアルクなどのテキスト類からもまとめておく必要があるだろう。
口腔図についても、今回はたまたま正解が多かったが、今の状態では不安定だ。口腔図の読み方をしっかりマスターして各々の調音点・調音法の相違を確実に素早く見極められるようにしておかねばならない。
母音関する問題も今回は正解だった。舌の高さと前後の位置の問題は今になってみると意外に簡単に感じられる。ただ、もっと難しい問題もあると思われるので演習を通して課題を洗い出す必要があるだろう。
今回の演習で明らかになった課題の一つに、「ん」の発音の問題がある。前後の語によって発音が変わることがテストのポイントになるようだから、ルールを洗い出して覚えておく必要がある。演習やテキストなどからピックアップして早めに暗記しておきたい。

<日本語教育>
・演習問題でテスト対策:P90まで。
・記述式問題:第2問
・用語集からの抜粋:P56まで
・アルクのテキスト(3度目):11冊目120ページまで。
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:暗記の徹底
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:119まで

<プログラミング学習>
Paiza演習トータル完了数:137
Java演習完了数:106

<新規トライ>
28文字目まで。(単語カード作成完了)

<ロゼッタストーン>
・レベル2ユニット5:レッスン2
・キクタン500:Day4
・TOEIC500:Day3

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始

<読書>
・読書(世界史の本):P193

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「雨季の終わり」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁10段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(05/11)、下部フィルター(05/11)
・PCケース内の温度
・復元ポイントの作成:自動化済み
・イメージファイルの作成
・バックアップ(コピー)
・バックアップ(Nova)
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(04/29)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(04/29)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)野菜炒め
(夕方)チキン野菜サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ200回:1セット
・足上げ側筋左右100回:2セット
・背筋100回:1セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回:2セット

<午後>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ200回:1セット
・足上げ側筋左右100回:2セット
・背筋100回:1セット
・柔軟体操(真向法):OK

2019年5月16日

今朝の体重は60.1kg。300g減。そろそろ59kg台後半に突入しても良いころだと思うのだが、どうだろう?明日に期待したい。

午前中、リビングの電灯が点灯しなくなった。半月前に電気屋さんの勧めに従って蛍光灯からLEDに交換したばかりだというのに、もう故障とは。交換するときも単純に配線をつけかえただけのように見えたから、やり方に問題があったのだろう。
同じ電気屋さんを探しにいくが不在。LEDを交換してみたが、直らない。別の電気屋さんに尋ねてみると、台側を交換しなければだめだろうとのこと。新しい台(8元)を購入してきて付け替えることになった。簡単にできるということで自分たちでやることになった。
簡単にできると言っても本当のところどうなんだろう。何しろ天井が高いから、配線が複雑だとやっかいだ。不安に思いながら、テーブルに重ねた椅子の上に乗って作業した。幸い、本当に簡単で部屋のスイッチの交換よりもさらに単純だった。LEDも無事に点灯して作業終了。長持ちしてくれることを祈ろう。

最近コーヒーの代わりに紅茶を多く飲むようにしている。コストを下げるために安い日東紅茶を飲んでいるので、味をごまかそうと砂糖を入れている。といっても、普通の砂糖ではカロリー&糖質アップになるから、糖質制限用のラカンSを使っている。これはもう、それこそ10年近く前に購入したもので中途から使わなくなって冷蔵庫の中に放っておいたものだ。それを再び使い始めたのだが、一旦使い始めると減るのが速い。使い果たし場場合に備えて、タオバオで値段を調べておくことにした。私が当時購入したのは日本からの取り寄せであったが、現在は多くの代行業者がタオバオで販売しているからだ。
すると、ラカンSはすぐに見つかったが、ラカンSの中国バージョンのようなものも見つかった。興味をもったのでそのショップを覗いてみると、砂糖代替商品以外に、麺系の糖質制限食が数種類販売されていることがわかった。主に大豆を使った食品だ。しかも安い。これはいいと早速発注。大豆で作ったチップスもあったので一緒に注文した。どんなのが届くかな。到着が楽しみだ。

昼食後、音声の演習問題でのテスト対策。この一冊は一応(記述問題を除いて)最後まで終わった。一通りやってまとめてみた感じだと、音声問題はアクセントなど、対策が立てにくい問題がある一方で、ある程度ポイントが絞れそうな問題もあるといった具合だ。明日からはまた、別の演習問題集をやるつもり。

午後5時近くになり、日差しが弱まってきたので散歩に出た。やや強めの風が吹いていて驚いたが、ごく快適に散歩ができた。6時過ぎに帰宅。


<日本語教育>
・演習問題でテスト対策:P90まで。
・記述式問題:第2問
・用語集からの抜粋:P56まで
・アルクのテキスト(3度目):11冊目120ページまで。
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:暗記の徹底
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:120まで

<プログラミング学習>
Paiza演習トータル完了数:138
Java演習完了数:107

<新規トライ>
28文字目まで。(単語カード作成完了)

<ロゼッタストーン>
・レベル2ユニット5:レッスン2
・キクタン500:Day4
・TOEIC500:Day3

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始

<読書>
・読書(世界史の本):P193

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「雨季の終わり」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁10段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(05/11)、下部フィルター(05/11)
・PCケース内の温度
・復元ポイントの作成:自動化済み
・イメージファイルの作成
・バックアップ(コピー)
・バックアップ(Nova)
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(04/29)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(04/29)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)野菜炒め
(夕方)チキン野菜サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ200回:1セット
・足上げ側筋左右100回:2セット
・背筋100回:1セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回:2セット

<午後>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ200回:1セット
・足上げ側筋左右100回:2セット
・背筋100回:1セット
・柔軟体操(真向法):OK

2019年5月17日

今朝の体重は60.3kg。200g増。またもやリバウンド61kgを抜けられない。

先週ぐらいからエクササイズの量を急激に増やしたため、筋肉が悲鳴を上げ始めた。そこで今日はエクササイズをお休みにすることにした。

午前中は、Youtubeで試したいことがあったので、日課をお休みにした。

午後、当初アルクの対策問題集をやろうと思ったが、この問題集は薄くてどちらかというと直前ポイント対策みたいな内容だったため、後回しにすることにした。次に、以前に一通りやったことがある分厚い緑本の演習問題集を検討した。しかし、アマゾンの口コミ評価の内容があまりよくない。
好評価をしている人は多いのだが、関係者の人ばかりといった印象で、酷評している人の評価のほうが納得させられる文が多かった。酷評の主な内容は実際のテストと傾向やポイントが違うというもの。
そこで、とりあえず過去問に取り組むことにした。過去問は問題と解答しかなく解説がないという弱点があるが、とにかく現実の問題にあたってみて、緑本との違いを意識した上で、使えると思ったら緑本もやるという風にしようかと考えている。

午後4:40、散歩に出発。昨日より少し早い時間だったこともあり、若干日差しが強かったが、やがて曇り空になったのでさほど暑い思いをせずに済んだ。帰り際、Luckin Coffeeでアイスモカを飲みたくなったが、なんとか我慢した。

夜、Youtubeでの作業をやっていたら、あっという間に寝る時間。今日は全然学習ができなかった。今からでも少しやろうかな・・・。


<日本語教育>
・演習問題でテスト対策:P90まで。
・記述式問題:第2問
・用語集からの抜粋:P56まで
・アルクのテキスト(3度目):11冊目120ページまで。
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:暗記の徹底
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:121まで

<プログラミング学習>
Paiza演習トータル完了数:138
Java演習完了数:107

<新規トライ>
28文字目まで。(単語カード作成完了)

<ロゼッタストーン>
・レベル2ユニット5:レッスン2
・キクタン500:Day4
・TOEIC500:Day3

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始

<読書>
・読書(世界史の本):P193

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「雨季の終わり」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁10段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(05/11)、下部フィルター(05/11)
・PCケース内の温度
・復元ポイントの作成:自動化済み
・イメージファイルの作成
・バックアップ(コピー)
・バックアップ(Nova)
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(04/29)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(04/29)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)野菜炒め
(夕方)チキン野菜サラダ

<本日のエクササイズ>
お休み。

2019年5月18日

今朝の体重は60.3kg。増減なし。そろそろ減ることだと思うのだが、なかなか減らない。

エクササイズ。急激に増やした分を取りやめて、もとにもどした。身体に負担が多すぎて休むようでは意味がないという判断だ。

PAIZA。だんだんついていけなくなってきた。コンストラクターのあたりからだいぶ無理をしている。今のところ、サンプルをみながら必要なところを入れ替えて回答はしているが、それもだんだん難しくなってきている。JAVAのテキストを引っ張り出して読み直せばクリアできるとは思うが、それではお金を払ってこのシステムで学習している意味がない。わからないところを戻って見返すという点では、スライドショーがあるProgateのほうが便利な気がする。PAIZAは今月で一旦打ち切って、Progateでやりなおそうかな。

記述問題対応。二日ほどサボってしまったが、3問目の問題をこなした。400字を埋めることに関しては、例題をこなし続けることである程度進歩していくことだろう。大きな問題の一つは内容だ。この記述問題で求められている解答は、本来、日本語教師としての豊富な経験や知識があって初めて答えられるものばかりだ。これは40題の例文を覚えただけで身に付くようなものではない。また、この40題ですべてのテーマを押さえられはしないだろう。
そうは言っても、現状ではこの40題とその他の演習問題や過去問に出されたもの以上を予想できないし、予想できたとしてもそこまで手が回らない可能性が高い。そこで当面はこの40題のテーマを掘り下げることにして、ネットで資料を集めて少しでも知識を補充していくことにしようと思う。
また、アウトプット力についても改善が必要だ。現在、散歩の時間に録音した例題をヒアリングするということをやっているが、この一部をアウトプットの練習に当てられないかと考えている。実際にどうやるかは現在思案中。深く考えず、とりあえずトライしてみるのがいいかもしれない。

午後、5時近くになっていつものように散歩に出た。今日は日差しも弱く風も吹いていて比較的快適に歩けた。

午後から夜にかけて、平成29年度版の過去問を(中途まで)やった。まだ、終っていないので回答をみるのは明日になるが、なんだか悲惨な結果になりそうだ。演習問題から予想していたより、範囲が広いし、量も多い。正直、圧倒された。用語集に含まれていない用語もけっこう出ているように思えた。こりゃ、大変だ。早めにトライしておいて良かった。


<日本語教育>
・過去問:平成29年度。
・記述式問題:第3問
・用語集からの抜粋:P56まで
・アルクのテキスト(3度目):11冊目120ページまで。
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:暗記の徹底
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:121まで

<プログラミング学習>
Paiza演習トータル完了数:139
Java演習完了数:108

<新規トライ>
28文字目まで。(単語カード作成完了)

<ロゼッタストーン>
・レベル2ユニット5:レッスン2
・キクタン500:Day4
・TOEIC500:Day3

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始

<読書>
・読書(世界史の本):P193

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「雨季の終わり」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁10段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(05/11)、下部フィルター(05/11)
・PCケース内の温度
・復元ポイントの作成:自動化済み
・イメージファイルの作成
・バックアップ(コピー)
・バックアップ(Nova)
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(04/29)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(04/29)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)野菜炒め
(夕方)チキン野菜サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ100回:1セット
・足上げ側筋左右100回:2セット
・背筋100回:1セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回:2セット

<午後>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ200回:1セット
・足上げ側筋左右100回:2セット
・背筋100回:1セット
・柔軟体操(真向法):OK

2019年5月19日

今朝の体重は60.5kg。200増。そろそろ減る頃だと思っていたら、逆に増えてしまった。これでは月末までに59kg達成は夢のまた夢だ。山登りにでもいかないと駄目かなあ。

午後、昨日の続きで平成29年度の過去問をやり、<区分I>の部分を終えた。結果は、100点中62点。うーん、厳しい。演習問題をやってきた成果がみられないぞ。
今回わかったのは、時事的に新しい問題も出るということ。基本の問題だけでなく、最新情報に関連した問題も出題されるのだ。外国人の入国制度とかについても、常に新しい情報を追っておけということだ。まあ、なんとかするしかないな。
このあとは、とりあえず、数日かけて今回の<区分I>の部分に関してまとめをやる。それが終わったら、音声問題にトライしてみるとしよう。

先日注文してあった糖質制限食のチップスと麺が昨日届いた。残念ながら、外れのレベル。糖質制限用に加工されているというより、大豆製品そのものといったところだった。チップスは繋ぎ成分がないためボロボロになっていた。麺はゆでたあとはそこそこの感じで、食べられることは食べられるが、豆皮を細く切ったものとあまり変わらない。どちらももう注文することはないだろう。

5時近く、散歩に出た。今日は最初から日差しが弱く楽に歩けた。

夕食後、ネットで再び糖質制限向けの食品探しをした。ダイエットの終了が間近になっているためか、食に対する欲望が前に出てきているようだ。これではいけないと思いつつもタオバオでサーチをかけた。すると、黒麦粉というのが糖質が低いながらもパンや麺が作れるのだとわかった。ただ、ちょっと固めで粘りが少ないようだ。そのため、胃や腸への負荷が高いらしい。既製のパンはないようだったので、乾麺を探して比較し注文した。いくら糖質が低くても量を食べれば同じだから、本当は食べないのが一番いいのだけれど・・・。


<日本語教育>
・過去問:平成29年度。
・記述式問題:第4問
・用語集からの抜粋:P56まで
・アルクのテキスト(3度目):11冊目120ページまで。
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:暗記の徹底
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:121まで

<プログラミング学習>
Paiza演習トータル完了数:140
Java演習完了数:109

<新規トライ>
28文字目まで。(単語カード作成完了)

<ロゼッタストーン>
・レベル2ユニット5:レッスン3
・キクタン500:Day4
・TOEIC500:Day3

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始

<読書>
・読書(世界史の本):P193

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「雨季の終わり」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁10段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(05/11)、下部フィルター(05/11)
・PCケース内の温度
・復元ポイントの作成:自動化済み
・イメージファイルの作成
・バックアップ(コピー)
・バックアップ(Nova)
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(04/29)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(04/29)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)野菜炒め
(夕方)チキン野菜サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ100回:1セット
・足上げ側筋左右100回:2セット
・背筋100回:1セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回:2セット

<午後>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ200回:1セット
・足上げ側筋左右100回:2セット
・背筋100回:1セット
・柔軟体操(真向法):OK

2019年5月20日

今朝の体重は60.5kg。増減なし。増加していなくて良かった。しかし、このままでは60kg台後半に押し戻されかねない。節制に努めなければ。

午後、過去問のまとめを始めた。2問目の「句末での無声化」についてまとめながら、(俺、何でこんなことやってんのかな~)と指で頭をぽりぽりとかいた。最初からわかってたらこんな試験を受けようとは思わなかっただろうな~。でも、すでに膨大な時間を費やしている。今さら後にはひけない。
それに、私にとっては、日本でも中国でも使える融通が利く資格(厳密には資格ではないらしいが)となる。何よりも、こうした幅広い範囲の知識を必要とする試験にこの年齢で取り組めるのは、喜びとすべきだろう。老化防止かつ視野の拡大に役立つのは間違いない。・・・そう自分に言い聞かせた。

夕方5時近くになったのでいつも通りの散歩。今日は曇り空で楽だった。昨日、Luckin Coffeeの上場キャンペーン(?)で6.2割引きの割引券がプレゼントされたから、立ち寄ろうかと思ったが、帰宅したらすぐに食事だしもっと暑い日に使おうと考え直した。

夕食後、再び過去問のまとめ。ネットに知識ゼロから1年で受かった人の感想が掲載されていたりするのだが、仕事をしているケースがほとんどだからせいぜい1日2時間程度の学習量だ。それで合格するっていうのは本当に凄い。もともと頭が良いのと学習のコツを知っているんだろうな。しかし、そういう人は何も日本語教師の資格をとる必要はないだろう・・・と言いたい。

夜、Office365のExcelを使っていたら、びっくりすることが起こった。動詞活用の表を作っていたのだが、「買う」の活用をローマ字で書いた後、「立つ」で同じことをしようとしたら、複数のセルに渡って自動的に入力が行われたのだ。語幹だけは私が最初に入力したtat-でコピーされ、活用される部分はすべて「買う」で入力済みの活用と同じものが入力されたのだ。つい先日Office365の大規模なアップデートがあったようだから、それで機能アップしたのかな?それにしても気持ち悪いぐらいの高機能だ。このまま進化を続けて言ったら、全て口頭で入力できる日も近いのではないだろうか。


<日本語教育>
・過去問:平成29年度。
・記述式問題:第5問
・用語集からの抜粋:P56まで
・アルクのテキスト(3度目):11冊目120ページまで。
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:暗記の徹底
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:121まで

<プログラミング学習>
Paiza演習トータル完了数:141
Java演習完了数:110

<新規トライ>
28文字目まで。(単語カード作成完了)

<ロゼッタストーン>
・レベル2ユニット5:レッスン3
・キクタン500:Day4
・TOEIC500:Day3

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始

<読書>
・読書(世界史の本):P193

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「雨季の終わり」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁10段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(05/11)、下部フィルター(05/11)
・PCケース内の温度
・復元ポイントの作成:自動化済み
・イメージファイルの作成
・バックアップ(コピー)
・バックアップ(Nova)
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(04/29)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(04/29)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)野菜炒め
(夕方)チキン野菜サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ100回:1セット
・足上げ側筋左右100回:2セット
・背筋100回:1セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回:2セット

<午後>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ200回:1セット
・足上げ側筋左右100回:2セット
・背筋100回:1セット
・柔軟体操(真向法):OK

2019年5月21日

今朝の体重は60.5kg。増減なし。減らない期間がこれだけ長引いているのはダイエットを開始してから初めてだろう。糖質制限は変わらずに続けているし、朝夕はサラダ。昼は肉入り野菜炒めのみ。間食でクルミとひまわりの種を食べているが、これは以前と同じだ。
大きく変わったのは夕食後の体重の減り具合だ。以前は夕食後から就寝までの間にググっと体重が減ったのだが、最近は減り具合が半分ぐらいになった。就寝から起床までの間についても同様だ。午後のエクササイズをやるのを散歩の前にしたのがいけないのかもしれない。以前と同様散歩の後にして、夕食直前か夕食後にやるようにして様子をみるとしよう。

午後、曇り空だったので、昼食後早々に散歩に出かけた。帰り道にLuckinに寄ってアイスモカを飲んだ。6.2割引き券で飲むと美味しさが際立つ。

夜、Pinterestというネットサービスを使ってみようとアカウントを作ってみた。これまで、インスタグラム、ツイッター、フェイスブック、Youtube,ニコニコ動画、FC2という様々なネットサービスを試しているが、劇的な効果は望めないでいる。Pinterestはどうかな。


<日本語教育>
・過去問:平成29年度。
・記述式問題:第6問
・用語集からの抜粋:P56まで
・アルクのテキスト(3度目):11冊目120ページまで。
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:暗記の徹底
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:124まで

<プログラミング学習>
Paiza演習トータル完了数:142
Java演習完了数:111

<新規トライ>
28文字目まで。(単語カード作成完了)

<ロゼッタストーン>
・レベル2ユニット5:レッスン3
・キクタン500:Day4
・TOEIC500:Day3

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始

<読書>
・読書(世界史の本):P193

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「雨季の終わり」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁10段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(05/11)、下部フィルター(05/11)
・PCケース内の温度
・復元ポイントの作成:自動化済み
・イメージファイルの作成
・バックアップ(コピー)
・バックアップ(Nova)
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(04/29)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(04/29)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)野菜炒め
(夕方)チキン野菜サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ100回:1セット
・足上げ側筋左右100回:2セット
・背筋100回:1セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回:2セット

<午後>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ200回:1セット
・足上げ側筋左右100回:2セット
・背筋100回:1セット
・柔軟体操(真向法):OK

2019年5月22日

今朝の体重は60.5kg。増減なし。変わらない。増えないだけで良しとするしかないか。

午後、昨日同様、平成29年度日本語教育能力試験のまとめと復習。思ったよりも手間と時間がかかる。集中してやれれば早くできるのだろうが、集中が苦手・・・。ついついネットを見てしまい、なかなか進まない。早くやらねばと焦れば焦るほど、遅くなる。

夕方、散歩に出た。今日も曇り空で快適に歩けた。

帰宅後、若干面倒なことが起こったが、とりあえず処理をして夕食。夕食後、明日の家賃支払いのためWechatでZにお金を送ろうとしたが、Wechatにひもつけられた銀行口座のお金が不足していた。そこで、ノートブックPCを箱から取り出し、ネットバンクで送金手配をする準備をした。
送金手配をする間、掃除を済ませてしまおうとロボット掃除機を動かすことにしたが、リモコンが効かない。またかよ。先月同じことがあり、どうしようかと思っていたら翌日直っていた。あれかな、過充電でWifiの受信部分が一時的に駄目になっているのかな。とりあえず、明日もう1回やってみて駄目だったらショップに連絡することにしようと決めた。今日はリモコンなしでやろうと、ロボット掃除機のスイッチオン。
さあ、送金手配だとノートPCの電源を付けようとしたとき、ベッドの下でロボット掃除機が「ウィ、ウィ、ウィーン」と物凄い音を出している。何かに絡まったらしい。子犬たちの玩具でもあったのかなとベッドの下を覗いてみると、玩具ではない。大事な光回線のケーブルが絡まっている。やばい、この時間に切れたら明日までネットができない。慌ててベッドに潜ってロボット掃除機と光回線のケーブルを引き離した。
モデムをみるが赤ランプが点灯している様子はない。ケーブルはセーフだったようだ。そう言えば、光回線ケーブルがベッドの下にでないようにノートPCの箱で押さえていたんだっけ・・・。ノートPCを取り出すために箱を外したからケーブルがベッドの下に入り込んでしまったのだ。
銀行口座の残高不足から始まった因果関係がこんなところまで及ぶとは恐ろしいことだ(ついでに言うと、この間に慌ててベッドを飛び降りた拍子にベッドわきに置いておいたIPAD用のイヤホンを踏んで壊してしまっている)。
なにがなんだかわからない一連の出来事だったが、大事にならなくて良かった。しばらく注意を払って慎重に生活することにしよう。

夜、引き続き、平成29年度日本語教育能力試験のまとめと復習をやり、区分Iの部分をなんとか終わらせた。明日は区分Ⅱ音声部分のテストをやる予定だ。何割できるかな。


<日本語教育>
・過去問:平成29年度区分I完了。
・記述式問題:第7問
・用語集からの抜粋:P56まで
・アルクのテキスト(3度目):11冊目120ページまで。
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:暗記の徹底
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:124まで

<プログラミング学習>
Paiza演習トータル完了数:142
Java演習完了数:111

<新規トライ>
28文字目まで。(単語カード作成完了)

<ロゼッタストーン>
・レベル2ユニット5:レッスン3
・キクタン500:Day4
・TOEIC500:Day3

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始

<読書>
・読書(世界史の本):P193

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「雨季の終わり」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁10段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(05/11)、下部フィルター(05/11)
・PCケース内の温度
・復元ポイントの作成:自動化済み
・イメージファイルの作成
・バックアップ(コピー)
・バックアップ(Nova)
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(04/29)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(04/29)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)野菜炒め
(夕方)チキン野菜サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ100回:1セット
・足上げ側筋左右100回:2セット
・背筋100回:1セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回:2セット

<午後>
お休み。

2019年5月23日

今朝の体重は60.4kg。100g減。久しぶりに減少した。この流れを維持したい。

午前中、日課をほぼお休みにして荷物の整理を進めた。家賃の急上昇、この地域の再開発、アパート全体が業者委託にされる、再就職と様々な原因で引っ越しが必要になる可能性があるから、極力荷物を減らしておかなければならない。ここ一年の間、非定期的に整理を行ってだいぶ減った。しかし、転居先は今回のように広いアパートではない可能性が高いからもっと減らすべきだろう。いざ引っ越しというときに少しでも楽ができるよう頑張ろう。

午後、昼食後少し休んでから散歩に出た。時々小雨が降ったが、大雨にならないうちに無事帰宅できた。部屋に入った途端にどしゃぶりになったようだから、ぎりぎりセーフといったところだ。

帰宅後しばらくして、区分Ⅱの音声問題にチャレンジした。この前やった演習問題とほぼ同じ構成だったが、少し難しく感じた。何割出来ているだろう?夕食後に採点だ。

夕食後、少し休憩してから採点にとりかかった。結果は・・・40点中21点。ひっひどい。しっかり対策をしないといけない。

テスト結果のあまりのひどさにしばらく寝込んだ・・・。9時近くになってダメージが抜けてきたので少し対策を打つことにする。
まず、発音記号・有声/無声・調音点・調音法の覚え方を発音記号ごとではなく、各調音点グループ、各調音法グループごとに変更することにした。本来は、各言語母語者の誤用タイプを明確にしてからやろうと思っていたのだが、前倒しで先に進めることにした。テスト中にこの発音記号の調音法はこれで、この発音記号はあれでとやっていては間に合わないから、グループごとに思い出せるようにしようという考えだ。しばらく続けて次の過去問をやるときに効果を試してみるとしよう。
もう一つは問題のタイプごとの対策。これはYoutubeやネットをサーチして具体的な対策を探してみようと思う。良いのが見つかると助かるが・・・。


<日本語教育>
・過去問:平成29年度区分I完了。
・記述式問題:第7問
・用語集からの抜粋:P56まで
・アルクのテキスト(3度目):11冊目120ページまで。
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:暗記の徹底
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:127まで

<プログラミング学習>
Paiza演習トータル完了数:142
Java演習完了数:111

<新規トライ>
28文字目まで。(単語カード作成完了)

<ロゼッタストーン>
・レベル2ユニット5:レッスン3
・キクタン500:Day4
・TOEIC500:Day3

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始

<読書>
・読書(世界史の本):P193

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「雨季の終わり」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁10段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(05/11)、下部フィルター(05/11)
・PCケース内の温度
・復元ポイントの作成:自動化済み
・イメージファイルの作成
・バックアップ(コピー)
・バックアップ(Nova)
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(04/29)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(04/29)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)野菜炒め
(夕方)チキン野菜サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ100回:1セット
・足上げ側筋左右100回:2セット
・背筋100回:1セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回:2セット

<午後>
お休み。

2019年5月24日

今朝の体重は60.3kg。100g減。二日連続で減少している。停滞期を脱出して下降ルートに乗ったか?油断せず、節制に努めるとしよう。

PAIZA。今日、一旦解約をした。JAVA入門コースの中途で躓いて脱出できなくなった。わからなくなった辺りから復習してトライをするという手もあるが、その間もお金を払い続けるのは馬鹿らしい気がするから、一旦撤退。
明日からProgateで再トライ。以前にやったJAVAの無料コースから始める予定だ。

PAIZAの解約について。支払いをした契約日は5月31日までなのだが、今日解約すると即日で(有料コースを)利用できなくなるシステムのようだ。つまり、契約期間をフルに使うためには31日ぴったりに解約をしなければならない仕組みになっている。
31日を過ぎたら自動更新されてしまうから、確実に解約するためには早めにやらなければならない。ちょっと顧客に不親切なシステムで印象が悪い。お金を支払った期間は使えるようにしておいて欲しいものだ。

先日注文しておいた黒麦そば、続いて濃縮そばつゆが届いたので今日のお昼は盛そばになった。ネットで調べたところ、そばというのは実はダイエット向きではないのだそうだ。大丈夫かな。せっかく減量モードになったのに。

昼食後しばらくして散歩。帰り道にLuckinに立ち寄りアイスモカを飲んだ。そこから帰宅途中に小雨が降ったが、大雨にはならなかった。

帰宅後から夕食を挟んで、昨日やった過去問の復習をした。大きな課題の一つはアクセント。自分では正しく発音できても、テスト問題がどのように発音されたかがわからないのだ。音痴すぎて音の上がり下がりがわからない。そこでネットで調べてみたら、音程のトレーニングをするソフトが見つかった。トレーニングをするというか、ミニテストをしてくれるのだ。紹介記事によると、少しやっているうちに徐々に得点があがっていくとのこと。だんだんよくなるということらしい。
よーし。やるぞ~!・・・、あれっ?何度やっても得点が上がらない。紹介記事の人は2度目には60%越えを果たしているというのに、5回やっても6回やっても20~30%前後のままである。なんと、このソフトを通じて自分の音痴度を再認識させられてしまった。ショック・・・。いやいや、何か方法があるだろう。


<日本語教育>
・過去問:平成29年度区分Ⅱ復習。
・記述式問題:第9問
・用語集からの抜粋:P56まで
・アルクのテキスト(3度目):11冊目120ページまで。
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:暗記の徹底
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:128まで

<プログラミング学習>
Progate Java無料コース:復習中
Paiza演習トータル完了数:142
Java演習完了数:111

<新規トライ>
28文字目まで。(単語カード作成完了)

<ロゼッタストーン>
・レベル2ユニット5:レッスン3
・キクタン500:Day4
・TOEIC500:Day3

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始

<読書>
・読書(世界史の本):P193

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「雨季の終わり」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁10段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(05/11)、下部フィルター(05/11)
・PCケース内の温度
・復元ポイントの作成:自動化済み
・イメージファイルの作成
・バックアップ(コピー)
・バックアップ(Nova)
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(04/29)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(04/29)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)黒麦粉そば
(夕方)チキン野菜サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ100回:1セット
・足上げ側筋左右100回:2セット
・背筋100回:1セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回:2セット

<午後>
お休み。

2019年5月25日

今朝の体重は60.2kg。100g減。三日連続で減少している。下降ルートに乗ってはいるが、油断はできない。なんとか60.0kgを突破しよう。

午前中、また少し荷物の整理を進めて減らした。まだまだ道のりは長い。

昨晩、新たなサイトのアイデアが浮かび上がった。メインサイトと同系のサイトなので同じサイト上でやれるか、それとも新たなサイトを立ち上げるか、あるいは放置気味のサイトをリニューアルするかを検討中である。現在、日本語教育能力試験の学習で大きく時間をとられているからサイトの立ち上げはちょっときついが、なんとか手をつけるつもりだ。発想力・行動力は実行し続けることで磨かれる。そう信じたい。

昼食後、散歩。今日も曇り空で涼しく、気持ちよく歩けた。

帰宅後、過去問区分Ⅱの音声部分の復習を終わらせた。どうも、問題文の会話をきちんと聞きとれていない場合が多い。日本語なのに・・・。こういうのは慣れればなんとかなるのかな。

昨日見つけた音感トレーニングソフトでトレーニングを続けている。最初に何度もドレミファソラシドを聞いて極力覚えた後、音感テストをやる。少しずつではあるが、正答率が上がっているような・・・。問題は、これで本当に音の高低がわかるようになっているのかということ。何か別の要素を利用して正答しているだけではないのか?


<日本語教育>
・過去問:平成29年度区分Ⅱ復習。
・記述式問題:第10問
・用語集からの抜粋:P56まで
・アルクのテキスト(3度目):11冊目120ページまで。
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:暗記の徹底
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:128まで

<プログラミング学習>
Progate Java無料コース:復習中

<新規トライ>
28文字目まで。(単語カード作成完了)

<ロゼッタストーン>
・レベル2ユニット5:レッスン3
・キクタン500:Day4
・TOEIC500:Day3

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始

<読書>
・読書(世界史の本):P193

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「雨季の終わり」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁10段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(05/11)、下部フィルター(05/11)
・PCケース内の温度
・復元ポイントの作成:自動化済み
・イメージファイルの作成
・バックアップ(コピー)
・バックアップ(Nova)
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(04/29)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(04/29)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)黒麦粉そば
(夕方)チキン野菜サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ100回:1セット
・足上げ側筋左右100回:2セット
・背筋100回:1セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回:2セット

<午後>
お休み。

2019年5月26日

今朝の体重は60.1kg。100g減。四日連続で100gずつ減少している。こういうパターンは久しぶりだ。減っているのは嬉しいが、すでに一回は60.0kgに到達しているから、身体のどこがどう調整されて増えたり減ったりしているのか不思議に思う。どーんと300gぐらい落ちて欲しいものだ。一方で、ここしばらくダイエットによるスタミナ不足を感じているから減量することでの不安も感じている。身体のバランスが崩れているのかな。
昼食後、ベッドに横になったらいつの間にか2時になっていた。ダイエットでスタミナ切れになっているのかもしれない。散歩はお休みにしようかと思ったが、しばらくしたら元気が戻ってきたのでやはり出かけた。中途から日差しが強くなって暑くなったが、そこそこの感じで歩けた。中途でLuckinによってアイスモカを飲んでから帰宅。

昨日考え付いたネットショップ用アイデアの実用性をいろいろ検討した結果、3Dプリンタが使えると便利だなというところに行きついた。ネットでオーダーで作ってもらうこともできるのだが、コストアップにつながる上に供給の安定性に問題がある。だったら自分でやったらいいのではないかと考えた。
ただ、3D造形のもとになる3Dフォーマットのデータを作るには一定の技術がいる。私が必要としているのは簡単な造形だから、高度な知識は必要ない。最低限の知識で十分だろう。それでも、必要なデータを作れるレベルに達するには一定の努力が必要だ。ShadeやAutoCadをいじったのもかなり昔だからゼロからのスタートに近い。忙しい中、ソフトの学習に費やす時間を絞り出せるかどうか?まぁ、もうしばらくいろいろ調べてみるとしよう。

夕食後、平成29年度日本語教育能力試験の区分Ⅲの部分をやった。難しくて参った。明日、採点してみるとしよう。


<日本語教育>
・過去問:平成29年度区分Ⅱ復習。
・記述式問題:第10問
・用語集からの抜粋:P56まで
・アルクのテキスト(3度目):11冊目120ページまで。
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:暗記の徹底
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:128まで

<プログラミング学習>
Progate Java無料コース:復習中

<新規トライ>
28文字目まで。(単語カード作成完了)

<ロゼッタストーン>
・レベル2ユニット5:レッスン4
・キクタン500:Day4
・TOEIC500:Day3

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始

<読書>
・読書(世界史の本):P193

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「雨季の終わり」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁10段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(05/11)、下部フィルター(05/11)
・PCケース内の温度
・復元ポイントの作成:自動化済み
・イメージファイルの作成
・バックアップ(コピー)
・バックアップ(Nova)
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(04/29)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(04/29)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)豆皮と野菜炒め
(夕方)チキン野菜サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ100回:1セット
・足上げ側筋左右100回:2セット
・背筋100回:1セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回:2セット

<午後>
お休み。

2019年5月27日

今朝の体重は60.1kg。増減なし。減量がストップしてしまった。昨日のお昼にそばではなく豆皮と野菜炒めにしたのがいけなかったのかな。よくわからない。60kgを切るまであと一息。頑張るとしよう。

新しいネットショップ用のツールとして3Dプリンタの導入を考えていたが、レーザーカッターという手もあるのがわかった。レーザーカッターは安全面で問題があるが、導入が簡単だし、安い。ソフトの学習も必要がない。そこで、今のところレーザーカッターの方向で考えている。

いつものようにロゼッタストーンをやろうとしたら、マイクから音声が入らない。コントロールパネルからチェックするとパソコンそのものは音声を認識してくれているようだが、ロゼッタストーンが認識してくれない。出たよ、またこれか。昨日、ネットショップの一つが妙な音楽を流していたから、その影響かな・・・。
パソコンを立ち上げなおしても駄目。ドライバをリセットしても駄目。ブラウザのリフレッシュをしても駄目。結局、ロゼットストーンからログオフして再度ログインするというシンプルな方法で直った。最初からこれでやればよかった・・・。

昼食後、散歩に出ようかと思っていたら、Zから「(デスクトップ)パソコンが壊れた」とSOSが出た。画面が乱れた感じになっている。回復ポイントに戻しても直らない。恐らく、グラフィックボードを交換すれば直ると思うのだが、もともと私が使っていたコンピューターで10年ぐらい前(2008年10月)に購入したものだからもう引退の時期だろう(というか、幾度も引退させようとしたのだがZの反対で延命措置を図ってきたのだ)。OSもWindows7だし。
そこで、ずっとバックアップとして使ってきた15インチノートPCの出番となった。これはもともとが、今回壊れたPCを廃棄して交換するため(2015年6月)に購入したものだが、購入当時若干動きが悪く、Zの抵抗にあって使用されず、私のバックアップPCとなったものだ。その後、1年ほど仕事で使ったこもあるが、それ以外はデスクトップの調子が悪くなったときのバックアップ用としてずっと私が使ってきた。
購入から4年が経っているが、メンテナンスがは欠かさずやってきたし、SSD<M2>とメモリの追加も行っているからパフォーマンスは非常に高い。壊れたデスクトップPCよりは間違いなく速い。Zも満足してくれるはずだ・・・と思いたいが、頭が固いところがあるから、どうなるかわからない。新旧交代がうまくいくことを祈ろう。そして、旧PCさん、これまでありがとう。やすらかに眠りについてくれ。

パソコンの交換をやった後はぐったりしてしまい、昼寝。起きてから、昨日やった平成29度日本語教育能力試験区分Ⅲの部分について採点をやった。記述問題は全く手が付けられなかったので、記述以外の80問についてのみ採点。結果としては80問中60問が正解だった。予想よりも良くて一安心だが、これだ!というよりも何となく選んだ回答が多かった。また、記述問題はどこから手を付けてよいかわからない内容だった。記述問題は20点だというから、区分Ⅲに関しては100点中60点だということになり、やはり不合格ラインだ。しっかり、復習をするとしよう。

夕食後、ロボット掃除機での掃除を終えた後、音感トレーニングにチャレンジ。今日は(自分にしては)まともな結果が出た。一時期の30%台を抜けて40%に突入できた。毎日やっていれば少しずつ良くなるのでは?という期待が持て始めた。もっとも、これがアクセント問題の対策になっているかどうかは定かでない。


<日本語教育>
・音感トレーニングレベル1:40%、45.4%、47.6%
・過去問:平成29年度区分Ⅲ復習。
・記述式問題:第12問
・用語集からの抜粋:P56まで
・アルクのテキスト(3度目):11冊目120ページまで。
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:グループごとの暗記
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:130まで

<プログラミング学習>
Progate Java無料コース:復習中

<新規トライ>
28文字目まで。(単語カード作成完了)

<ロゼッタストーン>
・レベル2ユニット5:レッスン4
・キクタン500:Day4
・TOEIC500:Day3

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始

<読書>
・読書(世界史の本):P193

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「雨季の終わり」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁10段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(05/11)、下部フィルター(05/11)
・PCケース内の温度
・復元ポイントの作成:自動化済み
・イメージファイルの作成
・バックアップ(コピー)
・バックアップ(Nova)
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(04/29)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(04/29)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)黒麦粉そば
(夕方)チキン野菜サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ100回:1セット
・足上げ側筋左右100回:2セット
・背筋100回:1セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回:2セット

<午後>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ100回:1セット
・足上げ側筋左右100回:2セット
・背筋100回:1セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動

2019年5月28日

今朝の体重は60.5kg。400g増。うわっ、大幅にリバウンド。1回お散歩をお休みにしただけなのに。ショックだ・・・。

ほぼ毎日、午前中に一回記述問題に取り組んでいる。基本的な知識が足りないのでネットで調べた後に書いたりしているのだが、それでも納得のいくものにならず、「だっ、駄目だこれでは・・・」とダメージを受ける。そもそも、誰かにチェックしてもらうわけではないから、どうやったら改善されるのかもよくわからないのだ。しかし、毎日書いていれば少なくとも400字の感覚がつかめるだろうし、実際のテストで慌てることもなくなるのではないかと思っている。負担は大きいが極力続けるとしよう。

午後、昼寝をした後に散歩。気分は乗らなかったのだが、昨日1日さぼっただけでリバウンドしたので休むわけにはいかない。曇り空で涼しかったので快適に歩けた。

帰宅後、昨日に続いて過去問の復習。記述問題以外はそこそこの出来だったので、復習も気分よくできる。過去問と全く同じ問題が出ることは少ないだろうと思う。どの程度似た問題がでるのか、どのように過去問を活かして実際のテスト対策とするのか、課題はいろいろあるが、とりあえず手もとにある過去問を一通りこなさないといけない。平成30年度のも発売されているようだから手に入れないとなあ。CD付きだから今回も香港受け入れにしたほうが無難だろう。はやめに発注しておいたほうがいいかな。

今日も音感トレーニングにチャレンジ。おおっ、なかなかいい結果になってきたぞ。しかし、どうも音の高低で判断している気がしない。長さとか別のものに基づいて当てているんじゃないだろうか。


<日本語教育>
・音感トレーニングレベル1:45.4%、62.5%、76.9%
・過去問:平成29年度区分Ⅲ復習。
・記述式問題:第12問
・用語集からの抜粋:P56まで
・アルクのテキスト(3度目):11冊目120ページまで。
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:グループごとの暗記
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:132まで

<プログラミング学習>
Progate Java無料コース:復習中

<新規トライ>
28文字目まで。(単語カード作成完了)

<ロゼッタストーン>
・レベル2ユニット5:レッスン4
・キクタン500:Day4
・TOEIC500:Day3

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始

<読書>
・読書(世界史の本):P193

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「雨季の終わり」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁10段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(05/11)、下部フィルター(05/11)
・PCケース内の温度
・復元ポイントの作成:自動化済み
・イメージファイルの作成
・バックアップ(コピー)
・バックアップ(Nova)
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(04/29)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(04/29)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)黒麦粉そば
(夕方)チキン野菜サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ100回:1セット
・足上げ側筋左右100回:2セット
・背筋100回:1セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回:2セット

<午後>
お休み

2019年5月29日

今朝の体重は60.1kg。400g減。昨日のリバウンド分を帳消しにすることができた。良かった。しかし、勝負はここから、なんとか59kg台に突入せねば。

午前中、30分ほどかけてリビングの本棚の半分ほどを整理した。次回は本棚の上の整理をしようと思う。

昼食後、いつも通り散歩。今日も曇り空で快適に歩けた。
午後から夕食を挟んで夜まで過去問の復習。集中してやっているわけではなく、だらだらやっている。

なんとか平成29年度日本語教育能力試験の復習が終わった。明日から平成28年度分にとりかかる予定だ。
その後、音感トレーニングにとりかかった。結果は昨日ほど良くはなかった。それでも、最初の頃よりはましだから良しとしよう。

<日本語教育>
・音感トレーニングレベル1:47.6%、29.4%、47.6%
・過去問:平成29年度区分Ⅲ復習。
・記述式問題:第14問
・用語集からの抜粋:P56まで
・アルクのテキスト(3度目):11冊目120ページまで。
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:グループごとの暗記
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:133まで

<プログラミング学習>
Progate Java無料コース:復習中

<新規トライ>
28文字目まで。(単語カード作成完了)

<ロゼッタストーン>
・レベル2ユニット5:レッスン4
・キクタン500:Day4
・TOEIC500:Day3

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始

<読書>
・読書(世界史の本):P193

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「雨季の終わり」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁10段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(05/11)、下部フィルター(05/11)
・PCケース内の温度
・復元ポイントの作成:自動化済み
・イメージファイルの作成
・バックアップ(コピー)
・バックアップ(Nova)
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(04/29)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(04/29)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)野菜炒め
(夕方)チキン野菜サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ100回:1セット
・足上げ側筋左右100回:2セット
・背筋100回:1セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回:2セット

<午後>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ100回:1セット
・足上げ側筋左右100回:2セット
・背筋100回:1セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動

2019年5月30日

今朝の体重は59.9kg。200g減。やったぞ。とうとう59kg台に突入だ。5月10日はすでに一度60.0kgに達しているというのに、そこから100g縮めるために20日もかかってしまった。長い道のりだった。

午後、昼食後一休みした後に散歩。今日も曇り空。快適に歩けた。

帰宅後、アマゾンで平成30年度日本語教育能力試験の問題集やらの日本語教育能力試験関連の本を数冊発注した。

その後、夕食を間に挟んで、平成28年度日本語教育能力試験の区分Iにトライした。結果は、100点中70点だった。平成29年度分のときよりは良い結果だが、まだ合格ラインからは遠い。また、なんとなく正答というのも少なくない。しっかりまとめと復習をするとしよう。
  現時点で把握している問題の一つはテスト時間だ。この区分Iは実際のテストでは90分ということになっているが、私は時間通りにはやっておらず、15問を一問やっては休んで、一問やっては休んでという具合でやっている。疲れてしまうから・・・。各問ごとの時間は計測していて、トータルでは90分ぎりぎりに収まるということがわかっているが、90分連続というのに果たして耐えられるのか?いや、耐えられるようにしなければならない。幸い、前回やった平成29年度分のときよりは連続的に進められている気がするから、慣れれば大丈夫なのかもしれない。

音声関連の問題対策として、最初にやったのは、発音記号から有声・無声、調音点、調音法を当てられるようにする暗記だった。そして現在やっているのが調音点ごと、調音法ごと、有声・無声ごとに発音記号を列挙できるようにする暗記である。これもだいぶスムーズに行えるようになった。
これで十分かと思っていたが、本日過去問をこなしている中で、もう一工夫する必要があることに気づいた。それは「ひらがな」から有声・無声、調音点、調音法を言えるようになる練習である。これまでの二つの方法だといったん発音記号に戻してから、どれだっけとなるので若干時間がかかる。テストは時間が勝負となるから、「ひらがな」からも有声・無声、調音点、調音法が直接思い出せるようにしておいたほうが良さそうだ。今やっているのがもう少しスムーズにできるようになったら、「ひらがな」パターンでも単語カードを作るとしよう。

音感トレーニング。ドレミファとソラシの違いはなんとなくわかるようになったので、そこで区切ることで勝率が少し上がって来た。そうか、次は三つぐらいにわけて覚えておくことにしよう。そうすればもっと勝率が上がるかもしれない。しかし、これで本当にアクセント問題対策になっているのだろうか?


<日本語教育>
・音感トレーニングレベル1:52.6%、66.6%、45.4%
・過去問:平成28年度区分Ⅰを復習中。
・記述式問題:第16問
・用語集からの抜粋:P56まで
・アルクのテキスト(3度目):11冊目120ページまで。
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:グループごとの暗記
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:134まで

<プログラミング学習>
Progate Java無料コース:復習中

<新規トライ>
28文字目まで。(単語カード作成完了)

<ロゼッタストーン>
・レベル2ユニット5:レッスン4
・キクタン500:Day4
・TOEIC500:Day3

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始

<読書>
・読書(世界史の本):P193

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「雨季の終わり」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁10段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(05/11)、下部フィルター(05/11)
・PCケース内の温度
・復元ポイントの作成:自動化済み
・イメージファイルの作成
・バックアップ(コピー)
・バックアップ(Nova)
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(04/29)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(04/29)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)野菜炒め
(夕方)野菜サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ100回:1セット
・足上げ側筋左右100回:2セット
・背筋100回:1セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回:2セット

<午後>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ100回:1セット
・足上げ側筋左右100回:2セット
・背筋100回:1セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動

2019年5月31日

今朝の体重60.0kg。100g増。また押し戻されてしまった。そろそろぐっぐっと減る時期かと思っていたが、甘かった。節制、節制だ。

昼食後、いつも通り散歩。午前中に雨が降ったおかげで涼しく、快適だった。

帰宅後、昨日やった過去問の復習。正答したものでも、かすか記憶を頼りになんとなく選んで当たったというものが多いから、知識を確実なものにしなければならない。関連問題に対応できるようなれば、さらに良しといったところだ。幸い、ネットで丁寧に解説している人がいて、同時に幅広い情報を提供してくれている。感謝。

夕食後も、過去問の復習。あまり進まないので、早めに切り上げて「ひらがな」からの発音カードの作成をした。
それから音感トレーニング。三つに分解する方法を試してみたが、効果がなく、昨日と同程度の結果に終わった。


<日本語教育>
・音感トレーニングレベル1:47.6%、58.8%、50.0%
・過去問:平成28年度区分Ⅰを復習中。
・記述式問題:第16問
・用語集からの抜粋:P56まで
・アルクのテキスト(3度目):11冊目120ページまで。
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:グループごとの暗記
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:134まで

<プログラミング学習>
Progate Java無料コース:復習中

<新規トライ>
28文字目まで。(単語カード作成完了)

<ロゼッタストーン>
・レベル2ユニット5:レッスン4
・キクタン500:Day4
・TOEIC500:Day3

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始

<読書>
・読書(世界史の本):P193

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「雨季の終わり」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁10段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(05/11)、下部フィルター(05/11)
・PCケース内の温度
・復元ポイントの作成:自動化済み
・イメージファイルの作成
・バックアップ(コピー)
・バックアップ(Nova)
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(04/29)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(04/29)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)野菜炒め
(夕方)野菜サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ100回:1セット
・足上げ側筋左右100回:2セット
・背筋100回:1セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回:2セット

<午後>
・腕振り運動300回
・大腿上げ300回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・ダンベル体操3種(2.7g):20回2セット
・ヒップレイズ100回:1セット
・足上げ側筋左右100回:2セット
・背筋100回:1セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動