2020年10月(day171)

2020年10月1日

10月がスタート。
9月頭の想定では、10月頭にはビザ取得の成否が明らかになっているはずであった。いや、半ば確信すらしていた。なぜなら、K大学の担当者が必要書類さえそろえば一週間程度で手続きは終ると言っていたからだ。そして、確かに初旬中に全ての書類を渡したのだから。
しかし、その見立ては甘く最終的な結果は国慶節後へともつれこむこととなった。これほど長く中国に住んでいても、その程度の予測しかできないとは残念無念・・・。書類をそろえるのがあまりにも大変だったから、「これだけのことをやったのだから」という思いが判断を鈍らせたのだろうか。ともあれ、今後の反省材料としたい。
K大学担当者によると、ビザの延長手続き以外に外国人アパートの建設(リフォーム?)遅延の問題があるとのこと。そうなると、湖南行きは10月下旬以降となる可能性がかなりある。万一11月に突入するようなことがあると、今度は既存ビザの延長手続きを始めなければならず、ややこしいことになる。そんなことにはならないように祈りたいが、ここまでくると何でもありうるという前提で予定を立て、心構えをしておかなければならない。

引っ越し準備に関してはやれることは全てやった。ネット・固定電話の名義もZに変更したので、明日移動ということになってもなんとかなる状況である(デスクトップPCの梱包が残っているので実際にはキツイが)。ほとんどの荷物を段ボールに詰め込んでしまったので、生活に不便を感じるほどだ。
もっとも今回の就職がふいになった場合でも、家賃削減の必要から引っ越しは急務であるだから、引っ越し準備そのものが無駄になることはない。

学習に関しては、TOEIC対策、日本語教育の教材作成、プログラム学習(Ruby)の三本立てとなっている。これは今回の就職の件が流れても変更はないと考えている。なかでも一番重要なのはプログラム学習である。すでにこの年齢ではプログラムができるようになったからと言って雇用されることは考えにくいので、自分で何らかの(ニッチな)サービスを生み出す方向で進めるつもりだ。60歳以降の生活設計のためにも石にかじりついてもやり遂げなければならない。
ただ、プログラム言語学習は一定水準に達するまでにクリアしなければならない壁が多いので、学習のペースメーカーにはしづらい。ペースメーカーとしてはTOEIC対策としての英語学習をメインに据えていき、サブとして日本語教材作成を進めていくことになるだろう。

TOIC対策そのもは遅れ気味だ。第一回のテストで755点というそこそこの点数をあげたので一気に850点を狙っていけるかと思っていたら第二回目は700点という残念な結果となった。学習ペースも鈍っているので年内の目標達成は難しいところだろう。湖南でのテスト開催が半年に一度であることを考えると目標達成は来年の夏まで持ち越しということも十分ありうる。少し残念ではあるが、英語学習そのものはペースメーカーとしては重要であっても、現実の生活に与える影響は少ない。当面は一定の学習スピードを保ちながら倦まず弛まずの姿勢で進めていくことになるだろう。

日本語教材の作成は、三つの意味で重要である。第一はZの日本語学習の教材として。第二は日本語教師としての能力向上、補助教材として。第三はプログラム学習の延長として構築するサービスの素材としてである。こちらも急がず休まず進めていきたい。

運動に関しては、当分の間エクササイズと散歩がメインだ。湖南行きまでは散歩の時間を従来の1時間半から2時間に延ばして体力増強を図っていく。また先月新たに始めた開脚トレーニングも継続していきたい。

体重。現時点で62kg。先月はダイエット後の最高値を2度も更新してしまった一方で、最低値が60kg近辺に留まっている。湖南行き前になんとか59kg台へと戻したいところだ。頑張ろう!

コーヒ断ちも3カ月目に突入。徐々に徐々に連続睡眠時間が伸びてきている。一気に大きく変わることはなくて、上下しながらわずかずつだ。先週あたりからたまに4時間連続睡眠が達成されているようなので、気を緩めずこのまま継続していきたい。

財政赤字は相変わらず垂れ流し。なんとしても今回の就職を決めたいところだ。

メインサイトは最低限の維持努力ということで変更なし。

Zの日本語学習。ニュース動画のディクテーションとドリルを継続中。ここしばらくディクテーションでの助詞間違いが急速に減っているのは大きな進歩と言えるだろう。これまでは1分以内の動画が主体だったが、今後はときおり2分前後のものも混ぜていこうと考えている。ドリルに関しては今後3カ月ぐらいでN1~N5の文型に関して一巡させたい。その後理解度・難易度を増しながら二巡、三巡させていく予定である。

さて、いろいろと書いてきたが、想定としては今回の就職は成否のいずれのパターンも十分ありうる。そして、どちらが吉となり凶となるかは世界情勢の不透明さを考えると全く全く予想がつかない。ただ、私個人の能力の限界を考えると就職がうまくいってくれたほうが、今後の予定が立てやすいし様々な物事がコントロールしやすくなるのが事実だから、是非とも就職成功を希望したい。さて、来月こそは湖南でこのブログを書き進めたいところであるが、現実はいかに展開するであろうか。


・究極英単語・究極中国語→継続中
・朗読→縮小安定継続。
・暗算トレーニング→縮小安定
・メキスウBiz→継続中
・Zのニュース記事ディクテーション→継続中
・Ruby学習→継続中
・日本語教育のドリル作成→継続中

本日の体重は62.0kg。300g減。まずは61kg台への突入を目指す。

ここしばらく学習意欲の低下が激しく、ネットサーフィンの時間が増加している。Youtubeの娯楽系の動画ばかり見ているのは明らかに時間の無駄。そこで少しでも有意義な時間を過ごすために久しぶりに社会学系の新書を読むことにした。二年ほど前は社会学系の本をかなり読んでいたのだが、日本語教育試験の学習が始まるにつれ余裕がなくなり、完全に停止してしまった。だから、久しぶりの再開となる。
今回の新書(電子ブック)は社会的な不平等に焦点を当てて、ルソーからピケティまでを論じたものだ。もともと社会的不平等関連の議論に強い関心がある上に、近年の米中対立の流れの中には先進国内での格差拡大も大きな要素の一つとして存在しているのではないかと考えているので、強い興味をもって読み進めることができる。もしモチベーションが続くようであれば改めて社会学関連の学習を再開させたいと思っている。

午後、N3の文型ドリルの作成。

ウォールマートで買い物。

夕食を挟んでスピード音読。

カペルスキー。3年5台で定価12,000円強のところをバナーキャンペーンで9,000円強で販売していた。ほぼ同じ時期にVectorが全く同じものをキャンペーン特価4,980円で販売を開始。それに気づいた私は、「これは安い」と飛びついて購入した。その特価キャンペーンが終了したらしく、現在は同じくベクターで6,980円での販売が行われている。
うーん、ノートンのよりはマシだが、カペルスキーの価格政策も微妙だな。たまたま(たぶん)最安値で購入できたから良かったけれど、9,000円強や6,980円で購入していたら、不愉快になったことだろう。今後はVectorでどのぐらいのタイミングで最安値が出るのかに継続的に注意を払っておきたいところだ。もっとも次の購入は3年後だ。それまで覚えていられるかどうか。

夕食後、「Ruby on Rails5 道場コースⅢ」を進めた。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「百貨店売上高」(~第160回:P11回)
・Zの日本語文法ドリルN3:22
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L57

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(06/27)、下部フィルター(6/27)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(7/10)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)サラダ
(昼)野菜炒め
(夕方)チキンサラダ

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:1セット
・側筋左右200回:1セット
・背筋200回:1セット
・首強化運動
・柔軟体操(真向法):OK

<午後>
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2020年10月2日

本日の体重は62.7kg。700g増。まずは61kg台への突入を目指す。

午後、N3の文型ドリルの作成。

スピード音読。

夕方、Zと一緒に犬2匹を連れて、ペットショップへ予防注射を受けさせに行った。

夕食後、スピード音読。

昨晩「Ruby on Rails5 道場コースⅢ」が終わったので、「Ruby on Rails5 学習コースⅨ」に突入。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「海外旅行気分」(~第163回:P11回)
・Zの日本語文法ドリルN3:22
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L57

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(06/27)、下部フィルター(6/27)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(7/10)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)サラダ
(昼)野菜炒め
(夕方)チキンサラダ

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:1セット
・側筋左右200回:1セット
・背筋200回:1セット
・首強化運動
・柔軟体操(真向法):OK

<午後>
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2020年10月3日

本日の体重は62.7kg。100g減。「まずは61kg台への突入を目指す」が最近は掛け声だけになってしまっている。そろそろ本格的に節制しなければいけない。

一昨日、視力回復トレーニングの一環として、ソースネクストで「目がホリデー2」というソフトを購入(特価:980円)して使い始めている。このソフトでは平行法と交差法という視点移動でのトレーニングが主体となっている。子供の頃寄り目遊びをしていたせいか交差法のほうは比較的簡単にできるが平行法はちょっと難しい。全くできないわけではないから、なれればできるようになるかな?

スピード音読。

午後。ここしばらくN3の文型ドリル作成に取り組んでいた。しかし、Zにドリルをやってもらっているうちに、正しく文を作れるようになるためには、「他動詞と自動詞」、「意志動詞と無意志動詞」に関するしっかりした理解が不可欠であると強く感じるようになった。
動詞の活用に関してはディクテーションや短文作成を通じて徐々に進歩していくようなのだが、「他動詞と自動詞」、「意志動詞と無意志動詞」の区別に関しては数をこなしただけではなかなか取得ができないようだからだ。そこでここ数日は文型ドリルを脇において、「他動詞と自動詞」と「意志動詞と無意志動詞」に関するドリルを作成することにした。現時点でどの程度のものができるかわからないが、とりあえずトライだ。

夕方、2時間半の散歩。

夕食後、「他動詞と自動詞」の解説とドリルを作った。「自他ペア」、「無対自動詞」、「無対他動詞」、「自他動詞」の4種類を理解させるように作ったつもりだが、理解してもらえるかどうか?そもそも、私自身が迷うものもあるのだから。今回のをたたき台にして少しずつ改善していくしかないだろう。
明日は「無意志動詞」と「意志動詞」の解説とドリルを作ろう。

「Ruby on Rails5 学習コースⅨ」を進めた。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「北京モーターショー」(~第164回:P11回)
・Zの日本語文法ドリルN3:22
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L57

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(06/27)、下部フィルター(6/27)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(7/10)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)サラダ
(昼)野菜炒め
(夕方)チキンサラダ

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:1セット
・側筋左右200回:1セット
・背筋200回:1セット
・首強化運動
・柔軟体操(真向法):OK

<午後>
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2020年10月4日

本日の体重は62.1kg。600g減。まずは61kg台への突入を目指す。

スピード音読。

午後、「意志動詞」と「無意志動詞」の解説とドリル作成。「他動詞」と「自動詞」の解説・ドリルよりも簡単だろうと思って取り組み始めたが、むしろ難しい。判断基準が微妙な上に、「意志動詞」の一覧・「無意志動詞」の一覧がネット上で見当たらず、ドリルが作るのに時間がかかる。結果、現時点では納得ができるものができないと判断し、草案のままにとどめておくことにした。

夕食後、最初の移動時の荷物の詰め替え。当初は9月半ばから下旬の間の移動ということで半袖を主体に荷物を詰めてあったのだが、すでに10月であり、湖南はもう15度前後の気温となっている。10月の中旬から下旬以降となるから、気温はさらに低下するだろう。そこで、半袖を全て取り出し長袖に入れ替えた。移動当日着るものもダウンジャケット等になるだろう。下着もタイツが必須だ。長い間シンセンの暖かい冬の中で過ごしてきたから寒い冬は辛く感じることだろうなぁ。まぁ、寒い冬は寒い冬で楽しみもあるかな。
国慶節もようやく半ばを過ぎた。国慶節前に湖南に移動できていれば、毎日あちこち探検して過ごせただろうにと思うと残念だ。もっともたいした荷物をもっていけなかっただろうから、いろいろと不便だったかかもしれない。
こうやって落ち着かない日々を過ごしていると、どうしても(もしかしたら、この就職はふいになってしまうのでは・・)という不安に押しつぶされそうになるが、なるようにしかならないのが事実だ。1日1日を充実した日として過ごすように努力しよう。

夕食後、「Ruby on Rails5 学習コースⅨ」を進めた。


<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「北京モーターショー」(~第164回:P11回)
・Zの日本語文法ドリルN3:22
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L58

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(06/27)、下部フィルター(6/27)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(7/10)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)サラダ
(昼)野菜炒め
(夕方)チキンサラダ

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:1セット
・側筋左右200回:1セット
・背筋200回:1セット
・首強化運動
・柔軟体操(真向法):OK

<午後>
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2020年10月5日

本日の体重は62.7kg。700g増。おかしい。なぜ増えたのかがわからない。

体調を崩して丸一日お休み。


<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「工場火災」(~第166回:P12回)
・Zの日本語文法ドリルN3:22
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L58

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(06/27)、下部フィルター(6/27)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(7/10)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)サラダ
(昼)野菜炒め
(夕方)チキンサラダ

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:1セット
・側筋左右200回:1セット
・背筋200回:1セット
・首強化運動
・柔軟体操(真向法):OK

<午後>
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2020年10月6日

本日の体重は62.6kg。100g減。

今日も丸一日寝て過ごした。明日には回復しそうな気がするが。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「工場火災」(~第166回:P12回)
・Zの日本語文法ドリルN3:22
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L58

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(06/27)、下部フィルター(6/27)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(7/10)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)サラダ
(昼)野菜炒め
(夕方)チキンサラダ

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:1セット
・側筋左右200回:1セット
・背筋200回:1セット
・首強化運動
・柔軟体操(真向法):OK

<午後>
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2020年10月7日

本日の体重は62.2kg。400g減。

今日も丸一日お休み。回復度80%。明日には通常パターンに戻したいが・・。

昨日、いつも楽しみにしているAさんのブログが休止宣言を出した。中国からベトナムへ、ベトナムからタイへ。そして帰国後、漁師の仕事を始めて日々奮闘されていたが、疲れがたまっていた様子だった。ブログによると、漁師の仕事は辞めて、別の場所に働きに出るというようなことが書かれていた。持ち金もギリギリのようなので、当分の間苦労が絶えないことだろう。早く生活を安定させて、ブログを再開させられるぐらい元気になってくれるよう祈りたい。

夜、K大学から、(ビザ発行機関に提出するため)卒業証書の紛失に関する誓約書にサインしてくれと連絡が来たので早速サインして送った。卒業証明認証機関でも同じことを やっているので、それだったら認証機関の存在意義は?とも思うが、仕方がない。役所仕事とはそういうものだろう。いつになったらビザ発行までたどり着けるのやら。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「お行儀」(~第167回:P12回)
・Zの日本語文法ドリルN3:26
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L58

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(06/27)、下部フィルター(6/27)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(7/10)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)サラダ
(昼)野菜炒め
(夕方)チキンサラダ

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:1セット
・側筋左右200回:1セット
・背筋200回:1セット
・首強化運動
・柔軟体操(真向法):OK

<午後>
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2020年10月8日

本日の体重は62.2kg。変わらず。

体調は85%ぐらいは回復した。

午後、N3の文型ドリルの作成。

夕食後、先日中途のままにしておいた「意志動詞」と「無意志動詞」の解説とドリルを最後まで作成した。ネットの解説サイトをみても、定義が微妙で完全なものは作れなかったが、今回は比較的わかりやすい事例だけでまとめた。「意志動詞」と「無意志動詞」という用語で教える必要はないという主張もあるし、確かに中途半端に教えても混乱させるだけでないかとも思う。ただ、文型によって、ここは意志動詞のみ、こっちは無意志動詞のみというのがあるから、一定の理解をもってもらったほうが良いようにも思える。難しい。

国慶節の8日間、前半はそこそこのペースで過ごせたが、残り半分は体調を崩して過ごすことになった。熱もなく、体力・思考力・集中力が低下しただけだったので、なんだったのか。軽い風邪かな?昼間の半分以上を寝て過ごしたから、普段の寝不足を取り返せて良かったかもしれない。

明日は昨日出した誓約書の再修正があると思う。そして、今度こそ、予備審査の最終段階となるはずだ。・・だ!


<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「金属パイプ」(~第168回:P12回)
・Zの日本語文法ドリルN3:26
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L58

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(06/27)、下部フィルター(6/27)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(7/10)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)サラダ
(昼)野菜炒め
(夕方)チキンサラダ

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:1セット
・側筋左右200回:1セット
・背筋200回:1セット
・首強化運動
・柔軟体操(真向法):OK

<午後>
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2020年10月9日

本日の体重は62.6kg。400g増。うーん、参ったな。容易に減らない状況になってきた。

ビザ申請。修正書類を出すのが今日だから、ビザの予備審査が終わるのは早くても来週か。いや、今日が金曜日であることを考えると、修正書類が出されるのは来週になる可能性も十分ある。だるい・・。今年はスケジュール伸び伸びで全てがおじゃんになるというパターンばかりだからなぁ。しかも、今回のは過去最高の「伸び伸び」だ。だるい・・・。
しかし、学習方針そのものは就職の可否で変わることはないから、状況に影響されずに学習を続けていかなければならない。頭ではそれはわかっているのだが、なかなか。とにかく今日も頑張ろう。

午前遅く、K大学から修正版の書類が送られてきた。日本語版も必要だというので、翻訳して作成し、日本語版、中国語版にサインして送った。ふぅ、これで予備審査を通過してくれると助かるのだが、最後まで安心はできない。

スピード音読。

昨晩、何か気づくことがあればと思い、15年前の湖南旅行の記録を読み返してみた。たいして役に立つことはなかったが、やはり寒さが相当なものであることがわかった。綿入りの股引きを履いてちょうどいいぐらいのようだ。旅行は春節の一番寒い時期だったから10月中であればそこまでは寒くないだろうが、タイツは必須だろう。綿入りタイツは到着後購入するとしよう。うぅ~、想像しているだけで寒くなってきた。
そうそう、記録には食べ物が美味しいと頻繁に書かれている。これは楽しみ。

午後、K大学から連絡があり、修正版の日本語と中国語に若干の相違があるので変更が必要とのこと。チャットでやりとりして調整。ふぅ。今度こそ、最後?

N3の文型ドリル作成。

スピード音読。

夕方、二時間の散歩。

夕食後、「Ruby on Rails5 学習コースⅨ」を進めた。ほとんど答えを見ながら進めている状態で、理解度が著しく低い。投げ出したい気分だが、今は後に退けない。というか、退きたくとも退く場所がない。ここで退いたら、3~5年後には確実にエンドが待っている。実際のところ、プログラムができるようになったからと言って、エンドを避けられる保証はないが、少なくともノー・ウェポンで荒れ地に放り出されるということはない。なんとしてもやり切らなければならない。というわけで、とにかく答えを見ながらでも一度最後までやって全体をある程度把握した後、再度詳細に取り組む方向だ。さあ、頑張ろう。

明日は土日。これでもう月曜日までビザ取得の件は動きなしか、と思っていた。すると、Zが、今回の土日は国慶節8日間のうちの2日間に振り替えられているから休みではないと教えてくれた。なるほど。そうすると明日、明後日に何らかの結果が出てくることもありうるわけだ。1日も早くこの膠着状態から抜け出したいものだ。

夜、閑魚サイトをみると、アップしてあった3Dプリンターに3,4人から質問が来ていた。あらら、これまでほとんどアクセスがなかったのに急に何で?と思いながら、質問に答えていくとそのうちの一人と成約することができた。しかも、明日すぐにとりに来ると言う。広州から一人でバスで来て持って帰るようだ。もう捨てるしかないかなと思っていただけに嬉しい。
数週間前に一度稼働テストしてあるが、不安なので念のため再度テスト印刷をすることにした。たぶん、問題ないと思うが・・・。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「ウナギのぼり」(~第169回:P12回)
・Zの日本語文法ドリルN3:26
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L59

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(06/27)、下部フィルター(6/27)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(7/10)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)サラダ
(昼)野菜炒め
(夕方)チキンサラダ

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:1セット
・側筋左右200回:1セット
・背筋200回:1セット
・首強化運動
・柔軟体操(真向法):OK

<午後>
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2020年10月10日

本日の体重は62.9kg。300g増。やばい、またもや最高値更新。

昨日、閑魚サイトで所有の3Dプリンターの販売に成功した。本日広州から受け取りに来る予定だ。昨晩、念のためにテストプリントしたところ、問題なく綺麗に作成(印刷)することができたが、30分で印刷できる簡単な造形データだった。そこで、午前中のうちにもうちょっと複雑なデータで印刷をしてみることにした。無事印刷完了。

湖南への犬の引っ越しについて調べていたところ、シンセンから湖南までのペット専用車を運行しているショップがあることがわかった。チャットで問い合わせたところ、毎週一便出ているとのこと。一匹600元、専用BOXが150元で、合計750元とのこと。2匹なら合計1400元で引き受けると言われた。少し高いような気もしたが、口コミ評価も良いし、飛行機や列車などの公共交通機関では必要な検査とかが不要なぶん楽だ。この業者を使う方向で検討していくとしよう。

午前早く、Zがマイクを連れてペットショップへ行った。チェリーアイの手術をするためだ。午前中に預けて手術。午後に引きとりに行くという流れらしい。ネットで調べたところによると、チェリーアイは日本では最近は切除手術をしない方向で進めることが多いらしいが、中国では一般的によく行われている模様。
正直判断に迷ったが、両目ともに大きなふくらみがある上、年々ふくらみが大きくなっているので、手術に同意することにした。湖南でやるよりもシンセンでやっておいたほうが安全だろうし、さらに年を取ってからではリスクも大きくなると考えたのだ。無事に帰って来ることを祈る。

午後、N3の文型ドリル作成。

2時頃、3Dプリンターの買い手がやってきた。簡単に試し印刷をして見せると、印刷が終わるのを待たずにOKが出た。一緒に梱包し、買い手が持ってきたカートに乗せた。バス停まで送って行ったところ、この荷物だと街中のバスには乗れないので長距離バスのあるバス・ステーションまで歩いていくとのことだったので、そこでお別れ。
捨てるか、Zの親戚に無料で引き取ってもらう予定だった3Dプリンタが1,500元で売れて嬉しい。閑魚サイト(中古品販売サイト)では、同じ型番のプリンターは最低でも3,500元なので、買い手にとってもいい買い物だったことだろう。

4時。Zと一緒にチェリーアイの除去手術が終わったマイクを引き取りに行った。全身麻酔をやったためぼやっとした顔をしていたが、異常はなく、元気そうだった。中途で幾度か抱っこをしながら帰って来た。

夕方、ウォールマートに買い物。ヨーグルトや犬のおやつやらを買い込んで帰って来た。

「Ruby on Rails5 学習コースⅨ」を進めた。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「ウナギのぼり」(~第169回:P12回)
・Zの日本語文法ドリルN3:26
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L58

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(06/27)、下部フィルター(6/27)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(7/10)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)サラダ
(昼)野菜炒め
(夕方)チキンサラダ

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:1セット
・側筋左右200回:1セット
・背筋200回:1セット
・首強化運動
・柔軟体操(真向法):OK

<午後>
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2020年10月11日

本日の体重は62.4kg。500g減。

午後、N3の文型ドリル作成。

スピード音読。

2時間の散歩。

夕食後。昨晩、「Ruby on Rails5 学習コースⅨ」を完了したので、「Ruby on Rails5 学習コースⅩ」に突入。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「カーテンレール」(~第170回:P12回)
・Zの日本語文法ドリルN3:26
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L60

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(06/27)、下部フィルター(6/27)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(7/10)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)サラダ
(昼)河粉
(夕方)チキンサラダ

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:1セット
・側筋左右200回:1セット
・背筋200回:1セット
・首強化運動
・柔軟体操(真向法):OK

<午後>
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2020年10月12日

本日の体重は62.7kg。300g増。減らない。

N3の文型ドリル作成。文型の数が当初考えていたより多い。今のペースでN5-N1までのドリルを作ると、半年ぐらいかかるかもしれない。

スピード音読。

N3文型のドリル作成。

午後、二時間の散歩。一時間から二時間にアップグレードしてから初めての2日連続の散歩だ。体力アップしたかな。

「Ruby on Rails5 学習コースⅩ」を進めた。


<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「二度見」(~第171回:P12回)
・Zの日本語文法ドリルN3:42
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L60

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(06/27)、下部フィルター(6/27)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(7/10)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)サラダ
(昼)野菜炒め
(夕方)チキンサラダ

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:1セット
・側筋左右200回:1セット
・背筋200回:1セット
・首強化運動
・柔軟体操(真向法):OK

<午後>
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2020年10月13日

本日の体重は62.9kg。200g増。減らない。

いい加減、今日か明日には結果が出てもおかしくないと思うのだが・・・。この「いい加減・・・」も、もう幾度口にしたことか。

スピード音読

午後、N3の文型ドリルの作成。

午後遅く、K大学の事務方から、ビザ申請の予備審査が通ったと連絡があった。(予備審査は電子版だが、)本審査はペーパー版なので明日ペーパー版をビザ発行機関に届けるから数日後には就業許可書が下りるはずだ。その後、引っ越しの日時や住所等を連絡するとのこと。
いやいや待てよ?本審査にはパスポートがいるのではないかと疑問を呈すると、そうですね。本審査には原本が必要ですからと言う。パスポートを郵送してもらえませんかというが、断って「パスポートがいるなら私自身が行きます」と伝えた。すると、宿舎はまだ完成していないので臨時の住居を用意するとのことだった。
明日、詳細を連絡してくれることになったので、連絡待ち。

夕方。以前に買ってほとんど使用しなかった液晶テレビをZの親戚にあげることになったので、梱包をした。発送手配もしたが、雨が降って来たから引き取りは明日にしてもらった。

夕食後、荷物の梱包にとりかかった。荷物のほとんどは箱に入れてあるのだがまだ密封していないので、最後の詰めだ。中国の段ボールとガムテープは日本のと比べると品質が悪いので、ガムテープを何重ねにもしなければならず、手間がかかる。すべてはやりきれなかったから明日続きをすることにしよう。

さあ、ようやく湖南に行けることになった。本来なら喜びでいっぱいのはずなのだが、あまりにも伸び伸びにされたため、(良かった・・)ぐらいの感想しかない。まあ、まだ本審査があるし、しばらくは引っ越し作業で忙しくなるだろうというのもある。それでも、今晩は楽しい気分で寝られそうだ。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「アフリカの子どもたちに靴を」(~第172回:P12回)
・Zの日本語文法ドリルN3:44
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L60

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(06/27)、下部フィルター(6/27)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(7/10)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)サラダ
(昼)野菜炒め
(夕方)チキンサラダ

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:1セット
・側筋左右200回:1セット
・背筋200回:1セット
・首強化運動
・柔軟体操(真向法):OK

<午後>
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2020年10月14日

本日の体重は61.9kg。1kg減。引っ越しの荷物まとめでカロリーを使ったのかな。

9時少し前にK大学から連絡があり、パスポートの入出国履歴のすべてのコピーが必要とのこと。ビザが取れて、実際に学内に入る段になったことから、学内へ入るためのフローに突入したようだ。それだけならいいのだが、さらにPCR検査も必要とのこと。もっと前に言ってくれよと言いたいが、新型肺炎流行下での様々な手続きは担当者も初めてなのだろう。仕方がないと言えば、仕方がない。ふぅ、湖南に行くまでにまだまだやることがありそうだ。

昨日K大学からの連絡で、学校に入るまでの間、健康QRコードと行動カードのスキャンを毎日提出してくれとの連絡があったのだが、さらに体温、体調の報告も毎日してくれと追加の連絡があった。ふぅ。なんだか思いつく限りのことを次々に言ってくるといった感じだから気疲れする。それもこれも新型肺炎下で、相手も初めてのことばかりだから仕方がないのだろうが。

Zの親戚に向けて液晶テレビを発送。

午前中は荷物の梱包やら重量やらを測って終わり。

K大学に確認したところ、前もって(事務側に)報告すれば引っ越し業者の車も宿舎前まで来られるとのこと。そうすると、正式な宿舎に入ってから引っ越し業者に全ての荷物を持ってきてもらった方が楽か・・・。とくにデスクトップPCは。しかし、正式な宿舎がいつできるかわからないからなぁ。それまでずっと12インチのミニPCというのは辛いなぁ。正式な宿舎完成の日程が仮に「2週間です」と言われたとしても、そのまま鵜呑みにはできない。一カ月やそこら伸びても不思議ではない。やはりデスクトップPCは宅配で事前に送っておくとしよう。

湖南で暮らすとなるとパスポートの更新が問題。湖南には領事館がないからだ。調べてみると、湖南を管轄しているのは北京の日本大使館であることがわかったので電話をしてみた。まず出張サービスをしているかと確認したところ、現在は湖南への出張サービスは行っていないとのこと。ただし、当日申請・当日受取が可能とのことだった。広州でも申請は可能だと思われるが、管轄が違うので前もって広州領事館で確認してくださいとのことだった。
広州領事館のサイトで確認すると、広州領事館でも事前予約すれば当日申請・当日受取が可能なようだった。詳細は、その時になったら改めて確認するとしよう。

K大学とやりとりをして湖南への移動日を決定。PCR検査の日程が入校日の3日以内という制限があるため調整が必要だったが、ネット上で確認したものでもOKということなので、最短日での移動が可能となった。
・・・と思ったら、やはり紙のが必要かもという連絡があったので、出発日を後ろに調整することになった。

出発日が決定したので、早速列車のチケットを購入することにした。飛行機で行く手もあったが、今後のことも考えて初めての中国新幹線(高鉄)にトライすることにした。いつものCTRIPで購入しようとしたが、最後の最後で無理やり「12306」というサイトに飛ばされてしまう。仕方がないので「12306」で購入することにした。ところが、今度は(最初の利用時は)駅か代理店で身分証の認証(核検)が必要だと表示が出てしまう。うーん、面倒だなぁ。しかし、Zに話してみると、スマホで購入するなら駅や代理店に行く必要はないはずだと言われた。
そんなことあるか?と疑問に思ったが、確かに私がやっているのはパソコンだ。タオバオとかの実名認証もスマホでできるから、Zの言う通りかもしれないと半信半疑ながら、スマホで再トライした。すると、スマホの「12306」は以前に認証を済ませていることがわかった。そう言えば、そんな記憶がうっすらと・・・。
早速、チケットの購入。無事ゲットすることができた。Zのおかげで手間がはぶけて助かった。

炊飯器や電子レンジなど電気製品は捨てて(湖南で)新しいのを買おうと主張するZだが、フライパンや鍋には思い入れがあるらしく、フライパン2個と鍋一個を梱包して持っていくことになった。フライパンは蓋がガラスだし鍋はセラミックだから、割れたら大変。昔陶磁器の販売をやっていたときに使ったエアクッションの梱包材を取り出し、せっせとエアを入れてから梱包した。終わったころには汗びっしょり。
明日も梱包作業は必要だが、メインは簡易本棚と簡易洋服棚の廃棄になるだろう。引っ越しを見越してプラスチックや鉄網製のものに変更しておいたから重くはない。しかし、麻紐などで強化をしてあるから意外に解体に手間取る可能性もある。さて、どのくらいかかるかな。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「冬のボーナスゼロ」(~第173回:P12回)
・Zの日本語文法ドリルN3:44
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L60

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(06/27)、下部フィルター(6/27)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(7/10)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)サラダ
(昼)野菜炒め
(夕方)チキンサラダ

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:1セット
・側筋左右200回:1セット
・背筋200回:1セット
・首強化運動
・柔軟体操(真向法):OK

<午後>
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2020年10月15日

本日の体重は61.5kg。400g減。引っ越し作業でエネルギーを使っているおかげで減少が続いている。このまま60kg台に突入したいところだ。

今朝は朝マック。10日振りぐらいに朝マックをしたら、注文メニューに新しい項目が加わっていた。スプーン等が必要な場合にはプラス0.5元が必要とのこと。政府からの指示だそうだ。試しに不要で注文したが、コーヒーのストローやペーパーナプキンはいつも通り含まれていた。ランクの高いメニューに含まれているナイフやスプーンだけが対象なのかもしれない。

毎朝20分ほど、脳トレの一環として1、2桁程度の簡単なフラッシュ暗算をやっている。ほぼ休みなしにやっているので、わずかながら進歩してきていたのだが、今月初めに体調を崩して5日ぐらい休んだら、その後正解率が著しく下がり、一週間ほど経てようやく元の水準に近づいて来た。数日休んだだけでこんなに衰えるなんて脳の老化(?)はなんと速いのだろうと少し恐怖を覚えた。
脳の老化だけではない。今回引っ越しのための梱包作業でそこそこ体を使ったのだが、10Kg程度のものを箱詰めしてガムテープを貼り、積み上げるだけの作業なのにすぐに腰や膝に痛みや違和感が生じたりする。普段使っていない筋肉を使ったり、普段よりも負荷がかかった結果なのだろうが、なんとも情けない。毎日のエクササイズや散歩は何のためなのか。もうちょっと全体的な運動が必要なのかもしれない。

午前中に簡易本棚1個と簡易洋服掛け1個を解体して廃棄した。さらにいくつかの荷物を箱詰め。すでに合計18個だ。思ったよりたくさんある。

午後、最後の簡易本棚も解体し、廃棄した。荷物ももう、パソコンとプリンタ以外では残すところ1、2箱分だろう。

床屋へ行った。

今日も1日引っ越し作業で忙殺された。


<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「冬のボーナスゼロ」(~第173回:P12回)
・Zの日本語文法ドリルN3:44
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L60

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(06/27)、下部フィルター(6/27)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(7/10)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)サラダ
(昼)野菜炒め
(夕方)チキンサラダ

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:1セット
・側筋左右200回:1セット
・背筋200回:1セット
・首強化運動
・柔軟体操(真向法):OK

<午後>
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2020年10月16日

本日の体重は61.7kg。200g増。引っ越し作業が減少したので、増加に反転してしまった。

午前。Zと一緒にマイクとクロの2度目の予防注射に行った。

午後、ウォールマートで買い物。歩行者のマスク着用率は2割程度(?)になっているように思う。前回北京で感染が広がったときには着用率が上がったが、今回の青島での拡散にはあまり影響されていないようだ。
ウォールマートでは冷凍チキンの胸肉が500gが6.6元(約103円)だった。豚肉は25元前後(約400円)でやはり高いが、一時期から比べるとだいぶ下がって来た感じがする。

一昨日、K大学から連絡があり、布団等は支給されるが新品で洗っていないので布団カバーやシーツをもってきてくださいと言われた。すぐにネットで注文すると昨日到着したのでZに洗濯してもらった。持っていくのはいいのだが、かさばるのが難点。そこで当初手荷物にするつもりだった衣服の一部を宅急便で事前に送ることにして中身を入れ替えた。

湖南への移動日が決まり、列車のチケットを購入してから勉強らしい勉強をしていない。それでいながらやることがそこそこあり、時間があっという間に過ぎていく。

夕食後、今日からしばらくはN3の文型ドリル作成をお休みにして、格助詞の解説・練習ドリルを作成することにした。
格助詞のドリルは以前に一度作ってZにトライしてもらったことがあるが、ネットの例文をそのまま流用して作ったものだったせいかきちんと取り組んでもらうことができなかった。今回は一つ一つの問題を丁寧に作っていくつもりだ。

来週湖南に移動するところまできたので、そろそろ移動後のことについて準備しなければならない。第一に当面連日見知らぬ人と会うことが多くなるだろうから、いろんな形の自己紹介をイメージしておいたほうが良さそうだ。形式だけの挨拶で終わる場合はいいのだけれども、場面によっては質問攻めにされる可能性もある。中国語でのイメージトレーニングをしておくことにしよう。
第二に授業準備。ネットで調べたところによると、多くの新米日本語教師は最初の一年は特に毎日必死に授業準備をするそうだ。だが、私にはそういう瞬発力はないので、申し訳ないがそこまでは無理。かといって全てをアドリブでこなす力もない。そこで、一応大枠の流れだけはまとめておいて、あとは教科書に沿ってやっていく形をとろうと思う。
もっとも、現実には学校やクラスの雰囲気を見ながら進めていくことになるだろう。20年前の貴州大学でやった教師のときは、地方とは言え重点大学だった上に、当時は大学に行くこと自体が相当大変な時代だったから、基本的に真面目な生徒ばかりだった。今回は少なくとも点数ラインを見る限り、そこまでのレベルではない。つまり、そもそもが日本語志望ではない生徒が多いだろうことと、やる気がある生徒とない生徒の差がかなり激しいことが予想される。
そんな中でどうやって毎日の授業をやっていくのがベストなのか?うーん、とりあえずやってみながら調整しかないだろうな。やはり。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「土砂くずれ」(~第174回:P12回)
・Zの日本語文法ドリルN3:44
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L60

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(06/27)、下部フィルター(6/27)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(7/10)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)サラダ
(昼)野菜炒め
(夕方)チキンサラダ

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:1セット
・側筋左右200回:1セット
・背筋200回:1セット
・首強化運動
・柔軟体操(真向法):OK

<午後>
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2020年10月17日

本日の体重は62.0kg。300g増。うーん、減らない。

午後。格助詞のドリル作成。

2時間の散歩。先日の引越し作業での疲労や腰や足の痛みはすぐに治まった。日々の運動が全く役に立たないということはないようだ。

最近、目の疲労が激しくなってきたので、先日購入した「目がホリデー」ソフトを試してみた。すると、たいして努力もしていないのに飛び出す絵本みたいに立体で見られるようになった。画像の見方には平行法と交差法(寄り目?)の二つがあるのだが、自分がどちらでやっているのかがわからない。ただ、最初は交差法で始めたほうがやりやすいようだ。

さて、明日はデスクトップPCとプリンタの梱包だな。本当は直前まで使っていたいのだが、湖南到着後に極力早く使いたいとなると早めに送っておかなければならない。うまく梱包できるかなぁ。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「転倒防止」(~第175回:P12回)
・Zの日本語文法ドリルN3:44
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L60

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(06/27)、下部フィルター(6/27)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(7/10)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)サラダ
(昼)野菜炒め
(夕方)チキンサラダ

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:1セット
・側筋左右200回:1セット
・背筋200回:1セット
・首強化運動
・柔軟体操(真向法):OK

<午後>
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2020年10月18日

本日の体重は62.7kg。700g増。また最高値に近づいている。

午後、2時間の散歩。

ここ数日は勉強もほぼ手つかずになっている。まあ、仕方ないかな。もうパソコンとプリンタの梱包を始めたほうがいいのだが、どうしようかなぁ。

思い切って、パソコンとプリンタの梱包に着手。しばらくはミニパソコンで我慢だ。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「転倒防止」(~第175回:P12回)
・Zの日本語文法ドリルN3:44
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L60

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(06/27)、下部フィルター(6/27)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(7/10)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)サラダ
(昼)野菜炒め
(夕方)チキンサラダ

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:1セット
・側筋左右200回:1セット
・背筋200回:1セット
・首強化運動
・柔軟体操(真向法):OK

<午後>
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2020年10月19日

本日の体重は62.5kg。200g減。

昨晩デスクトップパソコンを梱包した。けっこう疲れたから早めに済ませておいて良かったかもしれない。心配なのはPCボックスの内部に詰め物を入れるのを忘れたこと。もし部品が外れたら、中で暴れ回ることになる。でも、外れるような部品もないと思うんだけどなぁ。

9:30、K大学から要求されたPCR検査を受けに近所の保健所に行った。徒歩で25分。最初に登録をして、お金を支払い(約70元)、建物のテントのようなところで検査。畳1畳ぐらいの透明ボックスに入ったスタッフが、据え付けの長い手袋で綿棒を使って検査してくれた。手袋はボックスから直接伸びているので検査スタッフは安全なのだが、検査される私は消毒されたわけでもない手袋で顔を触られるのでリスキー。ちょっと納得がいかなかったが、仕方がない。検査はこれで終わり。明日の午後に結果を取りに行くことになる。

帰宅後、昨日梱包したパソコン類の寸法や重量を図りおおよその宅配代をネットで試算。平均50元ぐらいになりそうだ。20箱でも1000元だから、引越し屋さんを使うよりだいぶ安い。でも、宅急便だと建物の下から上まで自分で運ばないといけないからなぁ。校内だと建物の下どころか、もっと遠くから自分で運ばないといけないだろうし。悩むところだ。

午後遅く、Zが急にやる気を出して、自分の衣類の箱詰めすると言い出した。今日はもうあまり動きたくなかったが、やれることはできるだけ早めにやっておいたほうがいいので、再び箱詰め開始。夜はぐったりということになりそうだ。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「転倒防止」(~第175回:P12回)
・Zの日本語文法ドリルN3:44
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L60

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(06/27)、下部フィルター(6/27)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(7/10)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)サラダ
(昼)野菜炒め
(夕方)チキンサラダ

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:1セット
・側筋左右200回:1セット
・背筋200回:1セット
・首強化運動
・柔軟体操(真向法):OK

<午後>
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2020年10月20日

本日の体重は61.7kg。800g減。

午前中、明日持っていく荷物の整理。

K大学からいろいろ質問があり、回答。学校の校内に入るための申請書に記入するのだそうだ。明日移動だというのに最後までいろいろあるなぁ。まあ、すべては新型肺炎対策の結果だろうから、仕方がない。

午後、宅急便の手配。パソコン、プリンタ、モニターと当面必要な衣類と書籍を送った。当初、すべて順豊で送るつもりだったが、けっこうな料金になりそうなことがわかったので、パソコン類のみ順豊で送り、残りは園通で送ることにした。順豊が186元(22.9kg)、園通が150元で、合計336元(31.3kg)。送付先まで850kmぐらいあるから、こんなものなのかな。

スマホで昨日のPCRの結果を確認すると陰性だった。これで最後の関門を突破。

夕方、結果をプリントしたものを検査所まで取りに行った。スマホでは陰性としか書かれていなかったが、プリントされてたものにももう少し詳細に検査の内容が書かれていた。
帰宅すると、K大学から連絡があり、生活用品の準備をしているので靴のサイズを教えてほしいとのこと。スリッパを買っておいてくれるのかなと思いつつサイズを伝えた。この様子だと、歯磨き粉とか、タオルとかは買い揃えておいてくれそうだ。手続きは面倒くさかったが、待遇はいいな。

あとは明日を待つだけか・・と思っていたら、再びK大学から連絡があり、校内に入るための申請書にサインしてスキャン後送ってくれとのこと。朝も同様の要望があったが、プリンタはもう梱包してしまったといったら諦めてくれたのだが、やはりなんとかしてくれとのこと。仕方ないのでコピー屋さん(のようなところ)に行って印刷→サイン→スキャンの処理をしてK大学に送った。

さあ、18年弱暮らした、このアパートとも明日でお別れ。しばらくの間はZが住み続けるから部屋にはまだ様々な生活用品が残っており、引っ越し気分に乏しいが、私にとっては今夜が最後となるのは(ほぼ)間違いない。同じ住居に18年も住み続けるのは初めてのことで、ここがそれだけ居心地が良かったという証明でもある。私とZと犬たちが何事もなく、安全に、大病もせいずに過ごすことができたのはこのアパートのおかげに違いないと思う。アパートさん、長い間、本当にありがとう。次にここに住む人も幸せな日々が過ごせると願っています。また、Zがもう一、二ヶ月世話になると思いますが、何卒よろしくお願い致します。
この「華南の靴」のスタートもこのアパートへの引っ越し前後からだから、「華南の靴」の歴史も同じく18年弱となる。前身の「東莞の靴」は東莞からシンセンへの引っ越しだったから「華南の靴」へと変更したが、今回は同じ華南にある湖南省への引っ越しだから改名の予定はなく、引き続き書き続ける予定だ。

湖南では一体どんな冒険が私を待っていることだろう。怖いような楽しみなような・・。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「インフルエンザ」(~第176回:P12回)
・Zの日本語文法ドリルN3:44
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L60

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(06/27)、下部フィルター(6/27)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(7/10)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)サラダ
(昼)野菜炒め
(夕方)チキンサラダ

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:1セット
・側筋左右200回:1セット
・背筋200回:1セット
・首強化運動
・柔軟体操(真向法):OK

<午後>
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2020年10月21日

本日の体重は61.1kg。700g減。

さあ、待ちに待った湖南行きの日がやってきた。期待と不安でいっぱいである。
湖南へはシンセン北駅から中国版新幹線である高鉄で行くことになっている。当初はこの街からシンセン北へは前海湾経由で行く予定だった。ところが昨日スマホで路線図を調べてみると、すでに6号線が開通しており、逆回りの松崗経由が最短ルートとして表示されていた。そこで松崗経由で行くことになった。

今回、湖南へは私が一足先に行き、Zは後から来ることになるが、高鉄に乗るのはZも私も初めてである。そこで、後の参考のためにZもシンセン北まで来て見送ってくれることになった。

午前9:00に出発。10:30にシンセン北に到着。今まで地下鉄とバス駅ではよく利用していたが、列車は初めてなので少し戸惑ったが、しばらくうろうろしているうちに列車の駅の入り口が見つかった。ネット情報だとまずスマホの電子チケットとペーパーのチケットを自動機械で交換すると書いてあったが、どこでやるんだろうと思ったが、それらしい場所がない。駅員に尋ねると、パスポートをスキャンさせるだけで入れるそうなので、私だけ入ることになった。Zはここで帰路についた。

パスポートのスキャンで少し四苦八苦したが、他の乗客に教えてもらってスキャン完了。無事に中に入ることができた。中に入って駅員に確認すると、スマホの電子チケット(3Dコード)は改札口でパスポートと一緒にスキャンさせるだけでよくペーパーのものと交換する必要はないとのこと。そこで、時間まで改札口で待つことにした。

構内は飛行場のロビーに似せた作りになっていて、2階にマックやらスターバックやらのレストランが並んでいた。1Fにはコンビニ類のテナントが少し。ファミリーマートの店舗もあったが、シャッターが閉まっていた。

時間が来たので自動改札に並んで入場。しかし、パスポートの読み込みがうまくいかず、結局となりのスタッフ対応の改札口から入ることになった。校内に入る時には問題なかったのになんでかな。

改札を抜けてプラットフォームに降りると、すでに列車が止まっていたのでさっそく乗り込んだ。一般の火車とことなり各入口にスタッフが待っているということはないようだった。

列車は定刻通りに発車。列車は外観も内部も昔の新幹線と大差がなかった(最近のは乗ったことがないのでわからない)。違うのはスマホで各種飲料や食べ物が注文できることだろう。外部から配達されるものと列車の食堂から配達されるものがあって、外部からのものは時間制限があり、列車の食堂からの場合はいつでも注文できるようだった。
行程の半ば頃、注文を試みようとしたが、すでにほとんど売り切れになっていた。売り切れになっていないものも実際にボタンを押すと在庫切れと表示され注文できず結局昼食は諦めた。

3:15前後、定刻より早いぐらいに到着。
プラットホームに出て、エレベータに乗って上へ行ったら、改札で「こちらは乗り換え口です。下へ行ってください」と言われ、プラットホームへ戻り、階段を下に降り出口へ。出口でもパスポートと電子チケット(3Dコード)のスキャンがあった(と記憶している)。

そこからさらにもう一つ出入り口を抜けてようやく一般構内へ。そこで迎えに来てくれた先生に会うことができた。

そして、タクシーに乗って学校へ向かった。学校に着くと、外国人対応スタッフの人も迎えてくれて一緒に(正式な宿舎ができるまでの)臨時宿舎に連れて行ってくれた。宿舎といっても昔のホテル風の作り。そこにシャンプー、歯磨き、ミネラルウォーター、スリッパその他もろもろの日用品を買い揃えておいてくれた。かなり気を使ってくれている様子だった。

その後、給料を受け取る銀行カードを作りに銀行へ。しかし、結果としては書類不足で明日やり直すことになった。そこからは日本語の先生が学内を案内をしてくれることになり、再び学内へ。

ここが教室です。ここがビデオ視聴覚室です。ここがグラウンドです。といった感じで、案内され、コンビニで水を買ってくれた。コンビニがけっこうデラックスでびっくり。セブンイレブン以上の品ぞろえだった。それから教師用の食堂で食事をごちそうしてくれた。いわゆる中国式の定食でおかずを選んでプレートに乗せてもらうタイプ。シンセンのいつも行っていたお店でいうと15元くらいのもので、10元だった。学食だから安いのか、湖南だから安いのか、まだわからない。

それから、リフォーム中の正式な宿舎へ連れて行ってくれた。シンセンのアパートとより若干狭いぐらいだが、設備はすべて新しく、さらに乾燥機付きの洗濯機を入れてくれるとのことだった。申し訳ないぐらい待遇が良くてびっくり。

その後部屋へ戻り、とりあえず、これで1日は終わり。ふぅ、疲れた。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「インフルエンザ」(~第176回:P12回)
・Zの日本語文法ドリルN3:44
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L60

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(06/27)、下部フィルター(6/27)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(7/10)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)サラダ
(昼)野菜炒め
(夕方)チキンサラダ

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:1セット
・側筋左右200回:1セット
・背筋200回:1セット
・首強化運動
・柔軟体操(真向法):OK

<午後>
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2020年10月22日

体重計をまだゲットしていないので体重がわからない。食べ過ぎないよう注意しよう。

昨晩は数年ぶり(?)に5時間以上連続で眠った。3年ぶりぐらいでZ以外の人間と長時間話したり、湖南への移動やその他で疲れていたのかもしれない。とにかく目覚めはいい。気温は12度だが、室内はエアコンを使っていないにも関わらずそんなに寒くない。ホテルの密封された環境だからだろう。寒さに慣れるためにエアコンは当面は使わない方針だが、状況をみながら判断していきたい。

午前中は、まずは銀行カードの手続き。この銀行カードは校内カードも兼ねていて校内への出入りに使われたり、校内専用の一種のポイントカードとして使われたりする。毎月支払われる食費400元もここへ入れられる。その他、校内のスーパーやコンビニでも使用できるようだ。

その後、校内行き、関連部門のリーダーに挨拶。最後に昼食。昨日のとは別の食堂で重量方式バイキング。昨日のより若干高くて、若干美味しかった。

これで学校関係は一旦終わり。臨時宿舎へと戻った。すると、Zから園通で送った荷物が届いていると連絡があったので小型のカートをもって受け取りに行った。かなり重量があったが、なんとか部屋まで持って帰った。

夕方近くになって、順豊で送ったパソコン類が到着。ところが、門の入り口で止められて入れてもらえないという。宿舎のスタッフに相談したが無理。仕方がないのでカートを持って門まで取りに行った。荷物を受け取るとなんとかカートに乗せて戻ることができた。園通は入れるけど、順豊は入れないなんてことがあるんだな。カートをもってきて本当に良かった。

これで第一回目の荷物は全部受け取ることができたので開梱。が、カッターナイフがないので、宿舎そばの小売店に行って購入。

夕食は徒歩で15分のところにある老舗風のお店で食べた。ルーロウ麺12元。麺も美味しいし、スープも凝った味でうまかった。これで12元とは。さすがにシンセンとは一味違う。帰りの路上でみた屋台もみなおいしそうだった。そのうち食べてみるとしよう。

夕食後、同じ階に留学生用(?)の洗濯機が置いてあるのでそこで洗濯をした。しかし、ポケットティッシュをズボンから取り出すのを忘れたため、溶けだしたティッシュペーパだらけになり、やり直し・・。洗濯はもう何年もZに任せっぱなしだったからなぁ。干すのは日当たりのいい部屋が専用場所として確保されているのでそこに干した。明日中に乾くだろうか。

昨日到着して、臨時宿舎に入り、学内を案内してもらった。今日は銀行カードの手続きと学校上層部の方への挨拶と紹介。そして、宅配便の受け取り。ここまではバタバタしていたので仕方がない。しかし明日からは徐々に生活パターンを整えていかなければならない。目前の作業としては授業準備。上司に当たる先生から受けたイメージでは、どうもパワーポイントでやって欲しい感じだった。生徒にアピールできるようなものが望ましいようだ。そうなると、それなりに手をかけないといけない。もっとも一度作れば何度も使えるから非効率ではない。とりあえず、明日とりかかってみるとしよう。

ミニPCの小さな画面に目が慣れてきたので、正式の宿舎に引っ越すまではこのままでいいかなと思い始めていたが、パワーポイントを使って教材を作らねばならないとなるとやはりデスクトップPCのほうが便利だと思い、デスクトップの設置をすることにした。
ところが、開梱をしようとするとゴトンと怪しい音が・・。何の音だろうなぁと思いながら開梱を進めた。念のためにPCボックスの横側のカバーを外して中身を確認すると、ハードディスクが外れていた。ええっ~。こんなに重い物が外れていたとしたら、アウトだろう。しかし、内部が破壊されている様子はない。うーん、宅配で中途で誰ががデーターを抜くために外したとか?でも、それだったら、きちんと取り付け直しておくだろうしな。きっと開梱時にボックスを横にしたときに外れたのだろう。
念のためカバーを外したまま電源を入れてみると、Windowsは無事起動した。良かった。一旦オフにしてカバーとハードディスクを付け直して再度起動。問題なし。これで安心して眠りにつける。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「電気の地産地消」(~第177回:P12回)
・Zの日本語文法ドリルN3:44
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L60

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(06/27)、下部フィルター(6/27)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(7/10)

<視力>
・視力トレーニング:OK


<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:1セット
・側筋左右200回:1セット
・背筋200回:1セット
・首強化運動
・柔軟体操(真向法):OK

<午後>
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2020年10月23日

体重計がないので体重がわからない。

昨晩、デスクトップPCを設置して無事動いたのでほっとしたのだが、しばらく使っていてふとPCボックスを見ると、ファンが動いていないことに気づいた。うわぁ~。ケースの蓋を外して再チェックをすると、上部、後部、下部のファンが全て回らないで止まったままである。幸いなことにCPUファンだけは回ってくれている。
今朝、改めてチェックしたが状況は変わらない。3個のファン全てが駄目なのだから、かなり電源よりのコネクタが問題なのだろと思うが、どのようにつながっているのかわからない。ケースファンの電源はどこから出ているんだったかな?マザーボードのマニュアルは最後の荷物の中に入ってやってくるはずだから当面打つ手がないなぁ。ネットで探してみるか。

午前中。授業準備を始めなければならない。当面の受け持ちは「発音」、「会話」、「ヒアリング」の三つだ。とりあえず、「発音」の授業用のパワーポイントを作成することにした。毎回の授業で何を教えるかについての大まかな授業計画は上司に当たる中国人の先生が作成してくださったので、基本的にはそれに沿って教えることになる。
Zに教えたときは、50音図を繰り返し発音させ、暗記させるぐらい以外は特に何もやらなかった。その後はひたすらテキストを暗記させただけ・・・。今回はそういうわけにはいかない。まずは50音図の説明をして、それから濁音やら拗音やらの説明に入るということのようだ。うーん。これまでの資料準備の中には発音練習用のものはないからなぁ。まあ、遅かれ早かれ作らなければならないのだから、頑張って作るとしよう。

午後、大学の担当者に呼ばれて提出した書類の原本回収に行った。ついでに学食で食事をすませてから、学校の外周を1時間ちょっとかけて散歩した。帰りに10元/五斤でみかんを買ってきた。

夕食は、昨日とは反対側の方向にある店で牛肉麺を食べた。うまいことはうまいが、昨日のほうがうまかったかな。

日本語授業の準備。「発音」の最初の授業分だけであっぷあっぷ状態となっている。濁音、拗音、促音、長音に関する知識ががかなりあやふや。特に長音についてはあまり理解していなかったので今になってネットで慌てて知識をあさる始末だ。最初の授業では概要だけだからいいが、その後の本授業までにはしっかり教えられるようにならないといけない。明日は市内に出掛けるつもりでいるが、その後は宿舎にこもりきりで準備ということになりそうだ。ここ数週間は自分の勉強どころではないかもしれない。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「忍者日本一」(~第178回:P12回)
・Zの日本語文法ドリルN3:44
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L60

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(06/27)、下部フィルター(6/27)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(7/10)

<視力>
・視力トレーニング:OK


<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:1セット
・側筋左右200回:1セット
・背筋200回:1セット
・首強化運動
・柔軟体操(真向法):OK

<午後>
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2020年10月24日

体重計がないので体重がわからない。昼と夜に炭水化物を食べてしまっているから、ここ二日朝は果物だけにしている。今日はどこかで体重計を買ってこようかな?あと、学食での白米の量をワンランク少ないものにするとしよう。

昨晩、けっこう疲れを感じたので黄興路行きは中止にしようと思い眠りについた。しかし、起床してみると元気いっぱい。それでやはり出かけることにした。炭水化物をたくさんとっているから回復が速いのかな。

9:30出発。昨晩、バス・地下鉄の支払いに使えるAPPをインストールしたが、パスポートでは登録ができなかった。そこで、まずはバス・地下鉄で使う公交ICカードをゲットしようといくつかのお店を回ったが販売されていない。それではキャッシュカードで直接だ!とバス(2路)に乗車してやってみたが駄目だった。下車しようと思ったが、運転手がそのまま乗れというので、とりあえず乗車。財布を探してみると2元があったので、現金で支払うことにした。五一広場北の少し手前で下車。黄興路歩行者天国へと歩いた。
土曜日とあって、美食城のそばは人だかりとなっていたが、その他の場所はさほどでもなかった。記憶にあるマックはすでに別の場所に移転されているようだった。なにしろ15年も経っている。当然と言えば、当然だ。
一通り歩いた後、太平老街に立ち寄り、湘江へ移動。以前に来たときは春節の寒い時期で震えながらこの河と橘子洲大橋を眺めていたっけ。もう一度来ることができるとは。なんとも感慨深い。

さて、公交ICカードを手に入れなければならない。ネットで調べた売り場にシェア自転車で向かった。近いかと思ったがけっこう距離がある。自転車にして良かった。駅近くのバスステーションで公交ICカードをゲット(カード:10元、チャージ:90元)。これで当分心配なし。近くの小さな食堂でホイコーロー丼を食べた。
バス(805路)で帰路に就く。下車後、路上の店でIPAD用の電源コードを12元で購入。臨時宿舎へと無事帰って来た。

夜は「発音」授業の準備。とりあえず、最初の授業用のパワーポイントについてはある程度できた。ただ、思ったのは授業時間は非常に短いということ。例えば50音図に使える授業はたったの4コマ(1コマが45分)だ。ここに私や学生の自己紹介の時間等が入ったら、実際に使える時間はもっと減る。Zに教えた時は50音図を覚えさせるだけでかなりの時間を使った記憶がある。もっとも、毎日少しずつだったから、合計での時間はそれほどでもないか・・。いずれにせよ、予習や復習をきっちりやってもらわないと話にならないだろう。しかし、どうやったらいいのかな?50音図の発音を録音したものをMP3で渡すとかすることになるのかな。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「自分で火を消す建材」(~第179回:P12回)
・Zの日本語文法ドリルN3:44
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L60

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(06/27)、下部フィルター(6/27)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(7/10)

<視力>
・視力トレーニング:OK


<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:1セット
・側筋左右200回:1セット
・背筋200回:1セット
・首強化運動
・柔軟体操(真向法):OK

<午後>
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2020年10月25日

体重計がないので体重がわからない。抑えているつもりだが、白米やら小麦粉やらの炭水化物の摂取が多いから増加率が高まっている可能性が高い。その代わり体調は安定しているような気がする。

午前中は、「発音」の授業の準備。まずは五十音図をパワーポイントに載せた。あとはネットで無料で提供されている中国から来た、日本の技術研修生用の日本語教材を参考に練習問題を追加していこうと思う。宿題とか小テストとかはどうしようかな。

お昼を近所の食堂で食べた後散歩。中途でいくつかのモールを巡りながら2時間ほど歩いた。モール巡りをしなければ1時間20分ぐらいの距離だっただろうか。

中途でみかんを10元/4斤で買った。11個入っていた。

夕方、五十音図の練習に使う各種の物のイラストをダウンロード。このイラストで「あいうえお・・・」を練習し、覚えてもらい、テストに繋げるという風にするつもりだが、どのくらいの量が適当なのか・・・。それによく考えるとテストの量が多いと採点するのが大変だよなぁ。大変なのは仕事だから仕方がないが、それが次の授業準備に影響するとなると問題だ。とりあえず、授業でやって、プリントを渡して暗記をしてもらい、次の授業で暗記度をチェックという程度にしておこうかな。それをどこかのタイミングで最終テストって感じかな。
そう言えば、五十音順と言っても、「読む」と「聞く」と「書く」があるんだよな。「読む」と「聞く」はパワーポイントでできるにしても、「書く」は実際に書いてもらわないとどうにもならない。これはどうするんだろうな。プリントを作ればいいのか?

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「自分で火を消す建材」(~第179回:P12回)
・Zの日本語文法ドリルN3:44
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L60

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(06/27)、下部フィルター(6/27)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(7/10)

<視力>
・視力トレーニング:OK


<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:1セット
・側筋左右200回:1セット
・背筋200回:1セット
・首強化運動
・柔軟体操(真向法):OK

<午後>
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2020年10月26日

体重不明。たぶん、大きな増量はないと思うが。

午前中。学校の外教部から連絡が入り、近々開かれる学校内の集まりで一言挨拶の言葉を述べてもらわねばならないとのこと。また、ある程度きちっとした服を着てきて欲しいということだ。人前で話すのは苦手だが、仕事の一環だからやるしかない。スーツは持ってきているが、革靴は持ってきていないので、Zに連絡して革靴を詰め込んである箱を送ってもらことにした。あとは挨拶の中身だ。なんと5分間も話さなければならないらしい。どうしようかな。とりあえず原稿を作ってみるとしよう。

発音授業のパワーポイント作成。

昼食。湖南系のものをと思って店探しをしていたが、いつの間にか韓国ビビンバ店で牛肉ビビンバを食べていた。寒かったから体が勝手に選んだようだ。

ついでにクリーニング店を探したが見つからず、一旦宿舎に戻った。改めて百度で探したところ、付近に一軒見つかったのでそこにスーツを持っていった。上下で40元。シンセンとあまり変わらないかな。仕上がりが三日後というのが少し遅い気がするが。
ついでにお店の人にアパートについて尋ねてみた。すると、1LKで月800元だという。お店の人が住んでいる周辺にもいくつか空き部屋があるそうだ。犬を飼っても大丈夫かと尋ねると、それはオーナーに聞いてみないとわからないが、そこら中で犬を飼っているから大丈夫じゃないかとのこと。ちょっと安心した。一応申請はしてもらっているものの、学内では駄目な可能性が高い。アパートが簡単に見つかるなら助かる。

午後。午前中、日本語学科の責任者に確認したところ、発音授業に使う特別室だけではなく、通常の教室にもモニターが設置されているとのことなので、ヒアリングと会話の授業もパワーポイントでやることになった。基本的に全てパワーポイントを使ってやって欲しいようだ。学生に対するアピールのためなのか、資料としてあとに残るからなのかはわからないが。
パワーポイントでやると、後に残るから次回同じ授業をやるときに楽になる上、内容を追加していくことが容易で発展性があるから、最初は手間だが私にとっても悪くはない。断ることもできるようだが、とりあえず、全部パワーポイントでやる方向で進めることにする。
まずはヒアリング授業の準備から。基本的にテキストに基づいてやればいいようなので、それをスキャンすることから始める。頂いたテキストに書き込みがあったので消しゴムを買いに行って、消しゴムで書き込みを消す作業から開始。
次にプリンタの開梱。引っ越しで逆さにされたり揺らされたりしているからきちんと印刷できるかどうか?エコタンク方式だから、インクの流れた中途で阻害されていたりすると大変だ。しかし、心配したようなことは起こらず、3回ほどクリーニングすると、綺麗に印刷できるようになった。

4コマ授業分のスキャンを完了し、パワーポイントに貼り付け。ただ、これだけだと、問題を解かせただけで授業が終わってしまう。あれっ、ヒアリングって何を教えたらいいんだろう?

夕方。昼間クリーニング店に行った時見つけた麺屋さんで食べた。人気店のようだったので、夕食に行ってみた。うまい!湖南初日に食べた?のお店に匹敵する美味しさ。かつトロリとした牛肉がたっぷり入って15元(約240円)というコストパフォーマンスの高さ。次回はご飯ものを試してみるとしよう。

さて、ヒアリングだが、うーん。日本語教育の中で記憶に残っているのはヒアリングの音声を流す前にヒアリングのコンテンツに関連したテーマ的な話をして脳みそを活性化させるという方法ぐらいだ。他に何があるか、ネットで調べてみるか。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「自分で火を消す建材」(~第179回:P12回)
・Zの日本語文法ドリルN3:44
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L60

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(06/27)、下部フィルター(6/27)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(7/10)

<視力>
・視力トレーニング:OK


<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:1セット
・側筋左右200回:1セット
・背筋200回:1セット
・首強化運動
・柔軟体操(真向法):OK

<午後>
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2020年10月27日

体重不明。たぶん、大きな増量はないと思うが。

午前中。視聴覚特別室の入室に使う指紋の登録に行った。それからノートPCと設置された巨大モニターとの接続テスト。かなり立派な設備だが、どちらかというと学生へのアピールの要素が強そうだった。

終ると、近所の食堂で食事。それから2時間強ほど散歩した。ノートPCを背負ったままだったのでそこそこ疲れた。

注文しておいた小型掃除機が届いた。シンセンで使っていた小型掃除機より30元ほど高く89元だが、パワーは3倍以上あると思う。かなり使い勝手が良い。

夕方。聴解授業の準備。先日スキャンしたページが誤りだったので、再度やり直し・・・。

夕食は昨日麺を食べたお店でぶっかけご飯。ぶっかけご飯となっているが、料理とご飯は別盛りになっているので、複数人で一緒に食べることもできる。量も多く、味もいい。ご飯とスープは食べ放題だから、一般レベルだが悪すぎることはない。湖南に来てからの5日間ではこの店が麺・ご飯類ともマイベスト。

夕食後、引き続き聴解授業の準備。スキャンしたデータをパワーポイントに貼り付け。あとはこれをどうやって補強するかなんだが・・・。問題ごとに補足情報を与えられるようにするのと、独自の問題も作っておいたほうが良さそうだな。ただ、教科書の問題をこなしたあとかつ独自の問題をやる時間があるのかどうか?

聴解の教科書をじっくりみていくと文法説明がけっこうある。これを一つ一つやっていくと私にとっても勉強になるが、肝心のヒアリング練習の時間がなくなってしまう・・・。聞かれた場合に答えられるようにしておいて、授業中は軽く触れる程度にしておいたほうがよさそうだ。いや~、準備に時間がかかるなぁ。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「不用品の処分」(~第181回:P12回)
・Zの日本語文法ドリルN3:44
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L60

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(06/27)、下部フィルター(6/27)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(7/10)

<視力>
・視力トレーニング:OK


<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:1セット
・側筋左右200回:1セット
・背筋200回:1セット
・首強化運動
・柔軟体操(真向法):OK

<午後>
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2020年10月28日

体重不明。ちょっと増量気味な気がする。少し抑えないといけない。

午前中、聴解の授業の2周目の分のパワーポイントを仕上げた。まだ、補強教材と宿題の準備が出来ていないが、とりあえず後回し。

昨日案内してくれた先生によると、ここの学生はあまり勉強に熱心ではなく、N1も半分ぐらいしかとれないとのこと。様子からすると実際には半分にも満たない感じだった。重点大学だと3年生ぐらいにはほぼ全員がN1をとれてしまうだろうから、その差は歴然だ。さて、そんな状態の学生たちにどう接したものか?一歩間違えると学級崩壊になりそうなイメージが沸くが、小学生ではないしな。
予想できるのは学生間にかなり学力差があるということから教えにくいだろうということ。うーん、まあ、そんな中でも半分近くは熱心に勉強しているのはプラスなのか?よくわからない。だいたい私自身が真面目な学生だったことはないからなぁ。(留学中の中国語の学習だけはまじめにやっていたけれど・・)。
基本的には一生懸命勉強する学生には極力学習サポートして、やる気がない学生には日本文化に関心をもたせたり、授業を楽しいと思ってもらうしかないかなぁ。

お昼は臨時宿舎敷地内の学生食堂で食事をすることにした。ルーロウ飯を注文したつもりが牛肉飯になってしまったが、まあ、うまかった。

午後。会話の授業のパワーポイント作成開始。

夕方。外国人教師の研修教育会議。大勢の(と言っても6人ぐらいだが)中国人に囲まれての会議だったので疲れた。内容は中国の法律等を守ってくれというようなものなので、問題はなかった。基本的にようこそ!大歓迎です。何か問題があったら言ってくださいというような姿勢なので大変ありがたいが、ちょっと気疲れ。
面白かったのは、昨日の若い先生は不真面目な学生が多いから授業は大変かもしれませんと本音を言っていたのに対して、管理部門の偉い人たちはうちは素晴らしい生徒ばかりですと満面の笑みで言い切っていたこと。どの世界でも偉くなる人たちは違うなぁ。

帰りに路上の屋台で夕食を買って、宿舎そばのベンチで食べた。

そういえば、朗報があった。どうやら宿舎の中で犬を飼う許可が下りそうなのだ。散歩の時間や範囲などに条件はあるが、特別に許可が下りるらしい。ほぼ無理だと思って部屋探しの情報を集めていたところだったので、かなり嬉しい。駄目だと言われても反論の余地が一切ないだけに、感謝以外の言葉が思い浮かばない。
別に部屋を借りないで済むことの経済的効果は大きい。家賃・光熱費・水道代その他で1,500元以上の差がでるのではないだろうか。今後年々家賃が上がっていくことを考えるとなおさらだ。本当に助かった。心配なのはZが学内での生活になじめるかどうかだが、大きな問題はないだろう。むしろ私のほうが心配かもしれない。とにかく毒舌は禁止。調和と感謝をモットーに頑張るとしよう・・。

校長を中心とした教師が集まる会が予定されていて、外国人教師として5分ほど話さなければならないことになっている。スピーチは大の苦手だが断れるような立場にない。そこで一生懸命原稿を作っているのだが、なかなか進まない・・・。授業の準備をしなければならないというのに、スピーチのことで頭を悩ませなければならないとは・・しんどい。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「コーヒー豆」(~第182回:P12回)
・Zの日本語文法ドリルN3:44
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L60

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(06/27)、下部フィルター(6/27)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(7/10)

<視力>
・視力トレーニング:OK


<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:1セット
・側筋左右200回:1セット
・背筋200回:1セット
・首強化運動
・柔軟体操(真向法):OK

<午後>
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2020年10月29日

体重不明。体重計がないと体重のコントロールが難しい。

午前中。「会話」授業の準備。以前にネット情報を参考に作ったパワーポイント教材をもとに作成を進めている。ただ、よく考えると、教科書に含まれている問題は最低でもこなさないといけないのではないか?というより、最低限(授業中に)教科書に含まれている問題をこなしておけば、学校から授業内容を評価される場合に大きな問題になることはないだろう。また、他の教師と授業の内容について話をするときに相互理解がしやすくなる。ただ、教科書に含まれている問題を淡々とやっただけでは理解ができないだろうし、学生もつまらなく感じることだろう。あと、日本人教師だからこその、外国人と話せる喜びみたいなものも授業に含めないと日本人が教師をやる意味もない。教科書・理解促進・日本人アピール、この三つを授業の時間内に全て含ませることができるだろうか。また、優先度はどういう順序がベストなのだろう。

昼食は学食で食べた。昨日、下手な発音のせいで、ルーロウ飯を注文したつもりが牛肉飯になってしまったので、今日は改めてルーロウ飯を注文した。ただ、別の場所にある学生食堂だったため韓国式ルーロウ飯になってしまった。イメージしていたルーロウ飯とは違ったが、うまかった。13元(約200円)。学生食堂だけでも7,8軒はあるようなので、マイベスト・ルーロウ飯を探索するとしよう。

その後、学内を散策。近日予定されている会合のスピーチで入校後の感想を述べることになっているので、その感想に使える材料集めだ。1時間ほど歩いた後、宿舎へ戻って来た。

夕食は敷地内の学生食堂で済ませようと思ったが、スープ式の麺がなく混ぜ麺だけだったので結局外に出て、湖南初日に麺を食べたお店で食事をした。ここは本当にスープが美味しい。

夕食後は「会話」授業のパワーポイント教材の作成。とりあえず最初の週の分のパワーポイントは作り終わったが、これだけで授業を終えるわけにはいかない。教科書の問題もこなさないといけないし、実際の会話練習や宿題も必要だろう。さて、どうしたものか?

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「コーヒー豆」(~第182回:P12回)
・Zの日本語文法ドリルN3:44
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L60

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(06/27)、下部フィルター(6/27)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(7/10)

<視力>
・視力トレーニング:OK


<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:1セット
・側筋左右200回:1セット
・背筋200回:1セット
・首強化運動
・柔軟体操(真向法):OK

<午後>
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2020年10月30日

体重不明。体重計がないと体重のコントロールが難しい。

昨日までにモバイルHDDのデータをデスクトップに入れ込んだ。今日はモバイルHDDをフォーマットして、デスクトップのデータをモバイルHDDに自動バックするように設定。これで一安心だ。
現状の問題点は、引っ越し以来PCボックスのファンが三つとも停止したままであること。気温が低いのとCPUファンは正常に動いているのとでパソコンの正常稼働には今のところ影響がないようだ。このパソコンにはグラフィックボードを詰んでいないのも良いのだろう。ただ、やはり気になるのでいずれ機会を見てどこかのパソコン屋さんに持ち込んで直してもらうつもりだ。

授業の準備がなかなか進まないので、プレッシャーがかかっている。厳密には最初の週の授業準備はなんとかなりそうだ。しかし、それを継続的に毎週回していける見込みが立たない。いや、授業だけならなんとかなるのだろうけれども、重要な目的であるプログラム学習と英語学習に割く時間を出せるかどうか・・・。

午後、昼食後、徒歩で30分ほどのところにあるモールで買い物をした後宿舎に戻って、「聴解」授業の準備。「聴解」授業に関してはある程度形が整ってきた。問題は「会話」の授業だ。さて、どう進めるか。

夕方、モールで買ってきた排水管詰まりを通す粉をシャワー用の排水口に流し込んだ。実はこの部屋に来た初日から排水が悪かったのだが、日に日にひどくなってきていた。最初は我慢すればいいやと思っていたのだが、気温が低くなるにつれてたまった水に足をつけるのが不快になってきた。管理スタッフを呼べば直してくれるとは思ったが、その場限りの対応で終わることが予想される上、荷物でごたごたした部屋に入られるのが嫌だったので自分で薬剤を買ってきたのだ。薬を流し込んだ感じだとうまくいったようだが、果たしてどうかな~。

結局2回分を注ぎ込んでようやくスムーズに流れるようになった。3回分を買ってあるので、就寝前にもう一度やっておこうかな。

夕食は麻辣?(28元:約440円)。バイキング形式で好きなものをボールに入れて渡すと計量後、煮込んでスープに入れて出してくれる。昼間お腹いっぱい麺を食べので夜は野菜主体で軽く!と思ったのだが、意外に高くついてしまった。美味しかったけれど、コスト・パフォーマンスが悪いかな。

夕食後、「会話」授業のパワーポイントの作成。一応、「会話」、「聴解」、「発音」の三つの授業について、第一週目の分はある程度形ができた。ただ、宿題までは考えていない。宿題まで作ると、その採点作業時間が次の授業の準備時間を喰うことになるから、現時点ではそこまでの余裕がない。ペースとしては一週間で2週分の準備ができるようでないと余裕が出てこないと思う。とりあえず最初の授業をやってみて、どこを端折ってどこをアドリブで補うか等を判断して必要な準備時間を抑制したい。もっとも長期的に考えると、パワーポイントそのものは端折ることなくフルベースで作っておいたほうが便利だろう。バランスが難しい。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「スマホ注文」(~第184回:P12回)
・Zの日本語文法ドリルN3:44
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L60

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(06/27)、下部フィルター(6/27)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(7/10)

<視力>
・視力トレーニング:OK


<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:1セット
・側筋左右200回:1セット
・背筋200回:1セット
・首強化運動
・柔軟体操(真向法):OK

<午後>
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2020年10月31日

体重不明。体重計がないと体重のコントロールが難しい。今日はなんとか体重計をゲットしよう。家楽福に行けば安いのがあるかな。

昨日やったシャワー室排水口の詰まり直しはうまくいって、快適に朝シャワーができた。二回分の薬剤で十分のようだったので、最後の一袋は後日に残しておくことにした。

先日の外国人教師管理教育研修で、動画等を授業で使う場合には前もって許可をもらう必要があるというようなことを説明された。政治的・歴史的問題に触れる可能性があるためらしい。そこで、責任者に動画を送ったところ、許可が出た。犬や猫などの動物を題材にしたものだから、問題はないだろうと思ったが念のためだ。ある程度自分で判断しても良いのか、毎回許可をもらう必要があるのかは次回確認するとしよう。
ニュース動画が使えるとなると、授業が少し楽になる。聴解トレーニングに使えるのはもとより、動画に関する質疑応答をすることで会話トレーニングにも使えるからだ。何より授業が生き生きとしたものになることが期待できる。もともとZのディクテーション用にキャプチャーした動画だから、スクリプトも作成済みであるというのもメリットだ。ともあれ、一度授業で使って学生たちの反応を見てみることにしよう。

10:50散歩に出発。美味しそうな麺屋をみつけたので、そこで昼食。さらに歩くと地下鉄駅があったので一駅だけ乗ってみた。湖南での初乗車。基本的にシンセンの地下鉄と変わりがないが、新型肺炎対策用の乗車記録APPは広州のものと似たタイプだった。
帰り際に、家楽福に寄って体重計を買った。ほぼ全商品が大幅な割引中。店じまいするのだろうか。
14:20部屋に到着。3時間半の外出。中途で食事したり地下鉄に乗ったりしたが、少なくとも3時間がぐらいは歩いたのではなかろうか。

買ってきた体重計に恐る恐る乗ってみた。結果は62.0kg。おお~、良かった。昼のこの時間で62.0kgなら、朝はもうちょっと軽いだろう。朝食を果物だけにして、夜も抑えめにしていたのが効いていたようだ。良かった、良かった。

夕食は、宿舎近くの学食で混ぜ麺を食べた。

夜、「発音」授業用のパワーポイントも2周目まで出来上がった。中途で、「発音」授業に関してはテキストをもらっていなかったことに気づいた。テキストをもらっていないということをは学生も決まったテキストがないということだ。それはまずい。慌てて配布用の資料を作った。
ふぅ、あれやったり、これやったりで大変だけれど、不完全ながらもなんとか形になるのは「日本語教育能力検定試験」用の勉強をしたおかげだ。今更ながら、感謝、感謝。


<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「スマホ注文」(~第184回:P12回)
・Zの日本語文法ドリルN3:44
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L60

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(06/27)、下部フィルター(6/27)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(7/10)

<視力>
・視力トレーニング:OK


<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:1セット
・側筋左右200回:1セット
・背筋200回:1セット
・首強化運動
・柔軟体操(真向法):OK

<午後>
・腕振り運動500回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット