2021年8月(day181)

2021年8月1日

8月に突入。
7月上旬は落着いた日々だったが、来期の授業準備で忙しかった。下旬に入るところで居留証更新のための身体検査を行い、腫瘍(腎嚢胞)が確認された。月末には幾度か病院に足を運ぶことになりバタバタ。8月中に手術を行う予定だ。
幸い、来期の授業準備の基本的なところは完了しているので、落着いて手術・入院に備えられる。あと重要なのはビザ・居留証更新手続き。この二つが8月の大きな課題と言えるだろう。
6月から利用するようになった外食デリバリーについては継続して利用中。安く美味しく食べるためには様々なコツがあり、それを探し出すことが楽しみだった。一方で美味しさに関しては限界を感じている。よく使う20元前後のデリバリーとお店の20元前後のメニューと比較すると、ご飯類では味・材質ともにデリバリーのほうがワンランク下がる(麺類では差がほとんど感じられない場合もある)。配送費用を値引いた分や配送時間による提供の遅れがそのまま品質に反映されていると言っていい。
ただ、商品の豊富さと利便性はやはり魅力だ。遠方のお店の料理が取り寄せられるから、食の選択肢が大幅に広がる。また、灼熱の夏の中歩かなくていいのは大助かり。現在は薄給であることから、外食と言っても、昔のように高くて美味しいものを食べに行くことはほとんどない。手軽な定食で済ませることばかりだから、味の優先度は低くなっている。さらにZが仕事を始めたことから、一緒に外食という機会も減った。総合的な観点から、デリバリーの利用率がますます高まっていくことだろう。

8月の学習は、手術・入院の影響次第というところもあるが、日課の暗算、脳トレ、スタディサプリ、「RedKiwi」を極力安定して進めること、そしてプログラム学習にもっと時間を割くことが目標だ。

日本語教師としての仕事については、7月中に先学期同様に「なんちゃって授業」をやるための資料は作り終えた。今月はプラスアルファの部分をどれだけ加えられるかが鍵となる。現時点ではまだ全体像が見えていないが、とりあえず動詞活用形のトレーニング用PPTを作り、続けて形容詞の活用形のトレーニングPPTと助詞のトレーニング用PPTの作成にとりかかる予定だ。「聴解」と「発音」授業についても何らかの強化策を打ち立てたい。

運動面は順調だ。体重には引き続き注意を払っていきたい。

Zは安定的に仕事を続けられている。けっこうなプラス要素だ。


・究極英単語・究極中国語→継続中
・朗読→停止中
・暗算トレーニング→縮小安定
・Dr.脳トレ→開始
・スタディサプリ(ビジネス英語コース/TOEIC対策コース)→継続中
・Progate→継続中。

体重64.15kg。

9:00出発。バスで病院へ。10:00病院着。窓口で入院時にパスポートがなくても問題がないか確認してからPCR検査をしてもらうつもりでいた。しかし、病院に入ろうとすると、今日は団体の身体検査しかやっていないとの表示が・・・。あらら、今日は無駄足か。
一旦、帰りかけたが、よく考えると、入院関連の窓口は別の入口にある。そちらは開いているかも?と考えて、足を伸ばしてみた。すると、開いていた。ラッキー。
さっそく窓口に行って、「当日パスポートが手元になくても入院できるか」と尋ねた(実際には私は外国人で、うんぬんとの前置きの説明をしてから質問した)。すると、上級の管理者を呼びに行って、戻って来た。結果、パスポートなしでもOKとのこと。これで問題の一つが解決した。二つ目はPCR検査。こちらも今日やってしまおうと思っていたのだが、どちらにせよ、ZもPCR検査をやる必要がある。手術中や入院中に何かあったとき入院棟に入れないと大変だからだ。それだったら、明日一緒にPCR検査を受けたほうがいいだろう。

帰路のバスで、病院から電話がかかって来た。明日入院できるから今日PCRを受けなさいとのこと。(いやいや、もう帰る途中だよ。明日は学校側にパスポートを渡したりしなくてはいけないし)と思い、「水曜日以降にしてください」と依頼した。すると、「再度通知の電話を待ってください」とのこと。果たして水曜日になるか、それ以降になるか?
病院側も入院棟の稼働率と手術のタイミングをはかりながら予定を入れているのだろうから、大変だ。ある程度大きな手術となれば入院は必須だから、入院棟の空き具合を見ながら医者や設備のスケジュールを立てるということになるのかな。
ともあれ、病院からの連絡待ちだ。

バスの中でお昼のデリバリーを注文。キャンパスから宿舎への中途にある通用門で受け取ろうと通用門で待っていたのだが、配達スタッフが道を知らず、迷い迷って30分ほど遅れて届いた。 まあ、仕方がない。わかりにくい場所だから。
注文したのは韓国冷麺・・・あれっ、冷たくない。むしろ温かいぐらいだ。レシートを確認すると、韓国冷麺ではなく韓国ビビンバになっていた。あれれ?慌ててスマホで注文内容を確認。すると確かに韓国ビビンバとなっている。あらら、間違って注文してしまった。ここのはビビンバも美味しいからいいや。
今日のビビンバは、前回よりも肉が多くて当たり。満足できた。

食後、ひと眠り。気付いたら3時過ぎだった。

「ます形から意向形」、「ます形から命令形」、「ます形から禁止形」のトレーニング用PPTを作成。

夕食後、Zと一緒に散歩。

「ます形から条件形」、「ます形から受身動詞」、「ます形から使役動詞」、「ます形から尊敬動詞」のトレーニング用PPTを作成。これで、「ます形から使役受身動詞」以外のトレーニングPPTが完了した。「ます形から使役受身動詞」については手術が終わってからどうするか検討しよう。あと、今回は「ます形からの変形」のみを取り扱ったが、「辞書形からの変形」についても資料を準備したほうがよいのか、ちょっと迷っている。一日、二日あればできそうだから、パパっと作ってしまおうかな?
その前に、「ます形からの変形」について、一目で違いがわかるような一覧表を作成しておくとしよう。

他の日本語教師の方々のブログを見ていていつも思うのだけれども、他の方たちは、こういう動詞の活用のようなところでは全く悩んでいる様子がない。できて当然という感じだ。この差はどこから来るのか。やはり授業数が全然違うからなかなぁ。幾度も授業をしているうちに、基本的なことは体に染みてしまうのかもしれない。
でも、420時間コースとか、日本語教育能力検定とかをとっていない人でも、悩まずにやっているように見えるから不思議。やはり頭の出来が違うのだろうか。或いはもともと国語や古典が得意で文法が頭に入っているのか。

「Ruby on Rails5 道場コースⅢ」を進めた。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「日系平均株価」(~第261回:P17回)
・Zの日本語文法ドリルN3:114
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L105

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2021/7/28)、下部フィルター(2021/7/28)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2021/2/23)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:停止中
・側筋左右200回:停止中
・背筋200回:停止中
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット

<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2021年8月2日

体重64.45kg。

朝7:00、Zと一緒にバスで出発。8:00、病院着。Zの分の予約を機械で済ませて、PCR検査場へ。すでに50人以上が並んでいた。どうやらほとんどが入院者の付き添いの家族らしかった。今回のコロナの拡散でPCR検査の結果が出ないと入院棟へ入れなくなったため、皆慌てて検査することになったようだ。幸い、検査スピードは早く、30分ほどで私とZの番が来た(私のほうはパスポートのためAPPでの登録ができず、スタッフが手間取って受付に若干手間取った)。検査は、今回は鼻に綿棒を突っ込む方法で行われた。ぐりぐりやられてかなり痛かった。私は右の穴だけだったが、Zは左右やられてかなり苦しかったらしい。
ともあれ、検査終了。あとは入院通知が来たときに一緒に結果を確認すればいいだろう。
11:00帰宅。

午後、ひと眠りすると、3時半になっていた。

いろいろ考えた末、「辞書形」からの変形トレーニングPPTも作っておくことにした。
まずは「辞書形からて形」の変形トレーニングPPTを作成。
続いて、「辞書形からない形」、「辞書形からます形」、「辞書形からた形」の変形トレーニングPPTを作成。

夕食後、Zと一緒に散歩。

「可能動詞からない形」、「意向形からます形」の変形トレーニングPPTを作成。

ある元中国在住の日本人のブログを久しぶりに見てみた。この人はとにかくアグレッシブで、浮き沈みが激しい。中国にいた頃は月5,6万元(だったか?)稼ぎ、BMWを乗り回していたり、精神的な病気や身体的な病気で入院して破産寸前まで行ったりと波乱万丈。数年前に日本に帰国して、運送会社を起こして頑張っていたが、ブログがめっきり更新されなくなったため、最近はのぞいていなかった。
今日久しぶりに見てみたところ、またもや入院中。しかも脳梗塞で半身麻痺を起こしている。それでいながら、今もポジティブ。病室から会社のために人材募集をしたりしている。いやいや、凄すぎ。私だったら、人生投げているところだ。感心を越えて、尊敬してしまう。
たかが「腎嚢胞」で悩んでいる自分が馬鹿みたいだ。自分の人間の小ささが身に染みる。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「日系平均株価」(~第261回:P17回)
・Zの日本語文法ドリルN3:114
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L105

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2021/7/28)、下部フィルター(2021/7/28)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2021/2/23)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:停止中
・側筋左右200回:停止中
・背筋200回:停止中
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット

<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2021年8月3日

体重64.85kg。

スタディサプリのビジネス英語コースとTOEIC対策をやった。

入院時の日用品や衣類の準備。

昨晩の続きで、「辞書形」からの変形トレーニング用PPTを作成。使役受身動詞を除いたものが完了。続いて、変形の一覧表を作成。
これで一応、動詞の活用トレーニングPPTの作成は完了。

昼食後、昼寝。起きたら3時になっていた。

床屋へ行って散髪。前回オーナーが変わって25元から30元に値上げされたが、今回行ったらまた25元に戻っていた。

夕食後、Zと散歩。

次はい形容詞とな形容詞の活用トレーニングPPTを作ろうと手をつけたのだが、深くやろうとすると手に負えなくなりそうなことがわかった。とりあえず、初級の非過去・過去と肯定・否定のあたりで作って、あとは文型に応じて教えていく方向で進めていこうかと思う。

「Ruby on Rails5 道場コースⅢ」を進めた。

ここしばらく、手術の件でともすれば気が重くなる日々が続いていたが、一昨日あたりからやたら楽しい夢ばかり見るようになって、起きた時自然と笑みがこぼれ出ている。たいていは昔の友人や同級生や似た感じの人が出てきて、何かと私を喜ばせるようなことを言ってくれて、私が笑ったところで目が覚めるのだ。夜寝たときもそうだし、昼寝のときもそう。ちょっと不思議な体験だ。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「日系平均株価」(~第261回:P17回)
・Zの日本語文法ドリルN3:114
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L105

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2021/7/28)、下部フィルター(2021/7/28)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2021/2/23)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:停止中
・側筋左右200回:停止中
・背筋200回:停止中
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット

<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2021年8月4日

体重64.55kg。

本日、マイクが死去。

夜、火葬場でお別れ。13年の命をまっとうし、骨となった。

なんだか、あっという間の一日だった。昨日までぴんぴんしていたマイクがもういない・・・。マイク、長い間、ありがとう。本当に楽しい13年間だったよ。


<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「日系平均株価」(~第261回:P17回)
・Zの日本語文法ドリルN3:114
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L105

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2021/7/28)、下部フィルター(2021/7/28)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2021/2/23)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:停止中
・側筋左右200回:停止中
・背筋200回:停止中
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット

<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2021年8月5日

体重は63.85kg。

5:30起床。

毎朝、私がエクササイズを始めるとそれに呼応するかのようにマイクが「クゥーン、クゥーーン」と甲高い声で泣き、おやつのおねだりをするのが恒例の行事となっていたのだが、今日からはそれがない。いつも朝からうるさいなと思っていたが、なくなると寂しいものだ。

6時過ぎ、出発。Zと一緒にタクシーで病院へ向かった。

ショートメッセージで病院から指示があった通り、8時に入院棟の窓口で入院の手続き。保証金を支払った。

8時15分に入院棟のカウンターに並ぶが、病床手配は10:00からだと言われ、1時間以上待つことに。(だったら何で8時到着必須なんだよ)。

10:00に病床手配開始。どうも外国人は滅多に来ないらしく、指定の APPにパスポート番号が入力できない。結局、マニュアルで対応してくれることになった。30分ほどで病床手配完了。どうもこの病院は家族のつきそいがないと入院手続きができない制度のようだ。Zが一緒でなかったら、今日の入院はキャンセルになっていたかもしれない。そういう意味ではマイクの死去はぎりぎりのタイミングだった。

本日手配されたベッドは救急用の部屋にある臨時のものらしく、明日正式の病室があてがわれるとのこと。救急室だからなのか、ちょっとボロっとしている。同じ3甲病院でも、シンセン市香港大学のとはだいぶ違う。

ベッドが決まったところで、Zが日用品を買いに行ってくれた。その間に医者から呼ばれ、手術前の検査項目を知らされた。心電図、心臓機能テストに加えて、(現在コロナが流行中なので)CTで肺検査、そして心肺検査をやるように言われた。またCTか。コロナにかこつけてテスト項目を増やしているだけじゃないかと思うが、どうしようもない。

Zがサンドイッチを買って来てくれたので昼食。それからZは一旦帰宅。マイクはいなくなってもクロがいるので餌をやらなければならない。それにZは昨日からマイクの件で私以上に疲れているから部屋でゆっくり休む必要があるだろう。

Zが去った後、ひと眠り。午後の診療開始を待って、指示された4つの検査のうちCT以外の3つを終わらせた。数時間かかるだろうと思っていたのだが、意外にスムーズに進み、50分ほどで終わった。どうも比較的暇な科の検査をあてがわれている思われたのだが、気のせいか?とにかく早く終わって良かった。

検査から戻ってくると、枕と洗面器二つの支給があった。洗面器は無料で入院が終わったら持って帰ってもいいのだそうだ。実は洗面器はさっきZに買ってきたもらったばかり・・。たくさんある日用必需品の中でなぜ洗面器が支給なのか。不思議。

夕方から雷が鳴り、大雨が降り始めた。この調子だと雨の中、CT検査棟まで出かける羽目になりそうだ。

マイクが亡くなったことは想像していたより、大きな悲しみをもたらしている。やはり13年一緒に暮らしたという歴史は重い。下手すると検査に影響を与えかねないほどで、心を落ち着かせるのに苦労している。もし、入院している間に亡くなっていたら、どうだったのだろう?でも、死に際に会えて良かった。
ただ、何があっても毎日の生活は続いていく。マイクは亡くなっても、Zとクロがいる。心を強くして前に向かって進んで行かなければならない。思い出に浸っていると老化が早まるという。今回の手術・入院を切り替えの契機にして前向き思考で行こう。ただ、ちょっと早すぎるタイミングだから、難易度が高い。

6:30、少し早いがCT検査場に向かった。前回のCT検査でCT4の場所はわかっているのだが、今回はCT5だ。どこだ?説明書の通りに歩いたがなかなか見つからない。あちこちで聞いて回って、ようやく発見。結局前回のCT4の場所のすぐそばだった。
1時間ぐらい早めに行ったにも関わらず、すぐにやってもらえた。ラッキー。前回は10分近くやったような気がするが、今回は1分もかからず終了。拍子抜けするぐらい簡単に終わった。

あとはもう寝るだけ。本当はシャワーを浴びたいが、臨時の部屋であるため、シャワー室がない。対面の部屋のを借りれるらしいが、ちょっとなぁ。朝、シャワーを浴びたから今日はいいかな。明日の朝一番に浴びよう。それか、もうちょっと夜遅くなってから行くか?

夜、「RedKiwi」を5動画やった。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「日系平均株価」(~第261回:P17回)
・Zの日本語文法ドリルN3:114
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L105

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2021/7/28)、下部フィルター(2021/7/28)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2021/2/23)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:停止中
・側筋左右200回:停止中
・背筋200回:停止中
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット

<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2021年8月6日

朝6時前に起床。マイクと遊んでいる幻想にしばし浸る。しかしこれは良くないとすぐに気づいた。こういうことを繰り返していたら、老化が急に進んで痴呆症になりかねない。過去を振り返り過ぎてはいけないのだ。優しい思い出であれば、現実逃避の行為すら上に乗っかることだろう。ほどほどにしておくことにしよう。

6時過ぎ、まず検査用の液体等を提出。

しばらくしてスタッフがやってきて体温検査。

朝食を食べに食堂へ。しかし、チャージカードを購入してからでないと食べられないことがわかった。短期の入院だから、そこまでする必要はない。ロビーにあるパン屋のパンで十分だなと思って一旦外へ出たが、よく考えると、1日3食5~7日の入院だ。全部パンとはいかない。Zが時々外で買ってきてくれるとは言え、ずっと食堂を使わずにいるのはちょっと無理。そこで再び食堂へ戻り、チャージカードを購入。40元分買った(30元+保証金10元)。カードを返せば保証金を含めて残高が返金されるらしいから、まあいいだろう。
早速、カードを使ってジャージャー粉を買って食べた。味は悪くない。時々ここで食べるとしよう。

8:45、医者の集団巡回がやってきて、レントゲン写真などを見てくれた。手術の詳細については後で改めて連絡があるとのこと。

昨日から、以前のシンセン市香港大学病院と比べていろいろ不満が出ていたが、総合的に判断すると、そんなに悪くはない。やや雑多な感じはあるが、各種リソースは十分に足りているようだ。唯一の問題は、エレベーター。エレベーターの下りはいつもいっぱいで、現在何階にいるかの表示がないので使いにくい。だから階段を使っている。ただ、上りはスムーズなので許容範囲だ。

11:00、臨時の救急部屋から正式なベッドへ移動。
看護師が来て、輸血の時の整合用の血をとっていった。同時に夕方に麻酔用のテスト注射があることを告げた。また手術対応として下剤を飲むように指示があった。麻酔で漏れないようにとの対応だろう。7年前の手術のときも下剤を飲んだっけ?

Zが、頼んであったバーガーキングのセットをもって来てくれたので一緒に食事。

しばらくして、医者に呼ばれて二人で行くと手術の注意事項の説明。主に不測の事態が発生した場合の責任回避に関する書類へサインをさせられる作業だ。
昨日まで明るかった担当の医者がやけに緊張しながらいろいろと説明してくれた。稀にだが、他の内臓に問題が発生する場合があるとか、尿ができなくなる場合があるとか、手術後に血が漏れ出た場合は再手術だとか、さらには血栓が生じて胸のところまできたら死ぬとか、そういう事故が確率として存在するという話。それをひどく緊張しながら青い顔で言うもので、(大丈夫なんかな、この医者)と不安にさせられた。
日本に帰国してやったほうがいいんじゃないかとまで考えさせられたが、まあ、ここまで来て今さら、やっぱ止めたとは言えない。そもそも、湖南に来る前の時点で、日本帰国になる可能性、シンセンで仕事をする可能性、はたまた他の地域で日本語教師をする可能性と様々な可能性があった。その中で結果として湖南に来ることになったのだ。どんな風になろうともこれも運命だろう。また、他の地域に行っていたとしても、ここ以上に良い結果が出たとも限らない。日本に帰国していたとしても、コロナでコロッと死去してしまっていたかもしれないのだ。何といっても、3甲級の病院だ。湖南では一、二の病院なのだから、あとは運を天に任せるしかない。

その後、血液のなんやらの成分が足りないからと栄養剤みたいなものをもらって飲んだ。苦いからジュースに混ぜて飲めとの指示があったので、指示通りに飲んだ。

続いて、昨日の肺のCT結果を取りに行った。診断結果を見ると、なんだか肺もちょっと問題があるみたい・・。まあ、この年で何も問題がなかったら、永遠に生きられてしまうからな。遅かれ早かれの問題だ。

手術の雲行きが怪しい感じなので、一応学校の外国人管理部のほうに手術の件を報告。すると「わかりました」とだけの短い回答があった。その後、(居留証申請のために必要な)パスポートと健康証明書はZ経由で渡すと伝えたが、なしのつぶて・・。あらら、もしかして更新なし?

そんなこんなで若干暗い気分になっているところに、中国人教師の主任からSMSで日本語文チェックの依頼が来た。あらら、普段は全然連絡がないのに、このタイミングで来るとは・・・。なんだかたくさんあるようなのだが、肝心の原稿がまだ一部しかできていないようなので、今ある分だけ送ってもらって修正をして送り返した。

夕食はロールパン(?)みたいなのを少し食べた。

指定された7時になったので、下剤を飲み始めた。液体薬を750mlの温水に薄めて飲む方式。散歩しているときだったら、あっと言う間に飲める量だが、今日は午後に他の薬のために450mlのジュースを飲んだばかりだから、なかなか消化できない。ゆっくり飲めとは書いてあるが、同時に30分以内に飲めと書いてあるなぁ。

なんとか20分ほどで飲み終わった。それからシャワー。あとは11時頃にもう1回薬を飲まなければならない。。

少し落ち着いたところで、「RedfKiwi」を5動画やった。目の前の問題を解決するためには役立たないが、心を落ち着かせるにはいい。

マイクの死去で参っているところに手術(厳密には手術が先に決まっていたが)。さらに居留証がどうなるかや、今後の腎嚢胞への対応など。問題が山積みで、このまま行くと確実にオーバーヒートで参ってしまう。考えても仕方がないことを考えているのと起こるとは限らないことを心配しているから、脳みそが過剰稼働になってしまっているのだ。これだと必要なことさえ正しく考えられなくなる。
まずは目の前のことに集中するようにしなくてはいけない。まずは明日の手術、それから退院後のケア。次にビザ・居留証だ。学校側がビザ・居留証をとってくれるかはすぐにわかるから、その結果次第で、その先を考えればいいだろう。日本帰国となった場合については今考えても仕方がない。ビザ・居留証の結果がはっきりしてからにしよう。

11:00、今日最後の薬を飲んだ。あとは寝るだけ。

そういえば、当初自分で調べた時は、腎嚢胞のほうが脂肪種よりも問題が少なく手術も簡単というイメージだったのだが、今ではすっかり逆転して腎嚢胞のほうが大ごとというイメージになっている。しかも多腎嚢胞という遺伝要素の強いものだから、今後もずっと心配し続けねばならないことも判明した。最終的に透析も必要になる可能性もあるらしい。なんとも憂鬱だ。この状況で前向き思考というのも難易度が高い。ただ、後ろ向きに考えても何一ついいことがないのも事実。頑張ろう。

幸か不幸か今日はネットの調子が著しく悪く、何かを調べようと思ってもまともに調べられず、寝るしかない。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「日系平均株価」(~第261回:P17回)
・Zの日本語文法ドリルN3:114
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L105

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2021/7/28)、下部フィルター(2021/7/28)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2021/2/23)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:停止中
・側筋左右200回:停止中
・背筋200回:停止中
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット

<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2021年8月7日

手術の日。Zが7時前に到着。
7時過ぎに病室に可動式ベッドが到着。上に横になるとスタッフが手術の待合室に運んでくれた。私の他にも4人ほど手術待ちの人がいた。
しばらくして、手術室に運び込まれ、複数の看護師が私を寝台にセッティング。その後、世間話をして私を落ち着かせながら注射やら酸素吸入器の装着をした。注射は麻酔だったのだろう。いつの間にか意識を失っていた。

目を覚ますと手術は完了。看護師に「手術は順調だったか?」と尋ねると、硬い表情で「順調だった」との返事。同じ質問を他の看護師にもしたが、同じような回答。まあ、皆疲れているだろうし、表情からだけでは何もわからない。体には知らないうちに、血抜き用のパイプが脇腹に差し込まれていた。また、尿道にもパイプが・・・。痛みで動けないから自動的に小便ができるようにとの配慮らしい。

病室に戻ったのは11:30頃。麻酔が効いているうちは良かったのだが、徐々に患部が痛み出した。Zと世間話をしたりしながら、気を紛らわせていたが、痛いものは痛い。昼間から夜にかけて点滴をしてくれて、その中には痛み止めもあったが、時間が経つとすぐに効果が薄れ、ほとんど眠れなかった。Zも隣のベッドでお休み。外国人ということで個室を手配してくれたようだった(部屋代は恐らく倍)。


<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「日系平均株価」(~第261回:P17回)
・Zの日本語文法ドリルN3:114
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L105

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2021/7/28)、下部フィルター(2021/7/28)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2021/2/23)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:停止中
・側筋左右200回:停止中
・背筋200回:停止中
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット

<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2021年8月8日

ほとんど眠れないまま、朝を迎えた。医者が巡回に来て、ご飯を食べてよく動くようにしなさいと指示された。しかし、動けと言われても尿道と脇腹にパイプでは動けませんよと言うと、尿道のパイプはしばらくしたら看護師が来て抜いてくれるとのことだった。

看護師が来て尿道パイプを抜いてくれた。そこで自分で小便をしに行ってみるが、痛いのなんの。幸い、何回か繰り返しているうちに痛みは薄れていった。

午前中は点滴。午後、少し食べたほうがいいだろうということで、Zが買ってきてくれたお粥を少し食べたが、これがいけなかった。麻酔のせいか、大腸の動きがストップしていてご飯が流れていかず、滞留し、手術後を圧迫して痛い。少し動いたほうがいいと言われたので、Zに付き添われて数十メートル歩くがなかなかよくならない。看護師から漢方のみかんの皮をお湯につけて飲むといいと言われ、Zが買いに行ってくれた。飲んでみると、少し良くなったような気がしたが、劇的な効果はなかった。立って歩くと腸の圧力で手術後が痛むから、極力横になっていることにする。ただ、それではご飯が流れていかないだろうということで、時々十数メートルほど歩くが、痛みに耐えかねてすぐにベッドに戻る。そんなことを数回繰り返して、午後は終わり。

夕方、Zは一旦帰宅。シンセン香港大学病院と違って、ここは家族の付き添いが前提になっているから、ちょっと不便だが、犬に餌をやらないといけないし、Zも病院では良く寝られないだろうということで帰宅して、明日改めて来てもらうことになった。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「日系平均株価」(~第261回:P17回)
・Zの日本語文法ドリルN3:114
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L105

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2021/7/28)、下部フィルター(2021/7/28)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2021/2/23)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:停止中
・側筋左右200回:停止中
・背筋200回:停止中
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット

<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2021年8月9日

昨晩は夜の12:00から朝の5:00までよく眠れた。その後はうつらうつら。まだ、脇腹が痛くて歩くのは大変。

朝の医者の集団巡回。まだ*が出ないんですが、・・と訴えるが、まだたいして食べてないんでしょ、大丈夫、大丈夫と流された。

次に担当医が来て、明日は退院だね、と告げられる。(マジか?まだ20メートルもまともに歩けないのに)と思って、血出し用のパイプからまだ血が出ているんですけど・・と言うが、明日様子を見て大丈夫そうなら抜くからと軽く言われた。

やがてZがやってきて、ヨーグルトやらバナナやらを買ってきてくれた。昨日おかゆをコップ半分食べただけでお腹がパンパンにはってしまったので、大丈夫かなと思ったが、ヨーグルトなら詰まることはあるまいと、とりあえずヨーグルトを1個平らげた。

午後3時頃までテレビZが帰宅。

3時から5時にかけて急速に体力が回復。50メートルほど歩いても問題がなかったので、これなら宿舎まで戻るぐらいはできるかなとちょっと安心。あとは*を一回ぐらい出したいが、たくさん食べるのは怖いしなぁ。もう一つヨーグルトを平らげた。

夕方から夜にかけて、約100メートルを3回歩いた。オレンジジュースも1本飲み干した。

明日はたぶん、退院。当分は普通に動けるようになるのが最大の目標になるだろう。
ビザ・居留証のほうも手続きを進めてくれているようだから、当面の生活も問題なさそうだ。ただ、腎嚢胞の問題が出たことで、時間の切迫度が高まった。英語の優先度を下げて、プログラム技術習得の優先度を上げること、同時に新たなネットショップのアイデアを真剣に考えることが必須だ。マイクを失った悲しみは予期したよりもはるかに大きかったが、早急に乗り越えて前に向かって進まなければいけない。


<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「日系平均株価」(~第261回:P17回)
・Zの日本語文法ドリルN3:114
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L105

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2021/7/28)、下部フィルター(2021/7/28)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2021/2/23)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:停止中
・側筋左右200回:停止中
・背筋200回:停止中
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット

<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2021年8月10日

6時過ぎ起床。昨晩はあまり眠れず・・。

7時過ぎ、Zが到着。

8時過ぎ、医者の集団巡回。続いて担当の医者が来て、血出しパイプを抜いた。退院OKとのこと。手術後一度も*が出せないでいるし、血もまだ出ているようなんだけど大丈夫なんですか?と尋ねるが大丈夫とのこと。

早速、退院の手続き、お金の精算。結局1万9千元弱かかったことになる。入院前にもCTで1,000元以上かかっているから、なんだかんだで2万元か。7年前の巨大な脂肪種のときは5千元強で済んだのだが、医療費の高騰が原因なのか、手術の内容が原因なのかやたら高いな。

1時間ほど休んで、帰宅のため立ち上がる。しかし、すぐに出血。廊下を歩いているときに看護婦にこのまま退院して大丈夫かと尋ねると、医者を呼んでくるからもとの病室で待っててくださいとのこと。再びベッドで横になって待つ。

しばらくして医者が来て、傷口を再度消毒して封印してくれた。また、血が出ないですかと尋ねると、もう大丈夫、さっきのは傷口の穴に残っていたのが出てきただけだからとのこと。本当なのか?

少し休憩して、今度こそ退院。今度は血が出ない。ただ、エレベーター待ちの間にめまいがして倒れそうになる。日本だったら、医者を呼んでもらうところだ。座り込みそうになるが、ぐっと我慢。20分ほどしてZに支えられながらエレベーターに乗って下に降りることができた。目まいが続いていて中途で一度座って休憩。再び立ち上がって、なんとかタクシーに乗り込んだ。

タクシーが発車してしばらくすると、急速に気分が回復。さっきのはただの立ち眩みだったのだろうか。

12:30、学校に到着。タクシーに乗ったまま宿舎まで行った。Zに支えられながら部屋にたどり着いた。クロが大歓迎で大騒ぎ。マイクはもういないんだなと改めて感じ入った。ともあれ、まっすぐベッドに向かい、横になった。
現状の最大の問題点は*が出ないこと。ヨーグルトしか食べていないのだが、外に出せないから腸に溜まってしまう。結果、立ったり座ったりの状態では、手術跡を圧迫して傷めることになる。横になってようやく楽になれる有様だ。時間が解決してくれるのを祈るしかないか。

帰宅後は、ずっと中国ドラマを見て過ごした。



<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「日系平均株価」(~第261回:P17回)
・Zの日本語文法ドリルN3:114
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L105

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2021/7/28)、下部フィルター(2021/7/28)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2021/2/23)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:停止中
・側筋左右200回:停止中
・背筋200回:停止中
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット

<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2021年8月11日

朝7:30。部屋の中で300歩ほど歩いた。

中国ドラマを見たあと、また300歩ほど歩いた。さらに手振り運動を20回やった。

中国ドラマを見たあと、また300歩ほど歩いた。さらに手振り運動を20回やった。

ようやく*が出た。これで一安心。

中国ドラマを見たあと、また300歩ほど歩いた。さらに手振り運動を20回やった。

中国ドラマを見たあと、また300歩ほど歩いた。さらに手振り運動を20回やった。

あとはずっと中国ドラマを見て過ごした。

今日の食事は三食とも、Zに中国式蒸し卵を作ってもらって食べた。たぶん、腸の一部だと思うのだが、まだ痛い。少しずつ良くなっているようなのだが・・・。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「日系平均株価」(~第261回:P17回)
・Zの日本語文法ドリルN3:114
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L105

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2021/7/28)、下部フィルター(2021/7/28)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2021/2/23)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:停止中
・側筋左右200回:停止中
・背筋200回:停止中
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット

<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2021年8月12日

昨晩は4時間ほどしか眠れなかった。

部屋の中で300歩ほど歩いた。あと、手振り運動を20回。

その後、牛乳を飲んだら、強烈な腹痛。1時間ほど苦しんだら、痛みが引いた。ふぅ、情けない。

部屋の中で300歩ほど歩いた。あと、手振り運動を20回。その後、中国ドラマを見た。

部屋の中で300歩ほど歩いた。あと、手振り運動を30回。その後、中国ドラマを見た。

部屋の中で300歩ほど歩いた。あと、手振り運動を30回。その後、中国ドラマを見た。

部屋の中で300歩ほど歩いた。あと、手振り運動を30回。その後、中国ドラマを見た。

部屋の中で300歩ほど歩いた。あと、手振り運動を30回。その後、中国ドラマを見た。

部屋の中で300歩ほど歩いた。あと、手振り運動を30回。その後、中国ドラマを見た。

部屋の中で300歩ほど歩いた。あと、手振り運動を30回。その後、中国ドラマを見た。

部屋の中で300歩ほど歩いた。あと、手振り運動を30回。その後、中国ドラマを見た。

だいぶ回復してきたが、まだ腸の動きが非常に緩慢だ。

「RedKiwi」を5動画やった。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「日系平均株価」(~第261回:P17回)
・Zの日本語文法ドリルN3:114
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L105

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2021/7/28)、下部フィルター(2021/7/28)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2021/2/23)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:停止中
・側筋左右200回:停止中
・背筋200回:停止中
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット

<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2021年8月13日

部屋の中で500歩ほど歩いた。あと、手振り運動を50回やった。

回復度は悪くない。昨日は10分も座っていると、腸に負担がかって辛かったが、今日は20分ほどは問題がない。

「RedKiwi」を5動画やった。

9時過ぎ、手術跡を覆っているガーゼを取り換えに、近所の病院へ行った。ちょっと大変だったが、一番近い裏門へ徒歩で行き、タクシーに乗った。病院でガーゼを取り換えてもらって、再びタクシーで帰宅。帰宅時は宿舎まで乗りつけてもらった。

部屋の中で500歩ほど歩いた。あと、手振り運動を50回やった。

部屋の中で500歩ほど歩いた。あと、手振り運動を50回やった。

「RedKiwi」を5動画やった。

部屋の中で500歩ほど歩いた。あと、手振り運動を50回やった。

大腸の回復が遅い。今朝、そこそこいい感じだったの一気によくなるかと思っていたが、結果そうでもなかった。一定の時間が必要なようだ。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「日系平均株価」(~第261回:P17回)
・Zの日本語文法ドリルN3:114
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L105

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2021/7/28)、下部フィルター(2021/7/28)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2021/2/23)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:停止中
・側筋左右200回:停止中
・背筋200回:停止中
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット

<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2021年8月14日

部屋の中で500歩ほど歩いた。あと、手振り運動を50回やった。

部屋の中で500歩ほど歩いた。あと、手振り運動を100回やった。

「RedKiwi」を5動画やった。

部屋の中で500歩ほど歩いた。あと、手振り運動を100回やった。

部屋の中で500歩ほど歩いた。あと、手振り運動を100回やった。

部屋の中で500歩ほど歩いた。あと、手振り運動を100回やった。

「RedKiwi」を5動画やった。

部屋の中で500歩ほど歩いた。あと、手振り運動を100回やった。

部屋の中で500歩ほど歩いた。あと、手振り運動を100回やった。

腸の回復が遅い。今日は*なし。

今日も「RedKiwi」をやるのが精いっぱい。あとは中国ドラマを見て過ごした。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「日系平均株価」(~第261回:P17回)
・Zの日本語文法ドリルN3:114
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L105

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2021/7/28)、下部フィルター(2021/7/28)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2021/2/23)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:停止中
・側筋左右200回:停止中
・背筋200回:停止中
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット

<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2021年8月15日

体重は60.75kg。手術後2日間は栄養剤(ブドウ糖?)を点滴された以外は何も食べていないし、その後もおかゆやスープを少し口にした程度だ。退院後も、蒸し卵やヨーグルトやスープ、果物などの軽食ばかりだから、手術前と比べると3kg近く痩せた。逆に、ほとんど食べていないのに、これぐらいしか痩せないんだなとも思う。
痩せること自体はいいことなんだが、筋力が衰えると困る。早く通常の状態に戻すよう頑張りたい。ただ、いかんせん腸の回復が遅く、食べたものが出て行かない。お腹が張ってしまって思い切り食べられない状況だ。どうしたら回復を早められるのか。時間が解決してくれるのを待つしかないのか。

正直まだ、よく眠れない。手術跡が痛むから、寝返りが打てないからだ。

部屋の中で500歩ほど歩いた。あと、手振り運動を100回やった。

部屋の中で500歩ほど歩いた。あと、手振り運動を100回やった。

「RedKiwi」を5動画やった。

部屋の中で500歩ほど歩いた。あと、手振り運動を100回やった。

部屋の中で500歩ほど歩いた。あと、手振り運動を100回やった。

部屋の中で500歩ほど歩いた。あと、手振り運動を100回やった。

部屋の中で500歩ほど歩いた。あと、手振り運動を100回やった。

部屋の中で500歩ほど歩いた。あと、手振り運動を100回やった。

「RedKiwi」を5動画やった。

部屋の中で500歩ほど歩いた。あと、手振り運動を100回やった。

部屋の中で500歩ほど歩いた。あと、手振り運動を100回やった。

部屋の中で500歩ほど歩いた。あと、手振り運動を100回やった。

部屋の中で500歩ほど歩いた。あと、手振り運動を100回やった。

大腸の調子はまだ回復していない。

今日からプログラム学習を再開した。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「日系平均株価」(~第261回:P17回)
・Zの日本語文法ドリルN3:114
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L105

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2021/7/28)、下部フィルター(2021/7/28)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2021/2/23)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:停止中
・側筋左右200回:停止中
・背筋200回:停止中
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット

<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2021年8月16日

体重は60.45kg。やはり、徐々に減っていく。とにかくまともに固形物が食べられないからなぁ。主食は蒸し卵とヨーグルトとヤクルト。

部屋の中で500歩ほど歩いた。あと、手振り運動を100回やった。

今回のような手術では、一種の細菌感染が発生することがあるとネット情報では記されている。手術後の結果報告でもそれが記されていて、心配している。結果報告では、その後点滴等できちんと処理して問題がなくなったと書かれているが、やはり不安だ・・・。

ガーゼを交換してもらうために病院行き。行きはキャンパス正門まで歩いて行った。もうだいぶ日が経つし、毎日部屋で歩いているから楽々だとうと思ったのだが、痛みでヘロヘロ・・・。半ばZに寄りかかりながらいく羽目になった。
正門からはタクシーで行った。病院ではガーゼを交換してもらう以外に、消炎剤ももらった。

「RedKiwi」を5動画やった。

帰宅は全ルートタクシーで。歩かなかったせいなのか、帰宅後、急速に調子が良くなってきた。もしかしたら、消炎剤の影響もあるかもしれない。

部屋の中で500歩ほど歩いた。あと、手振り運動を100回やった。

部屋の中で500歩ほど歩いた。あと、手振り運動を100回やった。

「RedKiwi」を5動画やった。

徐々に学習時間を増やしている。ある程度座ったままでもいられるようになってきたので、パソコンに向かってやる学習も増やしていきたいが、様子を見ながらだ。三日後の抜糸までは慌てずに行きたい。
手術・入院・抜糸まででおよそ半月ほどが失われた。これを取り返すことはできないから、残った2週間をいかに有効に使うかが重要となる。今回の件で、ビザが取得可能な年齢制限以外に、多腎嚢胞という小爆弾を抱えることになった。多腎嚢胞は重いと言えば、重く、それほどでもないと言えばそれほどでもない爆弾だ。ただ、私に残された自由時間への制限が強くなったことだけは間違いない。
前向き思考でいうと、ビザの件だけではまだプレッシャーが不足していたから、多腎嚢胞でさらにプレッシャーが高められ、プラスだとも言える。これからは何を優先的にやるべきかを一層真剣に考えて生きていかなければならない。

さて、来期の授業の準備も再スタートしなければならない。7月中に2年生の「会話」授業の最低ラインの準備は済ませたが、2年生の「聴解」と1年生の「発音」の授業に関する準備はまだだ。昨年と同じレベルでいいなら何もやらないという選択肢もあるのだけれど、そういうわけにもいかない。何らかの形でレベルアップを目指さないとやっていてもつまらないというものだ。また、「会話」授業のほうも最低ラインのものに何らかのプラスアップをする必要がある。具体的に何をやるべきか、考えどころだ。

部屋の中で500歩ほど歩いた。あと、手振り運動を100回やった。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「日系平均株価」(~第261回:P17回)
・Zの日本語文法ドリルN3:114
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L105

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2021/7/28)、下部フィルター(2021/7/28)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2021/2/23)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:停止中
・側筋左右200回:停止中
・背筋200回:停止中
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット

<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2021年8月17日

体重は60.05kg。減少中。固形物が食べられないから、ただただ痩せていく。昨日は蒸し卵以外にプレーンオムレツを食べた。プレーンオムレツは大丈夫みたいだ。ただ、やはり消化速度は非常に緩慢でお腹に滞留している時間が異常に長い。どこに問題があるんだろうなぁ。

椅子に座っていられる時間が長くなってきたので、書き溜めた日記をホームページにアップロード。

そうそう、忘れないうちに書いておくが、次回手術があるとしたら、湖南での手術は避けたい。止む得ない場合は、医者と病院を選びに選ばなければならないだろう。医者は手術前の責任回避書類の説明は熱心だったが、手術後の説明は極力回避。ネットで調べた限りは「腹膜後感染」というのはかなりの問題なのだが、術後報告には記載されているものの、こちらから質問しなければ説明は一切なかった。質問をしてさえも、「大丈夫、大丈夫」だけ。早く退院しろというばかりの態度だった。
想像でしかわからないが、最初の段階で医者を指名せず、「普通の医者」という選択をしたのは大きな失敗だった。一度入院を延期した影響もあるかもしれないが、経験の浅い医者の練習台にされた気さえする。ネットで調べると、腹腔手術というのはメリットが大きいものの、機器を操る経験が重要なのだそうだ。担当の医者にはこの経験が不足していた気がする。「腹膜後感染」もこれが原因だったのではないかと疑っている。
他にも血だしパイプの入れ方が雑だった、もしくは経験不足だったのではないかとの疑念がある。そのせいで今も患部が痛むのではないか?
正直、これらの疑念は疑念に過ぎない。退院時に質問に誠実に対応してくれていれば、好意的に理解することも可能だったろうが、あの雑な対応では反感しか残らず、疑念を増大させるだけだった。だいたい今後についての説明が一切なかったのはどういうわけだ。ガーゼ交換はともかく抜糸すら近所の病院で済ませてくれとの態度。本当に最悪だった。
私の理解では、「腎嚢胞」というのはそこそこ大変なものではあるものの、症例が多く、医者も手術に慣れていることだろうとの推測だった。だから、そんなに多くを考えず、手術に臨んだのだが、結果としては判断ミスだった。少なくともシンセンまで行って手術してもらうべきだったと考えている。
ただ、トータルで見てどうだったかはわからない。マイクの死去やビザ・居留証の更新などの様々な要素を考えると、今後、体調が安定さえすれば、トータルではOKだったということになる。ふぅ、そうであることを祈るよ。

部屋の中で500歩ほど歩いた。あと、手振り運動を200回やった。

「RedKiwi」を5動画やった。

部屋の中で1000歩ほど歩いた(後ろ歩きを含む)。あと、手振り運動を200回やった。

部屋の中で1000歩ほど歩いた(後ろ歩きを含む)。あと、手振り運動を200回やった。

1000歩くのはまだキツイ感じだ。学校の正門までの2000歩強がひどく辛かったのも現状の限界を超えていたからだろう。まあ、ぼちぼちいくしかない。

大腸の調子が徐々に回復してきた。感覚としては6,7割の復調だ。こちらもボチボチだ。

部屋の中で1000歩ほど歩いた(後ろ歩きを含む)。あと、手振り運動を200回やった。

「RedKiwi」を5動画やった。

大腸の調子が回復してきたので、今日は蒸し卵だけでなく、ピータン粥を食べた。お粥が普通に食べられるようになれば、あと一歩だ。


<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「日系平均株価」(~第261回:P17回)
・Zの日本語文法ドリルN3:114
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L105

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2021/7/28)、下部フィルター(2021/7/28)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2021/2/23)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:停止中
・側筋左右200回:停止中
・背筋200回:停止中
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット

<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2021年8月18日

体重は60.05kg。昨日と変わらず。お粥を食べたおかげで、体重減少がストップした。昨日は水をがぶ飲みした後に計った数字だから、むしろ少し増加したとも言えるだろう。

部屋の中で1000歩ほど歩いた(後ろ歩きを含む)。あと、手振り運動を200回やった。
「RedKiwi」を5動画やった。

部屋の中で1000歩ほど歩いた(後ろ歩きを含む)。あと、手振り運動を200回やった。
来期の授業計画書の作成。内容チェックもほぼないので、簡単なのだが、それなりに時間はかかる。まだ長時間座っての作業はキツイ。

部屋の中で1000歩ほど歩いた(後ろ歩きを含む)。あと、手振り運動を200回やった。
部屋の中で1000歩ほど歩いた(後ろ歩きを含む)。あと、手振り運動を200回やった。
部屋の中で1000歩ほど歩いた(後ろ歩きを含む)。あと、手振り運動を200回やった。
部屋の中で1000歩ほど歩いた(後ろ歩きを含む)。あと、手振り運動を200回やった。
夕方から停電と断水。夜中の12時を過ぎてからようやく電気が戻った。水はまだ。

病院から退院後の状況に関して尋ねる電話が入る。「大丈夫ですね。なんともありませんね」と、こちらの状況を真剣に聞こうとする様子が全くなかった。最悪。


<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「日系平均株価」(~第261回:P17回)
・Zの日本語文法ドリルN3:114
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L105

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2021/7/28)、下部フィルター(2021/7/28)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2021/2/23)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:停止中
・側筋左右200回:停止中
・背筋200回:停止中
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット

<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2021年8月19日

体重は60.05kg。変わらず。昨日はお粥をけっこう食べたから増量に転じるかと思ったが、そうでもなかった。

病院へ行き抜糸。行きも帰りも、宿舎と正門の間は徒歩にしてみた。行きは3日前とあまり変わらず苦しかったが、帰りは大きな問題がなかった。朝、筋肉が固まっている時間帯が苦しいのかもしれない。特にタクシーに乗るときが辛い。左の腸のどこかが固まっているのか、ズキンと痛む。帰りのタクシーではそれほどでもないから、やはり筋肉の一部が凝り固まっているのだろうか。

正門までの往復で5,000歩は歩いたので、午前中はお休み。

腸の調子はまだまだ。少しずつ良くなっているような気もするが、ベストの状態には程遠い。

午後、ひと眠り。

「RedKiwi」を5動画やった。

提出用の授業計画を作成完了。

部屋の中で500歩ほど歩いた(後ろ歩きを含む)。あと、手振り運動を200回やった。

部屋の中で500歩ほど歩いた(後ろ歩きを含む)。あと、手振り運動を200回やった。

今日はお昼はお粥。夕食は普通のおかずを食べた。ちゃんと消化してくれるかどうか、おっかなびっくりでの食事だ。

今日もいくどか断水があった。

「Ruby on Rails5 道場コースⅢ」を完了。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「日系平均株価」(~第261回:P17回)
・Zの日本語文法ドリルN3:114
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L105

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2021/7/28)、下部フィルター(2021/7/28)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2021/2/23)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:停止中
・側筋左右200回:停止中
・背筋200回:停止中
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット

<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2021年8月20日

体重は60.08kg。若干増えた。昨日はけっこういろいろ食べたつもりだが、まだ微増。カロリーはどこに消えているのかな。

ここしばらく横になってばかりだったので、IPADを使う時間が長くなった。いろいろ入力したいデータもあったので、この際だとフリック入力に慣れておくことにした。いずれパソコンをもって移動というのが大変に感じるようになり、何でもスマホやIPADやタブレットPCでやるようになる可能性があるだろうと思ったからだ。
フリック入力はやってみるとこれまで想像していたよりも、楽だった。さすがにキーボード入力のようにハイスピードとはいかないが、思っていたほど苦ではない。ただ、パソコン主体の生活に戻ったらやはりキーボード入力主体の生活になりそうだ。

部屋の中で500歩ほど歩いた(後ろ歩きを含む)。あと、手振り運動を200回やった。

部屋の中で500歩ほど歩いた(後ろ歩きを含む)。あと、手振り運動を200回やった。

部屋の中で500歩ほど歩いた(後ろ歩きを含む)。あと、手振り運動を200回やった。

暗算・脳トレを再開。

部屋の中で500歩ほど歩いた(後ろ歩きを含む)。あと、手振り運動を200回やった。

「RedKiwi」を5動画やった。「RedKiwi」は素晴らしいAPPなのだが、コンテントがまだ十分な量がない。1日5動画やっていたら、1ヶ月半ぐらいでニュース動画がなくなってしまった。しかたなく、ドキュメンタリー動画に手をつけたが、これもすぐに終わり。現在はインタビューやドラマの動画などをやっている。当面はドラマ動画を主体にしながら、ニュース動画の復習をやっていく予定だ。

来期の「会話」授業の準備。「なんちゃって授業」から「なんとなく授業」にグレードアップするために何ができるか。正直言って、何に手を付けてよいかわからないが、とりあえず、文型を使った回答するように誘導できる質問リストの作成を始めてみることにする。あとは作りながら、方向を調整していくとしよう。

部屋の中で500歩ほど歩いた(後ろ歩きを含む)。あと、手振り運動を200回やった。
現在500歩のところに壁があって、500歩前後で手術跡のそばの筋肉が張ってきて歩くのが辛くなる。ここをいつ突破できるかが当面の課題だ。

部屋の中で500歩ほど歩いた(後ろ歩きを含む)。あと、手振り運動を200回やった。

「Ruby on Rails5 学習コースⅨ」に突入。

「会話」授業の準備。回答を誘導する質問リストを作成していく予定だったが、作りはじめてみると、いきなり誘導質問に突入するのは難しそうであると感じた。そこで、パターン・プラクティスと言われる、変形練習、代入練習、拡張練習、結合練習、完成練習、応答練習などを文型に応じてやってもらう方向でまとめていくことにした。これらのうち、可能なものは学生同士でやってもらうことで、会話練習の雰囲気を出したいと思う。
ただ、この練習内容をまとめるのはそこそこ時間がかかりそうだ。夏休み中にどこまでできるかな?

来学期の「聴解」授業の準備をした。先学期はディクテーションをメインでやったが、来学期は大意をとる練習をさせる方向で教材を準備している。学生間の実力に差が大きいので先学期同様のディクテーションも混ぜて、バランスをとりながらやっていくつもりだ。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「日系平均株価」(~第261回:P17回)
・Zの日本語文法ドリルN3:114
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L105

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2021/7/28)、下部フィルター(2021/7/28)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2021/2/23)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:停止中
・側筋左右200回:停止中
・背筋200回:停止中
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット

<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2021年8月21日

体重は60.40kg。少し増えた。

部屋の中で500歩ほど歩いた(後ろ歩きを含む)。あと、手振り運動を300回やった。
各種エクササイズも少しずつ再開。

早朝は腸のそばの特定の筋肉(?)が硬くなっているらしく、鋭く痛む。時間が経つと痛まなくなるから、そのうち治ると思うが・・・。

IPADでデータをいじる機会が増えたので、パソコンとの間でデータのやりとりができるようにOneDriveのデータを最新のものにすることにした。ところが、うまく同期がとれない。仕方がないからグーグルBOXを使おうとしたが、これもうまくいかない。
改めてOneDriveのトラブルに対応することにし、OneDriveのアプリを再インストールすることでようやく解決した。

部屋の中で500歩ほど歩いた(後ろ歩きを含む)。あと、手振り運動を300回やった。

昨日電子ブックでRubyの初級テキストを購入した。Progateのほうが思うように進められないので補助教材として使ってみることにしたのだ。テキスト通りにRubyをインストール。うまくできた。以前にトライしたときはうまくいかなかったような記憶があるのだが、どうだったかな?

「聴解」授業の準備。

夕食後、散歩に出た。手術後、ガーゼ交換に病院に行く以外では初めての外出だ。キャンパスの中の近場を一回り。3,500歩歩いた。半ばほどで脇腹が痛みだして、2回ほど休んで帰って来た。全快にはまだまだ遠いことを実感した。
座っただけだと内臓(?)に重みがかかるから痛みから解放されない。横になって初めて本当の休憩といった感じだ。ベンチで横になるのも難しいから、現状だと長距離の散歩は無理だということになる。まあ、ぼちぼちやっていくしかないだろう。

マイクを失った悲しみから抜け出せないでいる。いわゆるペットロスというやつだが、ペットロスという言葉を使われると不快に感じるだろうほど、心の痛みが激しい。今年で13歳だったから、いつ亡くなってもおかしくはないんだと頭では理解していたが、本当にいなくなってみるとかつて感じたことがないほどの悲しみに覆われることになった。
実のところ、こんな形で1日で亡くなるとは考えたことがなかったのだ。だんだん足腰が悪くなって、立てなくなったり、大便や小便をもらすようになったりして、そうして亡くなるものだとばかり思い込んでいた。前日まで元気で、突然倒れてその日のうちにいなくなってしまうとは思ってもいなかったのだ。心の準備をする時間がなかったことも喪失感を大きくしているのかもしれない。
ただ、こうした気持ちはよく言えば「感傷」であり、悪く言えば、「自己憐憫」に過ぎない。私は基本的に「自己憐憫」にとらわれやすい人間だ。幼い頃からそういう傾向があって、それを乗り越えようとずっと努力してきたが、本質はいまだ変わらない。
私が悲しんでいるのは、マイクを失った自分を憐れんでいるだけで、マイクを可哀想に思っているわけではないのだ。なぜなら、マイクは死の前日まで毎日楽しく暮らしていたし、最後の1日の立てなくなったときでさえ、恐らく痛みというより、周囲が感じ取れない不安で鳴いていたいたように思われたからだ。それが証拠に下半身をなでてやれば、すぐに鳴くのが治まった(残念なのは、下半身にだけ知覚があったのだろうということをそのときははっきり気付いていなかったことだ。もっとなでてあげれば良かった)。 話がずれてしまったが、とにかくマイクはずっと毎日楽しく、幸せに暮らしていた。だから、可哀想になる要素はなく、私が悲しみに浸っているのは「自己憐憫」に過ぎないのだ。
それがわかっていて、最後の1日の悲しい記憶を思い出すのをやめて、マイクとの楽しい記憶だけを思い出そうとするのだが、楽しい思い出を思い出していてさえも、涙がにじみ出てくる有様だ。1日も早くこんな状態から抜けださなければならない。
幸いというか、今回の腎臓の問題のおかげで、気持ちや時間の上でだいぶ追いつめられている。弱々しい気持ちに流されている余裕はないという、固い決意がある。悲しみ浸るのは8月4日の命日だけで十分だ。頑張ろう!

「Ruby on Rails5 学習コースⅨ」を進めようとしたがうまく進まず・・・。とりあえず、「HTML&CSSコース」のほうを先に進めることにした。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「日系平均株価」(~第261回:P17回)
・Zの日本語文法ドリルN3:114
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L105

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2021/7/28)、下部フィルター(2021/7/28)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2021/2/23)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:停止中
・側筋左右200回:停止中
・背筋200回:停止中
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット

<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2021年8月22日

体重は60.85kg。少し増えた。

部屋の中で500歩ほど歩いた(後ろ歩きを含む)。あと、手振り運動を300回やった。
各種エクササイズも少しずつ。

続けて、外へ散歩に出た。昨日の散歩より短くして1750歩歩いた。夕方にまた散歩するつもりだ。

部屋の中で500歩ほど歩いた(後ろ歩きを含む)。あと、手振り運動を300回やった。

「会話」授業のプラクティス文の準備。その時点での課でどの動詞が学習済みかを把握しながら例文を作っていくと恐ろしく時間がかかるので、とりあえず、ネットの教案紹介サイトから例文をピックアップしていく方式で進めることにした。全部の課が終わったら、改めてオリジナル例文の作成とともに補強していく方針だ。

部屋の中で500歩ほど歩いた(後ろ歩きを含む)。あと、手振り運動を300回やった。

HTML&CSSコースを進めた。HTML&CSSについては、過去幾度か勉強をしたことがあるので、比較的サクサク進められる。さっさと終わらせて、RubyとJavaScriptの学習に進みたい。

外へ散歩に出た。昨日の夕方と同じ3,500歩コース。休むことなく歩ききったので、大きな進歩だ。手術跡が引っ張られるような感じも少なくなった。明日にはキャンパス一周にトライできるのではないだろうか。

「HTML & CSS 初級編」完了。

さて、今後の方針に関して改めて確認したい。今回の腎嚢胞の問題が発覚するまでの方針は、第一案がプログラム技術を修得して、WordPressだけではできないようなサービスやネットショップを作ることだった。第二案はもう少し確実なものとして、日本語教師として実力をつけること、同時に英語も身に着けることだった。
この以前の方針のメリットは、第一案のプログラム技術、それに基づいたネットショップのオープンに時間がかかっても、第二案で生活費を稼ぎ続けることで時間が稼げるということにあった。最終的に楽をするためには、第一案の達成が不可欠ではあるが、第二案でそこそこやれていれば、それほどひどいことではないし、中途で死んでしまえば第一案も必要がなくなるという考えだった。
しかし、今回の腎嚢胞の問題が明らかになったことによって、方針の修正が必須となった。腎嚢胞、しかも多腎嚢胞であることから、再発性が高い。恐らく1年~3年に一度は手術が必要になる上、最終的に透析が必要になる可能性もある。このことから、第二案を支えとした第一案の実施という道はメリットよりもリスクのほうが大きくなってしまった。
結果として、主軸を大きく第一案に移さなければならなくなった。主軸を第一案に移すとどうなるかというと、当初の第一案ではプログラム技術の修得とネットショップのオープンが同じ比重であったが、これからはネットショップのオープンの方に大きな比重をかけねばならないということだ。
そして、このネットショップのオープンはこれまでやってきたような、思いついた案ごとに試行錯誤していくという方法でなく、アイデアを練り上げてから実施に移すという方法を取らなければならない。これまでの反省になるが、最もうまくいったメインサイトのショップのときでさえ、あまりに焦って拙速にすぎた。多少の結果が出たことに喜んで、不合理な努力を重ねて無駄に時間を費やしてしまった。そして、その後ショップについては結果らしい結果すら出せずにただ、ただ失敗例を積み上げることになった。
そこで、今後はまずアイデア積み上げていく方向で進める。これまでの10~20倍、必要であれば100倍のアイデアを積み上げていく。その上で、自信のあるアイデアとその時点の私自身のプログラム技術に応じてショップをオープンすることにする。
プログラム技術なしでWordPressだけで実行できる案が一番良いが、プログラム技術があれば採用できるアイデアが大きく増えるだろうから、プログラム技術の修得にもこれまで以上の時間をかけるつもりだ。しかし、あくまでアイデアが第一で、プログラム技術は第二だ。
過去も「背水の陣」の覚悟ということを書いてきたが、今回「腎嚢胞」という病を抱えたことで本当の意味での「背水の陣」となった。必死の覚悟で頑張りたい。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「日系平均株価」(~第261回:P17回)
・Zの日本語文法ドリルN3:114
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L105

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2021/7/28)、下部フィルター(2021/7/28)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2021/2/23)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:停止中
・側筋左右200回:停止中
・背筋200回:停止中
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット

<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2021年8月23日

体重は61.25kg。61kg台に突入。

昨日は散歩を頑張り過ぎたのか、夜になって手術跡周辺の腸の辺りが痛んだ。朝には痛みがなくなっていたのでラッキー。

部屋の中で500歩ほど歩いた(後ろ歩きを含む)。あと、手振り運動を300回やった。
各種エクササイズも少しずつ。

エクササイズの後、散歩。3,000歩弱。昨夕は同じコースを歩いて3,500歩だったのになぜだろう。元気になってきて歩幅が変わったのかな?
夕方にはキャンパス1周にトライしたい。

月末までの目標は散歩でキャンパス2周だ。1周が5千歩を超えると思うので、2周で1万歩になる。1万歩歩けるようになれば、以前通りにキャンパス外の散歩コースが歩けるようになるという計算だ。焦らず、やっていくことにしよう。

暗算・脳トレ。手術・入院前より、集中力が若干衰えている感じはあるが、月末までにはもとのレベルに戻せそうだ。

手振り運動300回。

「会話」授業の準備。トレーニング用の例文作成。学生数が多いから、理想的には学生間で回せる文例が望ましいが、すべての文型でそういったパターンを作っていくのはなかなか難しい。代入練習やら言い換え練習やらを混ぜて、とりあえず荒く作って、ぼちぼちと理想形に近付けていくのが現実的だろう。

「HTML & CSS 中級編」に突入。

「Ruby on Rails5 学習コースⅨ」を進めた。

手振り運動300回。

外出して散歩。キャンパス一周した。約5,000歩歩いた。中途で休むことなく歩き続けられたが、帰宅後はやはり腸周りの筋肉が少しつっぱった感じになった。それでも少し休んだだけで回復。*もだいぶスムーズに出るようになったし、それに応じて食欲も戻って来た。トータルで7割ぐらいは回復したのではないだろうか。

散歩の疲れが出て、夕食後に夕寝。

「会話」授業の準備。

手振り運動300回。

7年前の脂肪種の手術のときは15cmほどの跡ができるほどの大きな切開だったが、手術後の状態がよく、必要であればまたやっても問題ないと言う感じだった。
今回は腹鏡腔手術ということで、切開跡も短く(3か所だが)、もっと楽なものだと思っていたが、結果として術後かなり苦しい思いをした。これが手術の粗さによるものなのか、前回の皮膚のすぐ下の手術と違って内臓に接する場所の手術によるものだったのか、或いは双方に原因があるのかはわからないが、正直2度とやりたくないというのが感想だ。
しかし、「(多)腎嚢胞」では、再発率が高い。いや、(今回取り除いた右の5cm*5cm弱の水泡以外に)実際に左にすでに3cm*3cm前後の水泡ができてしまっていることから、1~3年以内の再手術が避けられない。そうであれば、備えるしかない。
そのためには体力の維持が必須だ。毎日1、2万歩の散歩。2、3千回の手振り運動を基本として、体力・気力を蓄えていかねばならないだろう。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「日系平均株価」(~第261回:P17回)
・Zの日本語文法ドリルN3:114
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L105

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2021/7/28)、下部フィルター(2021/7/28)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2021/2/23)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:停止中
・側筋左右200回:停止中
・背筋200回:停止中
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット

<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2021年8月24日

体重は61.55kg。増量。回復してきた証拠だろうが、このままずっと増えていくというのも困るな。

部屋の中で500歩ほど歩いた(後ろ歩きを含む)。あと、手振り運動を300回やった。
各種エクササイズも少しずつ。

散歩・・と思って外に出たが、大雨が降って来たので、一旦部屋に戻った。十数分ほどすると止んだので再度、外に出た。キャンパスを一周。約5,000歩歩いた。休憩はしなかったが、後半はちょっときつかった。帰宅後しばらくは手術跡周辺の筋肉(?)が突っ張って、座るのも痛いぐらいだが、横になって15~20分ほどで問題がなくなる。この痛みが生じなくなるまでどのくらいかかるのやら。ともあれ、夕方にも散歩に出る予定だ。

衣類ダンスの上にあるもを背を伸ばして取れるようになった。退院したばかりの頃は、とてもではないが無理だったので、だいぶ良くなった証拠だ。とにかく毎日しっかり歩いて回復を早めよう。走れるようになるのにどのぐらいかかるのかなぁ。

「会話」授業の準備。

「HTML & CSS 学習コース 中級編」を進めた。

来期の授業開始日を同僚の先生に確認したところ、2週間後であることがわかった。2週間か・・、それまでに身体を万全の状態にしておきたいところだ。

「HTML & CSS 学習コース 中級編」を完了。

「検証ツール(デベロッパーモード)の使い方」を完了。

雨が止んだので散歩。朝の散歩で生じた痛みがまだ少し残ったままだったが、とにかく歩きだし、キャンパス内を一周した。5,000歩。これで朝の分と合わせて1万歩だ。帰宅するとやはり手術跡周りの筋肉が痛い。横になるまでが辛く、横になって10数分も経つとほぼ痛みが消える。とにかく、月末までは朝夕の各々5千歩の散歩を続けるつもりだ。

「会話」授業の準備。どうしても文型作成トレーニングがメインになって、直接的な「会話」練習っぽいものになりにくい。でも、とりあえず、最後まで作って、各授業前に修正をかけていく方向で進めていくことにしよう。

プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コースⅨ」の復習完了。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「日系平均株価」(~第261回:P17回)
・Zの日本語文法ドリルN3:114
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L105

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2021/7/28)、下部フィルター(2021/7/28)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2021/2/23)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:停止中
・側筋左右200回:停止中
・背筋200回:停止中
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット

<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2021年8月25日

体重は61.85kg。増量中。

部屋の中で500歩ほど歩いた(後ろ歩きを含む)。あと、手振り運動を300回やった。
各種エクササイズも少しずつ。

散歩。キャンパス一周5千歩。昨日は半ばぐらいで手術跡周辺の筋肉が痛み出したが、今日は最後の5分の1ぐらいまでは大丈夫だった。帰宅後の針を刺すような痛みも範囲が小さくなってきた。まだ全快までには遠いが、確実に回復しているようだ。

1時間ほど横になってから、日課の暗算・脳トレを30分やった。しかし、そこが限界。再び横になって休憩。焦ってもいいことないのだが、焦るなぁ。

「会話」授業の準備。

手振り運動を300回やった。

「HTML & CSS 道場コース 初級編」に突入。
「道場コース」は「学習コース」の復習だからとサクサク進めていくつもりでいたが、画面の要素を検証ツールで確認しながら真似るという手間がかかる内容なので思ったより時間がかかりそうだ。でも、ためにはなる。

午後の散歩。キャンパスを一周するつもりだったが、どうも無理っぽかったので半周にしておいた。3,000歩。朝の散歩と合計で8,000歩だ。昨日の1万歩から少し後退だが、仕方がない。

「HTML & CSS 道場コース 初級編」を完了。

手振り運動を300回やった。

プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コースⅩ」を進めた。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「日系平均株価」(~第261回:P17回)
・Zの日本語文法ドリルN3:114
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L105

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2021/7/28)、下部フィルター(2021/7/28)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2021/2/23)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:停止中
・側筋左右200回:停止中
・背筋200回:停止中
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット

<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2021年8月26日

体重は61.25kg。減量。

部屋の中で500歩ほど歩いた(後ろ歩きを含む)。あと、手振り運動を500回やった。
各種エクササイズも少しずつ。

散歩。キャンパス一周5千歩。半ばほどで若干疲れを感じたが、手術跡近辺の筋肉(?)の痛みもほとんどなく帰宅できた。ベッドに横になるときはやはり少し痛んだが、だいぶ軽くなった。確実に回復に向かっている。授業が始まるまであと10日、ぎりぎりといった感じだ。

暗算と脳トレ。30分ほどやったところで、手術跡の筋肉(?)が耐えきれなくなってベッドで横になった。うーん、まだまだだなぁ。

「HTML & CSS 道場コース 中級編」に突入。

「会話」授業の準備。トレーニング用の文例を作って(コピーしていて?)思ったのは、私の授業に欠けているものの一つは「導入」部分だ。導入部分が自然にやれるようになると、授業らしさが、だいぶアップするのではないか。前学期の「なんちゃって授業」から、今学期は「なんとなく授業」を目指す予定だが、その先に「授業っぽい授業」へ進化させるためにも「導入」部分についても準備を進めていきたい。余裕があれば、今学期の授業をやりながらパターンを作り上げたいところだが・・・。

手振り運動を500回やった。

「HTML & CSS 道場コース 中級編」を完了。

午後の散歩。キャンパス一周5千歩。中途でZと合流し、少し話ながら歩いたせいか、疲労度が高かった。ベッドに横になるときはやはりまだ痛む。回復には向かっているが、時間がかかりそうだ。

プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コースⅩ」を進めた。

手振り運動を500回やった。

腎嚢種のため、状況が切迫してきたので、英語学習の優先度をおとすことにした。スタディサプリのTOEIC対策コースはもうすぐ(半年契約の)自動更新になってしまうので、一旦解約した。ビジネス英語コースはまだ先が長いのでしばらく様子見だ。当面、英語学習は「RedKiwi」メインでやってヒアリングと単語の地力をアップしていくだけに留めることにしようと思う。空いた時間を、アイデアを練ったり、プログラム言語の学習をしたりすることに振り向ける。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「日系平均株価」(~第261回:P17回)
・Zの日本語文法ドリルN3:114
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L105

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2021/7/28)、下部フィルター(2021/7/28)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2021/2/23)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:停止中
・側筋左右200回:停止中
・背筋200回:停止中
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット

<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2021年8月27日

体重は61.25kg。変わらず。

部屋の中で500歩ほど歩いた(後ろ歩きを含む)。あと、手振り運動を500回やった。
各種エクササイズも少しずつ。

キャンパス一周、5千歩の散歩。前半は調子よく歩けるが、後半は徐々にペースが落ちた。やはり、最後の500~1000歩ぐらいは手術跡周辺の筋肉(?)がシクシクと痛む。帰宅直後は相変わらず横になるのもつらいが、少しずつはマシになってきていると思う。
散歩をしながらマイクのことについて考えてみた。いまだにマイクの死のショックから立ち直れない。少しでもマイクのことを考えると心がコントロールできず、悲しみに支配されてしまう。テレビで芸能人が涙を流す競争をやるというのがたまにある。そのときに「ペットのことを思い出して泣く」という人が少なからずいる。そんな放送をみたとき、いやいや凄いな、そこまで?と疑問さえ抱いていたが、その気持ちが今はよくわかる。ちょっと考えただけでも悲しくなってしまうのだ。
しかし、客観的に見てみると、この悲しさはマイクのことを思ってではなく、マイクを失った自分を悲しんでいるに過ぎない。明かな自己憐憫なのだ。仮にマイクを死なせないで済むなら自分が死ぬかと問われれば、そんなことはできないと断言できる。腕一本、足一本とも交換できない。指一本と言われれば微妙になってくるが、生き物はいずれ死ぬのだと考えれば、指一本でさえ犠牲にしないかもしれない。それは生きることの摂理に反することだと自分を納得させることだろう。
私には子供はいないが、もし子供がいれば、自分の命を犠牲にしても子供を生かしたいと多くの親は考えることだろう。それに比べると私のマイクへの気持ちはやはりペットへの愛情を超えることはない。マイクは最後まで毎日を楽しく生きたし、とても幸せだった。私も楽しかったし、幸せだった。現在の悲しみは、マイクを失った自分に対するものに過ぎない。これに尽きる。

「会話」授業の準備。

手振り運動を500回やった。

居留証の更新が終わり、パスポートが戻って来た。これで1年は安心。

「SQL 学習コースⅠ」に突入。

「SQL 学習コースⅠ」を完了。

散歩。キャンパス一周、5千歩。やはり、後半でペースが落ちた。まだまだ手術跡周辺がシクシクと痛む。劇的には治らないものだなぁ。しかし、退院直後は食べたものを消化することすらままならなかったんだから、確実に回復はしているのだ。諦めずに頑張ろう。

「会話」授業の準備。

手振り運動を500回やった。

プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コースⅩ」の復習を完了。相変わらず理解度が低い。ただ、繰り返すたびに、少しずつだが理解が進んでいるから、何度でもやってとにかくマスターする。入門レベルでこれだけ苦労するようでは先が思いやられるが、先のことは先で考えるとしよう。

「会話」授業の準備。

プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コースⅪ」に突入。

アイデア出しを始めておよそ2週間。合計で300個になった。サイト作成ぐらいはできそうなアイデアがいくつか出てきているが、今回はここでは取りかからず、さらにアイデアの幅を広げて上乗せしていく。パッと思い浮かぶアイデアはすでに出し尽くした感があり、新しいのを思いつくのに苦労しているが、もうひと踏ん張り、いやもう10倍踏ん張ってアイデアを出していく。その先に何かが見えてくると信じる。

プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コースⅪ」の復習を完了。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「日系平均株価」(~第261回:P17回)
・Zの日本語文法ドリルN3:114
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L105

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2021/7/28)、下部フィルター(2021/7/28)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2021/2/23)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:停止中
・側筋左右200回:停止中
・背筋200回:停止中
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット

<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2021年8月28日

体重は61.5kg。増量。

部屋の中で500歩ほど歩いた(後ろ歩きを含む)。あと、手振り運動を500回やった。
各種エクササイズも少しずつ。

朝の散歩。キャンパス一周5,000歩。後半、手術跡周辺の筋肉(?)がシクシクと痛み始めるのは変わらず。ただ、帰宅後ベッドに横になるときの痛みはかなり軽くなった。今日はすぐにベッドから出て、椅子に座った状態で回復できるかを試したところ、いけそうな感じであることがわかった。うん、確実に回復しつつある。

座ったまま回復できる・・・と思ったが、30分ほどで痛みが出てきてダウン。ベッドでお休み。

退院後、IPADをよく使うようになったので、入力にスマホと同じフリッカー方式を使うようになった。いずれスマホでいろいろやることになる可能性が高いから今のうちにフリッカー方式に慣れておいたほうがいいだろうとの考えもあった。
ソフトはとりあえず無料のSmejiを使っていた。中国製との悪評もあるが、中国在住の身だからあまり関係がない。使い勝手も悪くないから、けっこう気に入っていた。ところが、昨日あたりから動きが不安定になりときどき起動しなくなった。入力ソフトが使えないと何もできなくなるから致命的だ。そこで他のソフトをあたってみることにした。
結果として有料(1,720円)になるが、ATOKのフリッカー入力ソフトを使うことにした。サイズが小さくなって右寄りの設定だ。最初はどうかなと思ったが、慣れてみるとSmejiよりも使いやすいぐらいだ。当面はこれで行くことにしよう。(ATOK独自のフラワー方式というのも使えて、こちらも優れもののようだったが、他社のフリッカー方式が使えなくなると困るので止めておくことにする)。

「SQL 学習コースⅡ」に突入。

手振り運動を500回やった。

「会話」授業の準備。

「SQL 学習コースⅡ」を完了。

午後の散歩。キャンパス一周、5千歩。朝の疲れが残っているのか、シクシク痛みが発生するのが、若干早いような・・・。それでも、徐々に回復しているのは間違いない。

手振り運動を500回やった。

「会話」授業の準備。

プログラム学習「Ruby on Rails5 道場コースⅣ」に突入。

「SQL 学習コースⅢ」に突入。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「日系平均株価」(~第261回:P17回)
・Zの日本語文法ドリルN3:114
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L105

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2021/7/28)、下部フィルター(2021/7/28)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2021/2/23)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:停止中
・側筋左右200回:停止中
・背筋200回:停止中
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット

<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2021年8月29日

体重は61.5kg。増量。

部屋の中で500歩ほど歩いた(後ろ歩きを含む)。あと、手振り運動を500回やった。
各種エクササイズも少しずつ。

朝の散歩。キャンパス一周5,000歩。今日は手術跡周辺の痛みをほぼ感じずに歩き切ることができた。ベッドへ横になるときも、恐る恐るではあったが、痛みはなかった。確実に回復している。あとは、午後の散歩時にどうかというところだ。

「会話」授業の準備。文型トレーニング用のまとめが荒くではあるが仕上がった。今度はこれに「導入」部分の説明を丁寧に入れていく。同時に「会話」練習に重点をおいて補強するとしよう。

毎月定例の財務会計チェック。当然ことだが、手術・入院代の分がまるまる赤字。7月と8月は給与が半分だからその分も響いている。まあ、大きいと言えば、大きいが、そうでもないと言えば、そうでもないと言う感じだ。年をとってくると、病気による潜在的な赤字の影響のほうが大きい。本来は保険でその振れ幅を抑えなければならないのだが、それができていない。もっとも私の場合、年金なしの影響のほうが大きいかもしれないが。

午後の散歩。キャンパスを一周、5,000歩歩いた。朝同様、ほぼ痛みを感じずに歩き切ることができた。ベッドに横になるときも問題なし。新たに脇腹の筋肉が若干つっぱる感じが出てきたが、これは一時的なものだろう。ここからの回復は早くなるのではないかと期待している。
「SQL 学習コースⅢ」に突入。

「SQL 学習コースⅢ」を完了。

妹がFaceBookで「葉っぱ療法」というのを紹介している記事をシェアしていたので、読んでみると面白そうな感じ。何にどの程度まで効くのかも曖昧な療法だが、簡単でお金もかからないので明日試してみることにする。

プログラム学習「Ruby on Rails5 道場コースⅣ」を進めた。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「日系平均株価」(~第261回:P17回)
・Zの日本語文法ドリルN3:114
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L105

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2021/7/28)、下部フィルター(2021/7/28)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2021/2/23)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:停止中
・側筋左右200回:停止中
・背筋200回:停止中
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット

<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2021年8月30日

体重は61.15kg。減量。

部屋の中で500歩ほど歩いた(後ろ歩きを含む)。あと、手振り運動を500回やった。
各種エクササイズも少しずつ。

朝、8時に教師グループの一員としてPRC検査を受けに行った。けっこう人が多く30分ほど並んだ。今日はどういうわけか手術跡の周辺が腫れ気味。昨晩も腫れていた気がするが、痛みはなかった。今朝には腫れが引いていたのだが、立って並んでいるうちに腫れがひどくなり、けっこう辛かった。帰宅後、ベッドに横になっているとだいぶ良くなった。

「SQL 道場コースⅠ」に突入。

午後になっても腫れがひかない。横になっている分には痛みはない。長時間座ったり、立ったりしていると辛くなってくる感じだ。明日になっても腫れがひかないようだったら、近くの病院に行ってみることにしよう。

手振り運動を500回やった。

横になっていると楽になって腫れも引いてくる。もしかしたら腫れじゃないのかなぁ。消化が遅れて腸に詰まってそれがお腹を圧迫しているだけなのかもしれない。消化力がまだ戻っていないのに、おかゆだから大丈夫だと食べ過ぎている可能性がある。夕食を抜いて様子を見ることにしよう。

プログラム学習「Ruby on Rails5 道場コースⅣ」の復習を完了。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「日系平均株価」(~第261回:P17回)
・Zの日本語文法ドリルN3:114
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L112

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2021/7/28)、下部フィルター(2021/7/28)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2021/2/23)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:停止中
・側筋左右200回:停止中
・背筋200回:停止中
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット

<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット

2021年8月31日

体重は60.75kg。減量。

部屋の中で500歩ほど歩いた(後ろ歩きを含む)。あと、手振り運動を500回やった。
各種エクササイズも少しずつ。

昨日夕食を抜いたせいで腸が軽くなり、お腹の圧迫感も痛みもほぼなくなった。

散歩。キャンパス1周。5,000歩歩いた。問題なし。帰宅後普通にゴロっと横になれた。痛みは全くなし。

昨日は腸が圧迫されて苦しくなり、どうなるかと思ったが、今日は全く問題がない。手術跡の腸(?)の部分にまだ違和感があるけれど、なんとかなりそうだ。当分は食事に気をつけて、腸を流れやすい柔らかいものだけを食べることにしよう。

「SQL 道場コースⅠ」に完了。一応終わったが、後半はほとんど解答の丸写しだった。

「SQL 学習コースⅣ」に突入。つい先日まで「学習コースⅣ」はなかったような気がしたのだが・・、見落としていたのかな?いずれにせよ、あることがわかったのでやることにした。

「SQL 学習コースⅣ」を完了。

手振り運動を500回やった。

「Command Line 基礎編」に突入。

やはり、夕方になると手術跡周辺の腸(?)が腫れぼったい感じになる。夕食はスープのみにしておいた。食欲はあるので辛いが、腸が詰まったような痛みよりはマシだ。

「Ruby on Rails5 学習コース」の復習を開始。もう5,6回目の復習だ。ネットでは、2回ぐらいやったら、チュートリアルにチャレンジすべきだとの主張もあったが、後半は2割も理解できていない状態だから、まだ無理だろうと思う。理解度は徐々にアップしているので、最終的には突破できるはずだ。ただ、効率が悪いのは確かだ。別途、チュートリアルに近いと言われている参考書をのぞいてみて、改めて判断したい。

ネットで見つけたAI診断サイトで、現在の腸の状態について診断してみた。結果、いろいろな可能性が指摘されたが、「便秘」が一番可能性が高いとのこと。うーん、「便秘」なのかなぁ。だったら、いいんだけど・・・。まあ、確かに熱があるわけではないしなぁ。

手振り運動を500回やった。

<本日の学習>
・Zの日本語動画ディクテーション:「日系平均株価」(~第261回:P17回)
・Zの日本語文法ドリルN3:114
・暗算トレーニング:フラッシュ加算1桁10段、フラッシュ加算2桁5段
・メキスウBiz:2桁メドレー
・プログラム学習「Ruby on Rails5 学習コース」:L112

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2021/7/28)、下部フィルター(2021/7/28)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(3/31)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2021/2/23)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・開脚トレーニング
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・ヒップレイズ200回:停止中
・側筋左右200回:停止中
・背筋200回:停止中
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット

<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット