新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
2022年は21年に比べれば穏やかな一年であったと言えるが、トラブルは少なくなかった。
まず6月に階段から足を滑らせ下半身を強く傷めた。痛みが消えるまでに数か月を要したし、半年経った今でも全力で走るのには支障がある。そして、年末のコロナ感染だ。12月丸々一カ月を半ば寝て過ごすはめになった。この間、授業はやったものの、日課や学習をほとんどこなせず、空白の一カ月と言っていいものとなった。ある意味、現在もリハビリ中である。
この空白の一カ月によって、各種学習スケジュールも大きく遅れた。遅くとも春節中にはトライする予定であった三度目のTOEIC受験は数か月から半年は遅らせなければならないだろう。SANTAのスコアを見る限りではトライをしてもいい状態ではあるが、実力的、とくにヒアリング力が納得のいくレベルに到達していないからだ。もうしばらくは様子見ということになるだろう。
Railsの学習についても、大幅な遅延が生じた。本来は春休み中に三度目のRailsチュートリアルを終わらせてしまう予定であったが、春休み中にトライを開始ということになりそうだ。体調次第では、それすら難しいかもしれない。
日本語教師としての実力向上に関しては、少し進展があった。ニューシステムという学習方法との出会いにより、自分なりの日本語教育方法に一つの方向性を見出すことができた。万能の学習システムではないから、これ一つで何でもできるというわけではないが、初級教育における強力なツールとして発展させていくことができそうだ。今年はこのニューシステムをいかに活用していくかが課題となるだろう。
近年実施してきた生活防衛力の点数付けだが、今年は新たな得点はゼロ。逆に健康面でのマイナスが目立った。昨年の50点からマイナス5点で45点といったところだろう。厳しい現実をしっかり受け止めて、前向きに努力するとしよう。
今年の第一の目標は昨年同様にプログラミング技術の修得だ。まずは3度目のRailsチュートリアルにトライ。続いて各種チュートリアルを消化という流れになるだろう。基本の部分を完全にマスターしつつ、各種応用的な知識を広げているということになるだろう。残された時間は少ない。気を引き締めていこう。
第二にの目標はTOEIC900点越えだ。遅くとも夏までにはクリアして、会話トレーニングに入りたい。状況によっては850点台で良しとして先へ進むことも考えられる。
第三は、ニューシステムを利用した日本語教育方法の確立。自分なりのひな形のようなもの作っていきたい。
健康に関しては、まずはコロナの完治だ。それから、体力的な強化。春節中はとにかく歩くことを毎日の日課にしたいところだ。体重も懸念材料だが、まずはコロナからの脱出だ。
最後に中国や世界の状況について。コロナに関しては昨年初めの予想では今頃収束に向かっているはずだと楽観していたが、自分自身がコロナに直撃されてことで、若干悲観的な方向に傾いてる。中国も含めて世界が、「コロナは風邪」という方向に舵を切りつつあるのを感じるが、これは事実というよりも経済的な側面からそうせざるえないという判断であると考えている。全体の80~90%の人はこの方向についていくことができるだろうが、残りの10-20%の人はどうなるのだろう。自分自身がこの10-20%に含まれるのではないかと言う不安がある。
ウクライナ問題は引き続き大きな不安定要素であるだろうし、中国と台湾の関係もそうだ。世界が大きく揺れている。日本語教師という環境がこれらの危機的要素からの防波堤としてどのくらい力を発揮してくれるかは不明だが、もうしばらくの安定を望みたい。
不安要素は昨年よりも拡大していると言えるが、私にできるのは前向きに努力することだけだ。打つべき手を打って、避けられないものを受け止めて、明るさを忘れずに生きていくとしよう。
*************************************
コロナ感染の状況と健康について別枠で記録。
11月28日頃から体調を崩して咳が出始めた。12月15日頃に一旦回復したが、外出後再び悪化し、発熱を伴うようになった。咳はさほどではなかったが、微熱や体力・集中力減退に悩まされる日々が続いた。何時になったら良くなるのだろう?ずっと続くコロナ後遺症かと心配し始めたが、12月28日頃になって好転。月末には75%ほどの体調にまで回復を感じられるようになった。
現状では毎朝手振り運動を1500回こなして、そこからの体力回復状況を健康のバロメーターとしている。現在は朝のみなので、夜も同様な数がこなせるようになるのが当面の目標だ。
全般的な健康に関しては、体重は相変わらず大きな懸念材料の一つだ。当面はコロナからの回復が最優先だから体重は後回しだが、完治次第優先課題としたい。
腎臓嚢種に関しては相変わらず打つ手なし。全般的な体力維持に努めるぐらいがせいぜいだ。
花茶を飲み続けて、肝臓等の内蔵全般を正常に保つのが間接的な助けるなることを期待している。
肺の繊維化。ここ数年大きな風邪を引くこともなく、肺に問題を感じるようなことはなかったが、今回のコロナ感染で再び肺関係の弱さが露呈した。ただ、けっこう咳をした割には耐えがたいというほどのところまでいかなかったのは毎朝の手振り運動のおかげかなと思っている。継続は力と思って頑張ろう。
同時に肺の繊維化の予防に効果があるという蒲英公(ひまわり)の根茶を飲み始めることにした。とりあえず半年続けて、様子を見たい。
足腰の強化について。
現在、毎朝脚振り運動をやっている。これに加えて犬の散歩。
キャンパス内は坂が多いから、普段の生活でもそれなりの運動量は確保されている。授業もずっと立ちっぱなし。ただ、これで十分なのかという疑問はある。
近年はスクワットもやっていないから、足に特化した運動が少ない。スクワットを再開したほうがいいのか、或いは別途別の運動方法を考慮したほうがいいのか、検討課題だ。
**************************************
**************************************
その他、日課としては下記を実行中。
・脳トレ
・暗算APP
・世界地図パズル
認知症予防に始めた脳トレであるが、脳トレは認知症予防には効果がないという情報が溢れ始めた。個別の能力の向上には効果があっても認知症予防には役立たないのだそうだ。それで止めようかとも思った。しかし、この脳トレサイトは定期的に新しいトレーニングが追加される。そうした新しいトレーニングの新しいルールに対応していくのはやはり脳みそにいいことなのでは?と思い、当面は続けることにした。
**************************************
・究極英単語→継続中
・RedKiwi→停止中。
・朗読→停止中。
・暗算トレーニング→継続中。
・Dr.脳トレ→継続中。
・Progate→中断中。
・Santa→継続中。
・世界地図パズル→継続中。
体重は65.65kg。
お昼過ぎ、SANTAをやった。
昼食をテイクアウトしようと学食に行ったがお休み。それで、外に食べに行った。
SANTAをやった。第142回のスコアは前回から15点減の890点。とうとう900点を割ってしまった。一カ月間のブランクがあるから仕方がないが、パート7はやはり難しいなぁ。
Udemyを進めた。というか、詰まっている。時間をかければ解消できると思うが・・・。
来期の聴解授業の準備をした。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2022/8/31)、下部フィルター(2022/8/31)
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2022/8/16)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/8/24)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット
<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
体重は66.55kg。
体重が増えた。体調ももう8割がたもとに戻ったといっていいのではないだろうか。
SANTAの復習をやった。
来期の聴解授業の準備。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2022/8/31)、下部フィルター(2022/8/31)
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2022/8/16)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/8/24)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット
<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
体重は66.30kg。
SANTAをやった。
来期の聴解授業の準備をした。
クロの散歩。
Udemyを進めた。少しずつペースが上がって来た。
来期の会話授業の準備。ニューシステムの例文作成。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2022/8/31)、下部フィルター(2022/8/31)
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2022/8/16)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/8/24)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット
<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
体重は66.65kg。
朝の手振り運動をやってみた感じだと呼吸の感じから見て、85%ぐらいまでは回復した気がする。
Udemyを進めた。
来期の教科書が決まったので、PDF版のサーチ。
SANTAの復習をやった。
来期の聴解授業の準備をした。
Udemyを進めた。
来期のオフィス日本語授業の準備。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2022/8/31)、下部フィルター(2022/8/31)
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2022/8/16)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/8/24)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット
<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
体重は66.40kg。
今日も85%前後の体調だろう。
蒲公英根茶(タンポポの根のお茶)を飲み始めて一週間ぐらいになる。75%から85%へと体調がアップした以外には特に変化は感じられない。このアップもタイミング的なもので、蒲公英根の効果かどうかは定かではない。ただ、蒲公英根は肺の繊維化にも効果があるそうだから、飲み続けるつもりだ。
これまで「世界地図パズル」というアプリをやっていたが、このアプリだと国の形だけで解けてしまうので、国名があまり覚えられない。そこで「WorldPuzzle」というアプリに変更することにした。難易度がかなりあがったが、地道に続けていくとしよう。
来期の教科書。PDF版を探したが、見つからなかったので、ネットで購入してスキャンショップに送ることにした。ヒアリングの音声はどうなるんだろう?ダウンロードできるのかな。
Zと一緒に外食。先日のお店で今度はチキン鍋を食べた。
クロの散歩。
Udemyを進めた。
SANTAをやった。第143回のスコアは前回から15点アップの905点。また900点台に戻ることができた。まずまずの出来だ。ただ、新しい問題でミスをして、過去問でアップというパターンが多いから、実力的にはやはり900点には届いていない感じがする。
春節中にTOEICを受けるかどうか悩んでいる。
現状だと恐らく800点台は間違いなくとれる。850点以上となると70~80%。900点だと10-20%ぐらいだろうか。900点台を確実にとるにはもう半年ぐらいかかるだろう。つまり今年の夏だ。
気持ちとしては900点が欲しいが、英語を何らかの形で生活安定の役に立てるにはTOEICの点数よりも、どれだけ会話ができるかのほうが重要だ。そういう意味では早い時点でTOEICを卒業して会話のトレーニングに移らなければならない。もう半年TOEICの勉強に費やすか、会話のトレーニングをやるかの違いは大きい。また、夏はビザの更新時期だから、何らかの理由でテストが受けられない可能性もある。
問題の一つは、SANTAの予想スコアの精度がどれくらいかだ。何しろ過去問が何回も出るから、精度への疑いが晴れない。そこで、同じくSANTAの模試コースをとって、フルテストを受けてみようと思う。その結果が850点を超えるようであれば、2月19日(日)のテストに申込みをするとしよう。1月23日が申込期限だから、2、3回は模擬テストにトライできるだろう。
早速模擬試験コースを申し込んで支払いをしたが、いきなり期間満了と表示され、使用できない。通常版との切り替え方法もわからない。そこで、サポートに連絡して結果待ちとなっている。
今日はまた職員会からサムズのプリペイドカードをもらった。あと、少しボーナスも出るのだそうだ。ありがたい。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2022/8/31)、下部フィルター(2022/8/31)
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2022/8/16)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/8/24)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット
<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
体重は67.00kg。
体調は変わらず。85%前後。ただ、昨日からまた咳が出始めた。ちょっとヤバい感じ。ラカンコを節約して1日半分にしたのがいけなかったのかなと思い、追加発注をした。
聴解授業の準備をした。
Udemyを進めたが、完全に詰まって一旦ギブアップすることにした。
SANTAをやった。第144回の評価スコアは前回と同じ905点。
一昨日から咳が増えている。ちょっと不安定。タオバオで薬を注文しておいた。
来期の聴解授業の準備。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2022/8/31)、下部フィルター(2022/8/31)
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2022/8/16)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/8/24)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット
<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
体重は66.7kg。
体調は再び85%程度まで戻った感じ。気温が上がったのが好影響を与えているようだ。
来期の聴解授業の準備。
UdemyのRailsコースを始めた。このコースは2回目だ。(Railsチュートリアルの3回目をやろうかとも思ったのだが、まだ最新版のビデオ解説が出ていないようだったので、後回しにすることにした。)
前回はDockerのインストール部分をメモしていなかったので、メモしながらDockerをインストールした。少しトラブったが、WSLの再インストールなどをしてなんとかクリア。
フル模擬試験にトライ。キツイ。とりあえずパート1-4までやってみたが、一つのパートごとに休憩しながらやっとという感じだった。本番までは相当数の模擬テストをこなしておいたほうがよさそうだ。
体調が不安定。昼間は良かったのだが夕方になるにつれてまた80%前後まで押し戻されてしまった。
クロの散歩。
フル模擬試験の続きをやった。結果は840点。うーん、微妙な結果だ。ただ、実力評価としては妥当な感じがする。フルで模擬試験をやるのは数年ぶりというハンデはあったが、同時にパートごとに休み休みやったというプラスアルファがあったからだ。
実際の試験までに幾度か模擬試験をやれば、10~20点はアップするだろうから、ぎりぎり850点といったところか。900点はやっぱり無理だなぁ~。
通常のSANTAの評価は900点前後だが、これは過去問が繰り返し出されるという前提での話だ。全て初見の問題だとこのスコアは取れない。結果が今回のフル模擬試験の840点ということだろう。
850点前後の点数で試験を受ける価値があるか・・・。うーん。難しい。しかし、いずれにせよ、ここらで形にしておいたほうがいい気がする。試験の結果基づいて、半年後に再度TOEICを受けるか、会話の学習へと進むかを決めるのが良さそうだ。最悪でも800点は超えられると思うから、現在の750点から一応アップしているということになるし・・・。もう2度ほどフル模擬試験をやって同じ程度のスコアが出るなら、試験を受けることにしよう。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2022/8/31)、下部フィルター(2022/8/31)
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2022/8/16)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/8/24)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット
<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
体重は66.6kg。
体調は85%程度。昨日はお昼頃から不安定になったが、今日はどうか?
来期の聴解授業の準備を進めた。
来期の時間割を受け取った。なんと、12課/週のみ。中国人の先生が新しくN1,N2の試験対策授業を始めた影響で私の受け持ち科目が減ったらしい。過去ずっと16課/週だった(一度だけ14課だったことがあった)から、これはかなり楽だ。4課減ると、4時間分の授業がなくなるだけでなく、準備も必要がなくなるから影響が大きい。
唯一のマイナス点は、今期は中休みの日がないことだが、まあ、仕方がない。中休みがない方が安定した生活がしやすいとも言える。Zの休みが平日だから、それに合わせることができなのはちょっと不便かな。
Udemyを進めた。
クロの散歩。
SANTAの模擬試験の復習をやった。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2022/8/31)、下部フィルター(2022/8/31)
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2022/8/16)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/8/24)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット
<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
体重は66.85kg。
体調は90%に近づいている感じだ。咳も少ない。
今日からしばらく脳トレの代わりに英語の数字リスニングアプリをやることにした。
来期の聴解授業の準備をした。
UdemyのRailsコースを進めた。
SANTAで購入した模擬試験。90日と期限設定があったため、通常コースと同様に無制限に問題があるのだと思っていたら、思い違いだった。フル模擬試験1回、ハーフ模擬試験1回、ミニ模擬試験1回分で1,500円だった。まあ、それでも高くはない。新しい問題ばかりだし。
ただ、そうなるとハーフ模擬試験、ミニ模擬試験もこなさないともったい。全てやってから、次の問題を買うことになるだろう。
「会話」と「聴解」の教科書のPDF版が手に入ったので、音声をダウンロードしようと出版社サイトにアクセスした。結果、音声データだけでなく、教科書のPPTもダウンロードできた。これなら、PDF版を手配する必要がなかったな・・・。まあ、PDF版がなければ、音声データの探し方がわからなかったから、仕方がない。そのうち役に立つこともあるかもしれないし。
ともあれ、完成版のPPTが手に入ったのは大きい。物凄い時間の節約になる。手を加える部分が全てプラスアルファになるし。ラッキーだ。
UdemyのRailsコースを進めた。
来期の聴解授業の準備。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2022/8/31)、下部フィルター(2022/8/31)
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2022/8/16)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/8/24)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット
<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
体重は67.00kg。
体調は90%に近づいている感じだ。咳も少なくなり、胃の調子も良くなってきた。
昨日ダウンロードした教科書のデータのチェック。PPTも音声データも(たぶん)完璧。自分で作ると、画像データーの分割、PPTへの切り貼り、音声データの分割など様々な作業が生じるのだが、それら全てが不要になった。
少なくとも1週間分の作業時間が浮いたと思う。「会話」と「聴解」の両方のテキストだから、もしかしたら2週間分の作業量かもしれない。多いに助かった。
昼食のついでに散歩と買物をした。
UdemyのRailsコースを進めた。
クロの散歩。
SANTAの模擬試験の復習をやった。
UdemyのRailsコースを進めた。
SANTAの模擬試験はMini、Half、FULLの1セットで一回しか受けられないことが判明した。追加購入することもできないそうだ(1セット分しか問題がないらしい)。
それだったら、もう申し込んでしまったほうがいいと考え、ネットで申込作業を始めた。過去2度受験しているから、特に問題はないはず・・・だったのが、トラブル発生。昨年パスポートを更新したため、過去2回の受験とはパスポート番号が変わってしまっていたのだ。登録サイトでパスポート番号を変更しようとしたが、固定になってしまっていて変更ができない。
仕方がないので、サポートにメールした。どうなるのかな~。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2022/8/31)、下部フィルター(2022/8/31)
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2022/8/16)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/8/24)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット
<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
体重は67.05kg。
体調は昨日同様90%近く。咳は少し出るが、胃腸の調子はいい。
サムズでショッピング。
ノートPCの購入について。現在のところ、候補に上がっているのは、次の二つだ。
1)Acer Fun S40
2)Lenovo 小新14Plus
価格的には(1)のほうが若干安い。メモリも24GBある。
ただ、日本のサイトを見ると、Acerは当たり外れがあるとの記載がある。中国でもサポートがいま一つとの評価がたまに見られる。
安心感では(2)に軍配があがる。現在使っている小新12ももう6年ぐらいになるが、問題が少ない。USBポートの接触にちょっと問題が出てきたぐらい。サポートはLenovoだから、問題がないだろう。ただ、メモリが最大16GBまでしかない。
同じくLenovoの小新14Proは(1),(2)より薄いのが魅力だが、HDMIポートがないから、選択から外れた。さてさて、どちらにしようか。時間があるときに比較表を作ってみようかな。
UdemyのRailsコースを進めた。
来期のの聴解授業の準備をした。
クロの散歩。
SANTAの模擬試験の復習をした。
TOEICのサポートから返事が来たので、それに対応して返信をした。
SANTAの模擬試験のMiniをやった。評価スコアは905点。結果は悪くないが、今回の模擬試験には通常コースと同じ問題が含まれていたのでかなり割り引いて考えなければならない。やはり850点前後がいいところかなぁ。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2022/8/31)、下部フィルター(2022/8/31)
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2022/8/16)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/8/24)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット
<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
体重は67.30kg。
体調は90%を超えつつあるか?
ノートPCの選択。ACER FUN S40よりも、小新14plusに傾きつつある。メモリが16GBまでなのが残念だが、口コミ評価が圧倒的に上な感じだからだ。またS40はフレームの仕上げとか充電器の質とか細かいところが、いま一つのようだ。補完的な機能や全体的なバランスも小新14plusに軍配があがる模様。
小新14plusはメモリが16GB,ACER FUN S40は24GB。Dockerを使用する場合には小新14plusのメモリ不足が問題となるが、それは購入後かなり後のことで、かつ本当にDockerを使用するかどうかもわからない。目前の満足度や安定性を考えると、小新14plus一択となりそうだ。なお、CPUもACER FUN S40が若干スコアが上だが、選択を左右するほどではない。
TOEIC対策。数字に関してはアプリでトレーニングということで方が付いたのだが、1~12月、日付、午前・午後とその時間については適当なアプリが見つからなかった。これらはテストの重要項目だ。聞いた瞬間にイメージができないとリスニングで遅れをとる可能性が高い。そこで、シンプルな方法だが、張り紙をして毎日イメージすることにした。テストまで一カ月以上あるから、十分対応できるだろう。
TOEIC申込み完了。サポートの助けを借りて、新しいパスポート番号での再登録を完了。申込みも終わった。テストは2月19日。場所は未定。
UdemyのRailsコースを進めた。
クロの散歩。
UdemyのRailsコースを進めた。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2022/8/31)、下部フィルター(2022/8/31)
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2022/8/16)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/8/24)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット
<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
体重は68.20kg。
体調は90%を超えつつあるか?でも、体重が120%を超えつつある・・・。
来期の聴解授業の準備。
買物。副教材のカードを作るための、スティックのりを買いに行った。
UdemyのRailsコースを進めた。
クロの散歩。
SANTAをやった。
会話授業の副教材の作成作業。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2022/8/31)、下部フィルター(2022/8/31)
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2022/8/16)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/8/24)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット
<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
体重は66.80kg。
UdemyのRailsコースを進めた。
来期の聴解授業の準備。
Zと焼肉を食べに行った。
クロの散歩。
UdemyのRailsコースを進めた。
SANTAをやった。第145回の評価スコアは前回から5点ダウンの900点。なんとか900点台を保ったが、過去問に助けられてという感じだ。本番まで約一カ月だ。どこまで伸ばせるか?
来期の聴解授業の準備。
来期の会話授業の準備。
UdemyのRailsコースを進めた。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2022/8/31)、下部フィルター(2022/8/31)
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2022/8/16)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/8/24)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット
<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
体重は66.95kg。
一昨日からU-Nextの利用を始めた。昨日は「キングダム」を見た。一カ月の無料視聴期間があるから、その間に継続視聴をするかどうかを決めるつもりだ。
体調はいい。90%以上まで回復した感じがある。あとはこの寒い時期を無事乗り切れるか。あらたなオミクロン株に対抗できるかだろう。
来期の聴解授業の準備。
UdemyのRailsコースを進めた。
クロの散歩。
UdemyのRailsコースを進めた。
SANTAの復習をやった。これまでは記述問題に関してはテストの直後に復習をするだけだったが、これからしばらくは別途過去問の復習時間を設けることにした。
SANTAをやった。第146回のスコアは前回と同じ900点だった。パート3でもキーワードを聞き逃してしまうのが問題だ。
来期の聴解授業の準備をした。これで最低ラインの準備はできた。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2022/8/31)、下部フィルター(2022/8/31)
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2022/8/16)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/8/24)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット
<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
体重は66.75kg。
体調はもう問題なさそう。93%回復認定。
Udemyを進めた。
ノートPCの選択。ほぼLenovo 小新14で固まってきたが、ThinkPAD T14とX13も捨てがたい雰囲気。なんと言っても丈夫そうだし、メモリを32GBまで拡張できるという魅力がある。ただ、同じ価格帯のものとなるとCPUが3分の一ぐらいのスピードのものになるのが難点だ。3分の1というと、i7とi3位の差がある。しかも、機種も2年前ぐらいものだ。これではなぁ。
Udemyを進めた。
現在のコースは2巡目。2巡目だけあって、理解度が大幅にアップ。1回目でひっかかた部分もスムーズにクリアできている。
2巡目では作成しり、使用したりしたファイルをリストアップしている。終わったら、すぐに3巡目をやって、各々のファイルで何をやっているか、また実行したコマンドは何かそのコマンドは何をやっているのかをまとめていく予定だ。
同様のことをRailsチュートリアルの3巡目と前回中途で放棄したコースでやれば、ある程度Railsの基礎は固まるのではないかと踏んでいる。それらを終えるのに、恐らく夏前までかかる。
その後、bootstrapやらJQueryやらGitやらLinuxやらの周辺知識を強化。そして、再度Railsに戻って・・・・・ああ、やることがたくさんあるなぁ。
SANTAの復習。
クロの散歩。
Udemyを進めた。中途でエラーが発生し、解決するのに夜の9:30までかかってしまった。
SANTAをやった。第148回のスコアは前回同様900点。ぎりぎり900点をキープしている。実力はどうみても850点前後というところだが。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2022/8/31)、下部フィルター(2022/8/31)
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2022/8/16)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/8/24)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット
<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
体重は66.65kg。
体調はもう問題なさそう。94%回復認定。
UdemyのRailsコースを進めた。
昼、Zと一緒にテイクアウトで昼食。
UdemyのRailsコースを進めた。
SANTAのリーディングパートの復習をやった。テストまで一カ月。犬の散歩中のリスニング問題の復習と部屋でのリーディンパートの復習が追い込みの核心だ。あわよくば900点。最低でも850点を獲得しなければならない。頑張ろう。
SANTAをやった。第148回は前回と同様に900点。SANTAで950点をキープできないと実際のテストで900点を取るのは難しいだろうと思われる。細かい部分を確実に聞き取り、文章を正確に素早く読み取る力が必要。あとは慣れだ。
ここしばらく神経がとがっていて、昼寝が十分にできない。その分学習への集中力が上がっている。春休みを有効に過ごすにも、TOEICの学習を進めるにも、このペースは悪くない。ただ、睡眠が十分にとれていないと三回目のコロナ感染の恐れが・・・。体調に注意しなければならない。
来期の会話授業の準備。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2022/8/31)、下部フィルター(2022/8/31)
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2022/8/16)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/8/24)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット
<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
体重は67.25kg。
体調はもう問題なさそう。95%回復認定。
1月15日からU-Nextの試聴をしている。これまで「キングダム」と「キングダム2(無料ポイント利用)」をみた。現在「ハンガーゲーム」を見てる。これを見終わったら、「エターナルズ」を見る予定。これまでYoutubeの紹介できになっていた映画を一気に見られそう。でも、試聴期間の一カ月あれば十分かも?
現在、アプリ「世界パズル」の代わりに「WorldPuzzle」というのをやっている。「世界パズル」だと地形を当てはめるだけでできてしまうので、国名がなかなか覚えられないからだ。
最初にやったのはアメリカ地域。北アメリカ、中央アメリカ、南アメリカの国々を覚えた。カリブ海の国々は難しすぎるので後回しに・・・。今は西アジアをやっている。次は中央アジアに進む予定だ。
脳トレの代わりに最近始めたのが「FluentNumerals」と「PracticeNumbers」だ。どちらも英語の数字のトレーニングアプリだが、前者はリスニングとスピーキングの両方がトレーニングできるが、後者はリスニングのみ。ただし、扱える桁数が後者のほうが圧倒的に多い。現在、後者でのトレーニングがメインになっている。昨日まで十万台の数字がなかなか聞きとれなかったのだが、今日は一度で聞きとれることが多くなった。毎日やればそれなりに進歩するものだ。
ノートPCの選択。あらたな選択肢が現れた。HP 13air。軽量。なんと1kg以下。これは魅力的だ。13インチだし、HDMIポートもついている。価格も5千元前後。ただ、Wifiの接続に関して若干トラブルがある模様。全体の耐久性はどうなんだろうなぁ。
UdemyのRailsコースを進めた。
床屋。春節前だということでいつもの20元から35元に値上がりしていた。
クロの散歩。
SANTAの復習。
SANTAをやった。第149回のスコアは前回から5点アップの905点。
来期の会話授業の準備。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2022/8/31)、下部フィルター(2022/8/31)
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2022/8/16)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/8/24)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット
<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
体重は67.35kg。
体調はもう問題なさそう。95%回復認定を維持。
SANTAの復習をやった。
UdemyのRailsコースを進めた。
クロの散歩と買物。初めてクロと外を大回り。2時間ほど歩いた。クロもクタクタの様子だ。
UdemyのRailsコースを進めた。
SANTAをやった。第151回の評価スコアは前回から15点減点の890点。とうとう900点を割ってしまった。まだまだだなぁ。
会話授業の準備。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2022/8/31)、下部フィルター(2022/8/31)
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2022/8/16)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/8/24)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット
<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
体重は67.05kg。
体調は95%回復認定を維持。
ノートPCの購入に関して。Lenovo小新14で固まりかけていたが、以前に検討したThinkPadが再び選択肢に入って来た。型落ちになるが、新品が同じ価格帯で手に入りそうなことがわかったからだ。何と言っても13インチ。プラス800元すればさらに薄型(ただし、CPUはランクダウン)。悩む・・・。
(ついでにLenovo小新13proも検討してみたが、HDMIがついていないので駄目)。
Lenovo小新14は、最新スペックでCPUも高速だが、14インチかつメモリは16Gで拡張不可。
ThinkPadX13(AMD)は、2年型落ちでCPUも劣るが、13インチ(メモリの拡張は不可)。
果たしてどちらにすべきか。
と、ここで再びHPの13インチも候補に挙がって来た。懸念だったブラックアウトとWifiの問題も解消されているようだ。HPのはなんと言っても軽量。1kgを切っている。スペックも悪くない。ただ、軽量過ぎて不安も。再び悩む。
UdemyのRailsコースを進めた。
クロの散歩。
SANTAをやった。第151回の評価スコアは前回から30点アップの920点。再び900点台にカムバックした。本番のテストまでに950点に達することができればいいのだが。
UdemyのRailsコースを進めた。
ThinkPad X13とHP13のところまで絞ったが、今度はThinkPad 14が参戦してきた。これだと14インチという弱点はあるものの、メモリは最大40GBまでアップできることがわかったからだ。うーん。最終的にデスクトップを止めるつもりなら、これがいいかも・・・。でも、持ち運びには重すぎるなぁ。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2022/8/31)、下部フィルター(2022/8/31)
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2022/8/16)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/8/24)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット
<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
体重は67.25kg。
体調は95%回復認定を維持。
UdemyのRailsコースを進めた。
買物。しかし、スーパーはもうやっていなかった。
クロの散歩。
ノートPCの選択について。しばらくThinkPadx13, s2, 14などの間で悩んでいたが、再びHP13の方向へ傾きつつある。3~5年後を考えるとThinkPadが希望機種となるが、メモリの拡張性を考慮した機種となると13インチの機種では高額になり手が出ない。しかし、14インチではやはり重すぎる。そう、重すぎるのだ。
そして、当面の3年以内に限った場合、日々の使用で重要になるのも重さだ。毎日教室に持って行くのに重くては大変だ。コンパクトで軽いに越したことはない。そうなるとHP13の960gは非常に魅力的。また、突然香港や日本に行くことになった場合も、持って行きやすいのは960gのHP13である。リュックに入れて苦痛にならない重さだ。
新しい機種だと、Wifiやブラックアウトのトラブルもないようだし、電源コードは重さはPDのバッテリーで解決できる。HP13にしようかな~。
UdemyのRailsコース、2巡目を完了した。明日から3巡目に入る予定だ。
SANTAの復習。
SANTAをやった。第152回の評価スコアは前回から10点アップの930点。152回中2度目の930点だ。あと20点欲しい。頑張ろう!
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2022/8/31)、下部フィルター(2022/8/31)
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2022/8/16)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/8/24)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット
<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
体重は67.35kg。
体調は95%回復認定を維持。
UdemyのRailsコースの3巡目を開始。3巡目では各々のファイルの役割とコマンドについてまとめていく。データの打ち込みはやらないでビデオだけで進めていくのでそんなに時間は必要ないが、月末まではかかるかな。
クロの散歩。
SANTAの復習。
UdemyのRailsコースを進めた。
SANTAをやった。第153回の評価スコアは前回から20点減点の910点。パート1と5だけだったのにミスが多かった。ちょっとひねられた問題とか、耳慣れない単語だったりすると間違えてしまう。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2022/8/31)、下部フィルター(2022/8/31)
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2022/8/16)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/8/24)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット
<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
体重は67.55kg。
体調は95%回復認定を維持。
SANTAをやった。第154回の評価スコアは前回から10点アップの920点。950点に辿り着くためには取れる問題は確実に取って行かないと駄目みたいだ。
SANTAの復習をやった。
UdemyのRailsコースを進めた。少しずつ頭に入ってきている。ただ、2年間かけてここまでしかできていないのは辛い。Railsの核の部分をマスターしたとしても、さらに周辺知識や詳細知識が必要だ。そして、実際のサイト作成の動きに対する知識も必要・・。道のりは遠い。間に合うのか?
クロの散歩。モールまで行って食事をして帰って来た。クロにとっては過去最長距離の散歩だっただろう。少し雨も降っていたし大変だった。
Udemyを進めた。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2022/8/31)、下部フィルター(2022/8/31)
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2022/8/16)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/8/24)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット
<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
体重は67.55kg。
毎朝やっている英語の数字リスニング。だんだん慣れてきて、6桁の数字も一発で聞きとれることが多くなってきた。まあ、桁数の多い数字がTOEICで出ることはないから、直接的にテストには役立たないが・・・。
SANTAの復習をやった。
SANTAをやった。第156回の評価スコアは前回から10点ダウンの910点。過去問でミスしたのが痛かった。
クロの散歩。今日も長距離散歩。北門から出てL大学まで行った。大学前にあるローソンで夕食のおにぎりとサンドイッチを買って帰った。
帰宅途中には、クロとマイクがこの都市に到着したときに利用させてもらったペットショップがあり、クロは何かを思い出すように立ち止まった。クロはあの時以来初めてここに来たことになる。感慨深い。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2022/8/31)、下部フィルター(2022/8/31)
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2022/8/16)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/8/24)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット
<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
体重は67.50kg。
SANTAをやった。第156回の評価スコアは前回から20点ダウンの890点。またもや900点台から滑り落ちてしまった・・・。悔しい。
Udemyを進めた。
クロの散歩。
ソースネクストでグラフィックソフトがセールになっていたので、購入手続きをした。しかし、クレジットカード対応が一時的にできなくなっていると表示されたため、アマゾンアカウントから支払うことにした。ところが、パスワードがアウト。そこで再設定をしたがやはり駄目。仕方なくサポートに電話したが登録時の住所が必要と言われた。一応、言ってみたが、駄目。だいたいピンインで正確に住所を言うのは長すぎて難しい。一旦諦めることにした。
少し時間を置いて改めて再びアマゾンにログインしたところ、今度はOK。今後のために登録した住所を別途メモしておくことにした。
改めて、ソースネクストにアクセスし、グラフィックソフトをゲット。これでAI系とPS系の格安ソフトを確保したことになる(どちらもソースネクスト販売)。3台のパソコンにインストールできるらしいからかなりお値打ちだ。当面使う予定はないが・・・。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2022/8/31)、下部フィルター(2022/8/31)
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2022/8/16)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/8/24)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット
<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
体重は67.50kg。
Udemyを進めた。
SANTAをやった。第157回の評価スコアは前回から15点アップの905点。なんとか復帰。900点を挟んで往復するパターンが続いている。特定点前後の振り子状態が3~5回続くとその後平均が2,30点アップというのが通例だから、もう少し頑張っていればワンランクアップできるはず。頑張るぞ。
クロの散歩。
Udemyを進めた。
SANTAをやった。
会話授業の準備をした。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2022/8/31)、下部フィルター(2022/8/31)
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2022/8/16)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/8/24)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット
<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
体重は67.80kg。
Udemyを進めた。
Ruby on Railsの修得の上で、最大の難点の一つは実戦の量だ。仕事上で毎日プログラミングをするプロと違って現実のトラブルと向かい合い、プレッシャーにさらされながら毎日のようにプログラミングをするということができない。
ぞこで、考えたのだが、商用サイトの作成にとりかかる前に、まず自分で毎日使えるようなサイトを作るほうがいいのではないだろうか。授業日誌を入れたり、学生のデータを管理したりするサイトを作って、改善していく。その中で必要な機能を学んだり、トラブルシューティングをしていったらどうだろう。そうすれば、ある程度実戦的な力が身に着くのではないだろうか。
まあ、まだそれが可能なレベルにも達していないわけだが・・・。
SANTAをやった。第158回の評価スコアは前回から30点ダウンの875点。再び900点を割ってしまった。リーディングもリスニングもまだまだだ。あと3週間でどこまで伸ばせるか・・・。頑張らないといけない。
「耳で飲むお薬V」と言うアプリを購入した。電子音を聞いてリラックスできるアプリだ。無料版を数日試したところ、いい感じだったので有料版を購入することにした。800円。テスト前とか、いつも眠れないから、効果を期待したい。
クロの散歩。
Udemyを進めた。
会話授業の準備をした。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2022/8/31)、下部フィルター(2022/8/31)
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2022/8/16)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/8/24)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット
<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
体重は67.85kg。
SANTAをやった。第159回の評価スコアは前回から30点アップの905点。なんとか900点台まで戻って来た。900点になるとわずかなミスで大減点、900点を割ると少々のミスでもスコアアップというパターンがある。テストまでに950点を叩き出せるようにしたいが、難しいかなぁ。
UdemyのRailsコースを進めた。ずっとそこそこうまくまとめてきたのだが、多対多のところで、いくら聞いても理解不能の状態になった。当面は放っておいて先に進むしかないだろう。
Zと一緒に外食。餃子を食べた。
クロの散歩。
Udemyを進めた。
会話授業の準備をした。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2022/8/31)、下部フィルター(2022/8/31)
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2022/8/16)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/8/24)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット
<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
体重は68.05kg。
体重が過去(近年)最高になってしまった。そろそろ手を打たないと。
Udemyを進めた。
SANTAをやった。評価スコアは前回から15点ダウンの890点。うーん、厳しい。
クロの散歩。
毎月恒例の家計チェック。H銀行の総覧を確認・・・あれっ?クレジットカードで大幅なマイナスが出ている・・・。いやいやでかすぎる。
早速明細を見てみると、今月初旬から10数回に渡って異常な請求があった。
いわゆる不正利用だ。
とりあえず、銀行に連絡だ。すぐに止めてもらわないと。
スカイプでH銀行に連絡をした。しばらく聞き取り等をされた。クレジットカード対応部門に案件として処理されたので、6~8週間ほど解決に時間がかかるだろうとのことだった。
現在のクレジットカードは当然停止。新しいクレジットカードが発行されることになった。
あとは結果待ち・・・。
クレジットカードの利用状況は毎回ショートメッセージで送られてくる。なんとなく数字は見ていたのだが、通貨の単位までは見ていなかったから、異常を見逃してしまった。反省。
10年以上使っていて何の問題もなかったから油断があった。今後はカードを使用するごとにメモしてショートメッセージと対応させなければ駄目なのかな~。かなり面倒だけど・・・。
夜、もう一度銀行のアカウントを確認したところ、不正利用の分の請求データが「transaction reversal」となっていた。ネットで調べてみると、請求に対してまだ実際の引き落としが行われていない場合、その請求に対して待ったをかけるとreversalになるらしい。まだ相手側にお金が渡っていないことから、お金を払わないで済む確率が高いようだ。ちょっと安心したが、まだ最終結論ではないので、油断はできない。
最大の反省点は、クレジットカード利用後に(スマホの)ショートメッセージで送られてくる利用明細を確認していなかったこと。20回近くのメッセージを見逃していたのはあまりにも愚かだった。これからはカードを使用するごとにスマホチェックすることにしないといけない。
もう一つの問題は利用金額の設定だ。記憶では一度の利用金額と毎月の利用金額の二つの上限の設定があって、きちんと設定していたつもりだった。昨年銀行の方針でカード会社がV社からM社に変更されたときにそれを再設定していなかったのかもしれない。新しいカードが届いたら、その辺もチェックしないと・・・。
Udemyを進めた。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2022/8/31)、下部フィルター(2022/8/31)
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2022/8/16)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/8/24)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット
<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
体重は67.1kg。
昨日から主食を大豆に変更。そのおかげか少し体重が下がった。
Udemyのコースが一つ終わったから、Railsチュートリアルの新しいバージョンをやろうと思ったが、クレジットカードが使えないことに気付いた。新しいカードが届くまでに2週間ほどかかる。その間どうするか。
旧バージョンのRailsチュートリアルをやるという手もあるが・・・。
そう言えば、Railsチュートリアルをやるに当たって問題があった。前回使用後、少ない金額であるが、請求が継続して発生したためAWSのアカウントを閉じてしまったのだ。まだ90日経っていないから再開は可能なはずだが、クレジットカードが使えないとそれも駄目かもしれない。
Dockerで同じことをやるという手もあるが、ささいなトラブルで躓いて進めなくなる可能性も高い。さてどうしたものか。
SANTAをやった。第161回の評価スコアは前回から15点ダウンの875点。ミスが少なかったからアップかと思っていたらダウン。ちょっとショック。簡単な問題が多かったから評価が厳しくなったのかな。
クロの散歩。
とりあえず、RailsチュートリアルのWebテキスト版を新規購入した。新しいクレジットカードが届くまでクレジットカードが使えないので、以前にチャージしておいたVプリカを使って支払った。Vプリカはタオバオ経由でチャージするとメチャ高くつく。現在チャージしてある分を使い終わったら、もう二度と使わないかもしれないが、今回は助かった。
Railsチュートリアルを始めるためにAWSのアカウントを作成することにした。前回の停止で、メインのアドレスは使えなくなってしまった(すでに90日経っていたらしく復旧も不可)。
そこで、新しく専用のアドレスを作った。
ネットの情報を見ながらアカウントを作成。Vプリカのクレジットカードでは駄目かもしれないと心配だったが、すんなりと通った。
今後のことを考えて、今回は環境構築み含めてまめにメモしていくことにする。
クレジットカードに関してだが、よくソフトを購入しているS社で今月クレジットカードが使えないということがあった(代わりにアマゾンペイを使った)。もしかしてS社でカードトラブルが発生したのでは?という疑念がある。ただ、単にセキュリティ強化策をとっているケースもあるだろうからなんとも言えない。
会話授業の準備をした。
SANTAをやった。散歩中に1.3倍スピードでSANTAのリスニング問題の復習をしている。そのかいあって、リスニングのスピードに圧倒されることは少なくなった。しかし、落着いて聞けているはずにも関わらず、肝心のところを聞き落すことが多い。なぜなんだろうなぁ。
SANTAの復習をやった。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2022/8/31)、下部フィルター(2022/8/31)
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2022/8/16)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/8/24)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット
<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
体重は67.5kg。
ゴンベエドメインから、ドメインの更新通知が来た。アカウントをチェックしてみると有効期限が1月30日と2月10日の微妙なものが二つある。無事更新完了となっているが、どうなんだろう。一カ月ぐらい前に自動的に払われたんだったらいいんだけど・・・。確認しないといけない。
同時にショートメッセージをチェックすると、銀行から「今回のトラブルに関するメールを送信したので読んでください」という通知が届いていた。メールをチェックするがまだ届いていない。はて。
そこで、サイトのアカウントに入って電子メールを確認すると、たまたま毎月の総合明細のリストが目についた。詳細を見てみると、クレジットカードの残額部分がマイナスになっている。金額が明らかにおかしい。不正利用されたほどの金額ではないが、私の通常の利用金額を超えている。
早速明細を確認しようとしたが、カードが凍結されてしまったため、明細が確認できない。
仕方がないので、銀行のクレジットカード部門に連絡。すると、明細のメールはカード部門では見られないから一般部門のサポートで確認してくれと言われた。そこで一般部門に電話をすると、これはクレジットカード部門の取り扱いだというので、カード部門で一般部門に電話するよに言われたと伝えた。すると、直接カード部門に取り次いでくれた。状況はカード部門に伝えてあるとのことだった。
カード部門に再度相談。結果、電子メールの明細はその時点のものなので、不正請求のものが含まれているかもしれないが、別途引き落としされることはないとのことだった。ひと安心。
なお、カードトラブルに関するメールは改めて送信してくれるとのこと。これは待つしかない。メールボックスを再チェックしたが、やはり届いていないので、今日の夜か、明日にまた電話することになりそうだ。
続けて、ゴンベエドメインにも支払いが無事済んでいるかどうかの確認メールを出した。これも返事待ちだ。
SANTAをやった。第162回の評価スコアは前回から35点アップの910点。とりあえず900点台に復帰。しかし、安定していない。頑張ろう。
クロの散歩。
Railsの学習。AWSの設定を進めた。
突然ネットトラブル。ネットには繋がっているようだが、ブラウザ経由のだけが駄目。いろいろやって直った。結果からすると、ネットワークソフトが二つぶつかり合っていたっぽい。
銀行から来たショートメッセージ「Eメールを送信しましたので、じっくり読んで対応してください」の件。メールが届かないので、再度電話。なかなか繋がらなかったが夜になり、ようやく連絡が取れた。結果、カード対応部門が対応を始めましたという内容らしいことがわかった。
Railsチュートリアル3巡目開始。当初UdemyのRailsコースのAWSとCloud9の設定を見ながら進めたが、うまくいかなかったので、Railsチュートリアルの方法でやり直したらなんとかCloud9が動くようになった。Railsコースの方式はルートユーザーとIAMユーザーを分ける方式で、RailsチュートリアルではIAMユーザーについては書かれていない。結果ルートユーザーでやることになる。以前にやったときは前者でもできたのだが、今回はなぜだか駄目だった。詳細部分が変わっていたからどこかで選択ミスをしたのかもしれない。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2022/8/31)、下部フィルター(2022/8/31)
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2022/8/16)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/8/24)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・大腿上げ600回
・首強化運動:停止中
・柔軟体操(真向法):OK
・足のグー、チョキ、パー:20セット
<午後>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット