2024年4月6日
体重は、61.75kg。
断食明け二日目。二日目も61台をキープできたのは四カ月振り。
昨日は朝からパスタを食べたのに、不思議だ。ようやくダンベル体操の効果が現れてくれたのかと期待するのは図々しいだろうか。
昨日タオバオから届いた「豆筋」を食べたのが良かったかもしれない。歯ごたえも手ごろだし、肉類の代わりにもなり、トウガラシだれとの相性もいい。500g9.9元と値段も安く、継続もしやすそうだ。これから暑くなってくるとサラダが食事のメインとなるから、便利に使えることだろう。
「RareTech」というプログラミングスクールに入ろうかと検討中。独学ではこれ以上の進歩は望めないのではないかと思い始めたからだ。「RareTech」は言語が「Ruby」ではなく「Python」だという難点はあるのだが、プログラミングの基礎を勉強させてもらったと思えばRuby(とRails)を勉強したのは無駄にはならないだろうという判断だ。
Vimateをやった。
エンベーダーをやった。
クロの散歩。
長距離散歩。
クロの散歩の前に、「RareTech」のカウンセリングというのを受けた。カウンセリングはズームで、運営会社のメインの方が出てきて、丁寧に講座の内容を説明してくれた。対応が良かったので、カウンセリング直後はやってみようかな?とやるほうに傾いたのだが、散歩中に講座内容を反芻した結果、やはり思いとどまることにした。
理由は、1年コースが60万円弱。2年コースが100万円弱となっているのだが、難易度が高いのが2年目。その2年目を最初からできるのであれば、1年コース60万円というのは妥当だが、もし経験が不十分で1年コースの最初からやるとなると、60万円は高く感じられるだろうということだ。私の場合は2年目からいきなりやるには知識が不十分でありながら、全くの最初からやるのはもったいないといった感じになり、はなはだあいまいな位置づけとなる。
また、この講座は500ステップを全てこなすことで完了となるのだが、最初のステップを見てみると、IPやMACといったものだけで1ステップとなっており、各ステップの内容の濃さにかなり差があるように見受けられた。カウンセラーの方の説明によると、以前はメンターという制度がなく中途での挫折が少なくなかったようだ。エンベーダーのシステムと同じ会社の運営だと考えると、このステップの内容もエンベーダーのようなやや雑なものなのではないかと想像された。Progateのようなきめ細やかさは期待できそうもないとういことだ。
だからこそ、メンター制度を導入したのかもしれない。
あと、パッとみた感じだと、DockerやBootStrapなどは含まれていなかった。(Dockerはサイトの記事に入っていたから、もしかしたらあるのかもしれない)。講座の詳細が明示されていないため、学びたいものが入っているかどうかわからないのも問題の一つだ。
ただ、トータル性が高いのは事実なので、まだ完全に止めることに決めたわけではなく、しばらく検討を続けようと思う。
Ruby On Railsがメインで、1年でできるんだったらなぁ・・・。
Railsチュートリアル。第13章のまとめを終えた。ただ、理解度が低い。手順が主なので理解度はあまり重要でないかも。うまくまとめられていない。
ともあれ、これで最終章の第14章に突入だ。
最初の目標である「語学学習」サイトを作るという点に関しては、個人でやるということを考えると、プログラミング技術も重要だが、そもそも問題や回答のデータをどのような構成にするのかのほうが重要なのかもしれない。それがシンプルなものなら外注に出すことも十分可能だろうからだ。少しその方向でも、頭を絞ってみようかな。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。
2024年4月7日
体重は、63.15kg。
うーん。中華スープが響いたのか、結局いつものレベルになってしまった。長距離散歩にも出たのにこの結果はやや残念。
世界パズルアプリ「World Puzzle」。改変後バグが多くどうなるかと心配だったが、開発者が精力的に改善の臨んでいるため、いい感じになっている。最終的には全バージョンよりも良い物になりそうだ。
どうもMicrosoftIMEの変換が気に入らない。変な風に変換されることが多くなっている気がする。かといって、ATOKは高いしなぁ。買い切りの安いのを出して欲しいものだ。
Vimateをやった。
エンベーダーをやった。
Railsチュートリアル第14章(の復習)に突入。今回は最初から解説ビデオを観ながら進めることにする。
Railsチュートリアル第14章の一つ目の解説ビデオを観終わった。
Railsチュートリアル第14章の二つ目の解説ビデオを観終わった。
「RareTech」の講座を思いとどまるという選択をしたことで、その分自分でがんばらなきゃという思いで進めた。ビデオは残りあと一つだ。
Railsチュートリアルを頑張った分、授業の中間・期末テストの準備ができなかったが、今週頑張って穴埋めするとしよう。時間は十分ある。
「千本ノックQ&A」の疑問詞関係の文を補強する予定があったのだが、それも手付かずとなっている。これはどうしようかな~。
「Railsチュートリアル」後についてはとりあえず、次のように考えている。
1.Railsガイドを読み始める。今の私のレベルではまだ敷居が高いかもしれないが、とりあえず、一度目を通してどのくらいわかるのか、或いは全くわからないかの判断をする。
2.以前に一度やったことがあるUdemyのDockerを使ったRailsコースに再度トライする。これをよくメモしながら、Docker上でRailsを動かす基礎を学ぶ。(余裕があれば、この講師のDockerコースもやってしまう)。
3.実際のサーバー上で、これを動かす。できれば、中国の安いVPSを借りて実施する。無理なら、XServerのVPSを借りてやる。
4.過去やった複数Udemyのコースを同じく実際のサーバー上でDockerを使って動かす。
5.これらと並行して、JavaScriptやJQueryの学習を進める。エンベーダーでのLinuxの学習も続けていく。
6.日本語の問題のパターンをまとめて、Web上でどう実現するかを考えてみる。全てのパターンは現状では無理なので、代表的ないくつなパターンについて熟考し、データベースとの構造やプログラミングの形をまとめてみる。
7.BootStrap、Git、Docker、サーバートラブル対応などの知識を深めていく。
とりあえず、現状見えるのはこんなところだろうか。年内にどこまで行けるかな?
そして、全ての前提は今年もつつがなく雇用が継続されることだ。明日にも打診してみないといけない。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。
2024年4月8日
体重は、62.85kg。
よし。とりあえず減った。まあ、昼を抜いたからなぁ。
昨日は疲労がたまって運動をお休みにした。来週あたりにダンベル体操を現在の6セットから(3セット*2)2セット増やして8セット(4セット*2)にする予定だったが、もうしばらく様子をみたほうが良さそうだ。
暗算アプリ「Ninimath」。7桁にアップグレードしてから最短の12.83秒/問が出た。簡単な問題が連続したのが大きな原因だが、まぁ、嬉しい。
授業。
Vimateを進めた。
エンベーダーを進めた。
授業。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。
2024年4月9日
体重は、62.65kg。
よし。とりあえず減った。そこそこ食べた割に減った。
フリッカー入力トレーニング。記録が全く縮まらない。毎日やっているのに、むしろ退歩している感じ。
Vimate初級モード。47秒。打ちミスもなく、ほぼ理想的なクリア。
エンベーダー。データーベース初級コースを修了。
雰囲気を味わうにはいいが、学習用には今一つというイメージが強くなってきた。
クロの散歩。
Railsチュートリアル。第14章の解説ビデオの三つ目に突入。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。
2024年4月10日
体重は、63.10kg。
そう言えば、一昨日、契約の更新の有無を学校側に打診した。今週中か来週の頭までには回答が返ってくるだろう。更新を希望しているが、この年になると、どんなことが後に良い結果に結びつくか、悪い結果に結びつくか予測がつかないことがわかってきている。だから、更新なしでもそのコースに従って最善を尽くすことにしていくしかないだろう。
あと一年あれば、Railsも、日本語教育の知識も、英語の学習も一定のレベルまで進むから、更新のほうが楽のように見えるのだけれども・・・。
フリッカー入力トレーニング。苦戦中。全然記録を更新できない。
やみくもに記録にチャレンジするよりも、まずはゆっくりでもいいからブラインドで全て入力できるようにするほうが近道なのかもしれない。
Vimateをやった。
エンベーダー。データーベース基礎コースが終わったので、Linux応用(中級)コースをスタート。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。
2024年4月11日
体重は、63.9kg。
昨日バカ食いしたのが響いで大幅増加・・・。
授業。
アクセント教材の作成。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。
2024年4月12日
体重は、61.85kg。
フリッカー入力トレーニング。当面は全体でのトレーニングはやらず、個々のキーでブラインド入力ができるようになることを目指すことにした。
今日からダンベル体操の数を2セット増やした。3種類20回2セット*3を3種類20回2セット*4へ。2カ月ほどこれを続ける予定だ。
午後、長距離散歩。
折り返し地点のラッキンでコーヒーを飲んでスマホを確認すると、外国人管理スタッフからチャットで連絡があった。「契約更新の件、外国語学部から回答がありました。大変残念ですが、学校の年齢の規定によって、契約の更新ができないとのことです」とのこと。ガーン。更新不可のの可能性はある程度見込んでいたが、頭の中では80%ぐらいは問題ないだろうと解釈していたからだ。しかし、遅かれ早かれのことだったので、ある程度心の準備はあったから、とりあえず冷静に受け止めた。
帰宅後、チャットにて日本語学科の主任に直接確認をしたところ、主任のほうでも昨日同様な通知を受け取ったとのこと。これで完全に確定だ。
そこで、この学校での就職を斡旋してもらった日本語教師募集サイトの担当に連絡をしてみた。結果、やはり契約の年齢が60歳を超えてはならないという規定(法律?)があるらしく、かなり厳しい模様。ただ、希望があればトライはしてくれるとのことだった。
つまり、今回運よくどこかで仕事を見つけることができても、一年以上の延長は難しいということだ。これは想像以上に厳しい状況だ。Zとクロを連れていくのに一年しかいられないのでは手間多くして、利少なしとなってしまう。
とりあえず一番融通が利くであろう以前在籍していたK大学のほうに打診をしてみて、それで無理ならば素直に帰国か、第三国での就業を目指したほうがいいのかもしれない。うーん、あと一年欲しかったなぁ。
ただ、大きな変化に対応するには、健康・気力ともに充実している現在のほうがベストともいえる。プラス思考でいくとしよう。
まずはやることリストを作るとするか。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。
2024年4月13日
体重は、62.15kg。
契約継続不可の知らせを受けて一夜。極力楽観的にとらえるようにしているが、それでもかなりの精神的ダメージがある。ダメージの原因は何かと考えてみると、前回のビザ取得時の苦労がもたらすトラウマが主だ。それを再就職できず帰国しなければならないかもしれないという不安が覆っている感じだだろう。
ビザに関して言うと、前回のQビザと違って今回は就職ビザの更新となるから、再就職できさえすれば、苦労(準備すべき書類)は少なくて済むはずだ。そして、再就職できなかった場合は、一旦帰国してビザを取り直さなければならないという手間はあるものの、当面の仕事の内容に関しては心配しなくていいから、手間はあるもののこれも直接の不安材料とはならない。もちろん、将来的に金銭的な不安は生じるが、ある程度余裕があるから目前の問題とはならない。
このように考えると、精神的ダメージの多くは実態のないものである(せっかく懐いてくれている学生たちとお別れになるという悲しみは別に存在するけれども)。結局のところ、「明日は今日の延長である」という毎日が崩れたことが心をかき乱しているのかもしれない。この週末中に心の状態を落ち着けて平静を取り戻さなければいけないが、学生たちにこのことを伝えるときのことを考えると心が痛む。こちらで想像しているよりもあっさり受け止めてくれる可能性もあるが・・・。
ともあれ、早急にやるべきこと、やれることを書き出して、状態を客観的に把握することが大切だ。そうした作業を通じて、波だった心も平静さを取り戻していくに違いない。
昨日からダンベル体操を2セット増やしたのだが、しばらくいろいろと忙しくなりそうだなので一旦もとの6セット(2セット*3回)に戻して負荷を下げることにした。余裕が出たら再度アップグレードしよう。
午前10:00頃、K大学の先生に雇用の可能性を伺うメールを出した。
K大学は雇用頂ける可能性が一番高いところだが、同時にビザ手続きがうまくいくかどうか一番不安なところだ。また、トップのW先生は歓迎してくれるが、他の先生がどうかはかなり微妙だ。4年前の対応を見る限り、他の先生はあまり歓迎という雰囲気ではなかったようにも思う。
ともあれ、K大学には義理があるから、まずは最初に打診し、不可であれば募集サイトを隅から隅まで当たっていくということになるだろう。
お昼。ハンバーグとチーズを食パンに挟んで食べるが、食欲が失せているのを知る。相変わらずガラスの精神だ。将来の不安に対するプレッシャーでやられているのだ。やるべきこと、判断すべきことが多すぎる。まあ、こうした不安は徐々に収まっていくと思うが。
VIMATEをやった。
日課は極力全てこなしていくつもりだ。それで心と生活のペースを維持する。引っ越しの準備が本格化したら難しくなるだろうが・・・。とりあえず、長距離散歩の時間を削ることになるのかな。
エンベーダーを進めた。
あと一年あれば、Railsのサイトが作れるところまで行けたのに~。と思う気持ちがあるが、少しのんびりしすぎてたとも思う。この残りの数か月で、できるところまでやるとしよう。あとは新しい職場の環境次第だ。
Railsチュートリアル。第14章の解説ビデオを観終わった。第13章と第14章の理解度が40~50%でかなり低い。もう一度じっくり読み込めば、7割ぐらいはいけそうだが、もういいだろうといった感じ。同様の内容のプログラムがUdemyにあったと思うのでそちらで改めて理解を深めることにする。
**********
今週始めに雇用契約更新の有無について学校側に打診してあった。
一昨日いつもの長距離散歩中に担当者から、チャットのメッセージを受信。
「大変遺憾ですが、外国語学部から『学校の年齢規定により契約の継続はできません』と回答がありました」とのこと。
ガーン・・・。可能性としては考慮してあった結果だが、論理的にどう考えていようとも、脳みそは今日と同じ日が明日も続くと信じてしまっているもの。それに反する結果が出ると精神的ダメージが避けられない。
とぼとぼと帰途につき、冷静に状況を分析。しかし、思っていたより冷静になれず、心の中に沸き起こった波が静まらない。
とりあえず、日本語学科の主任に連絡して結果を確認。主任も昨日その通知を受け取ったとのことだった。これで確定。
まずはEXCELにいくつかの選択肢を書き出した。
最初の選択肢は、日本語教師募集サイトへの問い合わせ。この学校を紹介してもらったのもそのサイトだった。幸い担当者が変わっていなかったので、直接Wechatで(私の年齢での)雇用状況について尋ねてみた。すると、「実際、契約書の期間が60歳を超えてはいけないという規定(?)があるので難しいとは思いますが、もしかしたら考慮してくれる学校があるかもしれません。履歴書を送ってくれれば、いくつかの学校に当たってみることはできます。そのほうが、もし駄目でも心残りがないでしょう。」とのことだった。なんだか、4年前も同じようなことを言われたような・・・。
まあ、やってみるしかないなぁ。
ただ、その前にはるか昔にお世話になったことがあるA大学にアプローチしてみるすることに決め、本日メールとQQで連絡をした。結果、検討してもらえることになった。ただ、このA大学は4年前にもアプローチして内諾を得たのだが、ビザの担当者の対応が悪く就職を見送った経緯がある。もっとも、前回はQビザからZビザへの変更というやや面倒くさい手続きだったのに対して、今回はZビザからZビザだから比較的容易なはずだ。うまく事が運ぶ可能性もあるだろう。
残りの選択肢は、帰国して2年Qビザを取って帰ってくること。しかし、いろいろ問題がある。その一つは以前利用していたビザ申請会社が店じまいをしてしまっていて、新たなビザ業者を探さなければならないことだ。また、学校を出ることになるから、どこかに部屋を借りてから帰国しなければならない。何にしてもいろいろお金がかかる。
で、さらに熟考した結果、(中国人の)妻の本籍地にアパートを借りて、そこで直接Qビザへの変更をする方法があるのではないかと思いついた。これなら費用を最小限に抑えることができる。まあ、これはこれでいろいろ問題がありそうだが、仕事が見つからなかった場合は一番有望な選択肢かなぁ。駄目だったらそれから帰国すればいいし。
ここまで考えてようやく気分が落ち着いて、ブログアップ・・・。いずれにせよ、前途多難だ。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。
2024年4月14日
体重は、62.15kg。
断食明け二日目でになってもこの体重をキープしているのは珍しい。やはり退職問題で食欲が減退しているのだろうか。
退職の件は、頭の中では整理がつきつつあるものの、まだ心の動揺が収まらないでいる。前回の再就職の苦労がトラウマになっているのと、今後の選択肢が多岐に渡っていて各々に対して行動を起こさなければならないことがプレッシャーになっているのだと思う。あと、学生たちにも伝えなければならないし・・(うーん、伝えないといけないのかな。でも、すでに噂になっているという話だし、どうしたものか)。
Vimateをやった。
エンベーダーをやった。
A大学のW先生に電話で連絡をした。来週早々に担当者に年齢制限の件を確認してくれるとのことだった。W先生はすごく頭の良い方で、性格もよく、才色兼備といったタイプなのだが、事務仕事のようなことは苦手なようなので就職のあれこれを相談するのは本当に申し訳ないのだが、仕方がない。
どうも食欲が上がらない。美味しいものでも食べて元気だそうとは思うのだが、美味しいものは太る要因になるから食べられないという矛盾。しかし、毎日パオ菜ばかり食べていても体に悪そうだしなぁ。
クロの散歩。
買い物。
就職にしろ、そうでないしろ、引っ越しはもはや必須のアクションなので、とりあえず段ボール箱を5個発注した。前回の、シンセンからここへの引っ越し時には本棚やらベッドやらの解体に膨大な力を要したが、今回はそうした家具解体が必要ない。また、書籍も少ないからだいぶ楽な引っ越しになるのではないかと思われる。
*****
夕食は屋台の揚げ物。チキンとナスの挟み揚げ。安定の美味しさ。ナスの挟み揚げは揚げたてのほうが美味しいから、帰途歩きながら半分ぐらい食べてしまった。
離職決定から二日経ち、気持ちもだいぶ落ち着いてきた。ただ、次の職と住処が決まっていないという現実は変わらないから、本当の意味での落ち着きはまだまだ先のことだ。
今日はまず引っ越し用の段ボールを5個ほどタオバオで発注した。どの選択肢で行くことになろうと引っ越しは必須だから、引っ越し準備は確実に進められる作業の一つだ。4年前にシンセンからこの都市への大移動を行っているから、今回はその面での負荷は少ない。貨物の引っ越しと犬の引っ越し、双方同じ業者でいけると思う。
一番大きいのは、今回は家具備え付けだったこと。シンセンに住んでいた時は家具が全部自前だったことから、ベッドから本棚まで全て自分で解体して捨てたのだが、これがとてつもない重労働だったのだ。今回はそれをやらなく済むから本当に助かる。
書籍類も4年前にほとんど処分してしまっているし、以降は電子書籍の購入ばかりだったから、書籍の詰め込みも最小限で済む。この都市の天候が不安定だったことから衣類がだいぶ増えているから、それがどのくらいになるかが問題だが、衣類は扱いやすいからあまり問題にならないと思う。
就職活動に関しては、とりあえずは20年前にお世話になったA大学にアプローチをした。昔の知り合いであることから、雇用そのものは問題にならず最初からOKという対応だったが、問題はビザ等の年齢制限だ。こちらを現在確認して頂いている。あと、この大学からは4年前も同様に内諾を頂いたのだが、ビザ担当者がビザ取得にあまり詳しくなく、就職を見送ったという経緯がある。今回はどうか・・・。前回はQビザからZビザというやや変則的な変更だったから難しかったが、今回はZビザからZビザへの変更。普通で考えればスムーズにいくはずなのだが、まあ、なんとも予測しがたい。
まずは、ここの結果待ち。それで駄目が出たなら、一般の募集サイトで応募することになる。
果たしてどうなるか。
そして、明日は授業。先月末から私の定年退職が噂になってしまっているから、これにどう対応するか。恐らくすでに他の先生から情報が行ってしまっているだろうから、スルーというわけにもいかないだろう。授業の終わりぐらいに率直に伝えるしかないんだろうな。いや、もう最初から言ってしまうほうが楽かもしれないなぁ。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。
2024年4月15日
体重は、62.45kg。
まずまず。夜に揚げ豆腐炒めを食べなければもっと少なかっただろうな。
授業。
Vimateをやった。
エンベーダーをやった。
授業。
今日の授業で、学生にも定年退職の件を伝えた。がっかり感あり、新しい先生への期待感ありといった反応だった。
クロの散歩。
帰宅後、クロの散歩。
散歩中にA大学の先生からメールがあり、すでに今年の募集で日本人日本語教師を雇用してしまっていたので、今回は不可との回答だった・・・。あっけない。さて、これで残るは募集サイトでのトライだ。
***
今日の授業で一年生の二クラスに定年退職の件を告げた。
反応は、「えっ~、どうして」という驚きあり、「新しい先生はどんな先生ですか!」という期待感ありといったところだった。
授業に支障が出なかったので、それで十分だ。
帰宅後、犬の散歩に出るとA大学のK先生からQQでメッセージが入った。「年齢については問題ないようでしたが、残念ながら今年3月の募集で日本人の先生を雇用してしまっていて今年は雇用ができません」とのことだった。K先生は偉くなってしまっているから、現場がどうなっているか知らなかったようだ。残念だが、仕方がない。
これで選択肢のうちの一つが消えた。
次は日本語教師募集サイトで仲介業者への依頼だ。現在の学校はここで決まったから、ここが一番の有力候補。先日、連絡をとって、履歴書を送ってくれと言われていたから早速送った。もし、ここで駄目だと、日本語教師への道は80%以上断たれることになる。まあ、まだ時間があるから、他のサイトもいろいろ探ってはみるが・・・。
前回の就職活動のときも、これやって駄目あれやって駄目で、最終的に現在の学校に決まったことから少し既視感があるが、今回の就職の難易度は前回よりもはるかに高そう・・・。果たしてどんな運命が私を待っているのだろうか。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。
2024年4月16日
体重は、62.60kg。
Vimateをやった。なぜだか、退歩・・・。
エンベーダーをやった。
クロの散歩。
UdemyのDocker&Railsコースを進めた。今後このDocker&Railsのパターンでやっていくつもりだから、今回は一つ一つメモしながら進めていく。このコースは以前にも一度やっているから、どこかにメモがあるのだと思うけれど、コース内容に変更が加わっているようだから、全く初めてのものとして進めていくほうが良さそうだ。
****
就職活動では毎度のことなのだが、(理由は何にせよ)退職の最初の衝撃が過ぎて就職活動を始めると、少しハイになる。
そして、どこかに応募するたびに、その地のことを調べて、こんな生活をしよう、あんな生活をしようとイメージを広げていくのだ。このイメージ作業は楽しいものの、かなりのエネルギーを消費する。2,3社を過ぎると、徐々に頭の中が朦朧としてきてイメージもぼやっとしたものになってきて、ようやく現実の厳しさに目覚めるという具合だ。
今回も同様で、まだ余裕があるから、応募をする度に引っ越し後の生活を想像して楽しんでいる。一粒で二度美味しいというやつだ。しかし、それもゴールデンウィークぐらいまでだろうか。いや、前回(この学校が決まったの)は7月に入ってからだから、本当に焦るのは6月に入ってからかもしれない。どうなんだろう。
A大学から断られた後、本格的に募集サイト巡りをして、かつ仲介会社と連絡をとったりした結果、現時点では59歳という年齢で全く望みがないというわけではない(なさそうだ)ということがわかってきた。少なくとも、年齢ですぐにはじかれてしまうほどに、大学の買い手市場であるということはないようだ。どこも若くて、経歴が良く、かつバラエティに富んだ科目を教えられるような教師を求めているようだが、そうした人材は多くはないのだ。いや、応募者そのものが、ポツリポツリといった感じでしか来ていないようにすら見える。
だから、年齢というハンデがあっても、給料が安いとかコマ数が多いだとかややブラックな就職先を選べば、意外とすんなり決まりそうだ。ただ、ブラックは何としても避けなければならない。でないと、毎日を後悔しながら暮らさなければならないからだ。それならば、一旦親戚Qビザに切り替えて、借りの住居でじっくりとチャンスを待ったほうがいいだろう。QビザからZビザへの変更は面倒だが、仕方がない。
もうすぐ中間テストだ。抜けがないように早めに準備しないとなぁ。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。
2024年4月17日
体重は、62.70kg。
Vimateをやった。なぜだか、退歩している。
エンベーダーをやった。
授業。
授業。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。
2024年4月18日
体重は、63.25kg。
銀川にある大学を検討しようと情報収集した。僻地だから可能性があるかなと考えたのだ。しかし、以前にアジア財団というところから、日本語教師が派遣されていることが判明。どうもJICAと似たようなシステムで日本語教師が派遣されていた模様。教師の経歴も国語教師20数年とかベテランで、かつ中国各地の学校を歴任しているツワモノ。こんな物凄い人と比べられたのではたまらない。検討から外すことにした。僻地だからやりやすいということもないのだなぁ。
授業。
クロの散歩。
******
就職先の最終候補として、寒冷地の学校をピックアップしてあった。はるか昔の旅行中に食中毒(?)になった場所で、その後一週間ずっと苦しんで最後に赤十字の病院で点滴を受けてようやく治ったというトラウマがある場所なのだが、なんだか面白いかもと思い、候補に挙げてあったのだ。誰も来たがりそうもない極寒の地ならば就職も容易だろうという思いもあった。
昨日時間があったので、この学校について調べてみたところ、過去幾人もの日本人が日本語教師として仕事をしていることが判明。名前が掲載されていたから、その方の名前でサーチをかけてみたところ、某団体から派遣されていた方であることがわかった。いわゆるJICAみたいなところから、(ほぼ?)無償で派遣されていたようだ。経歴を見ると、国語教師として20年以上、さらに中国でも各地で日本語教師を歴任されている物凄い方だった。
(う~ん、これは・・・)と唸ってしまった。
こういう凄い方が無償で派遣されていたところに、私のような一般人がノコノコ出かけた日にはその落差で大変なことになる。財団系から派遣されてきた先生は経歴はもとより、財団からのバックボーンで図書類をひっぱってきたり、ネットワークの力も、保障も万全。無償で派遣されてきたスーパーマンと比較されたのでは、何をやっても不満しか生まないのは間違いない。
私のような人間にとって、このような就職先はまさに「地雷」だ。
寒冷地で僻地なら就職しやすいと思っていたのはとんだ勘違いだった。財団系が中国から撤退してから6~8年ぐらいになるが、まだ記憶は新鮮だろう。こういった学校はそもそも私の経歴を見て却下する可能性が高いが、万一ということもある。警戒しておかないといけない。幸いネット上に情報が出ている場合が多い。学校自体は宣伝の材料としてホームページに名前付きで掲載しているからだ。よくよく確認してから応募することにしたい。
ネット上でブラックとされている学校が相当数あるが、調べてみると財団系の日本語教師が派遣されている例がいくつかあった。これは学校側の期待と一般人日本語教師の能力のミスマッチが引き起こした不幸なのではないかと想像させられる・・・。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。
2024年4月19日
体重は、61.15kg。
ようやくダンベル体操の効果が出てきた感じ。
クロの散歩。
Vimateをやった。
エンベーダーをやった。
Docker&Railsコースを進めた。
クロの散歩。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。
2024年4月20日
体重は、62.75kg。
Vimateをやった。
エンベーダーをやった。
Docker&Railsコースを進めた。
しかし、Rails7のコースが中途までしか作成されていないことが判明し、Rail5のコースで最初からやり直す羽目になった。
「千本ノックQ&A」の教材強化。
中間テストの準備。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。
2024年4月21日
体重は、63.25kg。
「千本ノックQ&A」の強化作業。
Vimateをやった。
エンベーダーを進めた。
クロの散歩。
「千本ノックQ&A」の強化作業。
中間テストの準備。
Docker&Railsコースを進めた。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。
2024年4月22日
体重は、63.55kg。
今日は朝の運動はお休み。3kgのダンベルにしてから、不定期に疲れが押し寄せ時々お休みにする必要が出てきた。
授業。
Vimateをやった。
エンベーダーをやった。
授業。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。
2024年4月23日
体重は、63.00kg。
午前中は朝の運動をしたのみで、日課の勉強と午前中の勉強はお休みにして寝ていた。
いろいろ考えすぎて、頭も疲れ気味。
B大学から各種資料を送れと連絡が来たが、すでに送付済みであることを伝えた。これは担当者の問題なのか、学校の体質なのか、とにかく対応が悪い。面接は受ける予定だが、その後はどうしたものか。
Vimateをやった。
エンベーダーを進めた。Linuxの中級コースが終わったので、一旦サブスクリプションを停止することにしした。エンベーダーはLinuxを学習するというよりもコマンドに手軽に触れることができるコースといったところだ。学習には別の手段が必要なようだ。
Docker&RailsコースをRails5でやり直したが、これはこれでバージョン問題とやらでひっかかって進めなくなった。うーん、どうしようかな。別のコースを探してみるか。それとも、Rails7で再度やるか。
授業。中間テスト。
****
今日もまたB大学から連絡が来た。
各種書類を出してくださいとのこと。
(いや、前回と前々回のメールで全部送ってるから・・・)
丁寧にそのことを伝えると、「わかりました。では、面接日の連絡をお待ちください」とのこと。
(授業があるからと、)こちらの都合がよい時間と駄目な時間を伝えたら、返事なし・・スルーかよ。
なんなんだろう。単なる面接の数合わせで呼ばれているだけなのかな~。
就職活動の序盤で良かった。これが後半だったら、イライラマックスになっていたことだろう。
私の第六感パターンだと、こういうところと関わるのは時間の無駄。さっさと諦めるのが吉だ。
しかし、経験パターンだと、最初はうまくいかないほうが長続きというのもある。
現時点では、どちらのパターンを適用すべきか判断しかねる。面接までは観念して我慢するしかないんだけど。
*上記は全て私の憶測を文字化したもので、根拠は一切ありません。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。
2024年4月24日
体重は、64.05kg。
体重増えすぎ・・。ちょっと油断するとこれだからなぁ。
B大学から面接日の連絡あり。午後指定で、時間は再度連絡するとのこと。担当の愛想が急によくなった。これは私の履歴に対する上司の反応が良かったのか、あるいは指定の中国のビデオアプリを使ったことがあることで助かって喜んでいるだけなのか・・・。
****
就職活動中。本日の朝、B大学から面接日の打診があった。
「〇〇日の午後でいいですか」
「はい。大丈夫です」
そして、午後遅くに、時間の指定と同時にアプリのリンクが送られてきて、最終決定。
「集団面接ですか、それとも個人面接ですか」と尋ねると、「個人面接です」とのこと。
さあ、これで面接決定だ。
実は今日は担当者の対応にずいぶんと変化があった。
これまではずっと、木で鼻をくくったような一方的な通知だったのに、今日は会話の終わりに必ず「谢谢!」がついてきたし、こちらの質問にもきちんと答えてくれた。
募集から面接という煩雑な事務作業から解放される日が近づいて機嫌がいいのだろうか。
それとも責任者の私への評価が何らかの原因で高まったのだろうか。
この学校のホームページで、日本語学科の紹介を読んでいたら、外部企業との協力プロジェクトという項目でネット関連のものがあったから、もしかしたら私の職歴と重なると受け取られた可能性もある。果たしてどうか?
面接日以降はゴールデンウィークだから、結果が出るのはその後になるのだろうか。もし数合わせだけの面接だったら、すぐに結果が出るかもしれない。さてさて。
*上記は全て私の憶測を文字化したもので、推論に何の根拠もありません。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。
2024年4月25日
体重は、63.85kg。
授業。中間テスト。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。
2024年4月26日
体重は、61.75kg。
午後は面接。
クロの散歩。
****
就職活動中。
今日はオンラインで面接だった。
数少ないチャンスだから、理髪店で髪を切り、背広を着てと入念(当たり前?)な準備をして臨んだ。
面接官は日本語学科の4人の中国人先生だった。
日本語で自己紹介をした後、授業のやり方に関する質問があったので、
「半分は教科書、半分は自作の教材をを使っています。やる気を出させるために得点制を採用していて、教科書の問題に答えると、1問1点、自作の教材の文章5文を暗唱すると5点という具合です。それを集計して、毎日授業後に順位表を発表しています。あと、朝と昼と晩にQQグループに文法問題とかディクテーション問題を出していて、これに答えても一点を得点できます」
と答えた。
4年制の大学はカリキュラムが細かく指定されていると聞いていたから、自作の教材などは歓迎されないかもしれないと心配していたのだが、そんなことはなく、意外に受けが良かったので驚いた。「非常に感銘を受けました」とかなんとか言っていたような・・・。4年制と言っても、重点大学ではないから、思ったより自由にやらせてもらえるのかもしれない。
ほぼ合格(?)のような感じで面接は終了したが、大きな問題が一つあった。ペットの持ち込みが難航しそう・・・。もしかしたら、キャンパス外に部屋を借りなければ駄目ということになるかもしれない。そうなると、毎月2千元近くの余分な出費が発生することになる。これは痛い。
だが、このチャンスを逃がすと、次のチャンスがあるかどうか?
ともあれ、まずは正式な結果が出るのを待つとしよう。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。
2024年4月27日
体重は、62.40kg。
Vimateをやった。
Rails&Dockerコースを再びRails7でやり直し。
*****
就職活動中。昨日、面接(B大学)をひとつ終えた。
面接の雰囲気では、(ペットの問題を除いては)ほぼ合格といった雰囲気だったのだが、私の後にも面接者が並んでいた可能性もあるし、結果が出てみるまでなんとも言えない。
待遇は、基本的な給与は現在と同じなのだが、現在学校では毎年200元ずつ昇給があったから、実際には減額となる。また、現在の学校は食事補助やらクーポンの配布やらがあるのだが、この辺がB大学ではどうなのかが不明だ。面接の最後でそのあたりのこと話そうとなったときにやや強引に切り上げられてしまったのがちょっと気になっている。まあ、職があるだけでありがたい状態だから、気にしないことにしよう(気になるけど)。
もし、合格になった場合、そこからビザ更新(移動?)の手続きに入ることになる。
これが一番心臓に悪い。
私が初めての外国人教師というわけではないから、(学校側には)ビザの手続きには慣れている担当者がいるはずだが、たまたま担当の変更があったりして、不慣れな人が手続きをやるという可能性もある。日本のように引き継ぎ重視の国ではないから仕事の質が保証されないのだ。
本当に心配だ。
ZビザからZビザだから、そんなにたくさんの書類を要求されることはないはずだが、省を跨っているからなぁ。
管轄の領事館はどこだろう?北京だったら面倒だなぁ・・・と思いつつ調べてみたら、同じ省にあった。ラッキー。これだけでもだいぶ手間が減るはずだ。ただ、引っ越し前に書類をそろえるとなると、北京に行かねばならないということもありうるか・・・。頭が痛い。無犯罪証明書が免除されるだけでもだいぶ助かるんだけど・・・。
どうなるんだろうなぁ。
授業のほうは、2年生の中間テストが終わったばかり。明日は1年生の中間テストだ。
教材作成に関しては、動詞活用形のアクセント教材の作成に力を注いでいる。
今年の春節に一度作ったのだが、ニューシステムの動詞活用トレーニングと一緒にやってもらおうと欲張ったため、分かりにくいものになってしまい、学生ばかりか自分まで混乱するはめになった。それで新たなものを作り直すことにした。
これがこの学校での最後の仕事(教材作成)になりそうだ。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。
2024年4月28日
体重は、63.55kg。
授業。日曜日だが、ゴールデンウィークの代わり。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。
2024年4月29日
体重は、63.65kg。
山東の大学の回答を待つ間、北方の大学も検討することにした。寒さそのものは考え方の問題で対応できると思ったからだ。荷物を十分に整理(廃棄)して、Zたちを一旦この地に残していき身軽になればなんとかなる・・・。
・・・が、改めて調べたところ、別の問題が見えてきた。北方のこの都市は日本語のレベルが非常に高そうなのだ。日本語教師の会といったものがあり、熟練の国語教師たちが集まっている。これは厳しい・・・。5~8年ぐらい前でブログが途絶えているので、皆年をとって引退してしまった可能性もあるが、受け入れ学校はその当時の優秀な日本語教師たちのイメージを残したままだろうから、敷居が高そうだ。
授業。一年生の中間テスト。
これで明日からゴールデンウィーク。
******
就職活動中。
B大学からの返事がない。返事が来るのはゴールデンウィーク後になりそうだ。
ペット問題で難航している。
他の応募者の関係で結論が出ないでいる。
いろいろ考えてみるが、判断材料が少なすぎて全て憶測の域を出ない。
ぼ~と待っているわけにもいかないから、B大学のさらに北にある北方のC大学について検討してみた。
一般的に考えて、暖かい南方を好む人が多く、北方のほうが競争率が低いだろうというのが私の考えだ。
ただ、逆の考え方もある。
1)学生の日本語のレベルが北方の方が高い。従って、日本語教師として志の高い方は北方を選ぶ。
2)女性の日本語教師の多くは日差しの強い南方の気候を敬遠する(のではないか?)。南は衛生の観念も緩いし。
3)首都北京を中心に思考する人が多いかもしれない。留学生も北京が圧倒的に多かっただろうし。
とは言え、先日も仲介業者が勧め(押しつけ?)ようとしてきたのが2校とも北方だったことから、私としては北方のほうが(日本語教師としての)就職先が見つけやすいという予想に拘っている。
・・・で、いろいろ調べてみたのだが、大きな問題に気付いた。
それは(1)で述べたように、学生の日本語のレベルが北方の方が高い(と私は思っている)ということは同時に日本語教師のレベルも(平均的に)北方のほうが高いのではないかということ。その裏付けになるかどうかわからないが、私が調べたC大学がある都市には(日本人の)日本語教師会なるものがあって、その集合写真から判断するに、元国語教師で構成されているように見えた(憶測です)。
こんなところに飛び込んでいったら、大変なことになる。
これも全くの想像になるのだが、こういった元国語教師の方たちの核を構成していたのはやはり財団系が無料で派遣していた日本語教師たちだったのではないかと思う。この日本語教師会のブログの更新も財団が派遣を停止し始めた頃に止まっているから時期も一致しているし。
楽観的な見方としては、財団系の派遣が止まってけっこうな時間が経つから、そこに隙間需要が生じているともいえる。ただ、以前にも書いたが、財団系の大きなバックボーンとネットワークを持ち、かつ優秀で志の高い日本人教師に慣れてしまった中国人教師たちは、今もなおその幻想から離れられないでいる可能性が高い。思い出というものは美しくなりがちだから、ギャップが拡大している可能すらある。
だから、北方の学校で面接を受ける場合には、相手の期待値と自分の実力のミスマッチが起こらないように入念にチェックする必要があるということだ。これは書くのは簡単だがやるのは難しい。合格するために面接を受けているんだから。しかし、地雷を踏まないようにするには、しっかりとやらないといけない。
と、今日も憶測でいろいろと書いた。
毎度転職のときは、いろいろ調べて、いろいろ考えて行動するのだけども、結局は私の思惑とはま~~ったく関係ないところで、物事は定まっていく。この大きな世界の中でちっぽけな私が考えることなど何の役にも立たないということなのだろう。それでも考え調べるのが、私の悲しきの性(さが)だ。痴呆症の予防ぐらいには役に立つと信じよう。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。
2024年4月30日
体重は、64.1kg。
中間テストの採点と集計。
クロの散歩。
Vimateをやった。
***
ゴールデンウィークに突入。契約更新であれば、リラックスモードに突入していたところだが、就職活動となったために、むしろお疲れ気味だ。
B大学から返事が来ない中、さらに北方のC大学を検討をスタート。C大学がある都市の日本語教師の会の(昔の)ブログを見つけ読んでみたところ、ドロドロの人間関係が描かれていてC大学への意欲減退。さらに北にあるD大学(というかD地方)の検討を開始した。しかし、ここで頭の中がオーバーヒートを起こした。いろいろ考えすぎて脳みそのキャパを超えてしまったようだ。
B大学はともかく、CとDの地方となると犬の引っ越しも車ではなく、飛行機となる。そうなるとペットショップ(病院?)で証明書を発行してもらう必要が出てくる。私が先に行って妻と犬は後から来る形になるから、検査の期限によっては妻にやってもらわないとな~など、今考えても仕方がないことをウダウダ考えるから、無駄に疲れてしまうのだ。
他にも極寒地方での生活の経験がない私には心配がいっぱいだ。日本では島根県や長野県や山形、中国では天津での生活が私が経験した寒冷地方の上限だ。これらの地方では、寒いと言っても極寒というほどではなかった。しかも、当時は若かったし・・・。
これがCとDの地方となると冬はマイナス20度ぐらいにまでなる。頭の中のイメージとしては生きて冬を越えられるのかな?ぐらいのものだ。実際問題として、CとDの地方に行く場合は、私が単身で行って一冬越えて次の年の契約継続が決まったら妻と犬を呼ぶというのが無難かもしれない。
一方で期待もある。新しい地方には新しい体験がある。新しい食べ物も~。楽しみだなぁ。すっかり南の辛さに慣れてしまったけれど、東北地方の食べ物も美味しいだろうなぁとか。氷の祭典に行ってみたいなぁとか。プラスのイメージとマイナスのイメージが錯綜して、頭の中が大混乱!
今日は中間テストの採点と集計を終えた後、そうした無用のイマジネーション世界構築の疲れで午後いっぱいぐったりと寝ていた。
夕方目を覚まして食事。ふとQQグループを見ると、学生から「今日の問題は?」と催促が来ていた。今日はゴールデンウィーク前日だし、みんなも家に戻ったりで忙しいだろうと思っていたのだが、そうでもなかったらしい。そこで、準備をして、「クイズタイムで~す。まずアクセント問題からです」と連絡をすると、一部の学生から「授業中です」と返事があった。ほとんどの授業はすでにお休みになっているが、一部の選択科目はまだ授業が行われていたようだ。それで、「じゃあ、明日にしましょう」とメッセージを出すと、「(音が出ない)文法問題なら大丈夫です。あと写真クイズも!」と返ってきたが、「いや、授業中なら、やるわけにいかないので今日はお休みにしましょう」と切り上げた。
学生たちがQQグループでのクイズタイムを思いのほか楽しみにしてくれているようで、非常に嬉しい。ただ、参加者は各クラスの成績上位グループ3分の1に限られてしまっている。早い者勝ちだから、下位グループは点数を取るチャンスがないと参加を諦めてしまっているのだろう。上位グループと下位グループで問題を分けるなど対策が必要だが、改善策を実行するのは新天地に行ってからになりそうだ。もっとも学校のレベルが異なれば、学生の要望も変わってくるだろうから、同じことができるとは限らないだろうなぁ。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)
<視力>
・視力トレーニング:OK
<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。